こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【初めてのセーター】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 最近の楽しみは、いろんな種類のノンアルコールのお酒を試飲することです。 お酒を控えることで、心身ともに健康的になってお酒より断然安いので節約にもつながっています😆 今回飲んだノンアルコールビール。 アサヒドライゼロ🍺 アサヒ ドライゼロ(350ml*24本入)【ドライゼロ】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ここ最近何本が飲んできた中で、一番おいしい♡ 甘さがなく…
初めての手編みのセーター。わけわからんけど無理矢理形にしてます笑
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【2023年の手帳】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 初めての手編みのセーター作成に挑戦すべく持ってる編み物の本を読みながら作ってます。 ちょっとずつパーツが出来上がってきました。 後側 前側 肩や襟元にいくにつれて、目を減らしていく作業が必要なんですが、 まぁ〜本に書いてある目数と合わない笑 本の通りに編んでるはずなのになぜなんだ😂 もうわけがわからないまま最後に無理矢理目を合わせるという力技にでてます笑 やっぱり初心者用の本を買って編むべきでした。 でも、せっ…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【2023年の手帳】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 最近の健康を考えた取り組み♡ アルコールの量を控えようと思い、いろいろなノンアルコールのお酒に挑戦しています。 今回試してみたノンアルコールビール🍺 サッポロうまみ搾り。 ノンアルコールビールサッポロ うまみ搾り 350ml×24本 【3ケースまで1個口配送可能】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最近は、本当にたくさんのノンアルコールビールが出ていますよね。 ま…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【ノンアルコールビール】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 2023年の手帳をどうするべきかずっと迷っていました。 今使っているのが、無印のリフィルを使った手帳。 自分で日付などを入れて使うタイプのものです。 それはそれで好きなようにデザインできるし楽しいのですが、あまり時間がない時などはちょっと大変。 今日は時間がないから、明日書こう!!というときが重なるとだんだん手帳を書くことが億劫になるときもありました。 より手軽に手帳を習慣化させるためには、ぱっと開いてすぐ…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【ノンアルコール生活】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 昨日から始めたノンアルコール生活。 アルコールを一切とらない訳ではなく、一週間のうちノンアルコールのお酒を飲む日を作って、アルコールをとる日を減らすというものです。 心身ともにより健康的な生活を送るための取り組み😊 昨日はノンアルコールビール一本で満足することができて、お酒を飲まずに過ごすことができました。いつも、お酒を飲むタイミングは週末と休日です。そこさえ、飲まずに過ごせれば平日はほとんど飲むことがないで…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【年末大掃除】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 突然ではありますが、心身ともに健康的に生活するためにノンアルコール生活をはじめました。 決して完全にアルコール断ちするというわけではないです。 今まで、1週間に3回くらいは晩酌もしくは昼から飲んだりと自由にお酒を飲んでいたのですが、飲んでるときは幸せな気持ちになっても、やっぱり飲み続けると体調が悪くなるんですよね。 お酒を飲む日でも、二日酔いになるほど飲んでいるわけではなくてせいぜい飲んでもビールやハイボールなどを合…
【年末大掃除】換気扇フィルターを鍋で煮たらめちゃくちゃキレイになりました。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 年末大掃除でバタバタしないために、早めに大掃除にとりかかってます。 今からちょっとずつはじめて、年末までに終わらせる予定です。 kurashigoto.kina83.info そして、今回とりかかったのはキッチンの換気扇。 毎年油汚れが取れなくて、めちゃくちゃ苦戦している場所です。 なんなら、ここが終われば大掃除は終わったようなもの笑 先日、急にやる気が湧き上がってきたので一番厄介な換気扇に取りかかりました。 …
【シンプルな暮らし】断捨離12回目。化粧品収納ボックスが、ここまでサイズダウンしました。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【メルカリで売れなかったときの対処法】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info シンプルな暮らしを目指して、日々ものの見直しをしています。 何度かにわたって化粧品の断捨離を行ってきましたが、ものが少なくなるにつれて、使っていないなら捨てようという判断がすぐにできるようになってきた気がします。 kina83.info 今回もまた使っていないものを断捨離しました。 アイシャドウは、実験的につけない期間をつくってみたら自分には必要ないことに気づいたので今回捨てることにしました。…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【ふるさと納税】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 日々ものを手放すなかで、手放したいけどまだ全然使えるんだよな〜というものもたくさんあると思います。 そんなときにいつも活用しているのがメルカリです。 先日手放すことを決めたドレスやワンピース。 着る機会が限られるので買ってから数回しか着ていないものばかりでした。 そこでメルカリに出品していたのですが、全然売れない笑 当たり前と言えば当たり前です。なにせ、だいぶ古い服だったので😅 わたしの場合、メルカリに出品したけど…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【クローゼット収納】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 先日、今年のふるさと納税最後の返礼品が届きました。 今年最後のふるさと納税返礼品はこちらです。 牛もつ鍋12人前セット。 牛もつはもちろんのことスープと麺がついたセットです。 広げてみるとうれしいボリューム感♡ もつ鍋セットは、去年からふるさと納税の返礼品でいただいていて、とても美味しかったのですっかりハマってしまいました😆 今年も去年と同じところにしようかなと思ったのですが、わたしが注文するのが遅くて年内発送…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【ブログのこと】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 最近クローゼットの中がどんどん荒れていっていることが気になっていたのですが、ようやく重い腰を上げクローゼット改善に取り掛かりました。 ものを少しずつ手放して、確実に減っているはずなのにどうしてもうまく収納できない。 そんな悩みが満載のクローゼットがこちらです。 全然整理整頓できていない😅 まだまだものは多いけど、これでも日々少しずつ手放していっているので、ものは少なくなっているんですよね。 それでもこの有り様です笑…
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【わが家の無印愛用品】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 最近ブログのことについて、よく考える機会があってブログのテイストを変えるべきが本気で悩んでいました。 今のブログは、自分の日々思うことや行動したことについて書き綴る日記タイプのブログです。それはそれで、とても楽しく気付けばブログを始めて2年程たちました。 ただ、続けていくうちに別のテイストのブログも作ってみたくなったのです。 そういう気持ちもあって、最近はちょっとテイストを変えたブログをアップしていました。も…
シンプルで使いやすいアイテムが勢ぞろいの無印良品。みなさん何かひとつは無印良品のものを持っているのではないでしょうか。わが家も無印良品のものを愛用しています。 今回はそんな中、わたしが毎回買い足すアイテム『無印良品のウレタンフォーム三層スポンジ』のお話です。 無印良品のウレタンフォーム三層スポンジ 【無印良品 公式】 ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入 消費税込みで299円 今まで100均のスポンジを使っていたのですが、試しに無印良品のスポンジを購入してから、すっかりわが家の愛用品になりました♡ お気に入りポイント 何が良かったかというと、断然泡立ちです。めちゃくちゃ泡立つんです。泡立つから…
今年のクリスマスとお正月は、ふるさと納税の返礼品で乗り切る♡
今年も残すところ、あと1ヵ月ちょっととなりました。去年はじめて挑戦してみたふるさと納税。今まで、仕組みがよくわからなくて始めることができなかったのですが、やってみたらすごく簡単だし、やってみて本当によかった♡ わたしの収入だと、寄付上限額はだいたい3万円ちょっとです。去年は1万円の返礼品を3つ選びました。 今年も、同じくらいの金額で返礼品を選んでいます。 そして、今回選んだ返礼品がこちら。 爽やかな味わいが特徴の富士見百景にごりビール わが家の必需品はビール。夫婦そろってビールが大好きです♡ クリスマスやお正月となると、なおのこと必需品ですね。いつも普通に購入していましたが、今回は返礼品で見つ…
乾燥が気になる季節。デスクワークにおすすめの卓上加湿器 乾燥が気になる季節になりました。デスクワーク中なんだか目が疲れている、お肌も乾燥、極めつけは喉の違和感など、乾燥することで何かと不調を感じることも多いと思います。そんなときにおすすめなのが卓上加湿器。今回は、デスクワークのお供に卓上加湿器を購入してみました。 今回購入した「超音波式卓上加湿器」 「楽天1位」「最新作」加湿器 卓上 アロマ 除菌 自動首振り 超音波 オフィス 卓上加湿器 コードレス 長時間連続加湿 ミニ加湿器 持ち運び 空焚き防止 おしゃれ 空気清浄機 角度調整 蓄電式 静音 省エネ 手軽 コンパクト お手入れ簡単 車載 お…
カウブランド 赤箱 ビューティクリーム 昔ながらの牛乳石鹸。みなさん1度は使ったことがあるかと思います。わたしもこのおなじみのカウブランド赤箱の石鹸の香りがとても大好きで良く使っています。そんなカウブランド赤箱ですが、実は石鹸だけではなく、いろいろな商品が出ているんです。しかも、あのおなじみの牛乳石鹸の香りそのままに!! 今回は、そんなカウブランド赤箱シリーズのビューティクリームを購入してみました。 今回購入したカウブランド赤箱のビューティクリーム。 【即納 送料無料】カウブランド 赤箱ビューティクリーム 80g ミルクバター 配合 乳油 牛乳石鹸 赤箱 クリーム posted with カエ…
手作りのリフ編みの鍋敷きで冬支度。 冬が近づくにつれて、編み物がより一層楽しい季節になりました。冬のこの時期だからこそ作ってみたい作品。 今回は、リフ編みの鍋敷きを作ってみました。 リフ編みをするにあたって、参考にさせていただいた動画がこちら。 www.youtube.com ゆっくりわかりやすく解説してくれていて、はじめてリフ編みを編んだときに参考にさせていただいた動画です。かぎ編みをしたことがある方なら、この動画をみればきっと編めるはず♡ 編んでいけば法則がわかってくるので、自分の好きなサイズに編むことができます。今回は、一人用の鍋がすっぽり収まるくらいのサイズにしてみました。 使った毛糸…
コンパクトで持ち運びらくらく。FIELDOORのバンブーテーブル
コンパクトで持ち運びらくらく。 FIELDOORのバンブーテーブル お部屋のインテリアを楽しむ上でもっとも重視していることは、コンパクトで持ち運びやすいことです。 コンパクト、持ち運びやすなどを重視する上で、行きついた先がアウトドア用品。 アウトドア用品なら、持ち運ぶことを想定しているのでコンパクトで軽いものなど多数。そして、最近ではそのアウトドア用品をおうちで使っている人も増えてきているような気がします。 なぜ、コンパクトや持ち運びやすいものにこだわっているかというと、掃除がらくちんということがあります。 移動したいときにさっと手軽に移動できる。万が一、引っ越しするようなことがあっても畳んで…
【シンプルな暮らし】断捨離11回目。久しぶりに大物を捨てました。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【自己投資して人生を豊かにする】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info シンプルな暮らしを目指して、日々ものの見直しをしています。 最近は、家具も軽くてコンパクトなものを求めて、重たいものや大きいものは手放すようにしています。 kina83.info 今回もまた大物を処分しました。 クローゼットの中の収納に使っていた本棚。 もともとは、本当に本棚として使っていたのですが、本はだいたい電子書籍で読むようになり、徐々に収納する本がなくなったのでクローゼットの中のこまごました…
【自己投資して人生を豊かにする】これは!!と思った本には、惜しみなくお金を使う。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【編み物のある暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 数年前から本を読むことを習慣にしています。 Kindle Unlimitedで読むのが基本で、月額980円でほんとうにたくさんの本が読めるのがとても魅力的です。 基本はKindle Unlimited。 でも、Kindle Unlimitedの対象じゃないけど、めっちゃ気になる本ってたくさんあるんですよね😆 それに、普段から本当に読みたい本を見つけるのって結構難しい。 そんな中、めっちゃ気になる本が見つけられ…
【編み物のある暮らし】初めての手編みのセーター。背面部分ができたけど本当にあってるのかな笑
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【心と身体を整える】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 初めて挑戦している手編みのセーター。 初めてのことに挑戦するのは、とても新鮮でなんだかワクワクします。 それもあって、毎日家に帰ってはちょっとの時間でも編んじゃってます😆 先日、ようやくセーターの背面部分ができました。 大きいものだから、結構時間がかかるのかなと思っていたのですが、毎日時間を見つけては編んでいるおかげでもう出来上がりました。 使っている毛糸はこちらです♡ 20%OFF!内藤商事株式会社(毛糸)『…
【心と身体を整える】8キロの減量に成功したアラフォー女子の体重管理記録〈2022年10月〉
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【手帳のこと】のブログもたくさん見ていただき、ありがとうございます♡ 心と身体を整えるをテーマに、毎月実行したことをブログにしています。 前月の記録はこちら♡ kina83.info 体重・体脂肪率の記録 運動編 食事編 体重・体脂肪率の記録 10月の記録です。 浮き沈みがありつつ、結果現状維持です。 10月1日の記録 10月31日の記録 体重はというと 10月1日と31日を比べると 0.2キロ減量!! (ちょっとたけ減った🥺) 体脂肪率はというと 10月1日と31日を比べると 変わらず!! (まったく変わりま…
【シンプルな暮らし】断捨離10回目。休日に家中パトロールして不要なもの探しと購入した収納ケース。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【読書記録】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 先日、仕事がお休みだったのでゆっくり家中パトロールして不要なものを探しました。 たくさん不要なものを見つけて、いっぱい手放すぞ‼︎という気持ちでパトロールしたのですが、なかなか見つからない😅 不要なものを捨て切ってしまったのか、なかなか見つけることができません。 捨てるものがないなら、やらなくていいんじゃない⁇と思うかもしれませんが、なぜか家の中はそこまでスッキリしていなく、どこか使いづらさがあります🥺 収納するのが苦…
アラフォー女子が人生を好転させるための読書記録【2022年10月に読んだ本】
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【YouTube】のブログもたくさん見ていただき、ありがとうございます♡ kina83.info 毎月恒例の今月読んだ本についてのまとめです📚 合わせて読みたい📚 kina83.info 9月に読んだ本はこちら📚 kina83.info 2022年10月読んだ本ざっとご紹介 精神科医が見つけた 3つの幸福 人生うまくいく人の感情リセット術 今日から超・行動体質に生まれ変わる まとめ 2022年10月読んだ本ざっとご紹介 今月読んだ本は全部で3冊📚 実際に読んだ本は以下の本になります✨ 精神科医が見つけた 3つの…
【YouTube】YouTube動画更新しました。今回は小樽のおいしいランチと小樽ビールの動画。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【仕事のこと】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 久しぶりにYouTube動画を更新しました。 今回の動画は、小樽のおいしいランチと小樽ビールの動画です。 www.youtube.com 小樽のとってもおいしくて安いお刺身定食と小樽ビール満喫の幸せな旅でした♡ それではまた😊 ↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓ var a8='a20122022014_3BSUOU_EV8PMA_2HOM_BUB81';var rankParam='njbcRqCBaF6…
【仕事のこと】他人を変えることはできない。だから自分がどうするかだけを考える(とはいえムカつく出来事!!笑)
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 先日、仕事でとてもイライラすることがあってしばらく気持ちが収まりませんでした。 わたしの職場には、人を平気でいじめたり、上げ足をとってわざと仕事を増やしたりと、とても陰湿な人たちが存在してます。 それによって、仕事を辞めていってしまう人やメンタルの調子を崩してしまう人たちが数多くいる職場です。 わたしも数年前に、そんないじめにあって仕事を本気で辞めようとした時期がありました。 そんな苦しい時期に、いろいろな本を…
【シンプルな暮らし】断捨離8回目。夫婦そろって気持ちが一致したこと。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【編み物のある暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 少しずつ物を手放すを目標に物の見直しをしています。 10月の後半に断捨離強化週間をはじめて、1週間毎日ものを減らしてブログにしていました。 11月に入ってからも続けたいと思い、毎日ではないですが最低でも3日は空けないように物を手放すようにしています。 よくミニマリストの本や記事を読んだりすることがあるのですが、家族で住んでいると自分は物を捨てたいのに、家族が同じ気持ちではなくてストレスを感じるというような お…
【編み物のある暮らし】人生初の手編みのセーター。思った以上に進みました。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【YouTube】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 人生初の手編みのセーターに挑戦しています。 今は残業続きで、なかなかたくさんは編めていませんが、それなりに毎日ちょっとずつ編み進めています。 現在の進捗はこんな感じ。 残業で忙しい割には、けっこう進んでいる。 初めてではあるけど、なんとなく編み図を見ながら編めています。 (あっているかはわかりません笑) 編むことはできるけど、最後つなげるのが難しそう。 とりあえず、編み図を見ながらコツコツ編んでいこうと思っていま…
【YouTube】YouTube動画更新しました。今回はニッカウヰスキー工場見学動画。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【自分時間のこと】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 久しぶりにYouTube動画を更新しました。 今回の動画は、余市のニッカウヰスキー工場へ見学にいった動画です。 www.youtube.com ニッカウヰスキーの歴史とおいしいウイスキーが試飲できる楽しい旅でした♡ kina83.info それではまた😊 ↓今はこちらの講座で編み物の資格勉強中です↓ var a8='a20122022014_3BSUOU_EV8PMA_2HOM_BUB81';var rankPa…
【自分時間のこと】仕事の仕方を変えたことで、ストレスが減りました。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 月の初めになり、仕事が忙しい期間に突入しました。 連日残業になって、身体も心も疲労状態です。 毎月、月初めから中旬くらいまで忙しくて、月の後半は定時で帰れるという周期を繰り返しています。 どうにか月初めの残業時間を減らしたり、あまりストレスがかからないように過ごしたいなと思って、本を読んだりして勉強しています。 そもそも、なんでわたしが残業が多くなるこの時期にストレスが溜まるかというと、時間の使い方に問題があり…
【シンプルな暮らし】断捨離8回目。ものが減ると、今まで目に入らなかったものが見えてくる。
こんにちは。 シンプルな暮らしとセミリタイアを目指すアラフォー女子のkinaです。 【シンプルな暮らし】のブログもたくさん読んでいただき、ありがとうございます♡ kina83.info 断捨離強化週間も終わって、早くももう11月です。 断捨離強化週間は、毎日ものを捨てていました。 これからも、毎日とは言えないですがものを捨てていく予定です。 今日も朝、仕事に行く準備をしている時に捨てるものを見つけました。 それがこちらです。 テープのりの替えと眉毛マスカラ。 テープのりの替えは、以前途中まで使ったところで中のテープが絡まってしまって使えなくなってしまったもの。 たぶんテープの絡まりを直したら使…
「ブログリーダー」を活用して、kinaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。