chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出血

    henkendameningen.hatenablog.com 実は親知らずを抜くのは2回目だ。 このブログで書き忘れていたが、クソ歯医者に最初に行ったときに親知らずを抜こうと提案されたのだ。最初だったのでこのクソ歯医者のクソっぷりにも気づいていない頃なので了承してしまった。 下の親知らずも抜けるよと言われたが、やっぱり私が最も信頼している本宅のかかりつけ歯科も下の親知らずは大学病院で抜け、というのでこちらは保留にした。 てことで左上の親知らずを抜いた。右の親知らずは henkendameningen.hatenablog.com 歯医者Aで初めての抜歯をした箇所の代わりになっているっぽい。 …

  • 男性性をなくすと

    henkendameningen.hatenablog.com 反省させると犯罪者になるの著者の岡本さんの理論を私なりに噛み砕いて解釈すると、犯罪者は「男らしくあろう」とする力が強すぎて犯罪を犯してしまうらしい。いや、これ私なりの解釈ですよ?? 私がずーっと書いている美達大和なんてその男らしくあろうとする力そのものだろう。それが誤った方向に向かっちゃったわけで。 henkendameningen.hatenablog.com 今でも男らしくあろうとする男性性によってショッボイ犯罪をあたかも自分なりの筋を通したみたいな書き方をしているわけだし。 www.neo109.com このコメント欄にもそ…

  • SaijirushiとMAD PROTEIN

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 VALX以外でこのブラックフライデー期間に購入したのはSaijirushiというメーカーのプロテイン。あと、MACHO PROTEINというやつ。このMACHO PROTEINはアマゾンでいっつも破格の値段で売られていますね。Saijirushiは初めて知った。 henkendameningen.hatenablog.com 私、いつも良いサービスがあるとどこの誰がどういう経緯でこの事業を始めたんだと気になってしまいます。my routineで考察している通り、きっとどっかの社長が頑張って始めたんだろうな。それだけ美味しい…

  • okometsubuさん、えらいことになってる

    2020年、コロナショック後からSPXLを保有している私。 henkendameningen.hatenablog.com に書いた通り、インデックスブログランキングからokometsubuさんのブログに出会いました。そこで3倍レバレッジ商品を知り、コロナショック後からSPXL投資を開始したんです。20年で1億。後々考えてみると、20年で1億というのは少しできすぎた話かもしれません。暴落がきたら耐えられるのか、いつもひやひやしておりますが、現在のところは好調で私のポートフォリオの大きな部分を締めています。 さて、そんなokometsubuさん、SPXL含む3倍レバレッジにご執心だったのは短期間…

  • さーて断捨離じゃ

    henkendameningen.hatenablog.com 年末恒例、断捨離の時期でございます。 今ふと思いましたが、私が行っている年末の、断捨離と呼んでいる行為。これ、断捨離なのかな。 断捨離を調べてみる。 ja.wikipedia.org AI による概要 詳細 断捨離とは、不要なものを断ち切り、物への執着心をなくすことで、身軽で快適な生活や人生を手に入れようとする考え方です。 うん、私の行為は少し断捨離とはニュアンスが違うように思う。要らなくなったもの、というか、着られなくなった服をなんとなく年末に儀式的に捨てているだけだから。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです…

  • 隣のイッちゃってる人

    henkendameningen.hatenablog.com 実はこの職場の隣の人と反りが合わないというこの掲示板の記述。私の状況とそっくりなのだ。 何度も私がこのブログで言及しているこのあんぽんたん、おたんこなすことこのいっちゃってる人。 henkendameningen.hatenablog.com 実はこいつと私は隣同士なのである。 ことの発端は隣であることから始まったのである。 当初は私は職場の自室で筋トレしまくりでした。だって、職場で暇なんだもん。。 その音がうるさかったらしい。まぁ今から思えば実際にそれなりにうるさかったのだろうね。フンっフンとか言い出していたし、ダンベルを置くと…

  • 親知らず

    henkendameningen.hatenablog.com しかし、親知らずって本当に人類のバグですよね。虫歯になる、とか虫歯になった歯は再生しないとかも十分にバグですけど、親知らずは本当にバグだ。 あと、親知らずを抜いたほうがいいって人生で教えてくれた人いるかな。わしゃ身近なひとからおしえてもらったことねーぞ!! そういえば大学時代に「あいつ親知らず抜いて顎腫れてるぞ〜」って言われてた同級生はいた。あと、友人がどういう話の流れか忘れたけど、「だからあれほど親知らずは抜いとけって言っただろ〜」とか言っていたのは覚えている。本当に、その記憶だけ。 大学時代は親や他人から「教養を身に着けなさい…

  • 忘年会でぼっちでした

    COVID-19流行以後で初めての忘年会に参加してきました。 会社全体の忘年会というわけでもなく、私が所属する部署と、その取引先なんかが集祭忘年会。 まず、案内が「納涼会」となっている。誰や、このチラシ作ったアホは。。きっと納涼会のチラシをそのまま流用したんだろうが、そこ間違えるかねぇ。ほかにちぇっくするやつおらんかったんかい。。 忘年会ではクイズをやるらしい。そういえば前にいた会社でもクイズをやる忘年会とかあったなぁ。クイズというかなぞなぞだったかなぁ。大盛り上がりしていましたよ。クイズ作成者はかなり癖のある人物。しかし、このクイズには命をかけているらしく、クイズ本みたいなものからクイズを作…

  • 悪いことは重なりますね

    henkendameningen.hatenablog.com 調子乗り期があれば必ずその後に真っ逆さま期がありますよね。 人生そんなもんさ。 しかしね、最近、調子乗り期を経ずしてうわぁぁぁ期が来ているような気がするぞ。 もしかしてちょっと調子悪い気がずーっと続いていてそっからさらに奈落の底に落ちているだけなのか。そもそも単身赴任自体が奈落の底なわけですが。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • MBAさん豪傑買い

    hiroshitree.hatenablog.com MBAさんが1000万円分の買いを入れたとのこと。 henkendameningen.hatenablog.com 私はMBAさんの判断を信じておりますが、この豪傑買いには乗れないなぁ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。 MBAさんが信じられないと言っているのではないけど、別にMBAさんも買い推奨しているタイミングというわけでもないし、MBAさん自身もギャンブルと言っていますしね。

  • 松屋のいくら丼

    私、いくらって好きなんですよね。 子供の頃は苦手だったんですが、今では好物の一つ。 それが気軽に牛丼屋で食べられると聞きました。 ちょっとしたお小遣いが入ることもあり、近くの松屋へgo。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 八木さんとかロッシーとか

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 きっと八木さんはいい人なんだろう。 しかし、これまた不思議なのがああいういい人でも結婚しているという事実。女の人を好きになるみたいな感情あるのかな、と思ってしまう。何より女の人から見たらどうなんだろう。彼らがいい人なのは分かるけど、ああいう天然風味な人と一生をともにするって決断できるのかなぁ。とっても家庭を大事にしてくれそうではあるけど。 まだね、まだ八木さんは分かる。いっときの人気はすごいものがあっただろうし、モテたい欲も未だにあると言っているし、昔はナンパもしていたと語っているし。 続きを読む前に ↓クリックをしていた…

  • 8020運動 新歯科⑤の続き

    henkendameningen.hatenablog.com そしてこの磨き残しマップ的なものをしっかりと見てみる。 すると上の親知らず2本の部位にはバツがしてある。バツじるしは抜歯済の印だ。 いや、わし、左上の親知らずはクソ歯医者で抜歯したけど、右はしていないんだが。 まぁこれはあるあるなんだろう。右上の第二大臼歯は抜歯したけど、親知らずがうまい具合にそれをカバーしてくれてぱっと見はいい感じに見えるというね。これは怪我の功名かもしれない。とはいえその親知らずと第一大臼歯の間には明らかに隙間があってしょっちゅうものが詰まるのだが。 そして私の歯の本数を見てびっくりした。そもそも親知らずを含め…

  • 15%3ヶ月の金利

    henkendameningen.hatenablog.com 高金利な定期預金の冬のキャンペーンを検索しているからか、広告で銀行の定期預金の案内がよく入ってくる。 私が愛用しているソニー銀行でも15%という恐ろしい金利を掲げる定期預金が登場した。もちろん、外貨預金である。 これ、悪くないんじゃないか。私が毎日定期購読しているブログの主の牛さんも注目しているソニー銀行の外貨預金である。 wakaiojisan.hatenablog.com 15%はエグいでしょ。しかし残念ながら私はソニー銀行のクラブSシルバーランク。為替手数料がそこそこかかる。 ほんでやっぱりきになるのが為替の先行きよねぇ。大…

  • トータルテンボス藤田

    って一時期人気になったような気がするけど、何が面白いのか私にはさっぱりでしたね。フレーズが使いやすく、面白いってことなのかな。アフロのやつと、親父がフィリピン人と再婚したってやつのコンビってことしかわからんです。 びっくりしたのが藤田のバイク映像ね。あれやばいでしょ。 www.youtube.com と思ったけど、調べるときっかけとなったトラブルに関して、藤田は危険な運転はしているけど、違反はしていないというとこだろうか。 クラクション鳴らすドライバーも問題あるし、交差点で立ち止まる藤田はだめですね。 その後も追いかけ回したり。 誰でも動画で記録を残せる時代に芸能人でありながら何やってんの、っ…

  • SPXLとレバナス

    まずまず好調な私のポートフォリオであります。 好調時に輝くのがレバレッジ勢。いつかはドカンとやられるんでしょうが、いまはその勢いを享受させてください。 ところでレバナスが数年前にもてはやされましたよね。その前から私はレバレッジ商品に関心をいだいていたので henkendameningen.hatenablog.com SPXLに投資しまくっていました。 そしてその後一時的なレバナスブーム到来。 3倍じゃリスクが強すぎる。暴落したら戻ってこない可能性があるよ言われていました。 2倍ならリスクとリターンのバランスがある、と皆さん言ってましたね。しかもテクノロジーの未来はバラ色じゃ~的な感じでナスダ…

  • 奨学金

    henkendameningen.hatenablog.com もちろん、パソコンは新しくした。2ヶ月前くらいだったかな。 どう選んでいいかわからんし、若手社員に世間話的にどんなパソコンをどういう理由で買ったのかを聞いてみた。そういうの詳しそうな、若干オタクめいたやつに。 そしたらみなさん、パソコンでゲームをしているらしい。 いい大人がゲームかよ。なんて考えるのは年寄りなんでしょうね。今はそういう時代なんだ。そもそもオタクに聞いているからそういう答えが返ってくる、ってのもあるだろう。 だからみなさんやっぱりゲーミングパソコンを買ってるんだって。いつ頃買ったのか、と聞くと、学生時代に買ったと答え…

  • 一番風呂

    henkendameningen.hatenablog.com このロンリネスって作品の中に主人公の夫が家に帰ってきて一番風呂に入るという描写がある。一番風呂にこだわるみたいな描写だったかな。 うちの父親もそうだった。というか、うちの家庭がそうだった。お父さんが一番よ、と。そんな雰囲気。 それがごく普通の日常。父親は18時30分に帰って来る。それからお風呂。それから食事。決まり切ったルーティーン。別に誰もそれに異を唱えない。 正直、風呂に入る順番が何番でも私は構わない。一番風呂が嬉しいとも思わないし。 最初の風呂はきれいで気持ちよくていいな~ってことなんだろうか。いまいち気持ちがわからんが…。…

  • 新歯科⑥ 親知らず抜歯

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 完全に抜歯にビビりながら、しかし、きっと神経に触れて後遺症が起こるなんてことはまぁないさ。これで虫歯を生み出し、歯周ポケットを深くする親知らずともさよならだ、と思い、抜歯の日を迎える。 麻酔をたっぷり打ってもらって抜歯施行。遅々として作業が進んでいないような感覚があったけれど、もうほぼ抜けていますからね、と言われた。気づかぬうちに作業は進んでいたらしい。 最後のyoutube動画で見る限り、のみみたいな道具でいかにもテコの原理で物理的に無理やり歯を抜いています、という工程が最後にあって、その時の恐怖感はかなりありますけどな…

  • 大金持ちの子どもの通う大学

    henkendameningen.hatenablog.com うーん、日本電産クラスの創業者の息子がいくら有能であろうと、無名大学卒ってのが信じられないなぁ。金だけ出せば入れるような有名大学もあるわけだし、そういうのに行かせてお勉強はサボらせても実学はしっかりさせる、ってのが金持ちの王道な気もするんだが。 henkendameningen.hatenablog.com よくわかりませんよね。 henkendameningen.hatenablog.com 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 新幹線で楽しんでるおじさん

    また別の新幹線の話である。 またやっぱり新幹線は混んでいる。 私が乗り込んだ駅の前の停車駅から混んでいたようで、数人の乗客は自由席で席を得ることができず、車両の連結部で立ったままでいたようだった。 駅につき、人が降りる。空席が何席かできる。 するともちろん連結部で立っていた何人かが一番最初に車両に乗り込み席を探すわけだ。 我々もともと駅にいた人間は連結部にいた乗客の後をぞろぞろと歩く。連結部の乗客の先頭は3人組のサラリーマンのようだ。みんなで出張に来たんですかね。 彼らは車両をどんどんと真ん中方面へと向かっていく。 え、なんで?ポツポツと空き座席ありますよ。ま、彼らがその空き座席をスルーしてく…

  • 美達大和の犯した罪

    henkendameningen.hatenablog.com ま、ともかく、美達大和ってのは存在するんだろう。 blog.livedoor.jp 刑務所内のことも詳述しているし。 こうなってくると美達大和ってのはシャバでは本当のところどんな人物だったのか、どのような罪を犯したのかが俄然気になってくる。特に、後者の方に関しては被害者のプライバシーの問題もあるとし、彼自身多くを語っていないのである。ただ、約束を破ったから殺した、というようなことが書いてあったように思う。そして2件目の被害者の親とも知り合いであったというようなことも書いてあった。 そこで金融業をやっていたという彼の罪を推測してみる…

  • アマゾンブラックフライデー最終日にまたプロテイン買いました。

    henkendameningen.hatenablog.com 最終日にはなんとVALXが安くなっていたのでこちらも2kg購入しました。1000円台で買えた〜。よかった。当分はプロテイン購入いらないね。 VALXに関してはダイエッタープロテインなるものを購入。ま、わたしにとっちゃどっちでもいいさ。前も女性のためのプロテインみたいなやつ、安かったから買ったしな。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • FOMCを終えて

    久々に投資ブログっぽい事を書いておこう。 数日間S&P500はヨコヨコだった気がする。 FOMCではおそらく利下げが決定される。いくら織り込み済みとはいえ、おそらく利下げが決定される→利下げが確定した、となれば少しは上昇するだろうと思って寝た水曜日の夜。 開けてみれば大暴落。何が起こった??まさかの金利据え置き? Yahooのリアルタイムニュースなんかで確認してみると、12月の利下げは決定したが、2025年の利下げペースは予想よりも鈍化することが決定したとのこと。このため大暴落となったよう。2000万円ほどの価値があるSPXLは8%ほどのマイナスだったので一晩で160万円くらい価値が下がったん…

  • 新歯科⑤

    henkendameningen.hatenablog.comけ 続き。 次回の抜歯の予約を入れて、そのまま本宅へと帰宅。帰宅途中でカバンをあさると歯医者でもらった領収書だとか診療明細が入っているのに気づく。 衛生士が私の歯を見た磨き残しなどの診断結果が入っている。こんなん入れてくれたって説明なかったやん。こんなんいれてどうせ管理料的なもんを取ってるんやろ。ちゃんと説明せぇよ…(まぁなぜか毎回妙に診察代は安いのでいいのだが。) するとプラークはなしと書いてある。出血もなしと書いてある。よかったよかった。以前に調べていたくさい、歯周ポケットに関する言及はないのが残念。 続きを読む前に ↓クリック…

  • 職場の隣の人問題

    なにかの掲示板でこんな事が書いてあった。 「職場で隣の席のものと反りが合わない。私の言動を嫌ってその隣の席のものが私の席の移動(異動じゃないよ)願いを出した。どうすりゃいいの」 なんの相談なんだろう、これ。え、反りの合わない人自ら席の移動願いを出してくれるってめっちゃラッキーやん、と私は思ってしまう。 だって、嫌いな人から遠ざかるんやろ。気が楽にならないか?しかも、そんな席の移動願いなんてややこしいことを自分が言い出さずに、そいつが言ってくれるなんて!!私ならたとえ嫌いな相手であっても心の底から感謝して「ありがとう!」と笑顔で言ってしまうだろう。 しかしなんだ、この掲示板に書いた人はそうじゃな…

  • 自転車修理

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 想定通り、かなりの金額かかりますよと脅してくる。 いやー、最近思うんだけどさ。自転車屋ってなんか過剰な修理を押し付けて儲けてきてません??もしくは過剰な修理をおすすめして、それなら買ったほうがお得ですよなんて言って新自転車購入で儲けようとしていません?? てのは昔々、自転車屋の個人商店でちょっとした修理なんかを頼んだときは「これくらいなら修理代金いらないよ」とか結構あったんだけど、そういうのないよねー。ま、それを期待するのは間違っているんだろうけど、そんなに修理てんこ盛りにしてたっかい修理代を請求したりとかなかったような気…

  • タワマン文学

    henkendameningen.hatenablog.com これをみて、桐野夏生って面白い本を書くよなと思い出しました。 OUTって本を高校生くらいのときにちらっと読んだ記憶があります。 また桐野作品を読みたいと思って適当に図書館で借りてみました。 ロンリネス (光文社文庫) [ 桐野夏生 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る これを読んだ。 あらすじをみてミステリーっぽいと思って借りたんだと思う。 読みやすい。面白い。ミステリーではないのが残念。いまあらすじを見ても全然ミステリーじゃないね。 これはどうやら続編の方で先行作品である ハピネス (光文社文庫) [ 桐野夏生 ]価格: 792…

  • しかしアマゾンって案外使いにくいですよね

    アマゾンといえば私の愛用する楽天とは異なり使いやすいってのがウリなきがするんですが、使いやすいか?楽天の表示方法がわかりにくいってのは確かだけど、アマゾンもまぁまぁ分かりにくくないか?私はブラウザでアマゾンを見ているけど、アマゾンアプリならもう少し使いやすかったりするんだろうか。 検索してもスポンサー商品ばっかり出てきたり、結局ポイントがどれだけつくのか分かりにくかったり。 スマホだと安い順に表示、すらできない。 パソコンからでも例えば「◯◯円以下のものを表示」もできない。コードを打ち込めばできるんだろうけど、なぜそんな面倒なことをしないといけない? 続きを読む前に ↓クリックをしていただける…

  • 最近の女子アナ

    henkendameningen.hatenablog.com てことでご多分にも漏れず男が一度は通る道、として女子アナが好きな時代が私にもありました…。 ですので西山喜久恵が最近、叩かれているのを見たときはあぁ、フジテレビらしいなと思ったし、西山さんらしくないなとも思いましたね。彼女に少し同情します。でも時代はあの事件を許さないでしょう。 さて、中野美奈子、高島彩、高樹千佳子の次は皆藤愛子でしたね。彼女もまた抜群に可愛い。 彼女を知ったのは「かわいい人好きな女の人」がまだブレイクする前の彼女を推していたからです。いまだに結婚していないというのは何なんだろう。なにか闇でもあるのかな。 それ以降…

  • 新歯科④

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 それはさておきこちらとしては早くクラウンの再装着を行ってほしいわけだが、次の治療はどうなるんだろう。 と思っていると院長が来てくれた。 「うーん、やっぱり奥歯も作り直したほうがいいな」とのたまう。やっぱクラウンは自費のほうが〜〜とも言ってくる henkendameningen.hatenablog.com いや、1回目に受診したときも確かにそんな事を言ってたし、モゴモゴのところでやってもらった治療がどうもイマイチな気もする。 henkendameningen.hatenablog.com しかし、このクラウンのチェックはつ…

  • 新聞って儲かるのか

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 さて、このサウスポーキラーの主人公を抱える人気球団は新聞社が社主であるとなっています。もちろんこれは読売ジャイアンツを念頭に置いたものでしょう。 このサウスポーキラーは何年も前に書かれたものですが、やはり日本野球界の中でジャイアンツは今でも特別なんでしょ? しかし、新聞社ってそんな野球チームを抱えるくらい儲かるもんなのかなぁ。いまじゃいわゆる完全なオールドメディアでしょう。ゆうても新聞購読者数が最大の集金力であるはずだけど、現代人で新聞取ってる人なんているのかな?テレビも持っていると言われましてもテレビも視聴率は…だしねぇ…

  • 新幹線の余裕なさすぎおじさん②

    またある日のこと。 新幹線に乗って席をゲットして座った。相変わらず一杯で三列シートの窓側の席である。 横には70歳くらいだろうか、オジイが着席する。 出発して暫く経つと私のスマホが鳴る。ラインの着信である。 妻からのラインで数分おきに何度か鳴る。 すると隣のオジイ「着信音を消してくれませんか」だとよ。どうやら静かにして寝たいらしい。 え、なんで消さないといけないの?対してうるさくないだろう。 いやね、私のスマホの着信音がうるさかったなら悪いと思うよ。でもね、ラインの着信音だぞ。あの、スポって感じの音が数回断続的に続いただけだよ?うるさいか、それ。電話の着信音がずーっと続いたわけでもないんだぞ?…

  • 限度額

    すhenkendameningen.hatenablog.com 続き。 この作業でauじぶん銀行からソニー銀行への振込をする必要があったんだが、すんなりとはいかない。最初にデフォルトで設定されていた振込限度額が低すぎるのである。 大幅にアップするには電話をしないといけないらしい。 こういう電話ってすんなり繋がらないことも多いんだけど、さすがはUFJとauの銀行、スムーズに繋がりまして、スムーズに限度額アップの申請ができました。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 珍芸人サバンナ

    やっぱり八木さんは面白い。 henkendameningen.hatenablog.com 続き。 www.youtube.com これを見て知ったのだが、確かに当時は珍しかった大卒芸人、非NSC芸人。個性的ですよね~。ジュニアに言われて芸人になったってのが私からするとちょっと嫌だけれど。 柔道にハマり、極真会空手にハマり、毎日ギャグノートだとかトレーニングノートだとか食事ノートをつけてみたり。いや、すごいわ、この人。 ってことで彼が出ているYOUTUBEを見ているんですがね。 www.youtube.com 大阪に家を買ったんですね。それほど大きくはなさそうだけど。彼の人気度ならもっといいと…

  • 田舎は人がいい

    henkendameningen.hatenablog.com ところで、私、いわゆるド田舎に赴任していたことがあります。ドがつくほどではないけれど、田舎に赴任していたこともあります。 都市部から田舎に赴任する前には「あぁ、きっといまは都市部にすんでギスギスした人間関係、コンクリートジャングルで暮らしているけれど、田舎に行けば落ち着いた環境なんだろうなぁ。人がいいんだろうなぁ」と思っていたんですよね。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • ブルボンのプチプライム

    ブルボンのプチシリーズっていいですよね。私が好きなのはホワイトチョコラングドシャ。私の脂肪を作ってくれた原因と言えるかもしれません。 さて、先日ドラッグストアに行ったときにこのプチシリーズにほうじ茶ケーキってのと黒ごまテリーヌってのがありました。美味しそうなのでちょっと買ってみた。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 好きな女子アナ

    小島奈津子のめざましテレビは浪人時代にラジカセから音声だけは聞いていたし、同期の西山喜久恵も好感が持てる。彼女たちは年齢が上過ぎるのでさすがに女性としてどうこうってことは思わなかった。 次世代の目覚ましは私にとって最高だった。私が顔面だけでいえば最も好きな中野美奈子。 www.youtube.com 今でもはっきりと覚えていますが、このドッキリを見たんですよね。こんなかわいい人いるのかと好きになってしまいました。当時の長谷川京子も超かわいいんですが、ハセキョーに目がいかないほど可愛いんですよね。 あと高島彩ね。まぁ彼女はいい。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • トイレットペーパー

    我が家はトイレットペーパーの入手においてふるさと納税を利用している。 大容量で送られてくるので保管場所の問題さえクリアすれば便利だ。必ずストックがあり、店で買ってあのでかいトイレットペーパーを持ち運ぶ必要がない。 ところで先日、がっちりマンデーを見ていたらマツキヨが特集されていた。PBブランドの売れ行きが好調だそうだ。ナショナルブランドとは異なる一手間かけた商品が人気なんだと。 トイレットペーパーもその一つで、大容量ではなく量を減らしたもので、包装もトイレットペーパーだとひと目でわからないものになっているらしい。 マツキヨの調査によるとトイレットペーパーを買って帰るのを見られるのが恥ずかしいか…

  • 独身だったら

    凹んだときはなにもする気が起きなくなって、自炊も筋トレもする気がなくなって、掃除もできずに単身赴任生活の部屋も散らかりっぱなし。 なんとか結婚しているので何日かに1回は本宅に帰ってきれいな部屋で手作りごはんを食べてある程度リセットされますけども。 独身だったらどうなるんでしょうね。独身の凹んだ人はどうやって生活を成り立たせているんだろう。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • ブラックフライデー

    アマゾンブラックフライデーありましたね。 私は楽天派なのでたくさんは買わないですが、お菓子をまずは買いました。何故かいつも安くなるグリコの栄養バーのようなもの。 あとはプロテインです。 楽天も結構安くなるんですが、ポイント付与が最近若干渋いですしね。 マイプロも気づけばセールのときにはかなり安くはなるんですが、送料無料で安くするには大容量買わないといけないというね。マイプロは色んな味があるんですが、味に失敗すると延々とそれを買わないといけない恐怖感もあるし。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 保険外交員の自殺

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 金目的で殺人。そういう事件は他にもある。 金目的で養子。あんまり聞かない気がする。 金目的で安易な殺人を犯し、逮捕され即自殺。うーん、聞かないなぁ。 岩井志麻子がこの件について文章を寄せている。 president.jp おそらく彼は、他人の命も自分の命も軽く感じていたのだろう と書いてある。 本当にその通りなんだろう。 男なら、営業成績あげて派手な生活をするぞー!! 分かる。 でも殺人を犯して、その後に自身で自分の命を奪うかね?? わからんわ~。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 新歯科③

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 マウスピースを作ってもらってから1週間後、再度受診。もうすでにマウスピースの効果は出ているとのこと。ほんまかいな。そんな1週間で効果あるの? マウスピースを持ってきてくれというので持っていったけど、結局そちらに手を加える様子はなし。 なんのためにマウスピースを持ってこさせたのか。 今回はようやくクラウンが取れたところにコアとかいうものを立ててもらった。残った歯の上にこんもり樹脂のおやまのようなものをつくるわけだ。それでも本当の歯よりも1周りサイズが小さいのでやはり噛むのは怖い。変な力がかかりそうで折れそうな感覚がある。てこ…

  • MMF

    henkendameningen.hatenablog.com 私、SPXLの分配金はMMFに入れております。いまであれば4%あたりの分配金を得ていると思っておりました。 しかしこれ okowalove.com をみると、信託報酬がかかるのか!! 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • ついていけない

    henkendameningen.hatenablog.com この友人。この友人から頻繁に誘いが来ます。 もうえぇって。そんなに頻繁に会っても話すことないし。いや、私が単身赴任をしていなけりゃいつでも会うんだけど、単身赴任から帰って家に帰ってゆっくり過ごしているときにしょっちゅう誘ってくると辛いのよね。今日は地元いないよ、とかそっけなく言って断っているんだけど、それでもまた誘ってくるのよね。この前なんか、「また年末に会おう」なんて言い出して、いやべつに年末に会いたくはないけど、とりあえず誘われまくるのは年末までなしか、良かった良かったと思っていたら、結局また誘われたし。断ったけど。また誘って…

  • 美達大和って名前ってさぁ

    henkendameningen.hatenablog.com そういやそもそもこの、美達大和って名前なんなんだ?? えっらく大仰なダサい名前だけど。 どうやらミダス王 ja.wikipedia.org から名前を取っているらしい。触ったもの全てを黄金に変えるんだって。 大和は日本っぽい名前から取ったらしい。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • サウスポーキラー

    サウスポーキラーという小説を読みました。 サウスポー・キラー (宝島社文庫) [ 水原秀策 ]価格: 764 円楽天で詳細を見る 何かの賞を受賞しているそこそこ有名な小説だったような。 野球に関するミステリーです。私は野球は詳しくはないので野球に関することには入り込めなかった。作者は野球に詳しい方なのかな。野球選手の心理や裏側が描かれていますが、プロ野球の世界もこんな感じなんだろうか。 ミステリーとしてはどうなだろう。面白いような気もするし、ありがちな展開だなと思うし。 私が好きなのは主人公のキャラ。 飄々としている。誰も頼る人がいない。群れはしない。圧倒的な敵に自分だけで立ち向かう。女性とひ…

  • またしても楽天エコシステムに取り込まれました

    本宅近くで2,3年前に開業したスーパー。以前からあるスーパーよりちょっと生活圏がずれるのですが、利用しやすく置いてあるものもいいので最もよく利用するスーパーとなった。 スーパー独自のポイントシステムがあるようだが、このたびそのスーパーで楽天ペイが利用できるようになった。 もちろん妻には楽天ペイで払うように伝えた。 これほどまでに楽天エコシステムにつっこんでいる私ですが、家族カードは持っていない私。なぜ持たないのか。大した理由はありません。ただなんとなく。ですので妻が使う分は私が楽天キャッシュで送ることにしましょう。溜まった妻のポイントは妻が使えばいい。たぶん、これでいけるはず。 続きを読む前に…

  • 新歯科②

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 そして1週間後くらいにまた歯医者へと行く。 まずはマウスピースを作りましょうということで作ってもらった。そしてこのマウスピースを次回も持ってきてくれとのこと。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • auじぶん銀行のキャンペーン

    auじぶん銀行のキャンペーンもこっそり開催していた。 いつも思いますけど、こういうのってちゃんと告知して開催してほしいですよね。 なんと、auじぶん銀行は12月3日時点残高よりも預金額がアップすればその分には1年0.65%の利息をつけてくれる上に現金0.15%プレゼントらしい。銀行側から見て利息0.8%とどう違うのかよくわからん。受け取る顧客側とすりゃ税金をひかれない分、現金プレゼントのほうがいいのかな。 とにかく、他行と比べてかなりいいキャンペーン。 ソニー銀行よりもこっちのキャンペーンを利用しておくべきだった~。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • トイレがぶっ壊れた

    社宅のトイレがぶっ壊れた。レバーを引いても水が流れない。 便座の後ろの貯水槽を見てみる。これって結構単純な物理的な構造をしているんですよね。 レバーを引くと連動してバーが動き、バーに付いたチェーンが巻き取られる形となる。 それでチェーンが轢かれ、チェーンに接続したゴム球みたいなものが持ち上がり、貯水槽の底に穴が開く形とと鳴ってその穴から、水が流れ便座を洗浄するという仕組み。 このチェーンとゴム玉の接続が切れたっぽい。 このぶっ壊れの直前にレバーを引いたときに 大レバーを誤って引いてしまい、その後すぐに「あ、今回は小だった」と小レバーを引いたためになにか接続がおかしくなったんだろうか。 接続がど…

  • 日産の株価

    henkendameningen.hatenablog.com いや、なぜいまさら日産に思いを馳せたかというと、11月のある日、朝の経済ニュースか何かで日産の株が騰った、という話が出たからなんですよね。なんでも村上ファンドが物色しているからだそうだ。 村上ファンドの本質が何なのか、どうして騰がるのか私にはわかりませんが、とにかく持っている塩漬け株が騰がるのは嬉しいことだ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • タワマン

    息が詰まるようなこの場所で [ 外山 薫 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る この本を読みましたですねぇ。 面白かったですねぇ。タワマンを巡る家族の物語。 タワマン、独身かDINKSなら住んでみたかったなぁ。 しかし、あんなとこ住んだらマウント合戦に疲れそうですね。タワマン文学でもそんなことばっかり描かれておりますね。 もしタワマンに住むのなら…ジム付きの所が良いなぁ。プールとかついてれば最高ですね。と夢想しております。あ、でもそういうプールとかジムとかの掃除とかどうなってんのやろ。もちろん外部に委託していると思うけど、きれいにしてくれるのかな。夢想は更に飛び越え、家庭を持っていても大金持…

  • ソニー銀行キャンペーン

    ソニー銀行のキャンペーンがやっていた。 秋のキャンペーンとでもいうのかな。12月1日まで。2年で利息0.5%つけてくれるらしい。ただし、全預金額2000億円までこのキャンペーン継続とのこと。 以前もキャンペーンをやっていましたが、2000億円すぐに集まってしまった印象。 てことで10月~11月に満期を迎える定期預金をすべてそちらにせっせこせっせこ移し替えた。 ちょうど、 henkendameningen.hatenablog.com じぶん銀行開設時の3ヶ月特別金利定期が満期を迎えたのでこれもソニー銀行へ。 henkendameningen.hatenablog.com これによりソニー銀行の…

  • 地面師たちを見出しました

    Netflixの地面師たちを見出しました。 面白そうですね。一気に見てしまいそう。 最初のほうのエピソードで、商品となる土地を物色するシーンが出てくるのですが、ある施設が売りに出そうだ、というような話が出てきます。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 新歯科②

    henkendameningen.hatenablog.com 続き。 新歯科2日目である。 おう、本日はサーキュレーターがきれいになっている。 あぁ、定期的にちゃんと掃除しているのね。よかったよかった。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 2024年11月末資産公開

    2024年11月末資産公開。 なお、2024年10月末の資産はこちら。 henkendameningen.hatenablog.com 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。

  • 天竺鼠の瀬下

    天竺鼠って www.youtube.com 同期から脅威扱いされるほどの実力の持ち主と思われながら一回もブレイクできていないですよね。 川原のシュールさは群を抜いていますが、それじゃウケない。はねない。 つっこみが川原を際立たせることができればいいけど、瀬下にはその実力がなかった。 ただ、瀬下は瀬下でなんとかきっかけを掴もうと努力していたが、どうにもねぇ。 アメトーークで瀬下を最初に見たのは草野球大好き芸人だっけかな。 徳井とか小沢とか、ゆるく楽しみたい派と比べてトータルテンボス藤田とか瀬下はガチ勢でその雰囲気が怖いとか言われてましたね。 あぁ、これあれか、学生時代にクラスマッチでこっちは単に…

  • 棘の家

    自宅にて、自宅→会社までの時間と、子どもの学習塾のテスト時間で何もすることがないことに気づき、慌てて図書館ですぐに借りられる本を借りた。 桃色東京塔【電子書籍】[ 柴田よしき ]価格: 785 円楽天で詳細を見る 崩れる脳を抱きしめて [ 知念実希人 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 棘の家【電子書籍】[ 中山 七里 ]価格: 1815 円楽天で詳細を見る を借りた。 以前、 硝子の塔の殺人 [ 知念 実希人 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る を読み、あぁ、入り組んだ面白い作品だな、と思ったのがきっかけで崩れる脳を抱きしめて [ 知念実希人 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、henkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
henkenさん
ブログタイトル
30代 単身赴任パパの投資と筋トレブログ
フォロー
30代 単身赴任パパの投資と筋トレブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用