ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いちご苗がどんどん増えてきたよ☆子株は完全に根付いてくれた♪孫株も次々と成長中!!
6月16日(日)作業いちご苗をつくっているよ~♪♪植え付けるのは10月下旬になるからあと4ヶ月ってところだね(*・ω・)ノそれまでに…できる限り多くの苗をつく…
2024/06/30 18:20
種蒔きから10日!!無事に枝豆たちの発芽を確認☆
6月16日(日)作業枝豆!!無事発芽ーーー!!今年の枝豆たちは・・・直蒔きをして育てようと始めたよ☆時間の都合ってのもあったけど…育苗すると毎回徒長してしまっ…
2024/06/30 06:20
種蒔きから1ヶ月!バジルの葉がどんどん増えてきたよ♪早く収穫したいね~☆
6月16日(日)作業バジル種蒔きから1ヶ月経過したよヽ(^o^)丿次々と本葉が出てきてくれて見た目はすっかりバジルに♪中には元気のない株もあるけど・・・大きな…
2024/06/29 18:20
追肥と土寄せ効果が出てきたかな?里芋の芽欠きをしてやるよ~☆
6月16日(日)作業追肥と土寄せをしてやってから10日経過したよ(*・ω・)ノその効果が出てきたかな~♪♪気温が上がったってのもあるか(^o^;グングン成長中…
2024/06/29 06:20
まだまだ収穫の続くスティックセニョールたち☆どんどん穫れるぞ~い♪
6月16日(日)作業スティックセニョールの収穫が続いているよヽ(^o^)丿かなり気温が上がってきたからね!!どんどんデカくなってくるわ♪あまり放置しすぎるとね…
2024/06/28 18:20
祝!!いんげん豆の初収穫☆超大量収穫だよ!!種蒔きから2ヶ月(*・ω・)ノ
6月16日(日)作業いんげん豆を初収穫するよ!!4月22日に種蒔きしたいんげん豆☆およそ2ヶ月経過して…初収穫を迎えるぞいヽ(^o^)丿もちろん1番手の方ね♪…
2024/06/28 06:20
続く!!暴走気味のおかひじき収穫☆もう花芽が出てきてしまった(´д`)
6月16日(日)作業おかひじきの収穫が続いているよ☆あっという間に暴走気味に(・д・)出来るだけ収穫したいから…ちまちま穫っているんだけどね~早いもんでね~も…
2024/06/27 18:20
とうもろこしの雌花も出てきたよ!!雄花を切り取って受粉作業を実施☆
6月16日(日)作業とうもろこしの種蒔きから2ヶ月経過したよヽ(^o^)丿これまでの処……順調に成長を続けてくれてね!!やっと雌花を確認!!雄花も花粉をパラパ…
2024/06/27 06:20
祝!!定植から2ヶ月!!夏キャベツを初収穫~☆
6月16日(日)作業夏キャベツを定植して・・・およそ2ヶ月経過したよヽ(^o^)丿種蒔きからだと3ヶ月くらいだね☆ようやく…収穫できるまで大きくなった夏キャベ…
2024/06/26 18:20
種蒔きから1ヶ月経過!!いよいよオクラを畑へ定植していくよ~☆
6月16日(日)作業種蒔きから1ヶ月経過して・・・いよいよオクラを…畑へ定植していくよー!!たくさんオクラが穫れると良いなぁ♪5月24日・6月5日に…… 『オ…
2024/06/26 06:20
種蒔きから1ヶ月経過!!いよいよ落花生を畑へ定植していくよ~☆
6月16日(日)作業種蒔きから1ヶ月経過して・・・いよいよ落花生を…畑へ定植していくよー!!たくさん落花生が穫れると良いなぁ♪6月5日に…… 『種蒔きから3週…
2024/06/25 18:20
本格始動!!1ヶ月ぶりのニラ収穫☆大量収穫だったぞ~い♪♪
6月16日(日)作業久しぶりのニラ記事だよ~(・∀・)/およそ1ヶ月ぶりだよ☆めっちゃ葉が伸びてくれたからね♪大量収穫じゃ~い!!畝も綺麗さっぱりさせてやって…
2024/06/25 06:20
んん~なかなか成長してくれない山わさび(^o^;ちょっと心配になるね~
6月16日(日)作業お久しぶりの山わさび記事(☆。☆)なかなか……目に見える成長がないんだ(; ;)いくら山わさびは強いっていっても少しばかり不安にはなるよね…
2024/06/24 18:20
ゴーヤの植え付けから1ヶ月経過!!着々と成長しているよ♪子蔓の摘心も実施☆
6月9日(日)作業ゴーヤをプランターへ植えてから1ヶ月経過したよヽ(^o^)丿それなりに成長はしているけど……まだまだカーテンにはほど遠い状態だねぇ~(◎-◎…
2024/06/24 06:20
種蒔きから2ヶ月半!定植から1ヶ月半!ついにスティックセニョールを初収穫☆
6月9日(日)作業3月23日に種蒔きをして育てたスティックセニョールヽ(^o^)丿およそ2ヶ月半でね!!ついに収穫を迎えるよ~♪♪定植からだと…1ヶ月半くらい…
2024/06/23 18:20
初収穫から1週間のきゅうり☆収穫が止まらない(・∀・)/どんどん穫っていくよー!!
6月9日(日)作業きゅうりの初収穫から…あっという間に1週間経過したよ~☆初収穫は1本だけだったけどね~続々と花が咲きまくってくれてどんどん実が大きく成長中(…
2024/06/23 06:20
定植から1週間!石倉一本と下仁田ねぎは無事根付いたよ☆九条太の収穫は続く(・∀・)/
6月9日(日)作業石倉一本と下仁田ねぎの定植から10日経過したよ~!!しっかり根付いてくれたようで新しい葉も続々と登場中(●´ω`●)九条太ねぎも分蘖が順調に…
2024/06/22 18:20
やっと!【しょうが】らしくなったよ☆ただ…昨年より状態は良くないねぇ(ノД`)
6月9日(日)作業ようやく…しょうがたちの姿がハッキリと分かるようになってきた♪ただね~~昨年よりも状態が良くないんだ(ノД`)小しょうがなんて半壊滅状態だよ…
2024/06/22 06:20
スイカの定植から1ヶ月経過!!ついに小さな小さな実を確認したよ☆
6月9日(日)作業スイカを畑へ定植してから早いもので1ヶ月経過したよ(*^▽^*)/初挑戦しているスイカだかんね!!畑に行く度に…その成長の様子に驚かされてい…
2024/06/21 18:20
定植から1ヶ月!!ピーマン(京みどり)の初収穫☆たった2つだけどね(苦笑)
6月9日(日)作業ピーマンの苗を定植してから・・・1ヶ月ちょっと経過したよ(*・ω・)ノもうすっかり土に馴染んでくれてグングン大きくなってくれた☆そんでもって…
2024/06/21 06:20
定植から1ヶ月!!ナス(千両二号)を初収穫したよ☆白ナスは…もうちょい先かな~
6月9日(日)作業ナスの苗を定植してから・・・1ヶ月ちょっと経過したよ(*・ω・)ノもうすっかり土に馴染んでくれてグングン大きくなってくれた☆そんでもって…千…
2024/06/20 18:20
定植から1ヶ月ちょっと経過!!トマトの実が大きくなってきたよ☆花もたくさん増えてきた♪
6月9日(日)作業トマトの苗を定植してから・・・1ヶ月ちょっと経過したよ(*・ω・)ノもうすっかり土に馴染んでくれてグングン大きくなってくれた☆まだ実は色付き…
2024/06/20 06:20
種蒔きから3週間!!ようやく大葉の発芽を確認したよ(*^▽^*)/
6月9日(日)作業なかなか発芽しなかった大葉(・д・)種蒔きから3週間経過して・・・ようやく姿を見せてくれたぞ!!いや~良かった、良かった。。。蒔き直しが必要…
2024/06/19 18:20
来年のために……♪いちごの苗づくりを実施中☆子株・孫株がたくさんヽ(^o^)丿
6月9日(日)作業来年のいちご収穫のために・・・ 今年収穫したいちご株から出たランナーで子株と孫株を育てているよ☆ずいぶん大きくなってくれて♪5月12日に……
2024/06/19 06:20
今年も育てるよ~♪枝豆(おつな姫)の種蒔きを実施☆今年は直蒔きで!!
6月5日(水)作業今年も枝豆栽培をスタートするよ(*・ω・)ノ昨年はセルトレイを使用して・・・育苗してから定植をしたんだけどんまぁ~結果からいうと…問題なかっ…
2024/06/18 18:20
種蒔きから3週間!!バジルが無事発芽したよ☆間引きも実施~♪
6月5日(水)作業種蒔きから3週間経過して・・・ガッツリ発芽したバジルたちヽ(^o^)丿かなり発芽箇所に差があるけど…無事に出てくれて良かったよ(●´ω`●)…
2024/06/18 06:20
初収穫からたった5日で…レタスの収穫終わり☆昨年のリベンジは達成!!
6月5日(水)作業初収穫からたった5日で・・・レタスの収穫が終わりを迎える(´・ω・`)/あっという間だったね~これが冬の寒い時期だったらまだ畑に置いておける…
2024/06/17 18:20
出揃った里芋たち☆追肥と土寄せをしてやるよ~♪♪
6月5日(水)作業里芋に追肥と土寄せをするよ~♪やっと全ての芽が出揃ってくれて今のところは欠損なく順調(*^▽^*)このまま育ってくれれば良いけど。。。5月1…
2024/06/17 06:20
祝♪3品種のじゃがいもを収穫したよ☆植え付けから82日目(^^)/
6月5日(水)作業じゃがいも掘りするぞー!!6月5日が作業日だったんだけど…それ以降の天気がね~どうも怪しくてさ(◎-◎;)まだちょっと早いかな??って…そう…
2024/06/16 18:20
定植から1ヶ月半!!スティックセニョールの花蕾を初確認☆
6月5日(水)作業スティックセニョールの定植から1ヶ月半経過したよ(*・ω・)ノなかなか見つけられなかった花蕾を初確認して気持ちは高まる~♪早く収穫したいな(…
2024/06/16 06:20
1番手いんげん豆の実を確認!!花や蕾もたっぷりと(*^▽^*)2番手も発芽してくれたよ~♪
6月5日(水)作業1番手のいんげん豆に花や蕾がた~っぷりと(*´∀`)小さな実も確認できたぞい☆2番手たちも発芽してくれたー!!1番手のように元気に育ってほし…
2024/06/15 18:20
種蒔きから1ヶ月ちょっと!!おかひじきの初収穫を実施☆
6月5日(水)作業種蒔きから1ヶ月ちょっと経過して・・・おかひじきを初収穫するよ☆5月17日に…… 『おかひじき☆発芽して2週間経過したよ!!まだまだ収穫は先…
2024/06/15 06:20
とうもろこしの雄花を確認!!追肥と土寄せをしてやったよ☆
6月5日(水)作業3週間前に間引きをしてやってグングン成長してきたとうもろこし☆ついに雄花を確認したぞヽ(^o^)丿それに脇芽も出てきてくれて今のところ順調に…
2024/06/14 18:20
オクラが種蒔きから1週間で発芽して…もうプラス2週間経ったよ☆
5月24日(金)・6月5日(水)作業オクラを育苗中でござ~る(*^▽^*)/無事に発芽してくれたよ♪♪今年は例年より数を減らしてみたからセルトレイ1ケース分だ…
2024/06/14 06:20
種蒔きから3週間経過!!落花生の芽が出てきたぞ☆
6月5日(水)作業落花生を育苗中でござる( ´艸`)2年前に初めて育てた落花生☆そして昨年も……無事に収穫までたどり着くことが出来ましてねぇ~(●´ω`●)あ…
2024/06/13 18:20
結球し始めた夏キャベツ!!定植から1ヶ月半経過したよ☆
6月5日(水)作業前回の記録で・・・春キャベツの収穫は終わったからね~それでもって夏キャベツへ移行したってわけだけど( ´艸`)その夏キャベツは…少しずつだけ…
2024/06/13 06:20
さつまいもの植え付けから1ヶ月ちょい!!ずいぶん葉が増えてさつまいもらしく(*・ω・)ノ
6月5日(水)作業さつまいもを植え付けてから1ヶ月ちょい経過したぞいヽ(^o^)丿かなり葉数が増えてきて1株、1株がしっかりしてきたよ☆まだ脇芽は出ていないん…
2024/06/12 18:20
人参の種蒔きから2ヶ月半!!やっと僕の親指くらいの太さになったよ☆
6月5日(水)作業人参の種蒔きから・・・あっという間に2ヶ月半経過したよ!!かなり葉が茂ってきてくれてもう収穫間近くらいの状態に(*^▽^*)/試しに……根元…
2024/06/12 06:20
定植から1ヶ月!!祝♪きゅうりの初収穫を実施~☆
6月1日(土)作業きゅうりを植え付けてからおよそ1ヶ月経過したよ~( ´艸`)ついに!待ちに待った初収穫を!!ここ最近の急激な成長には驚き☆完全に根が張ってく…
2024/06/11 18:20
祝♪種蒔きから8ヶ月!!ついに玉ねぎを収穫するよ~☆
5月29日(水)作業いよいよ!!玉ねぎの収穫をするぞ☆昨年の9月29日に種蒔きをして・・・おっ!!なんということだろう♪ピッタリ8ヶ月だぞヽ(^o^)丿種蒔き…
2024/06/11 06:20
種蒔きから2ヶ月!!育苗してきた長ねぎ苗の本定植を実施☆
5月29日(水)作業育苗してきた長ねぎたちを本定植してやるぞ~(*^▽^*)!!種蒔きは3月23日だったからな(^^)/およそ2ヶ月経過した感じ♪♪5月4日に…
2024/06/10 18:20
種蒔きから2ヶ月経過!!ついにレタスを初収穫☆
5月30日(木)作業ついに!!レタスの初収穫を!!昨年は大失敗に終わったレタス……リベンジ達成…となるか!?3月12日に種蒔きをしたからね~およそ2ヶ月半で収…
2024/06/10 06:20
植え付けから1ヶ月経過!!ついにしょうがの萌芽を確認☆
5月29日(水)作業しょうがの植え付けてから1ヶ月経過したよヽ(^o^)丿やっと…!!やっと萌芽を確認出来た!!まだ全てが出てきてないし全く出る気配がない種し…
2024/06/09 18:20
植え付けから8ヶ月!!ついに!にんにくの収穫を実施☆昨年のリベンジ達成じゃい♪
5月24日(金)作業9月29日に植え付けをして・・・8ヶ月経過したよ(*^▽^*)/ いや~~長かった、長かった~!!ようやく…にんにくの収穫を!!!昨年はさ…
2024/06/09 06:20
山わさび復活!!丸坊主になって1ヶ月経過…新たに芽吹いて葉も増えてきたぞ(*・ω・)ノ
5月24日(金)作業プランター栽培している山わさび☆1ヶ月前に葉が丸坊主になって茎だけになってしまったんだよ(^o^;犯人は…大量のアオムシども。。。1匹残ら…
2024/06/08 18:20
初挑戦!スイカの定植から3週間経過したよ♪子蔓がたくさん伸びてきた☆
5月24日(金)作業スイカの定植をしてから3週間近く経過したぞヽ(^o^)丿スイカ栽培は初挑戦だからね!!ドキドキするねぇ~♪♪美味しいスイカが穫れるとイイな…
2024/06/08 06:20
植え付けから3週間経過したゴーヤの様子☆子蔓が続々と伸びてきたよ!!
5月24日(金)作業ゴーヤの植え付けをしてから 3週間近く経過したよヽ(^o^)丿 植え付けの段階で・・・もう5節目位まで成長していたから親蔓の摘心までしちゃ…
2024/06/07 18:20
定植から3週間経過したピーマン☆一番花より下の芽欠きをしたよ~♪
5月24日(金)作業夏野菜の苗たちを植え付けして3週間近く経過したよヽ(^o^)丿トマト、ナス、きゅうり、ピーマン☆この4種類に関しては・・・基本的に自宅の菜…
2024/06/07 06:20
定植から3週間経過したきゅうり☆勿体ないけど5節目までキレイに取り除いちゃうよ!
2024/06/06 18:20
定植から3週間経過!ナスの整枝を実施☆一番果を取り除いたよ~♪
2024/06/06 06:20
定植から3週間経過!!5品種のトマトたちの芽欠きを実施☆さっぱり~♪
2024/06/05 18:20
また…ダメだった…完全敗北!!アイスプラントの栽培大失敗。゚(゚´Д`゚)゚。
5月24日(金)作業はい!!またまた大失敗!!アイスプラント栽培・・・再び大失敗だよ……もう嫌になっちゃうなぁ~4月10日に…… 『種蒔きから3週間近く経過し…
2024/06/05 06:20
種蒔きから2ヶ月半経過!!やっと赤カブの初収穫をするよ~☆
5月24日(金)作業やっとだー!!やっと!!赤カブの初収穫をするよ☆普通のカブはね~もう初収穫をしたんだけどね(・д・)毎度のことだけど…赤カブは遅いんだよな…
2024/06/04 18:20
初収穫から2週間!!残りのカブも全て収穫☆これで春蒔きカブは終了だよ(^^)/
5月24日(金)作業 初収穫から2週間経過して・・・穫りきっていなかった残りのカブたちを全て収穫するよ~(*・ω・)ノかなり大きくなってしまったね!!初収穫…
2024/06/04 06:20
ベビーリーフの収穫も終わり☆いや~たくさん穫ったわ( ´艸`)
5月24日(金)作業春蒔き野菜が続々と…終わりを迎えているよー!!もうベビーリーフも終わりだねぇ☆今春もけっこう収穫した( ´艸`)どんどん雑草が増えてきたし…
2024/06/03 18:20
サラダ菜の栽培終了☆長い期間ありがとう!!次はまた秋に♪
5月24日(金)作業さ~てと、、、今回の収穫でサラダ菜は終わりだよ☆小さなうちから収穫してきたからいつも以上に長期間収穫出来た(ノ^^)ノ次回以降もこの作戦で…
2024/06/03 06:20
スイスチャードの栽培終了☆色々な料理で楽しめたよ♪♪こりゃオススメの野菜だな!!
5月24日(金)作業初収穫から3週間経過したスイスチャード☆だいぶ葉が黄色くなってきたし筋張ってきちゃったんでね~今回の記録で終わりにするよ!!最後の収穫をし…
2024/06/02 18:20
今年は直蒔きしてバジルを育てるよ☆さーて…どうなるもんかな(ノ^^)ノ
5月17日(金)作業今年もバジルを育てていくよ☆昨年はちょいと育て過ぎてしまって申し訳ないことをしたからな~今年は少数精鋭で育てていく!!ちゃんと穫りきってや…
2024/06/02 06:20
2年ぶりの大葉栽培!!畑へ種を直蒔きしていくよ~☆
5月17日(金)作業2022年の夏に大葉を栽培して…… 『2022年・大葉の栽培記録☆』2022・大葉~2022年・大葉の栽培記録まとめ~4月28日…… 『大…
2024/06/01 18:20
植え付けから1ヶ月!!里芋の萌芽を無事確認したよ~☆
5月17日(金)作業里芋を植え付けてやってから1ヶ月経過したよ(*・ω・)ノようやく……萌芽を確認だーい!!!雑草に隠れていてね~ちょいと分かりにくい感じだっ…
2024/06/01 06:20
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?