chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dfcarlife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/27

arrow_drop_down
  • #87 都市農業公園

    「ねぇ、都市農業公園に行ってみない?」 「えっ?」 「チューリップがキレイなんだって!」 「へ~、どこにあるの?」 「荒川のそばにあるらしいんだけど、ちょっと調べてみてよ!」 「う・うん・・」 「都市農業公園」は、足立区の首都高川口線の「鹿浜橋」出入口のそばにある自然公園です 園内の田んぼや畑では自然の仕組みを活かした無農薬無化学肥料での栽培を行い、自然教育普及やプログラム実施、収穫物の園内マルシェでの販売を行っているそうです 足立区都市農業公園について 足立区都市農業公園 (ces-net.jp)より ここには駐車場(155台)もあるので、クルマで行っても大丈夫! 休日ですが駐車場は空い…

  • #134 「ホンダZR-V」オーナーの声

    SUV、それも「ホンダZR-V」に興味が湧いてからというもの、ずっと「ZR-V」の試乗動画や比較動画を見ているわけですが・・ 最初は広報車の試乗動画ばかりだったのが、2月ごろから急にオーナー動画が増えてきました そう言えば、街中でもたまに「ZR-V」を見かけるようになりましたが、それだけ納車が進んで来たってことかな? 自動車ジャーナリストの試乗インプレッションも参考になるけど、やっぱり一般ドライバーの素直な感想が聞けるのが「オーナー動画」のいいところ! はたして「ZR-V」オーナーの感想は・・ 加速性能 ハンドリング 乗り心地 静粛性 ブレーキ 視認性 運転支援 インテリア 装備と使い勝手 燃…

  • #133 いま売れてるSUVを調べてみた!

    ここのところ、ずーっとSUVの話ばかりですが・・ 「いまはどんなSUVが売れてるんだろう?」 「ジャーナリストの評価と、実際に売れてるクルマって、意外に一致しないしな~」 ってことで、ここ一年で売れてるSUVを調べてみました 売れてるSUV「ベスト20」 売れてるSUV「コンパクト」 売れてるSUV「軽自動車」 売れてるSUV「ミドルサイズ」 売れてるSUV「高級車」 まとめ 売れてるSUV「ベスト20」 まずは昨年1月(2023年1月)のベスト20を見てみると・・ ※カローラクロス・ヤリスクロスは推計台数 1位「カローラクロス」、2位「ヤリスクロス」、3位「ハスラー」、4位「ハリアー」、5位…

  • #86 甲州御坂ももツアー

    前回は「伊豆箱根さくらツアー」を楽しんだ話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 翌日は、伊東から大仁に抜け、そこから東名の沼津ICに向かいます 沼津ICから御殿場ICまでは東名を使い、御殿場から138号線を北上して甲府盆地まで行くつもりなんです! なぜ山梨かと言うと、この時期は「もも」の花が盆地の南側を埋め尽くし、きれいな「ピンクの絨毯」を楽しむことができるから・・ 御殿場ICを降りて138号線に行こうと「秩父宮記念公園」あたりを通ると、桜並木がメチャきれいに咲いてました 「ここの桜もすごいねぇ」 「ホント!先の方までずっと続いてる!」 昨日に引き続き、御殿場の桜…

  • #85 伊豆箱根さくらツアー

    この間は、東京で花見ドライブした話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com そのあと、急に雨&風が強くなって「さすがにもう桜の花は無理かも・・」と思いつつ、箱根と伊豆にお花見ドライブに行ってきました! まずはいつも通り「箱根ターンパイク」へ向かいます 小田原で降りて「箱根ターンパイク」の入口にさしかかると、電光掲示板に「見ごろ」の文字が出てるじゃないですか! 「おっ?、まだ桜、大丈夫かもよ!」 「あらっ、ホントだ~!」 さっそく料金所を抜けて、坂道を駆け上がります! いくつかコーナーを抜けると、「お~!桜のトンネルだ~!」 さっそくクルマを停めて、パチリ 「こりゃ、今…

  • #43 BMWのワイパーを交換したけど・・

    去年の暮れにワックスを掛けた辺りから「BMW420GC」のワイパーがビビり始め・・ 一度、鉄粉除去剤を試して大丈夫かと思いきや、やっぱりビビりは治まらず・・ dfcarlife.hatenablog.com かと言って拭き取りに問題があるわけじゃないし、次の車検の時に交換すればいいや!と放っておいたわけですが・・ 最近なぜか雨の日が多くて、出かけるたびに「ワイパーがうるさくなったわね」と奥さん たしかに動き始めのビビり音がだんだん大きくなって、結構わずらわしい! 仕方がないので、ディーラーに電話してワイパーの交換を頼みました 「では来週に予約を入れさせていただきます」とサービスのおねえさん 「…

  • #84 西東京さくらツアー

    ちょっと前に、東京の桜がやっと開花した話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com その後は花見のことが、毎日のように放送されています 暖かくなってきたし、歩きながら花見をするのもいいのですが、ニュースを見るとどこも人がいっぱい! 「人混みをかき分けながら見るのもな~」 ってことで、今回は「クルマで花見に行こう!」ってことになりました まず向かったのは「中野通り」の桜並木! 「中野通り」はその名のとおり中野区を南北に走る道ですが、早稲田通りから新青梅街道に抜ける区間は、道の両側に桜の木が並んでいます 今日は曇りで桜の花びらが空と同化していますが、それでも「桜のトンネル」…

  • #132 ホンダ「e-HEV」とは?(2)

    前々回、ホンダのハイブリッドが徐々に進化して、現在の「e-HEV」になったって話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 最新の「e-HEV」はどうなっているのでしょうか? 「e-HEV」の種類 コンパクトカー向けの「e:HEV」 ミニバン向けの「e:HEV」 スポーツカー向けの「e:HEV」 高級セダン向けの「e:HEV」 リニアシフトコントロール ダイレクトアクセル 減速セレクタ- まとめ 「e-HEV」の種類 現在の「e-HEV」は、いくつかのタイプに分かれています コンパクトカー向けの「e:HEV」 1.5LアトキンソンサイクルDOHCエンジン+2モーター内蔵…

  • #83 浮間公園

    東京の桜の開花予定日は、3月17日→3月27日→3月29日とだいぶんずれ込んでいましたが・・ ようやく開花宣言が出ました~! 日本気象協会 tenki.jpより 平年より5日遅い開花だそうで、統計開始以来1位タイの早さだった昨年より2週間以上も遅い開花となりました 「今年の3月は寒かったからね」 「でも土日は暑くなるから、すぐ満開になるそうよ」 「え~っ!?そうなんだ・・」 「ちょっと、どれぐらい咲いたか見に行かない?」 「どこに?」 「浮間公園!」 「へ~?、初めて聞く名前だね」 「桜の木もあるけど、チューリップも咲いているみたいなの」 板橋区舟渡にあるこの公園は、浮間ヶ池という池の周りに広…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dfcarlifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dfcarlifeさん
ブログタイトル
独仏的クルマ生活
フォロー
独仏的クルマ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用