chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pianotid ピアノの時間 https://pianotime.hatenablog.com/

40歳からピアノを始めて5年目。気づきや考えたことを書いています。仕事が忙しく、更新の間隔が空いてしまいますが、ピアノは楽しみながらがんばっています♪

クラ
フォロー
住所
関東地方
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/25

arrow_drop_down
  • 緊張のあまり手がとまる

    今週のレッスンの出来事。 たまたま私の前に大人の方がいてレッスンが少し延びていたので、そのまま室内で見学をして待っていました。その人のレッスンが終わった時に先生が一言「じゃあお互い(発表会の)リハーサルしましょうか♪」 この大人の方はピアノを以前習っていて再開された人でとてもお上手。たまにレッスンの時に顔を合わせることがあって、去年の発表会でもお話しているので全く知らない人ではなく、私の成長も「すごい!」と褒めてくれる人。 そんな彼女が真横に座って見ている状態で、私が先に発表会の曲を2曲弾きました。 1曲目はなんとか。2曲目を弾き始めて数小節過ぎた頃から手が震え出しコントロール不能になりました…

  • ピアノとは関係ない話

    最近仕事で嫌なことが続いて気持ちが落ちていて、ブログに向かうことが出来ませんでした(ピアノの練習は続けていて、発表会の曲はミスタッチなく弾けるようになりつつあります)。 今回のブログはまったくピアノと関係ない話。 鬱々と気持ちが沈んだまま、この週末に『花とゆめ展』に行ってきました。 『花とゆめ』は白泉社の漫画雑誌で、創刊50周年の展示会でした。 小学校高学年から中学生にかけて読んでいましたが、周囲は『りぼん』や『なかよし』を読んでいる子ばかりで花ゆめ派はごく少数だったことを覚えています。 会場は六本木ヒルズ森タワーの52階東京シティビュー。70名以上の作家の原画展や、創刊からの歴史、また当時の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラさん
ブログタイトル
Pianotid ピアノの時間
フォロー
Pianotid ピアノの時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用