ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イッタラのプレートを買い足して、冬じたく。
ちょうど買おうと思ってて、お店で見かけたらこれ、運命(げっと)なり。
2024/11/29 12:00
京博・大シルクロード展へ。スケールの大きさ、時空を超えて。
2025年2月2日まで開催の「大シルクロード展」にいってきました。
2024/11/28 12:00
時計の修理・重い腰を上げ…ずに済みそうなサービス
なんでも郵送、便利な時代。2週間ちょっとで修理・受け取り完了。助かります。
2024/11/27 12:01
ひとり用たこ焼き・鉄のプレート
お昼はひとりでひそかにたこ焼き。
2024/11/26 12:00
新刊「親の家が空き家になりました 」ひとつのリアルなお話
親のこと、空き家の処分までの話、兄弟間の関係性。ひとつのリアルなお話として
2024/11/25 12:00
ちょっとした悩みごとは「AI」に相談・解決
これがなかなか「いい手」を返してくるんだな、チャットGPT
2024/11/23 17:00
冬直前の義実家訪問。片付けと恩返し返し
月に一度、夫と義実家に帰省して一人暮らしの90前の義母に会いに行ってます
2024/11/22 17:00
私の「ビューティ」が帰ってきた!
「ビューティ」それは…美容家電!
2024/11/21 17:00
リタイア後の人付き合い・お若い人との会話でうろたえる
大人の習い事の関係で、親子ほど年の離れたお若い方と話す機会があったりして
2024/11/20 17:00
クリスマスプレ?還暦祝い?少し早い贈り物
夫への贈り物は久しぶり。
2024/11/19 17:00
80代母とのランチは”デパウエ”で。最後の捨て活にのりだした母
駅直結で歩き回らず、エスカレーター完備でバリアフリーの百貨店レストラン便利。
2024/11/18 16:30
着物でお出かけ・2025新春検討の巻
洋服も、着物も、お出かけコーデの検討は「自己満足」でっす
2024/11/16 17:00
ともに働いたあとは、ともに家事をこなす
共働きのリタイア後は、家事シェア。補い合う暮らし。
2024/11/12 00:00
着物を干してしまいつつ。たとう紙交換
リタイア生活で着物を着る機会をふやしつつあるこのごろ。しまうついでにやれること
2024/11/11 00:00
着物でおでかけ・正倉院展2024
正倉院展へ。10/26-11/11までで、間に合った~。今年も着物で、おみやげは「おいしい」やつをゲット。
2024/11/08 17:00
【ねんきん】59歳の年金定期便はデカ封筒
夫が59歳になった月、大きな封筒の年金定期便が届きました。
2024/11/04 14:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、momaさんをフォローしませんか?