4月17日(木)作業 そら豆がずいぶん大きくなったと喜んでいたんだけどね~ 1週間ぶりに畑を見に行ったら・・・ボサボサに葉が広がっているぞ(ノД`)一度土寄せ…
家庭菜園・ガーデニング・芝・キャンプ・野営・薪作り等の野外活動備忘録をブログにしています☆ お時間あれば是非ご覧下さい♪
4月17日(木)作業 そら豆がずいぶん大きくなったと喜んでいたんだけどね~ 1週間ぶりに畑を見に行ったら・・・ボサボサに葉が広がっているぞ(ノД`)一度土寄せ…
種蒔きから半年経過☆ついに!!絹さやを初収穫したよヽ(^o^)丿
4月17日(木)作業定植から4ヶ月ちょっと経過して・・・ついに……初収穫をする時が!!種蒔きから考えると半年近くお世話をしてきた絹さやだよ(*・ω・)ノさぁ!…
種蒔きから3週間経過!本葉が出てきたよ(^^)/ベビーリーフの間引きを実施☆
4月17日(木)作業徐々にベビーリーフの本葉が増えてきてそれぞれ個性が出てきたよ(*・ω・)ノ色だったり…形だったり……♪1株、1株が大きくなって今月中には収…
4月17日(木)作業スイスチャードの発芽を確認して2週間経過したよヽ(^o^)丿にょきにょき伸びてきた茎にはようやく色が付いてきてたよ!!実は前から色は付いて…
種蒔きから3週間!人参の間引き(1回目)を実施☆ついでに追肥も(^^)/
4月17日(木)作業今年も春蒔き人参を栽培中(*・ω・)ノ発芽を確認して2週間経過したよ~☆ ようやく・・・本葉がチラッと見えるくらいの大きさに成長してくれ…
種蒔きから3週間☆ようやく!!サラダ菜も間引きを実施(^^)/
4月17日(木)作業サラダ菜の発芽を確認してから2週間経過したよ(*^▽^*)/ ちょいと期間が空いたね(^o^;1株あたりの葉数も増えてきたし 密集して…
4月17日(木)作業レタスの発芽を確認して……2週間経過したよ~☆無事に本葉も出てきてくれた(^^)/種蒔きからだと1ヶ月だな!!多めに種を蒔いたからね~めっ…
種蒔きから1ヶ月…やっと本葉が出てきてくれた育苗中の夏キャベツ☆
4月17日(木)作業種蒔きから1ヶ月ほど経過した育苗中の夏キャベツたちヽ(^o^)丿例年になく成長が遅いからね~ちょっと困っているんだけども…キャベツたちは頑…
4月17日(木)作業枯れている花が増えてきたんだけどね~それでもって…実っぽいものも確認出来ているんだけど…なかなか肥大してくれないしな。。。色も殆ど黄色っぽ…
4月17日(木)作業続々と葉が出てきてイイ感じ♪順調に大きくなってきた山わさび☆まだまだ小さな株だけどね~早くプランターいっぱいに!!大きくなってくれると良い…
4月10日(木)作業初めて種から栽培に挑戦中の万願寺とうがらしヽ(^o^)丿種蒔きから3週間経過したんだけど・・・ようやく!!発芽を確認出来たよ~♪♪万願寺と…
初挑戦中!!春蒔き大根☆発芽から10日経過して間引きを実施(^^)/
4月10日(木)作業大根の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
4月10日(木)作業からし菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラ…
4月10日(木)作業水菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
春蒔き初挑戦中☆発芽から10日!!春菊の間引きを実施(^^)/
4月10日(木)作業春菊の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
発芽から10日経過☆カブの間引きを実施(^^)/もう1回くらいかな?
4月10日(木)作業カブの発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
発芽から10日経過☆ちんげん菜の間引きを実施!!本葉がチラッと(^^)/
4月10日(木)作業ちんげん菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチ…
ようやく出揃った!!ほうれん草が発芽から10日経過♪間引きを実施☆
4月10日(木)作業ほうれん草の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチ…
発芽して10日経過!!小松菜の間引きを実施☆本葉が出てきたよ~♪
4月10日(木)作業小松菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッ…
4月10日(木)作業じゃがいもたちの萌芽を確認して10日経過したよ~(・∀・)/日に日に大きくなっていく!!株によっては3~5本も芽が出てモサモサしてきちゃっ…
4月10日(木)作業さぁて、、さて!!わけぎの捨て刈りをしてから1ヶ月半経過したよ~☆ようやく…初収穫をするよヽ(^o^)丿 思ったよりも早く収穫出来るぞ♪…
4月10日(木)作業ニラが順調に成長中だよ~♪♪ある程度…葉が伸びてきたから捨て刈りをしてやろうかと(ノ^^)ノ春一番に出てきてくれた葉はちょっと筋張っている…
4月10日(木)作業玉ねぎが定植から4ヶ月経過したよ☆種蒔きから数えると……6ヶ月半も経ったことになるね~!! もう半年以上もお世話しているのか(゚o゚;感慨…
種蒔きから3週間!!ブロッコリーの間引きを実施☆本葉が出てきたよ(ノ^^)ノ
4月10日(木)作業無事に発芽してくれたブロッコリー☆ 日に日に暖かくなってきて…すっかり春本番となったね(*・ω・)ノ本葉がチラホラ見え始めてきたから今回…
定植から4ヶ月経過!!そら豆の花が大量開花☆そして…アブラムシの襲来(・д・)
4月10日(木)作業次々と開花が進んできたそら豆(*・ω・)ノ今年は・・・一切の摘心をせずにここまできた(☆。☆)昨年までは…主枝を摘心したり脇芽を厳選し摘心…
4月10日(木)作業絹さやの定植をしてから4ヶ月経過したよ(*^▽^*)/そろそろ実を確認できるかな?と…期待が高まってきたけど。。。果たして…どうだろうか(…
4月5日(土)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿ベビーリーフの発芽…
4月5日(土)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿スイスチャードの……
4月5日(土)作業ついに!!人参の発芽を確認ヽ(^o^)丿種蒔きをしてから…2週間近く経過してチラホラと♪まだ完全ではないけどね~☆種蒔きした後に大雨が降った…
やっと発芽!!サラダ菜が種蒔きから2週間で…ようやく発芽したよ☆
4月5日(土)作業ようやくだよ・・・ようやく発芽を確認できた・・・種蒔きから2週間ちょっと経過してサラダ菜の発芽を確認したぞヽ(^o^)丿今回は…いつも以上に…
種蒔きから2週間!ようやく発芽したレタス☆頑張ってくれ~(泣)
4月5日(土)作業ようやくだよ・・・ようやく発芽を確認できた・・・種蒔きから2週間ちょっと経過してレタスの発芽を確認したぞヽ(^o^)丿今回は…いつも以上に時…
ようやく!!夏キャベツの発芽を確認☆種蒔きから2週間もかかった…(泣)
4月5日(土)作業ようやくだよ・・・ようやく発芽を確認できた・・・種蒔きから2週間ちょっと経過して夏キャベツの発芽を確認したぞヽ(^o^)丿今回は…いつも以上…
4月5日(土)作業山わさびの新葉を確認してから3週間経過したよ~( ´艸`)そのときに比べると……だいぶ葉数が増えてくれたぞ♪♪ちょっと雑草が邪魔くさいからね…
やったぜぇ~♪♪ついに!!いちごの実を初確認したぞ(*^▽^*)/
4月5日(土)作業ついに!!いちごの実を確認ヽ(^o^)丿花数もどんどん増えてきてくれて…ようやくいちごらしい姿になったよ♪♪まだ株自体は小さいけどね(◎-◎…
3月31日(月)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿大根の発芽をよう…
種蒔きから1週間で初挑戦のからし菜☆無事に発芽したよ(^^)/
3月31日(月)作業 春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿からし菜の発…
3月31日(月)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿水菜の発芽をよう…
種蒔きから1週間!!春蒔き初挑戦の春菊☆無事に発芽したよ(^^)/
3月31日(月)作業 春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿春菊の発芽…
種蒔きから1週間経過!!ブワァ~っと!!カブも揃って発芽したよ☆
3月31日(月)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆葉物ではないけど…春蒔きの恒例でもある…
3月31日(月)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿ちんげん菜の発芽…
種蒔きから1週間!ほうれん草が少しずつ発芽☆まだまだ出揃っていないけどね(゚o゚;
3月31日(月)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿ほうれん草の発芽…
種蒔きから1週間☆小松菜が無事に発芽したよ~♪間引きは後日(^^)/
3月31日(月)作業春野菜のスタートとして・・・じゃがいもを植え終わり…葉物野菜を中心にして何種類か種蒔きをしていたよ☆ようやくヽ(^o^)丿小松菜の発芽をよ…
3月31日(月)作業植え付けから2週間!!ついに!!じゃがいもの萌芽を確認!!今年の植え付けは遅かったけど萌芽までは早かったなぁ(☆。☆)やっぱり地温が高い影…
3月31日(月)作業3月12日にわけぎの捨て刈りをしたよ☆早いものだな~それから3週間経過したねヽ(^o^)丿グイグイ伸びてくれるわけぎたち!!もうまもなく収…
ようやくニラの新葉がしっかりと!!そろそろ捨て刈りしないとなぁ~
3月31日(月)作業ようやくしっかりと!!ニラの新葉が出てきたぞヽ(^o^)丿収穫するには・・・まだちょっと早いくらいかな~全ての葉が出揃ってもいないし…数も…
3月31日(月)作業もう4月になってしまったなぁ~追肥をしてから3週間経過して……玉ねぎは順調に成長しているよ☆葉の数も増えてきて5~6本に(^^)/それと根…
3月29日(土)作業春蒔きブロッコリーに挑戦中!!種蒔きをしてから10日計画して……無事に発芽を確認したよ~♪♪まだ出てきたばかりの幼い芽(*´∀`)本葉の姿…
九条太ねぎへ追肥&土寄せを☆新たに3種類の長ねぎを種蒔き!!
3月24日(月)作業気温が上がってきたからね!!九条太ねぎが元気よく成長してきた☆久々に様子を見たら…かなり分蘖してきた感じだよ(・∀・)/葉の色も濃くなって…
3月24日(月)作業にんにくを植え付けてから・・・半年経過したよ~!!もうそんなに経つのかぁ~早いもんだねぇ…(◎-◎;)ちょっと遅くなってしまったけど今回は…
ついに!!そら豆の開花を確認☆追肥と土寄せもしてやったよ(^^)/
3月24日(月)作業ついに!!そら豆の開花を確認したよ☆ダメになってしまう株が多くある中残っているそら豆たちは一生懸命♪♪それでもって・・・ようやく!!可愛ら…
1ヶ月ぶりの絹さや記録☆支柱立てとネット張りを実施!!開花も確認したよ~♪
3月24日(月)作業 1ヶ月ぶりの絹さや記録(*・ω・)ノまだ出来ていなかったネット張り☆ やっと作業が出来そうだよ♪今回は絹さやにネット張りをするよヽ(^…
省スペースで!!今春もベビーリーフ(ガーデンレタス)の種蒔きを☆
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さてさて2025年の人参シーズンが開幕するよ~(*^▽^*)/昨年もこの位の時期で種蒔きしたからちょうど良いタイミングかな(*・ω・)ノま…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合いを…
3月24日(月)作業 さぁヽ(^o^)丿春蒔き栽培が本格的に始まるよ♪すでに育苗の為に種蒔きが済んだ野菜たちもあるけどね~!!新しい種も購入してきたから気合…
3月17日(月)作業枯れた山わさびの葉や茎を取り除いて土を綺麗にしてやって・・・ 1ヶ月半経過したんだけども(´д`)ようやく…小さな葉を確認したよ☆まだチ…
どんどん成長差が出てくるぞ……(◎-◎;)いちごたちの様子☆
3月17日(月)作業いちごの開花を確認して・・・3週間近く経過したよヽ(^o^)丿やっと確認できた~いちごの花♪白くて小さな可愛い花♪もっともっと増えてほしい…
3ヶ月ぶりの記録☆わけぎの捨て刈りをしてやったよ!これでスッキリ~♪♪
3月12日(水)作業3月になって暖かな日も増えて・・・いつの間にか…わけぎがぐんぐん成長してきたよ~!!ただね~冬場の傷みが残っているからね(◎-◎;)今回は…
3月12日(水)作業久しぶりのニラ記録だよ~♪♪およそ3ヶ月前になるんだけどね(゚o゚;くそ寒い中…頑張って出てきた葉☆それは完全に枯れ果ててしまって今では畝…
玉ねぎに1回目の追肥を!!どんどん大きくなぁれヽ(^o^)丿
3月12日(水)作業3月になったよーー!!玉ねぎの葉数が増えてきたヽ(^o^)丿それに・・・少~しずつ太さも出てきたかな?キツい寒さを乗り越えてくれたからね♪…
3月19日(水)作業冬穫れブロッコリーの片付けをしてそんなに日は経っていないけども・・・あっという間に3月になったよ(・∀・)/今春は春蒔きブロッコリーにも挑…
春蒔きレタス(フリフリッカー)の種蒔きを実施☆育苗していくよ!!
3月19日(水)作業昨年の冬穫れレタスは失敗に(´・ω・`)だからって訳じゃないけど・・・春蒔きレタスを育てていくよ~☆昨年は大成功しているからね!!今回も上…
初挑戦!!万願寺とうがらしの種蒔き☆ポットで育苗していくよ~♪
3月19日(水)作業万願寺とうがらし!!初挑戦していくよヽ(^o^)丿んん~(汗)正確には…初挑戦じゃないんだけども。。。家庭菜園を本格的に始める前にホームセ…
春キャベツを全撤去……(泣)そして夏キャベツの種蒔きを実施☆
3月12日(水)・19日(水)作業春キャベツを撤去する!!。゚(゚´Д`゚)゚。昨年から育ててきた春キャベツだけど鳥による食害が酷くてねぇ~(泣)可哀想だし……
芽出し期間2週間ちょい!!じゃがいもの植え付けをしていくよ~♪♪
3月12日(水)作業さぁ!!いよいよ!!じゃがいもの植え付けだよ!これから本格的な春蒔きシーズン☆まず……先陣を切るのはじゃがいもたちヽ(^o^)丿芽出しを開…
2024年 赤大根記録9月25日 『可愛い赤大根を今年も育てる!!ちょっと時期が過ぎたけど…種蒔き実施☆』9月25日(水)作業今年もやるぞー!!赤大根栽培スタ…
3月12日(水)作業今回の記録で・・・およそ1年間の栽培期間を経て石倉一本ねぎの収穫&栽培終了(*・ω・)ノまだ九条太ねぎが残っているからね!!畑から長ねぎが…
ありがとう♪♪5ヶ月半に及ぶ白菜栽培が終わり☆最後の3個を収穫したよ(ノ^^)ノ
3月12日(水)作業今回の記録で・・・ 白菜栽培は終わりだよ~☆種蒔きから5ヶ月半の長い期間お世話をしてきた白菜たちヽ(^o^)丿それも今回で終わり(^^)/…
どんどん出てくる!!そら豆の脇芽たち☆不織布を外してやったよ♪♪
3月12日(水)作業そら豆の脇芽が更に増えてきたよ☆さすがに3月になったからな(^o^;不織布トンネルを外してやって直接日を浴びてもらおうかな~♪♪更にまた枯…
キャベツ100記事達成!!なのに…春キャベツはボロボロ(T_T)/
2月26日(水)作業祝!!キャベツ100記事達成!!なんと!!今回の記録で100記事を達成したよ~☆キャベツの記録に関してねヽ(^o^)丿これまでの記事はこち…
②春・夏野菜の種を購入してきたヽ(^o^)丿そろそろ本格的にシーズン開幕だよ☆
やっと購入してきたよ~(*´∀`)春・夏蒔き用の種だねぇ~♪♪早く行きたい、早く買いたいと…思ってはいたんだけどね(>_昨年からの残り種を整理☆結構残っている…
定植から2ヶ月半経過した玉ねぎ☆ついに欠損株が発生(ノД`)
2月26日(水)作業玉ねぎの定植から2ヶ月半経過したよ☆種蒔きからだと……5ヶ月も経ったんだねぇ~♪♪少しずつ、少しずつ…暖かい日が増えてきたけどもまだまだ小…
①春・夏野菜の種を購入してきたヽ(^o^)丿そろそろ本格的にシーズン開幕だよ☆
やっと購入してきたよ~(*´∀`)春・夏蒔き用の種だねぇ~♪♪早く行きたい、早く買いたいと…思ってはいたんだけどね(>_ 昨年からの残り種を整理☆結構残っ…
2月26日(水)作業ぼちぼち……ブロッコリーの片付けをするよ!!今回の記録で終わりだねぇ(*^▽^*)/まだ側花蕾はたくさんあるからね♪♪それを全て収穫しちゃ…
そら豆を定植して3ヶ月近く経過!!枯れてしまった株も…(泣)
2月26日(水)作業 そら豆を定植してやってから3ヶ月近く経過したよ~♪♪まだ不織布トンネルは外さずヽ(゚Д゚)ノ全体的には頑張ってくれているけど……完全に枯…
絹さやを定植して3ヶ月近く経過!!だいぶ大きくなってきたよ☆
2月26日(水)作業 絹さやを定植してやってから3ヶ月近く経過したよ~♪♪まだ不織布トンネルは外さずヽ(゚Д゚)ノそろそろ支柱を立てて……ネット張りをしてやら…
にんにくの植え付けから5ヶ月経過!!そろそろ本格的に成長し始めるかな??
2月26日(水)作業にんにくを植え付けてやってちょうど5ヶ月経過したよ(*^▽^*)/今育てているにんにくたちは…購入組・自家採種組の2種類☆両方とも【ホワイ…
ありがとう!!最後の大根を収穫(^^)/これで栽培終了だよ☆
2月26日(水)作業今回の記録で・・・最後の1本を収穫してやるよ~!!それでもって…栽培終了だねヽ(^o^)丿種蒔きしたのが…9月25日だったからな。。。 お…
ありがとう♪♪6ヶ月半に及ぶスティックセニョール栽培終了!!
2月26日(水)作業ぼちぼち……スティックセニョールの片付けをするよ!!今回の記録で終わりだねぇ(*^▽^*)/まだ花蕾はたくさんあるからね♪♪それを全て収穫…
2024年 絹さや記録2023年10月20日 『育苗!絹さや(赤花絹さや)の種蒔きを実施☆』10月20日(金)作業さ~て!!今年もやってきたぞ(*^▽^*)!…
2024年 そら豆記録2023年10月20日 『育苗!そら豆(一寸そら豆)の種蒔きを実施☆』10月20日(金)作業 さ~て!!今年もやってきたぞ!!そら豆の種…
2月26日(水)作業今回の記録で・・・ロマネスコ栽培は終わりだよ(ノ^^)ノ『小さかった』からといった理由で残しておいた最後の1株を収穫して春作に備えて片付け…
2024年 水菜記録9月25日 『葉物栽培が本格始動!!水菜(千筋キョウナ)の種蒔きを実施したよ☆』9月25日(水)作業さぁて!!1年ぶりの水菜栽培だぞ~♪昨…
3個の白菜を収穫☆いよいよ中生白菜の収穫も終わりが近いぞ!!
2月26日(水)作業さぁ・・・今回は残りの中生白菜6個のうち3個を収穫してやるよヽ(^o^)丿それで残りは3個になるね~☆どんどん傷みが酷くなっているけど果た…
2024年 玉ねぎ記録2023年9月29日 『玉ねぎ(ネオアース)の種蒔きを実施☆育苗するよ♪』9月29日(金)作業今年もやってきたよ(*´∀`)玉ねぎの種蒔…
2月26日(水)作業今回の記録で・・・残りの人参たちを全て収穫するよ☆【全て】といってもね~そんなに数は多く残っていないよ!10個も無いんじゃないかなヽ(^o…
2024年 春菊記録9月25日 『葉物栽培が本格始動!!春菊(中葉春菊)の種蒔きを実施したよ☆』9月25日(水)作業さぁて!!1年ぶりの春菊栽培だぞ~♪昨年の…
植え付けから3ヶ月半経過!!ついに!!いちごの花を初確認(*・ω・)ノ
2月26日(水)作業少しずつ春の気配が出てきたかな?日中は暖かいこともあったり☆まだ朝晩は冷え込むけどねヽ(゚Д゚)ノハウス栽培のいちごたちは…収穫が本格的に…
2024年 大根記録9月25日 『今年も大根(耐病総太り)を育てるよ!!期間ギリギリの種蒔き実施☆』9月25日(水)作業今年もやるぞー!!大根栽培スタートじゃ…
2024年 白菜記録9月25日 『今年は直蒔きだよ!!2種類の白菜たちの種蒔き実施☆』9月25日(水)作業今年もやるぞー!!白菜栽培スタートじゃ!!昨年に引き…
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?
4月17日(木)作業 そら豆がずいぶん大きくなったと喜んでいたんだけどね~ 1週間ぶりに畑を見に行ったら・・・ボサボサに葉が広がっているぞ(ノД`)一度土寄せ…
4月17日(木)作業定植から4ヶ月ちょっと経過して・・・ついに……初収穫をする時が!!種蒔きから考えると半年近くお世話をしてきた絹さやだよ(*・ω・)ノさぁ!…
4月17日(木)作業徐々にベビーリーフの本葉が増えてきてそれぞれ個性が出てきたよ(*・ω・)ノ色だったり…形だったり……♪1株、1株が大きくなって今月中には収…
4月17日(木)作業スイスチャードの発芽を確認して2週間経過したよヽ(^o^)丿にょきにょき伸びてきた茎にはようやく色が付いてきてたよ!!実は前から色は付いて…
4月17日(木)作業今年も春蒔き人参を栽培中(*・ω・)ノ発芽を確認して2週間経過したよ~☆ ようやく・・・本葉がチラッと見えるくらいの大きさに成長してくれ…
4月17日(木)作業サラダ菜の発芽を確認してから2週間経過したよ(*^▽^*)/ ちょいと期間が空いたね(^o^;1株あたりの葉数も増えてきたし 密集して…
4月17日(木)作業レタスの発芽を確認して……2週間経過したよ~☆無事に本葉も出てきてくれた(^^)/種蒔きからだと1ヶ月だな!!多めに種を蒔いたからね~めっ…
4月17日(木)作業種蒔きから1ヶ月ほど経過した育苗中の夏キャベツたちヽ(^o^)丿例年になく成長が遅いからね~ちょっと困っているんだけども…キャベツたちは頑…
4月17日(木)作業枯れている花が増えてきたんだけどね~それでもって…実っぽいものも確認出来ているんだけど…なかなか肥大してくれないしな。。。色も殆ど黄色っぽ…
4月17日(木)作業続々と葉が出てきてイイ感じ♪順調に大きくなってきた山わさび☆まだまだ小さな株だけどね~早くプランターいっぱいに!!大きくなってくれると良い…
4月10日(木)作業初めて種から栽培に挑戦中の万願寺とうがらしヽ(^o^)丿種蒔きから3週間経過したんだけど・・・ようやく!!発芽を確認出来たよ~♪♪万願寺と…
4月10日(木)作業大根の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
4月10日(木)作業からし菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラ…
4月10日(木)作業水菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
4月10日(木)作業春菊の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
4月10日(木)作業カブの発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッと…
4月10日(木)作業ちんげん菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチ…
4月10日(木)作業ほうれん草の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチ…
4月10日(木)作業小松菜の発芽を確認して……10日経過したよ(o^^o)/まだ10日前は出たばかりって感じで間引くのは控えておいたんだけど。。。本葉がチラッ…
4月10日(木)作業じゃがいもたちの萌芽を確認して10日経過したよ~(・∀・)/日に日に大きくなっていく!!株によっては3~5本も芽が出てモサモサしてきちゃっ…
4月18日(木)作業発芽を確認してから・・・2週間経過したよ~(・∀・)/本葉の数も増えてきてくれたし…もう間もなく収穫出来そうだよ☆中には成長が良くない株も…
4月18日(木)作業発芽を確認してから・・・2週間経過したよ~(・∀・)/本葉の数も増えてきてくれたし…もう間もなく収穫出来そうだよ☆中には成長が良くない株も…
4月18日(木)作業発芽を確認してから・・・2週間経過したよ~(・∀・)/本葉の数も増えてきてくれたし…もう間もなく収穫出来そうだよ☆中には成長が良くない株も…
4月18日(木)作業発芽を確認してから・・・2週間経過したよ~(・∀・)/本葉の数も増えてきてくれたし…もう間もなく収穫出来そうだよ☆中には成長が良くない株も…
4月18日(木)作業種蒔きをしてから約1ヶ月が経ち……ようやく!!とうもろこしの定植を実施するよ☆また今年も徒長させてしまいヒョロッとした苗になっちまった(;…
4月14日(日)作業育苗中の夏キャベツがすくすくと成長中(*・ω・)ノ2粒ずつ種蒔きをしていたからね~だいぶ窮屈になってきたから1本に間引きをしてやるよ☆本葉…
4月14日(日)作業レタスの発芽を確認して…2週間経過したよ~☆無事に本葉も出てきてくれた(^^)/多めに種を蒔いたからね~めっちゃ芽が出てきちゃってさ(爆)…
4月14日(日)作業スティックセニョールが無事発芽☆それから2週間経過して・・・1枚目の本葉がチラッと見えてきたよ(^^)ただね~~枯らしてしまった!!水やり…
4月14日(日)作業じゃがいもたちの萌芽を確認して2週間経過したよ~(・∀・)/日に日に大きくなっていく!!株によっては5~8本も芽が出てモサモサしてきちゃっ…
4月14日(日)作業にんにくを植え付けてから6ヶ月半経過したよ(・∀・)/もう半年以上お世話しているね☆今回のにんにくたちは…これまでと違うんだよな~(*・ω…
4月14日(日)作業ついに!!玉ねぎが肥大し始めたよ!!それなんで・・・止め肥をしてやろうと思うよヽ(^o^)丿後はこのまま…順調に肥大が進むことを願う☆3月…
4月14日(日)作業わけぎの捨て刈りをしてから1ヶ月半経過したよ~☆ようやく…初収穫をするよヽ(^o^)丿 思ったよりも早く収穫出来るぞ♪♪ 3月31日に……
4月14日(日)作業ニラが順調に成長中だよ~♪♪植え替えてから1ヶ月半経過したけどかなり土が流されてね(゚o゚;畝が崩れてしまったから綺麗に整えてやろうと思う…
4月11日(木)作業そら豆がずいぶん大きくなったと喜んでいたんだけどね~久々に畑を見に行ったら・・・根元から傾いているではないか(ノД`)まだ土寄せをしてなか…
4月11日(木)作業定植から4ヶ月ちょっと経過して・・・ついに……初収穫をする時が!!種蒔きから考えると半年近くお世話をしてきた絹さやだよ(*・ω・)ノ3月3…
4月11日(木)作業発芽を確認して10日程経過したよ☆ 本葉がちょいちょい出始めてきてやっとベビーリーフっぽく( ´艸`)それに伴って雑草も…。゚(゚´Д`゚…
4月11日(木)作業スイスチャードの発芽を確認して10日経過したよヽ(^o^)丿にょきにょき伸びてきた茎には色が付いてきてくれたよ!!色が分からないまま間引く…
4月11日(木)作業サラダ菜の発芽を確認してから10日程経過したよヽ(^o^)丿 1株あたりの葉数も増えてきたしボチボチ間引きをしちゃう(・∀・)/ せ…
4月11日(木)作業ついに!!人参の発芽を確認っ!!種蒔きから3週間経過したよ☆もうちょい前に・・・発芽はしてたんだろうけどねぇ(ノ^^)ノ本葉がチラッと見え…
4月11日(木)作業土を新品にしてやってから早いもので3週間経過したよ(*・ω・)ノ埋め直しておいた山わさびの根から芽が出てきてくれたことを確認!!山わさびは…