chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shimamotoのジュニアテニス日記 https://kodomonotennis.hatenablog.com/

はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー

うちは、どこの県にもたぶんたくさんいる、試合には出てるけど、そもそもテニスを遅く始めてとても上位に追いつけそうもない、そんな子供です。でも、だからって体動かせばいいや、趣味でいいやって割り切れない。だって試合では勝ったり負けたりするんだから。だから出来る範囲だけど、頑張らせて頂きます。

shimamoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • 坂本人気と身長の関係

    ホンマに楽しみで、そして楽しい選手です(^_-)-☆坂本怜!!! どうも、モトつながりのshimamotoですwww ジャパンオープン、錦織選手魅せてくれましたが惜敗!!!ホンマでも優勝期待してまうくらいに強かったですね。 で、アレですわ。坂本選手、とうとうプロデビューでいよいよホンマすごい話題になってきましたよね。先日のダブルス後の錦織選手との会見もオモロかったし、物おじせん感じが頼もしいですね。今年はホンマ飛躍しました、2024全豪オープンジュニア男子S優勝。2024全仏オープンジュニア男子Sベスト8、男子D準優勝。2024全米オープンジュニア男子Sベスト4男子D優勝。すごいですね・・・!…

  • 木下グループジャパンオープン錦織がチリッチ撃破!!!

    もう1回戦からすごい試合が目白押しですわwww どうも、でも遠いしガチ勢ちゃうしで見には行かれへんshimamotoです(^_-)-☆ で、やりましたヽ(^。^)ノ錦織圭!!!チリッチを撃破!!!あ、タワシはWOWWOWとか入ってへんで見られへんからスコアだけYoutubeの配信みたいなので見とったんですけどもね(^_^;) いやあー、チリッチ復帰後いきなり優勝とかしとったですからね!なかなかこれは厳しい相手やなとは思ったんですが、見事やってくれました。 にしてもこの二人はなかなかオモロイ関係ですよね。2014全米オープン、そしてお互い怪我からの復帰、錦織はチャレンジャーでしたがいきなり優勝、…

  • テニス系YouTuberが切り開いているもの(現在進行形) 小学生 中学生 硬式テニス

    いやホンマおもろいでYouTuberはwww どうも、結構YouTubeも好きなshimamotoです(^_-)-☆ さて木下グループジャパンオープン(錦織坂本のダブルスめちゃおもろかったらしいですね!観たかった)も盛り上がってるところですが、今日はまたYouTuberのお話を。 いやあのですね。どんなスポーツでも言えることかも知れへんのですけども。 各競技、低年齢化が進んどります。 これですね、正直もう、中学から始めたとか高校から始めたとか、一般的な意味でいえばプロとか無いです。無い。 今はね、そんな時代なんですよ。高校から始めて才能がメチャあって~とか、もうそんなことはありえんのですわ(´…

  • ジャパンオープン2024 木下グループ 硬式テニス

    木下グループジャパンオープンテニス本日本戦開幕!!!錦織とチリッチやて?!全米オープン決勝と同じ試合が日本で観られるとはwww どうも、日本で観られるんやけども観には行かへんshimamotoです(^_-)-☆ テニスガチ勢ではないんで(^_^;) が、しかし。なかなかの顔ぶれですよ、今大会。 1回戦からすごい試合ばっかよwwwフリッツはいつも出てくれとんねんけども、今年はなんというても今期全米準優勝者として来ますんでねwwwの、相手はフランス期待の若手フィス、ヴァン デ ザンシュルプは全米でアルカラスを破って復活中、その相手はベレッティーニ、オペルカとシェルトンのサーブ合戦に、ルードの相手は…

  • ブログの終わり方 小学生 中学生 硬式テニス

    長年読んできたブログも、いつの間にか静かに更新がされなくなっていくんよ・・・。 どうも、shimamotoです。 ブログで収入があるとかそういう理由がある方はあまりおらんと思うんで、基本ご自身のお子さんが成長するにつれ書くことって減ってくるか、親として書くのはちょっと憚られる状況って増えてきますよね。 多くのジュニアテニスブログもテンションが上がった一時期を過ぎると更新頻度も落ちてほとんどはどこかで更新が終了します。 幸せなパターンは、ブログを書ききって終わったり、お子さんが強くなりすぎてブログどころやなくなって終わったり、公式のアカウントみたいなのに移る場合もありますし、そんなんやろなと思い…

  • 小学生のうちにやるべきこと 小学生 中学生 硬式テニス

    ま、そんなエロそうな偉そうなこと言える立場にないんやけどねー(´_ノ`)y-~~ どうも、態度XLことshimamotoです(^_-)-☆ 小学生・・・(´_ノ`)y-~~ 昨今の小学生は忙しいですなあ!塾や、スポーツや、楽器やと習い事だらけ+オンラインゲーム!もう寝とる暇なんてないですわ。そら平均身長も縮んで行きますよねえ・・・。 荒川和久「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題 news.yahoo.co.jp そんな小学生ですから、テニス漬けがええのか悪いのかshimamotoにはどちらかいうと悪いように思えるかなって感じででもケースバイケースなんでなんともな…

  • デュース 小学生 中学生 硬式テニス

    デュース!ってカタカナで打ち辛くないっすか(^_^;) どうも、他にもなんか打ち辛いのあった気がしたんですけども忘れたshimamotoです(^_-)-☆ いやそんでデュースですけども。 いわずもがな、ポイントが40-40になるとデュースってルールがありまして、そこから2ポイント離さんとゲーム取れへんようになっとるんですね。テニスは。 で。それは基本的にそうなんですけども、これが試合によっては結構変更になるいいますか、イレギュラールールが適用になるいいますか、そんなことが結構あるんです。 例えばノーアド。これはノーアドバンテージルールといいまして、40-40になったら1本で決まるというものです…

  • 子どものスポーツに関わると忙しくなる 小学生 中学生 硬式テニス

    ホンマヤバいでホンマ(>_<) どうも、himamotoでーす(^_-)-☆ (石和の感じで) いやホンマやでガチで。子どものスポーツ。 これ、沼ってやつなんですね(´_ノ`)y-~~ 関わるとキリがない。 なんせ、子どもって大人と違ってほぼ上限がないでしょ。練習すれば出来るようになること、が多過ぎるんですわ(´_ノ`)y-~~ 大人はですね、練習してもそんなに出来るようにならへんですからね。このくらい練習したらええわ、くらいのすぐ限界が見えるいうかですね(>_<) まず一般的に。はじめは遊びみたいな週1とかのテニスやないですか。 それが週3に増えると。送り迎え3倍になりますよね。 次に、大会…

  • 過密日程の悪影響の数値化を望む 小学生 中学生 硬式テニス

    なんかデータないんかな、過密日程が及ぼす悪影響についての数値化された・・・ どうも、過密じゃない日程の毎日を送っとるがためにチャットGPTとかなしで更新頻度高くブログ書いとるshimamotoです(^_-)-☆ 先日、全米オープンで躍進のbest4やったドレイパー。タワシの好きなデビスカップでこんなふうにいうとったそうです。 全米OPベスト4のドレイパーがATPの過密スケジュールを痛烈批判!「休めなくて、課題に取り組む時間もない」<SMASH> news.yahoo.co.jp 引用しますと、ドレイパーはこういったわけですね。 ドレイパー「他の多くの選手は、自分の立場なら、今週デビスカップをプ…

  • デビスカップ もっと盛り上がって欲しい(>_<)

    デビスカップ。すなわちデ杯。逆や(>_<) どうも、「デ杯」「フェド杯」世代のshimamotoです(^_-)-☆まさかビリー・ジーン・キング・カップに変更になるとは思わへんかったよね。 そんでアレなんですわ。男子国別対抗団体戦。デ杯。 団体戦、オモロイやないですか?なんちゅうかやはり仲間のために戦うみたいなとこが、男として熱くなる要素満載なんですよね!!!友情・努力・勝利は少年ジャンプの三大原則です(^_-)-☆ そん中で第一に来るのが友情よ。まさに団体戦の要!!! でもですねー。今のテニスでは。さほどこう、大きく取り上げられることはないんよね。昔はも少し話題性あったような気がすんねんけども…

  • サーブの速度上がりすぎ問題 小学生 中学生 硬式テニス

    は?確かに速いサーブが打てるようにいろいろチェックはしましたよ。でも・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ いや・・・なんかその・・・確かに速くなるように練習はしたんですよ。動作のタイミングとか・・・。理屈だけは得意なshimamotoなんで・・・。 でも、 速すぎ。 確かに同世代でも、なんとなく成長期が先に来た子とかは速いことは速いですよ。でも、Hはまあ成長のタイミングとかはごくごく普通やで。 サーブだけが速すぎや。これは結構マジで速い。なんか音とかちゃうし。 そんで、今のHのレベルやと、試合の相手は普通やけ、サーブが入ったか入ってへんか、見えてへんのね。 なんか・・・フォル…

  • クラムジー(思春期不器用)??? 小学生 中学生 硬式テニス

    ん????なん・・・か・・・次男のH、最近フォームが変ちゃう??? どうも、shimamotoです(^_-)-☆ クラムジーってご存じですか?成長期の体の変化に脳の方が追いつかず、身体コントロールが一時混乱をきたすような状態を指すようです。 こんな感じやて。 jr-soccer.jp ameblo.jp まあー正直・・・ここまで身長伸びとるわけやないんで、そんなんちゃうやろ、ただ下手なだけ(笑)みたいな感じが大きい気はしますけども(>_<) ま、でも一応成長期真っ最中ですからねー。 なんやろな、ん?どうした???って思ったときに、いろいろ調べとくのはええことやろ??とは思いますねー。 Hの状態…

  • すぐ治り系の足が痛い頭が痛いおなかが痛い 小学生 中学生 硬式テニス

    さてさてさて。これはプレッシャーから来とるんか? どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 最近ですね、次男のHがですね。どうもこう、「足が痛い」「頭が痛い」「おなかが痛い」いうようになりまして。テニスの前に限ってwww そしてどれもすぐ治るんですね。テニスを休んだり、あるいは逆に行って始めてしまったり、まあなんというか、その時間が過ぎてしまえばとでもいいますか。 その時間とはつまり「心配しとる時間」???なんかな???と。 何を心配しとるのか?おそらく「うまくできるかどうか」ではないのかなー、と思うんです。 ******************* これですねー、実はHに限らず比較的よう見…

  • シナーおめでとう! 全米オープン2024男子S

    ぐむむむ大外し(>_<)やけどおめでとう!!! どうも、泣き笑いshimamotoです(>_<)でもイラストなんで同じ顔ですけどもね。 いやあーーーーー。強かったですね。シナー。薬物問題の影響ナシやんけ・・・。普通にいつも通りに実力を発揮!!! シナー優勝おめでとう(^_-)-☆ いつも通りに実力を発揮するとここまで強いシナー。今回はジョコビッチ、アルカラスという五輪で決勝を争った2人が早々に敗退、逆に五輪を飛ばしたシナーが優勝となるとやはりそれだけ日程が過酷いうんはあるやろなあと思いますね。 にしてもですね、シナーとアルカラスという時代が来そうな感じにはなりましたね。 まあ正直今回予想からシ…

  • 熱中症 小学生 中学生 硬式テニス

    ならんよう気をつけんと(>_<) どうも、溶け溶けshimamotoです。 いやあータワシがこんな顔していうのもなんですけどもね。熱中症!!!これはホンマヤバいですって。 先ほどこんなニュース読んだんです。「人生が変わった」重い後遺症も…炎天下のスポーツと熱中症、高校野球“運動中止”の暑さでも「試合を消化しないと」【報道特集】 news.yahoo.co.jp 今年もねー!!!ようけ見ましたわ、試合会場で・・・熱中症。 ホンマなかなか難しいっすわ、当然個人差ありますしね。上記記事で、小学生野球の全国大会で、1回表裏だけで熱中症アラートで試合できず、監督のじゃんけんで勝ち負け決めたなんて読むと、…

  • SDGsなテニス 小学生 中学生 硬式テニス

    SDGsってSustainable Development Goalsの略なんですよ(^_-)-☆ どうも、ググるのが好きなshimamotoです(>_<) いやこれつまりですね。持続可能な開発目標、って日本語訳されとるんですけどもね。要するに、ゆっくりとバランス良く成長しましょうよ!!!ってなことなんですね。 よくですねー、企業の経営の理想、みたいな感じで話が出るのが、毎年の少しずつの成長、なんですよね。ぐわーっと成長してまうと、その分野があっという間に飽和状態になりがち。なんで、早めの業種、業態転換が必要になったりして、結構大変なんですね。 これってつまり地球が人間で飽和してへんかった時代…

  • 他のスポーツ・・・高く上がらんH 小学生 中学生 硬式テニス

    ふんふん、そやなー!!! どうも、shimamotoです(^_-)-☆まだまだ暑いですな!!! 波乱の続く全米オープン2024は・・・おいといてですね(ズベレフ負けてもうたしシナー残っとるし(>_<))。 次男のHです。今小6???のですね。彼、今年なんとかテニスは頑張っとる感じですけども。 そういえば、他のスポーツどないな感じなんかな???って思ってですね。学校でどないやっとんかな?ってね。 聞くと。 走り系・・・普通。短距離は若干速いか。長距離は遅いほう(^_^;)。 飛び系・・・アカン(>_<) 投げ系・・・VERY GOOD(^_-)-☆ 泳ぎ系・・・GOOD(^_-)-☆ 球技・・・…

  • ブランドン・ナカシマが気になる

    もう発狂・・・8強決めが始まっとる全米ですが・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ さてさて全米男子S。早いもんで16そして8決めと。shimamotoの候補も次々と消えていき・・・今や8を決めたズベレフ、フリッツ(しかもこの2人次対戦)、ほかはメドベとデミノーしか残っとらん!!! アルカラス、ジョコビッチがまさかの早期敗退。日程的にオリンピックがキツかったんやろねえ。特にジョコビッチは今年のパリは全力で獲りに行ったハズなんで、ちょっと気持ちも緩んだかも知れへんです。 結構番狂わせっぽい試合が多い印象の今回の全米男子Sですが、そんな中でshimamotoが気になった選手が、16…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimamotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimamotoさん
ブログタイトル
shimamotoのジュニアテニス日記
フォロー
shimamotoのジュニアテニス日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用