指番号の通りに弾く
レッスンがありました(最近はブログで言及していませんが毎週通っています)。発表会で弾くバッハの小プレリュード2曲をみていただいています。 1曲目はトリルがムズカシイ。なかなか合わないのでここ3回毎回確認してだいぶ良くはなってきましたがまだまだ。リズム感の問題なのかなぁ・泣 2曲目は先週のレッスンでテンポをあげての練習を指示されていたので速めに。「うん、やっぱりテンポあげると"曲になった"感じがしますね」と先生。いくつか弾き方の確認をして「仕上げに向かいましょう」とのこと。 練習の成果が出ていて嬉しい。 どちらの曲も最低ラインの弾き方の話(フレーズを切る箇所を正しく!とか、滑らかにつながる箇所の…
2024/05/28 21:47