chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パウ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/13

arrow_drop_down
  • 【9月相場は上?下?】70年分のS&P500月間パフォーマンスとシーゲル教授の発言を紹介します。

    順調に上がり続けている米国株(S&P500)ですが、そろそろ調整では?という声も聞こえてきます。 いま一度アノマリーなどを確認してみようと思います。 S&P500の月間パフォーマンス(70年分) ジェレミー・シーゲル教授の弱気発言 まとめ // S&P500の月間パフォーマンス(70年分) 米国🇺🇸株(S&P 500)は2月に弱含む傾向にあります。1950年からのデータですが、2月に米国株が上昇する確率は55%と他の月と比べ低く、月間パフォーマンスは平均-0.03%です。歴史が繰り返すと3月、4月はそれぞれ1%以上の上昇となりますので、2月の下げは買い場といえます pic.twitter.co…

  • 株価が〇〇%下落した時、元の株価に戻るには〇〇%の上昇が必要?

    ちょっと長いタイトルですが、Twitterか何かの記事で見たのを思い出し、なかなか重要なことだと思ったので、記事にしてみました。 早速本題です。 当然のことですが、株価が下落した際、株価の下落率以上に上昇しないと元の株価には戻りません。 (株価が100として5%下落して95、ここから5%上昇しても100には戻らないですよね) 下落率が高くなればなるほど、必要な上昇幅も大きくなっていきます。表にまとめてみました。 パウ作成 (小数点第6位を四捨五入しています) 改めて見ると20%あたりからすさまじいですね。。 損をしない投資がいかに大事かというのを再認識できるかと思います。 投資のヒントになれば…

  • ジャクソンホールの次は・・?

    ジャクソンホール会議は無事、通過しました。次は何のイベントがあるかなど整理したいと思います。 // ジャクソンホール会議 テーパリングに関する今後の見通し 8月雇用統計(9/3) レイバーデー(9/6) // ジャクソンホール会議 www.nikkei.com 数日前、連銀総裁数名からテーパリングに関するタカ派的な発言があったため、少し心配していました。 しかし、パウエル議長から特に利上げに関する言及はなく、テーパリングは年内が妥当という発言に留まりました。その他にはデルタ株の状況を注視するなどでしょうか。 これを受けて、株価は3指数とも軒並み上昇しました。 ☑︎ダウ平均 0.69%☑︎S&P…

  • 【反省】ポートフォリオの変更【損切り】

    // 個別株で大きな金額を損切し、色々見直した結果、ポートフォリオを変更することにしました。 前提(個人資産と夫婦共通資産について) ポートフォリオ変更理由 新ポートフォリオ作成にあたっての考え方 ポートフォリオ変更内容 元々のポートフォリオ ポートフォリオ方針 売却した個別株、投資信託 $HRMS(エルメス)・$LVMH(ヴィトン) iFreeNEXT FANG+インデックス(GAFAM+NVDIA+Netflex+Twitter+アリババ+テンセント) $AMRS(アミリス)※一部売却 前提(個人資産と夫婦共通資産について) 投資は私の個人資産と夫婦共通資産で行っていますが、今回は私の個人…

  • (いまさらですが)アップルから配当金が入りました。

    // なぜブログに書くのがこんな遅くなったかというと・・ 気づかなかったからです(^^;) 証券会社からのメールってあまり開かないんですよね。。 (ちなみにメールは8月16日にきていました) ある方のブログで「配当金が入った」というのを拝見して、「あれ、じゃあ私もか?」と思い、確認してみたら入っていました。 (税引き前) 3.3ドル (税引き後)2.39ドル 15株しか持っていないので、ジュース2本程度買えるぐらいの金額ですが、日本株の時以来だったので、なんだか嬉しく思いました。 アップルさんとは長くお付き合いしたいなと思います。 ポチッといただけると励みになります! にほんブログ村

  • 【比較】NASDAQ100連動の投資信託を比べてみた(iFreeNEXT・eMAXIS・PayPay)

    // 「比較」シリーズの第二弾は これまたインデックス投資の代表格であるNASDAQ100指数連動の投資信託です。 私は大和アセットの「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」に投資しているので、正直これが最良だろうと結果ありきで記事を作成するつもりだったのですが・・・意外な結果に。 インデックス投信の定期的な手数料確認がいかに大事かよくわかりました。 指数に連動した投資信託は人気があるため、各社の手数料値下げ合戦になっています。 当ブログでも定期的に確認し、随時反映させていこうと思います。 ■記事のポイント■ 指数連動の投資信託はどれも値動きが同じなため、いかに低コストの投資信託…

  • 久々のお出かけ(葛西臨海水族園ほか)

    ※投資の話はありません。 さて、150時間の残業地獄は終わり、休日に時間が出来たので、お出かけしてきました。 あわせて読みたい ➤ 【記録更新】残業時間150時間オーバー【残業あるある】 1ヶ月弱?お出かけ出来なかったのでやっと行けたという感じですね。 にしても暑かった・・・ 葛西臨海水族園 百貨店 お寿司屋さん(夕食) 葛西臨海水族園 ※事前予約が必要です 9:30から入園開始! 入園してすぐマグロと背比べがあったのでやってみたものの、全くカメラを見ない我が子(TT) いつも割と見るんですけどねー。。 (よく見ると写真下手すぎ・・) 何枚か魚の写真撮りましたが癒されますね。 途中でぐずったり…

  • 【投信紹介】iFreeActive EV

    私も購入している投資信託の紹介です。 ■記事のポイント■ EVは環境問題への配慮や温暖化対策のため、多くの国で普及を推進。 組入銘柄は米中企業を中心に素材なども含めたEV関係銘柄に分散。 アクティブファンドのため、手数料は高い。 1、3年の期間で見るとS&P500とNASDAQ100をアウトパフォーム。 // // EV? なぜEVの普及が進んでいるのか 各国のEV施策目標 純資産総額 信託報酬 組入銘柄情報 組入上位銘柄 地域構成 業種別構成 チャート比較&パフォーマンス確認 VS S&P500 & NASDAQ100 1年比較(~2021年8月11日) 3年比較(~2021年8月11日) …

  • ジュニアNISA枠の残りを一括投資しました。

    // 残りのジュニアNISA枠64万をいつオルカンに放り込むかで悩んでるが結論が出ず🥲残り4ヶ月だから21万ずつ入れるか、一括か、9月のFOMCまで様子見るかなど。長期的に見れば暴落でも来ない限り誤差だとわかってるんですけどね😇でもこういうの考えるの好きです笑— パウ@米国株勉強中 (@pawkun) 2021年8月10日 色々と悩んでいたのですが、結局、残りの64万円を一括でオルカンに投資しました。 この金額を一括って初めてですね。 ちなみに今までは以下の方法で積み立ていました。 (ジュニアNISA開始:2021年7月~) 48万円:毎月8万円積立(8万円×6か月) 32万円:急落時や調整時…

  • S&P500連動の投資信託を比較してみた(2021.08.09時点)

    // 「比較してみた」シリーズの第一弾は インデックス投資の代表格であるS&P500連動の投資信託です。 (これから色々やっていこうと思います) 指数に連動した投資信託は人気があるため、各社の手数料値下げ合戦になっています。 当ブログでも定期的に確認し、随時反映させていこうと思います。 ■記事のポイント■ 指数連動の投資信託はどれも値動きが同じなため、いかに低コストの投資信託を選ぶかが重要。 信託手数料の最安値はSBI・V・S&P500インデックス・ファンド。 純資産額が最も高いのはeMAXIS Slim米国株式。 // S&P500とは 投資信託比較 前提 比較 S&P500とは 米国の代表…

  • 資産運用報告(2021年7月まとめ)

    資産運用報告2か月目です! 今月は残業150時間のせいでまとめて作業したため、記事作成が大変でした。 しかも中国株暴落に巻き込まれて資産は減っているという・・。 でも残業代で補填できそうなので良かったです。 (違うだろ) 我が家の投資ルール 今月の主な動き 入金額:20万円 投資信託購入額:26万円 個別株・ETFの購入 現在の総資産:約760万 資産概要 私の資産:約410万 夫婦共通資産:約350万 まとめ // 我が家の投資ルール 私の個人資産と夫婦共通資産で投資しています。 ①個人資産 私の余裕資金なので、自由に投資できます。基本的に毎月10万は積立に回し、それ以外は追加で投信をスポッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パウさん
ブログタイトル
パウの米国株投資&子育てブログ
フォロー
パウの米国株投資&子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用