chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Old‐Boy DOGMAを駆って https://old-boy.fc2.net/

ロードバイクとしてDOGMAを選んだ理由及びライド、時々レースの様子、機材を近況と回想を織り交ぜて掲載します。

タイトルの通り、KOBE在住のOld‐Boyで30年ぶりにロードバイクに跨りライドを楽しんでいます。

Old‐Boy
フォロー
住所
神戸市
出身
神戸市
ブログ村参加

2021/07/16

arrow_drop_down
  • 422話 ヤマダサイクル 灼熱の饂飩ライド 岩谷峠編

    岩谷峠手前のコンビニで水分補給し峠の登り口に向かうが、Mさんの調子が上がらず最後に到着。 脚攣りで峠への登坂は無理と判断してリタイア、ヤマダ社長がお店に戻り、車で回収。 ここから約4Km勾配6%の峠までのピークはOld-boyを除く皆さんはタイムアタック。 データからOld-boyは自己ベストより6分、皆さんより15分遅くピークに。 皆さんより遅れているので下りでペダルを回し加速させると、左足のふくらはぎにピリッと...

  • 421話 ヤマダサイクル 灼熱の饂飩ライド

    7/28日、ヤマダサイクルセンター(以下ヤマサイと言う)の饂飩ライドのお誘いがあり ルートは次の通り、60K/1200UPと言う事でニセコのトレーニングとそれほど変わらないと思い、9時にヤマサイのお店前に到着。 (距離73.7Kは自宅とヤマサイの往復含む)参加者はヤマダ社長・畑中フィッツータ・K女史・Hさん・Mさん・Old-boyの6名と少な目。畑中フィッターの指導の下、準備体操とミーティングを終え出発。 山田社長を先頭にM...

  • 420話 ツール・ド・おきなわ 申し込み案内の送付が有りました

    7/24日 ツール・ド・おきなわ2024の申し込み案内が郵便受けに入っていました。開催は11/9~11/10に掛けて、レースは10日の日曜日で9日はサイクリングイベントになっています。申し込み開始は8/1日12:00となっており、なんと200K(3000UP)に200名枠のチャレンジレースのカテゴリーが新たに設けられている。 200Kは人気で定員200名がすぐに完売するので、チャレンジレースとして追加されたと想定される。 Old-Boyは昨年...

  • 419話 シマノ鈴鹿2Hエンデユランス 対策は如何に

    ライドネタが無いのでシマノ鈴鹿2Hエンデユランスの過去実績を基にその対策を以下に。 2019に初参加するも1/4周で脚攣り、回復後は10周。20・21年はコロナで中止。 22年は3週目に脚攣り、回復後8周目に2回目の脚攣りで結果10周23年は暑さで当初から目標周回を減らし、脚攣りなしで9周。3戦中2戦が脚攣りなので、鈴鹿対策は脚攣り防止が必修。 「足攣り」などの筋ケイレンなどを引き起こす要因は発汗によるナトリ...

  • 418話 ブログ掲載4年目になりました。

    「Old‐Boy DOGMAを駆って」のブログを始めて3年経過、4年目に入りました。 365×3/417=2.62 と言う事で2.5日に1話をUPしている計算になり、我ながら良く続いたと思います。 過去を振り返ると2018年にロードバイクを30年ぶりに再開し、ヤマダサイクルのショップライドに参加でバイクに馴れると、サイクルイベント・レースに参加して色々な思い出・出会いを得ました。 これからも、ロードバイクイベント・ネタ探をして掲載...

  • 417話 明石ハンバーガライド

    7/14日、三連休の中日の天気予報は雨・曇り、今にも雨が降りそうな空模様の中、参加者は少ないと思いながら集合場所の三宮ヤマダサイクルに向かうと、すでに先客が待機している。 参加者は畑中さんを含め8名、雨が降っても小雨程度だろうと言う事で、当初の予定通り明石のハンバーガー屋さんへゆるポタ?で向かう。 10時前、須磨シ―ワールド入り口の長蛇(100人を優に超える)の行列を横目にR2を東に。 須磨駅前の...

  • 416話 ガーミン復活

    ガーミンは6/30日のレインライドでは正常に作動しており、7/7日のパンライドに備えた前日に充電しようとした処、画面が真っ黒で表示されない。 ケーブルを取り付けたまま電源ボタンを10秒ほど押し続けたが同じく画面が表示されない。 もしやと思いケーブルを取り換え、上記と同様の操作をするが変化なし。 7/7日は仕方なくガーミンを操作せずライドし、ヤマダサイクルに状況を説明して預ける。 翌日、魔法をか...

  • 415話 パンを買ってのピクニックライド転じて酷暑ライド(シルベストサイクル・ヤマダサイクル)

    414話、淀川沿いで一休みを終え「桜出会い館近くのパン屋さん」に向けて追い風を背に走り、石清水八幡宮の参道を進み、パン屋さんに到着。 皆さん、思い思いにピクニック用のパンを購入し(Old‐Boyは併せて4本目と食事用のジュース)、桜出会い館南側の広場で待望のお昼も、暑さでややグッタリの様子。 ヤマダ社長も単独走行で程なく合流。 お昼を終えると桜出合い館でトイレタイム(Old‐Boyはトマトジュース飲用)、...

  • 414話 パン屋さんでパンを買ってのピクニックライド(シルベストサイクル・ヤマダサイクル)

    シルベストサイクル(大阪)10:00集合で、行き先は淀川を北上しての桜出会い館近傍の広場でコヒーを点ててのピクニック。 「コースも平坦なのでフラットペダルや坂が不安な方も是非おすすめです!」と言う事で、神戸組は8:00三宮のヤマダサイクルに集合、ヤマダ社長はグラベルバイクで参加。神戸組は三宮のビル群を梅田のシルベストへ向け出発。R43を30~40Kの速度で尼崎までヤマダ社長・澤さんが先頭を引き、尼崎からR2を走って...

  • 413話 スマアワ 2024

    神戸の情報SNSを何気なしに見ていたら今年も「スマアワShip&Cycle」が開催される。 目的は従来と同様に、滞在型リゾートエリアとして再整備を進める「須磨エリア」と近年、新たな観光スポット開業などにより話題性が高まる「淡路島」を海上航路で結び両地域の魅力向上を図るほか、民間事業者による事業化に向けた課題の抽出や事業性等の検証を目的に実証を行う。 航路は①須磨 ⇔ 津名(1日2往復)②須磨 ⇔ 岩屋(1日2往復)と昨...

  • 412話 ハンバーガーライド転じて雨天レインライド(シルベストサイクル・ヤマダサイクル)

    シルベストサイクル・ヤマダサイクルのHPに「6/30日、ハンバーガーライドは雨天予報の為レインライドに変更させて頂きます!」とライドの内容が更新され、フィッターの畑中さんからは「雨の日走り方講習」その後、レインライドをお楽しみ頂きます😊カフェなどによる予定はございます!⇒なに?カフェライドあり。 また、ライド後の洗車、自転車を置いて帰える場 合の着替えの預け有りと、至り尽くせりのお誘い。 昨年の「ツ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Old‐Boyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Old‐Boyさん
ブログタイトル
Old‐Boy DOGMAを駆って
フォロー
Old‐Boy DOGMAを駆って

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用