ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【WordPress】AFFINGER6とCocoonを徹底比較!どちらのテーマを選びますか?
WordPressでブログを開始したときは取り敢えず無料のテーマにしよう!取り敢えずお勧めされている「Cocoon」にしておこうかな。 と、される方が多いかと思います。実際、私もそうでした。 「Coc
2022/01/30 23:08
【星のや】ゆったりとした時が流れる。『星のや京都』で非日常を体験しよう!
高級宿泊宿「星のや」。 先日、自分へのご褒美として「星のや京都」に宿泊してまいりました! 星野リゾートが展開する宿泊宿はいくつか種類があり、星のやだけをみてもどこに泊まるか悩む方が多いでしょう。(私自
2022/01/24 20:08
【沖縄】青い海で絶景シュノーケリング!『波照間島』へのアクセスとおすすめ観光スポットをご紹介!
日本最南端の有人島「波照間島」。 海と自然に囲まれたこの島には、「本当にここは日本なのか」と疑ってしまうほど綺麗な海、「星空に一番近い島」と評されるほど綺麗な星空があります。 都会の喧騒から離れた、の
【ボドゲ】大盛り上がりできるパーティーゲーム!『はぁって言うゲーム』のルール解説!
「はぁって言うゲーム」のゲーム内容をざっくり説明すると、お題にある様々な条件の言葉を表情や声を使って表現するというもの。 絶妙な表現が必要なお題も多々あるため、その人の演技力が試されます。 いかに羞恥
2022/01/24 12:28
【海カタン】海の追加で面白さ倍増!『カタン航海者版』の追加ルール・おすすめシナリオの紹介!
カタンには「航海者版」「都市と騎士版」「商人と蛮族版」などいくつかの拡張版があります。 通常版とはまた違った楽しみ方ができる拡張版ですが、今回は「航海者版」の追加ルール、おすすめのシナリオを紹介してい
2022/01/23 14:48
【サンデーうぇぶり】サンデー漫画が無料で読めるアプリ!おすすめ漫画10選を紹介!
無料で読める漫画アプリはいくつかありますが、今回は「サンデーうぇぶり」のおすすめ漫画10選の紹介です! サンデーうぇぶりとは? 小学館の「週刊少年サンデー」「ゲッサン」「サンデーGX」が運営する無料漫
2022/01/21 08:47
【株式投資】インデックス投資ってなに?本当に儲かるの?インデックス投資の基礎知識を解説します
みなさんは投資してますか? YouTubeの普及による勉強機会の増加、コロナバブルなどの影響により、周りで投資を始めた人も増えたのではないでしょうか? 投資を始めると、良く聞く言葉である「インデックス
2022/01/18 20:15
【WordPress】AFFINGER6の「トップに戻るボタン」設定方法まとめ
あるとサイトが便利になる「トップに戻る」ボタン。 AFFINGER6の設定方法が少し分かりにくかったのでまとめてみました! 当ブログでも利用しているWordPressテーマ「AFFINGER6」。SE
2022/01/17 21:57
【WordPress】AFFINGER6の記事作成パーツ確認用ダミーページ(Classic)
テーマで用意されているスタイルやショートコードによるタグなどのデザイン確認用ページです。Gutenbergで使用する場合はクラッシックブロックをご利用下さい。 スタイル テキスト これは太字です。 こ
2022/01/08 20:57
【マッシュル-MASHLE-】筋肉で全て解決!魔法学園漫画を紹介します!
脳筋主人公が肉体のみで魔法使いたちに立ち向かっていきます(笑)しかもなぜか無双します(笑) 世界観はハ○ーポッターに少し似ており、魔法学園物です。 ギャグバトル漫画が好きな方、無双系主人公が好きな方、
2022/01/08 13:47
【連載】武士×春画×タイムスリップのハチャメチャコメディ漫画!『武士スタント逢坂くん!』を紹介します!
この漫画の主人公は”武士“であり”春画絵師”です。 しかも、江戸時代と現代をタイムスリップで行き来します。 情報量が多く色々と渋滞しそうですが、主人公の真面目な性格とエロ要素のギャップが面白くて、どん
2022/01/08 13:46
【連載】魔王を倒した勇者一行の後日譚を描く!『葬送のフリーレン』を紹介します!
作品概要 題名:葬送のフリーレン 原作:山田鐘人 作画:アベツカサ 発行:少年サンデー 葬送のフリーレン created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
【灼熱カバディ】カバディって知ってますか?青春スポーツ漫画を紹介します!
みなさんはカバディをご存知でしょうか? ずっと「カバディ」って言ってるやつでしょ?くらいの認識でしょうか? 私もカバディに対して何となくださいイメージがありましたが、「灼熱カバディ」を読んで認識を改め
2022/01/08 13:44
【ラストイニング】(元)悪徳セールスマンが甲子園へ導く!ラストイニングのおすすめポイントを紹介します!
野球漫画「ラストイニング」の紹介です! 野球漫画といえば、「ドカベン」や「メジャー」「ダイヤのAce」といった有名作品がありますね。 これらの作品の共通事項として、主人公が選手として仲間と競い合いなが
2022/01/08 13:43
【完結】いくつになっても楽しめる!ジャンプのおすすめ漫画10選を紹介!
筆者は2021年現在27歳。 小学生の頃から週刊少年ジャンプを読み始めたので、ジャンプ歴は約15年ほどとなります。 もう少年と呼べる歳ではなくなりましたが、現在も電子版を定期購読中です。 今回は、そん
2022/01/08 13:42
【連載】仲介手数料は半額でいい!?不動産について学べる漫画『正直不動産』を紹介します!
「正直不動産」はその名の通り、不動産業界を舞台とした漫画です。 マイホームの購入、不動産経営など私たちの生活に不動産は切っても切れない関係ですが、不動産について豊富な知識を持たずに、不動産を購入する方
【連載・完結】無料で読破可能!マンガワン(元:裏サンデー)のおすすめ漫画10選を紹介!
毎日無料で各作品1話ずつ読むことができ、有料ライフも他のアプリに比べて安くなっています。 裏サンデーが元になりできたアプリとなりますので対象年齢は少し高めです。 面白い作品が多いですが、10作品に絞っ
2022/01/08 13:41
【連載・完結】無料で読破可能!ジャンププラスのおすすめ漫画10作品を紹介します!
ジャンププラスでは一部を除いた掲載作品を全話無料で読破可能で、クオリティもかなり高いです。 各曜日ごとに連載している作品があるため、私も毎日楽しく読ませていただいています。 連載中、完結済みの作品から
運動音痴が大活躍のサッカー漫画!『DAYS』のおすすめポイントを紹介します。
今回はおすすめのサッカー漫画「DAYS」を紹介します。 本作の特徴は主人公が運動音痴な点です。初めは下手で最後は上手になる大器晩成型ではなく、本当に運動音痴です。 完結済みの作品ですが、物語終盤になっ
【連載中】サッカーがよく分かる!ユースが舞台のおすすめ漫画「アオアシ」を紹介します!
今回はサッカー漫画「アオアシ」を紹介します。 全国大会優勝!チーム一丸となって目標に向かって突き進む様は熱くなりますよね。 アオアシでは、サッカー漫画としてはあまり題材とされてこなかった「ユース」を舞
2022/01/08 13:40
【米国株式投資】夢の配当生活!お金に働かせることで小金持ちになろう!
夢の配当生活!働かなくても勝手にお金が入ってくる! そんな生活してみたいですよね。 しかし、いきなり大金が入ってくるなんてことは宝くじや万馬券を当てるしかありません。 小さい額からこつこつ積立てた結果
2022/01/08 12:19
【WordPress】設定しても反映されない・・・cocoonの内部リンクを同じタブで開く方法
WordPressで人気のテーマである「cocoon」。 cocoonの内部リンクを同じタブ内で開きたい! そう思ったのですが、設定を変えてもなぜか新規タブで開いてしまう・・・ そんな状況に陥りました
【イノベーション】本当に理解出来ていますか?イノベーションの意味と起こし方を簡単にまとめてみました!
出典:Pexels ※私個人が学んだこと感じたことに対するメモ書きのようなものとなります。初心者知識となることをご容赦ください。 テレビのCMや企業の説明において、「イノベーション」という言葉はよ .
2022/01/08 12:18
【ボドゲ】家族でやりたい!おすすめボードゲーム5選!
複数人で集まったとき何をするか? そう、ボードゲームです! 友達で集まってワイワイ、旅行でワイワイと場所と人選ばず楽しめるボードゲームですが、今回は家族で遊ぶと面白いボードゲームを紹介していきます!
2022/01/08 10:48
【ボドゲ】旅の必需品!旅行で持っていきたいボードゲーム5作品を紹介!
旅行といえばトランプ、UNOを持っていきませんでしたか?宅飲みでトランプ、色々遊び方あって楽しいですよね。 しかし!たまには違うものをやりたいな〜、もっと面白いものないかな〜と思うときはないでしょうか
【沖縄】山あり海ありの豊富なアクティビティ!『西表島』のおすすめ観光スポットをご紹介!
山あり海ありの自然を大満喫できる「西表島」。 個人的にはマングローブや山など緑豊かな場所のイメージが強かったですが、海もめちゃめちゃ綺麗でした! 比較的大きな島で観光客も多いため、アクティビティやツア
【ボドゲ】好きな曲でカルタができる!『狩歌』のルールをとおすすめ楽曲を紹介!
「狩歌(かるうた)」は読んで字の如く、歌を題材にしたカルタです。 対象とする歌は、みんなが知ってるJ-POPを対象にしてもよいですし、演歌やロックミュージックにしてテンポを変えて楽しむのもおすすめです
【沖縄】宮古ブルーで感動シュノーケリング!『宮古島』のおすすめスポット10選!
沖縄の有人島の一つ「宮古島」。 宮古ブルーとも呼ばれる青い海は絶景です。 海以外にも島同士を繋ぐ大きな3つの橋や南国の果物など魅力満載の島です。 今回は、宮古島のおすすめ観光スポット10選を紹介してい
2022/01/07 08:43
【ボドゲ】相手の顔をみて数値を予想するゲーム『コヨーテ』の遊び方を紹介します!
「コヨーテ」をざっくり説明するとインディアンポーカーに似たゲームです。 周りの状況と自分のブラフを掛け合わせて勝利へと繋ぎます。 ルール自体は簡単なのですぐに始めることが可能です。 それではおすすめポ
2022/01/02 08:26
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まささんをフォローしませんか?