chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/25

arrow_drop_down
  • 笑っちゃうアテンドされました。

    いくら、まだまだ おばあちゃんじゃあないぞ なんて思っていても。 周りがそうはさせないんですよねえ。 昨日年金事務所に電話をしました。 え、今どき電話? 年金ネットも登録してるし 自分で、全部把握してるつもり。 それでも、そこからではなく電話のが早い。 市役所か、年金事務所には 電話が一番早いんですよ。 ネットだと、こっちは早くっても向こうが遅いから(笑) 手間、時間すべて早い方にするに決まってます。 なので、まあそれは良しとして。 60から任意で払える年金、あれをやめたいのです。 年金を増やせるならっと60から始めたものの 増やし過ぎても、かえって引かれるものが増えそうです。 その連絡で、電…

  • 現代の高齢者は若返っているんです。

    興味深い記事を読みました。 news.yahoo.co.jp 高齢者が昔と比べ若返っているという。 先日も、姿勢のいい女性がいて、 すごく元気ではつらつな方で お年を伺ったら、なんと89歳! ぜんぜんそんなお年に見えません。 うっそーー。 信じられません。 一昨年、お空の人となったダンス仲間のご婦人も 80歳だった。。。。 姿勢もよくしゃんとしていて、70くらいにしか見えなかったです。 みんな一人暮らしでした。 確かに、確かに。 納得です。 我々が知っている年齢と比べると、10歳は若く見えますね。 かくいう私も、60代っていうと 全然見えません!って(笑) お世辞かもだけど、そう言われます。 …

  • 訳ありおせちセール!再び~

    今頃? という感じですが、まだあるんですね。 しつこく、見つけてしまいまして。。。 おせち料理のセット 半額以下なので、ついポチっと押してしまいそう。 毎年扱っているギフトパークというお店です。 今さっき売り切れになったのはこちら(残念) 訳あり おせち 【在庫処分セール!】 割引 【海鮮和風三段重】 2023 おせち料理 3人前【三段重】新年会 おつまみ 盛り付け済み お節料理 和風おせち (お祝い 料理 パーティ 冷凍 二人前 三人前 四人前 重箱 通販 お取り寄せ 食材 おせち 訳アリ 海鮮 あわび旨煮 冷凍食品価格: 6980 円楽天で詳細を見る でも大丈夫、まだあります。 21日2時…

  • 夫婦の距離感がマックスです

    毎朝、夫から連絡が。 向こうは夜だから。 主にチャットですが。 バカ話を数分だったのが、 ビデオ電話になって30分も! 今までで一番遠い距離の地球の反対側から。 夫婦の距離が、マックスな状態です。 これ以上遠いと月?(笑) 本当に便利になったもんですね。 お金かからず電話できちゃう。 カメラ電話って、むかしのサンダーバードとか、 007の映画の話でしたよね? 初めて南米に行った時なんか、家族全員大きなリュック。 若い頃の、南米滞在経験から夫はみんなリュックだ!と 言いはって、安全と動きやすさを強調したのです。 すでに彼の経験はその頃で10年以上前の話(笑) 行ってみたら、言うほどのこともなく。…

  • 朝ドラで毎日泣ける。メロドラマは感性を育てる。

    最近のドラマ、ほとんど観ないのですが ここ数年、朝ドラは、つい観てしまいます。 時間的にちょうどいいのです。 さあ、朝の始まり~~って。 勤めていないと、こういう時間のルールはありがたいものです。 毎朝、コーヒーを飲みながら観ています。 昨年のちむどんどん 面白かったけど、なんかねーーーでした。 心に残らない。 感動が少ない。 もっと深く掘り下げたものがないと。 役者さんの魅力も大事だけど、 やはりストーリーや事象展開に 同感するものがなかったというか。 何で、こうなる?? ありえない! が多すぎた。 主人公が、一生懸命頑張って料理人になったって部分 なかったですよね。 もっと人生は厳しいもの…

  • 注意一秒怪我一生。人の振り見て我が振り直せ。転倒事故の顛末

    忘れないうちに書いておこうかなと。 暮れの27日の夜、夫は転倒しました。 自宅ではなく、小規模な温泉で。 戻るのが少し遅いなあっと思っていたのです。 帰って来るなり、うずくまりました。 ー風呂で転んだ。 ーイテ― え、歯折った??? ーああ、多分折った。 うっそー、この時期に! 止血でタオルが真っ赤っか。 口の周りの外傷と鼻血でした。 出血の後なんかもきれいに流していたんだそうです。 衣類に血はついていませんでした。 鼻血がすごい。 鼻にティッシュを詰めても詰めても 1分もたたないうちに真っ赤で交換。 タオルを引いて寝かせて 体を観察すると 右腕と左足の内側が黒くなってました。変な転び方。 そ…

  • つい貰ってきちゃうあれ。要らないもの多い。

    なんとなく、溜まってきてしまうものがあります。 ホテルなどに泊まった時に、もらってきてしまうもの 最近はプラスチック製品の削減で、部屋に歯ブラシなどを置かないホテルも増えてきました。 要るものだけをチェックイン時に受け取るホテルも多いです。 海外のホテルなどでは、ほぼおいてないですね。 石鹸とシャンプー位です。 でも、つい使うかな、っともらってしまうのですが いつまでも、そのまま家にあり、たまって来てしまうことも。 何かに使えるか、考えてしまいます。 最近もらわないようにしているのはブラシです。 いくつもあっても、頭は一つ。 もったいないなあっといつも思っていました。 まず、髪のブラシ――不要…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salyさん
ブログタイトル
saludos60のブログ
フォロー
saludos60のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用