chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Taku
フォロー
住所
東北地方
出身
栃木県
ブログ村参加

2021/02/08

arrow_drop_down
  • 子供が出来て生活スタイルが激変

    こんにちは🌞 スイスは夏に向けて暖かくなってきました。 ほぼ毎週末散歩する植物園も緑が美しく輝き始め、池にはアメンボが這い、小鳥達のさえずりが聞こえています。 まだ朝晩は少し冷えるので、上着は持っておく方が良いですね。 年末に生まれた長男ももう4ヶ月になり、首は完全に座って、何かを言いたそうに声を出しています。 玄関にいても奥のキッチンから目があってニコッ🤭としてくれます。 この4ヶ月間は色んなことがありましたが、生活スタイルが大きく変わりました。 以前は7時ごろに起床し、8時に出勤、夜7時過ぎに帰宅していました。 現在は息子が朝の5時半に起きるので家族全員で起床。 朝7時には出勤し、夜5時半…

  • 祝!ついにスイスが規制完全撤廃

    こんにちは😃 今日の仕事おわりに在スイス日本大使館から嬉しいメールが届きました。 そのメールの一部がこちら。 今までは旅行者に、シェンゲン域外つまり日本からの旅行者は3回のワクチン接種証明または回復証明が必要でした。 来年の4月までは移行期と定め、これ以上の規制の緩和は今年は無いかと思われましたが、嬉しい知らせですね♪ 5月2日からという事で、ゴールデンウィークに間に合いますね。 3月から公共交通機関でのマスク着用義務も撤廃されているので、2年前の状態にやっと戻りました。 後は日本が検査やら隔離の規制を無くしてくれると良いですね。 それでは! 読んで頂きありがとうございました!

  • {スイス編}海外で子供が生まれたら 第三弾 本籍(日本)に出生届を出して、戸籍謄本を作成

    今回は海外で生まれた子供を日本の謄本に入れてもらう方法を書きました。 *本記事は両親がどちらも日本人である場合に限ります。片方が外国人の場合は必要になる書類が異なりますので大使館HPを見てください。 (第二弾の滞在許可証の記事と順番が前後しますが、出生届はとても簡単だったので先に記事にしました。) 生まれてからいつまでに出生届を出せばいい? 必要書類 お手紙到着 生まれてからいつまでに出生届を出せばいい? 大使館HPを読んだ感じでは「出生の日を含めて三か月以内に日本大使館または本籍地の市町村に出生届を提出」と解釈しましたが、電話した際に日本人間の子である場合は三ヶ月を経過しても大丈夫と言われま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Takuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takuさん
ブログタイトル
DaringAdv’s diary
フォロー
DaringAdv’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用