ここ最近、雨が降ったりやんだりの気候で落花生用のカバーが外せず悶々としている さくら でございます・・・気温が安定しないせいか、落花生も発芽せず。。。m((_ _;))m さて、休み中は混雑を避けるため、自宅でナラズモノ オークションを見ていることが多い私め、どのみ
仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)
sakuraさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、sakuraさんをフォローしませんか?
ここ最近、雨が降ったりやんだりの気候で落花生用のカバーが外せず悶々としている さくら でございます・・・気温が安定しないせいか、落花生も発芽せず。。。m((_ _;))m さて、休み中は混雑を避けるため、自宅でナラズモノ オークションを見ていることが多い私め、どのみ
ナビが主流となってしまった現在・・・久々に友人のクルマに積載されていた スーパーマップルを見て懐かしさを感じた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、HDDクラッシュで記事を喪失してしまい、途方に暮れていた時の作業となりますが、まもなく主役の
今更ながらですが・・・我が家で活躍する2台のガレージジャッキ、1台はニッサルコ製、もう1台はマサダ製といった具合、たまたまニッサルコ製のジャッキを掃除中、製造プレートを見ていたところ、マサダ製と判明、 O E Mだったことに気がついた さくら でござ
まもなく一線から退く形ながらもそろそろレンズの掃除をやろうか悩んでいる さくら でございます。。。m((_ _))m さて、今年は色々と農作業に関して脱力しない程度に力を入れている私め、今年からサツマイモ&ジャガイモ栽培の再開、花壇から畑でのキュウリ栽培、2年ぶり
どうも最近は人生どうでもいいやと感じる さくら でございます・・・だからといって深い意味もないのですが。。。m((_ _))m さて、昨年はパソコンのHDDクラッシュやら私めの腰の具合が宜しくなく、サツマイモの病気等により落花生の栽培のみとなり。。。(淋) そんな肝心
人が判断に迷ったとき、周りに意見を求めると、 「お任せします。」と、回答をするヤカラが散見され…こんな無責任な回答をするヤカラを嫌う私め、あまりにも腹立たしく マジ説教をしたことがある さくら でございます。。。m((_ _♯))m さて、ジレラ ラン
子供の大学費用の支払いに加え、クルマと冷蔵庫のローンを背負うことになった私め支払い地獄に陥っていると感じている さくら でございます・・・家計は火の車を通り越して消しズミに。。。m((_ _))m さて4月下旬、冷蔵庫が致命的な故障を起こす前日に我が家では久々にお
世間サマは本日から4連休のようですが、さっそくGWの余波なのか自宅前の道が混みまくり、外出する気が失せている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、3日坊主になる前に更新の方を進めておきたいと思いますが、ブログ更新休止中に色々と残念な出来事が起きており
約1年弱のブログ更新休止・・・すっかり更新のやり方を忘れてしまった さくら でございます。。。m(u_u)m さて、久々のブログ更新となるわけですが、ブログ休止前に非常に残念な事件が発生! 誕生日翌日にデスクトップパソコンの HDDクラッシュ! すべてのデ
テスト
気が付いたら私め、誕生日だったことをスッカリ忘れていた さくら でございます。。。m((_ _))m 職場で若手、若手といわれて早29年・・・気が付いたら51歳になっていた次第で。。。(涙)
ここ数日、作り過ぎたカレーを一昨日から食べ続けている私め、体臭がカレーのニオイになっている感じがする さくら でございます。。。m((_ _))m さて、GW中にY!のつくナラズモノオークションでお安く入手した日本国有鉄道 高砂工場の改造銘板とJR東日本 新津車両所の改造
昨日は午後からサウナへ出陣!サウナ内に設置されているテレビから支那の国の電気自動車のCM・・・私めよりも諸先輩になる御仁から「まさか、このネェーちゃん、 中国に魂を売るとは思わなかったよ。」思わず頷いてしまった さくら でございます。。。m((_ _))m さて、私め
テレビ局のワイドショーやらニュースを見ても例の通訳男性のハナシばかり・・・視聴率を上げるためのクダラナイ話題よりも アメリカの飼い犬が色々と悪巧みをしていることを報道して欲しいと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、今年も
いつものサウナでテレビを見ていると、一向に復興が進まない能登について色々と論議されておりましたが、結局、政府がデレスケなんだと思う さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、ソファー入れ替えの際に入手したソファー折りたたみ部分の天板、板の厚みもあり強度
拾いモノではござますが・・・まさに 基地外独裁💩メガネのことを言っていると思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、JR東日本 新津車両所の車体更新銘板の落札に引き続き、日本国有鉄道 髙砂工場 昭和28年改造の銘板が我が家に♪ コチラについてもY
いつものサウナでテレビに登場した基地外増税💩メガネ・・・人生の先輩となる御仁たちは、「姿を見ていると殺意を抱くよな。」「このバカ、世界のATM扱いだね。」などと、日本の首相がコチラでは半ばゴミ扱いされていると感じた さくら でございます・・・当然の結果だと思いま
東京新宿のタワマン女性刺殺事件・・・当初は変態ストーカーによる殺人事件と思いきや、全容が明らかになるにつれ、 自 業 自 得とも思われなくもない態度の女性だったと知り、呆れかえっている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、G
ニセ"覆面パト"で衝突事故・・・ つくづくアホだと思う さくら でございます・・・緊走やって何が楽しいんですかねぇ、仕事でやっている側にしてみればあれほど危険を感じることはないのですが。。。m((_ _))m さて、3月中旬前に発注したMASADA 低床型 エア
支持率上昇・・・いまの日本では考えられないことだと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、何とか落札して我が家に到着した日本国有鉄道 新津車両管理所の改造銘板。 しか~しながら、国鉄・JR系の銘板は目一杯、しばし、銘板を取付けたOSBボードの前で取付方
いつものサウナでテレビに登場した基地外増税💩メガネ・・・人生の先輩となる御仁たちは、「姿を見ていると殺意を抱くよな。」「このバカ、世界のATM扱いだね。」などと、日本の首相がコチラでは半ばゴミ扱いされていると感じた さくら でございます・・・当然の結果だと思いま
東京新宿のタワマン女性刺殺事件・・・当初は変態ストーカーによる殺人事件と思いきや、全容が明らかになるにつれ、 自 業 自 得とも思われなくもない態度の女性だったと知り、呆れかえっている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、G
ニセ"覆面パト"で衝突事故・・・ つくづくアホだと思う さくら でございます・・・緊走やって何が楽しいんですかねぇ、仕事でやっている側にしてみればあれほど危険を感じることはないのですが。。。m((_ _))m さて、3月中旬前に発注したMASADA 低床型 エア
支持率上昇・・・いまの日本では考えられないことだと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、何とか落札して我が家に到着した日本国有鉄道 新津車両管理所の改造銘板。 しか~しながら、国鉄・JR系の銘板は目一杯、しばし、銘板を取付けたOSBボードの前で取付方
大自然を破壊してソーラーパネル設置火力発電のように二酸化炭素排出はなくても森を切り開いてソーラーパネル設置では本末転倒だと思う さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、最近はあまり購入に関しては動きの無かった 西 武 鉄 道ですが、チョイと面白
円高下の海外旅行・・・日本から食材を持ち込んで現地で自炊するといった方もいるようですが、ココまでくると見栄をはって海外旅行としか感じられない さくら でございます。。。m((_ _))m さて、今年はまだ1枚も購入していなかった鉄道車両関連の銘板・・・何回かはY!の
ジングルベ~ル、ジングルベ~ル♪と小学生が時期外れの歌を唄ってるなぁ、と、思っていると、 鈴がなく~♪さすがに鈴は鳴かないと思う さくら でございます。。。m(_ _)m さて、ジワジワと増備を行っていたKATO 113系1000番台 横須賀・総武快速線
円高と物価上昇が止まらない日本・・・つくづく出費が増えたと感じている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、従前の車高の高いクルマのタイヤ交換だけではなく普通乗用車系のタイヤ交換を担当することになった我が家、ジャッキを車体下の奥までジャッキを送ること
基地外独裁増税💩メガネ と中華コオロギ嘘太郎、ネット上、色々な場面で目にすることがございますが、つくづくロクでもないヤカラだと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ひょんなことから増備することになった113系1000番台のMM'ユニット。 そ
低燃費のクルマ・・・どうもこの言葉に馴染めない さくら でございます・・・燃費の悪いクルマに感じてしまい。。。m((_ _))m さて、前回ポポンにて入手してきたKATO 113系1000番台 横須賀色のASSY、当初はモハ112-1180とモハ113-1265とのユニットを組ませようと購入。
4月上旬に病気療養中だった 曙 太郎氏が亡くなられたそうで・・・最後に見たのは8年前のプロレス会場、とにかく汗が滴り落ちていたことを思い出す さくら でございます・・・ご冥福をお祈りしたく。。。m((_ _))m さて先般、ASSYを購入して組立てた113系
一昨日、職場でゴト車のタイヤ交換、リヤ2本の交換は見本を示しながら私めが行い、フロントは後輩にやらせてみることに・・・作業中、期待通りにナットを斜めに入れてしまいハブボルトとナットの山はつぶれてゴト車は使用不能後輩に作業させるのではなかったと後悔している
気が付いたらもう4月・・・おまけに昨日は天候の怪しい中、慌ててスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換作業、スッカリ写真を撮り損ねて意気消沈の さくら でございます・・・唯一、撮影したのはタイヤ花壇に咲いた花々で。。。m((_ _;))m さて、販売は昨年の11月だ
大谷選手の通訳窃盗問題、紅麹問題、静岡のアホ知事の不適切発言と、マスメディアの偏向報道のおかげで本来、国民が知らなければならない情報が知らされていないと思う さくら でございます・・・国はこれらの話題に隠れてとんでもないことを画策、法案を通そうとしており
この時期は異動発表の時期、私めの職場については上級職員は数日早く、平民は25日に発表・・・ゲルマン民族の大々々異動だったにもかかわらず、波に乗り切れなかった さくら でございます。。。m((_ _))m さて昨日は、最近入り浸り気味になっている ポポンデッタ
諸事情により数日間、実家から借用している日産 JUKE・・・CVT車ということで、普段、トルコン車しか運転しないこともあり、久々に乗ると走行中、違和感しか感じない さくら でございます。。。m((_ _))m さて、E257系やらE259系の先頭車に対するカプラー交換を継続的に
健康のために服用を始めてみた オメガー3モノは粒状カプセルながら シリカゲルにしか見えない さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、このところ千葉県東方沖が不穏な動きを示していたこともあり、震度5弱程度の揺れが来る可能性も、といった、
久々に立ち寄ったマクド・・・私めの隣で注文をしていた30歳代くらいの男性、大きい声で元気よく「マックシェイクのバニラ、 氷抜きでお願いします!」 (;゚ Д゚)…!?誠に残念に感じた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、最近のマイブームとなりつつあるフック付き
外出先でのハナシ・・・街頭でのアンケートで呼び止められた私め、「毎日、欠かさず行っていることは?」と聞かれたので、「血圧の薬を飲むこと。」と言っておいた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、個人的には好評となっているフック無しKATOカプラー密連の取付け
今年は有名な方々が次々と亡くなっておりますが、私めがパリ・ダカ―ル、WRCラリーなどのモータースポーツの存在を知るきっかけとなった 篠 塚 建 次 郎 氏が昨日亡くなられたそうで、ぽっかりと心に穴状態の さくら でございます・・・ご冥福をお祈り申し上げ