ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
厳しく問いただしたい。
話が面白くない人の特徴。 「面白い話があるんだけど」 面白くない話をする人に限って、この台詞で始まるのは何故だろう? そして、今日も、また。同僚Aさん(女性)のつまらない話が開幕した。 「ねぇねぇ。スッゴく面白い話があってね」 特徴① すで
2024/02/29 23:11
泣くか笑うか、確定申告。
確定申告。 今まで、ほとんど無縁だった「確定申告」。会社員で、副収入もなかったし、大した病気もしなかったからな。 だけど、そんなアタシも、今年は、雑所得と医療費控除の申請を行うんだ。昨年は、砕けた奥歯に、58万もの大金をつぎ込んだからな。(
2024/02/27 23:11
自由と孤独の狭間で。
一人暮らし。 社会人になると同時に、初めての一人暮らしを始めた。あの頃は、ただ本当に、愉しくて仕方なかった。 好きな時間に起きて、好きな場所に出かけて行って、好きな人を自宅に招くのも、誰にも気兼ねがいらなかった。 自分のためだけに使える時間
2024/02/25 23:11
はい。日本アカデミー賞 会員です。
輝け!日本アカデミー賞。 先日、第47回「日本アカデミー賞」の正賞15部門の優秀賞 及び 新人俳優賞が発表された。来る3月8日の授賞式で、この優秀賞の中から、栄えある「最優秀賞」が発表されることとなる。 この「日本アカデミー賞」。日本映画界
2024/02/23 23:11
父の認知症が始まった。#13
新薬。 認知症は、もはや「国民病」と云っていいくらい身近な存在なのに、知らないことばかりである。 認知症って、大きく分けると、下記の4種類に分類されるそうだ。・アルツハイマー型認知症・血管性認知症・レビー小体型認知症・前頭側頭型認知症 その
2024/02/21 23:11
第114柱『Mr.ヨーダの娘からの便り』
長い旅。 ある日突然、こんな便り(メール)が届いた。 『はじめまして。Mr.ヨーダの長女です』 Mr.ヨーダとは、アタシの恩師であり、仕事仲間であり、呑み仲間でもある人のことだ。とても残念だが、数年前に、黄泉の国へ旅立たれた。(Mr.ヨーダ
2024/02/19 23:11
春の嵐。
春節。 春節とは、「中国の旧正月」。2024年は、2月10日(土)~17日(土)の8日間が春節の連休期間で、中国では、民族大移動とも云われるほど、旅行や帰省で人々が移動したそうだ。 この春節に限らず。アタシは、中国の方々のダイナミックな行動
2024/02/17 23:11
キミのように生きてみたい。
ヒーロー。 見た目とか、健康とか。そんなことより、好きなもの。 たまに、シミったれているけどさ。そこがまた、愛らしいんだ。 いつも、弱者の味方でさ。アタシにとっては、ヒーローなんだ。 嗚呼。キミのように生きたいよ。 そんな風に堂々と生きてい
2024/02/15 23:11
第113柱 『神様からのメッセージ』
神の啓示。 アタシは、迷える子羊。いや、迷える子ブタである。 うじうじ悩むクセがある。じっとり考え過ぎる傾向があるんだ。 頭の中で、出口のない袋小路を、行ったり来たり。そのうち、根拠の無いことについて、あれこれ妄想を膨らませては、ひとり、ぐ
2024/02/13 23:11
父の認知症が始まった。#12
父の気持ち。 2月からデイサービスを開始した。週に1度、お迎えのミニバスに乗り、施設を訪問するのである。 「お昼が出るのはありがたい」 「5~6時間、施設にいなきゃいけないのは長い。手持ち無沙汰だな」 本人としては、良い点も悪い点もあり、と
2024/02/11 23:11
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い。
ICカード。 嗚呼。本当に知らなかったんだ。 駅の改札をPASMO(パスモ)等のICカードで通る際、ピッ!と鳴るあの音が、人によって違うことを。 男女別で違うのか?子供料金や定期外も、「ピッ!」や「ピピッ!」で、区別されていたんだな。 勉強
2024/02/09 23:11
尊敬に値する人。
幸せ度数。 「私、人間ドック、結構、好きなの」 その人は、少し照れたように、優しく微笑んだ。 「明日、予約を入れているの」 ぬ?人間ドックが好きですと? しかも、何故、少し、照れているのだね? 分からん。全く理解不能である。 アタシャ、健康
2024/02/07 23:11
贅沢。チョットだけよ。
小さな幸せ。 可愛いレザー(革)のミトン(鍋つかみ)を買った。2,420円。ちょっと贅沢しちまったかな。 『ROMO(ロモ)』レザーミトン(S) 100円ショップでも、十分可愛いのが手に入るけれど。 一目ぼれだったんだ。庶民だって、たまには
2024/02/05 23:11
ダイエットの極意。小太りのくせに語る。
ダイエットの極意。 自称・小太りのアタシ。オマエが語るか?と云われそうだけれど。 プチ・ダイエット生活が、1か月ほど経過して。ほんの少しなのだけれどね。体重が2kg減ったんだ。 たった2kgと笑うなかれ。スレンダーさんにも、お相撲さんにも、
2024/02/03 23:11
父の認知症が始まった。#11
ケアマネジャー。 要支援1の認定が下されてから、間もなくして、姉からラインが入った。 「こんにちは。お父さんのケアマネジャーさんが決まったのでお知らせします」 「〇〇〇〇さんという方で、これから父の状態が悪くなっていった場合、ずっとお世話に
2024/02/01 23:11
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこさんをフォローしませんか?