chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガレやま!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/01

  • 【お気楽サンデープラモ】 三菱GTO TWIN TURBO その6

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 日曜なのでお気楽サンデープラモです。今回アhホイールやマフラーの塗装を行いました。まずマフラーですが、マフラーエンドだけノーマルか形状を変えました。ノーマルはマフラーエンドが左右4本づつですが、今回はこんな感じ。ウェーブのパイプと2mmのプラ棒で作っています。そして塗装。全体的にフィニッシャーズのクロームシルバーを塗装した後モナカはフラッ...

  • ザウバーメルセデス C9 その7

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) TA64はボ出来の磨き出しが終わるまでお預け・・・今回もC9を進めてました。一先ずギアボックスへの追加作業はこれで終了。前回に比べエアジャッキの上部等を追加しています。パテの部分をキレイに処理して塗装です。で、塗装しました。エアジャッキ部分はセミグロスブラックでギアボックス本体はグラファイトブラックです。もう少しツヤが無い方が良い気もします...

  • ザウバーメルセデス C9 その6

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) TA64はまだ掲載できるネタが無いの今回もC9です。前回に引き続きギアボックスの整形です。まずはエアジャッキなとラセクション。エアジャッキの赤丸部分ですが、実車と比べ高い(長い)のでカットして短くします。画像内の赤枠は前述の通りですが青い四角の突起部分に取り付けるバックライトの位置も高いです。実車の位置を赤及び青のラインで画像内に示しました...

  • 素組みダ!430 セドリック 個人タクシー その4

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みのタクシーです。デカール貼りました。こんな感じ。ブルーライン入れると一気に個タクっぽくなります。ボディ横に貼るデカールは分割されてなく一枚なので上手く貼れるか心配でしたが、無事に貼ることが出来ました。反対側。このデカール結構薄いので慎重に貼らないと切れそうでした。なので左右のデカールを貼るのに結構時間かかりまし...

  • ザウバーメルセデス C9 その5

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)TA64は掲載するネタが無いので今回は1年半振りとなるC9を掲載します。長らく掲載していませんでしたが一応作ってます。。。前回までエンジン本体側を主に実施してましたが現在はギアボックス側の作業を行っています。画像は左右の合わせ目が非常に気になったのでパテ盛って整形中の画像です。前述したパテを整形して一先ずサフを吹きました。画像の赤丸内に出っ張りがあ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その63

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日もTA64です。今回はラジエターの取り付けです。まずはラジエター。説明書の塗装ではラジエターキャップ以外はセミグロスブラックで塗装となっていますが出来るだけ実車に近いように塗装しました。別売りのエッチングでラジエターグリルがセットされていますがこの状態と大差ないので使用しませんでした。オイルクーラー。このパーツにはパイプと本体を接続す...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その62

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)長かった内装も今回で終了です。内装パーツとして最後となるドアの内張。助手席側にはウィンドウとの境にスイッチ類があるので追加します。まずはその位置決めと、細長い穴をあけました。この細長い穴は想定ですが、ドアを閉める時指を入れる部分ではないかと思います。市販の車両にはドアトリムがあるので閉める時そこが持ち手の役割を果たしますが競技仕様ではトリム...

  • 【お気楽サンデープラモ】 三菱GTO TWIN TURBO その5

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)今日はお気楽に作る模型の日です。GTOの続きをやってました。前回ホイールをどうするか決まってませんでしたが今回装着するホイールが決定したので足回りを組み付けました。まずはブレーキ。キャリパーをホワイトにしてAPのデカールを貼ってデッチ上げてます。説明書だとディスク面はメタリックグレーですが少しシルバー寄りに調合した塗料で塗装しています。前回塗装し...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その61

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はダッシュボードの取り付けです。まずは前回のレーバー類。洋白線とプラ棒で作ったレーバーを取り付けました。画像の角度だとよくわかりませんが、右のレバーは結構上向いてます。それと先端と根元の途中がシルバーとなっていますが実車はジョイントがありその部分を表現しています。ドライバーによって長さを調整できるようにしているのかも知れません。次...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その60

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) まだまだ内装が続くTA64です。今回はロールケージの組み付けと次の作業です。まずロールケージを組み付ける前にボルトを取り付けました。実車はこのボルトをBピラーに差し込みロールケージを固定しています。模型ではBピラーに差し込むことが出来ないのでボルトヘッドのみです。ロールケージとして全てのパーツを固定しました。シートベルトのたるみもなるべく自...

  • 素組みダ!430 セドリック 個人タクシー その3

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日。素組みタクシーの日です。作業は色々とやりましたが、画像は少ないです。で、早速こんな状態。ボディの下処理としてスジ彫を深くしたりパーティングラインの処理をしたりして一気に塗装までもってきました。使用した塗料はフィニッシャーズのピュアホワイトです。このキットはフロント周りに対し色々やることがあるのですが今回は素組みなので何も...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その59

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) まだ内装は続きます。。。前回カプラーを作りましたがキットの電装部品に取り付けました。電装部品本体の白い部分はガンプラ等のオプションにある文字デカールです。貼ったところで室内に取り付ければ全く見えませんが・・・見えないけど雰囲気だけは出しておきました。で、取り付け。デカールは全く見えませんね。それとこの電装部品、実際はもう少し高い位置に...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その58

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日もTA64は内装ですがその前に・・・以前作ったボディシェルの事をすっかり忘れていたので取り付けました。ここは良く見えるのでTA64製作時は追加工作した方が良いと思います。反対側も。シャーシ側。今回作ったのはボディシェルの一部です。実際はタイヤハウスの部分まであります。上から見るとコの字型になるとでも言いましょうか・・・さて本題の内装ですが...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その57

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回からTA64は内装に戻ります。シャーシもほぼほぼ終わりフロアをシャーシに合体させたいところですが細かいパーツがまだなのでやっつけて行きます。まず平プラ棒でこのような物を作りました。これはと言うとTA64はトランク側から伸びる燃料ホースが助手席側サイドを通過してエンジンルームに伸びています。その燃料ホースを車両の乗り降りや作業の際、足で踏ん...

  • 【お気楽サンデープラモ】 三菱GTO TWIN TURBO その4

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)今日は『お気楽サンデープラモ』です。GTOの続きです。今回は足回りの塗装をやってました。最近作ってるどの模型もこの辺りをやっていて少々飽きてきてます。画像はフロント側で塗装に関しては説明書通りです。こちらはリア周り。リアも説明書通りの塗装ですが、デフのシルバーはフィニッシャーズのシールズシルバーで塗装しています。少しだけ組み付けました。今回少し...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その56

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のTA64はホイール&タイヤです。ホワイトで塗装し、ホイールナット等をセミグロスブラックで塗装しました。最後にスミ入れしてます。ナットが小さくて塗装は苦労します。ホイールリム。キットはメッキパーツとなっていますがそのままではおもちゃっぽいのでメッキを剥がして塗装しています。塗装に関してはあまりメッキっぽくしたくなかったので一応メッキ塗...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その55

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) やっとリアの足回りが終了しました。。。シャーシへの取り付け前に残りのパーツを取り付けます。間売りシルバーの物がどのような物か不明ですが前々回取り付けた土台のような部分につり付けています。またブレーキホースを含むジョイントも新たに追加しています。ラテラルロッドも取り付けました。ボルトに通し少しシャーシに取り付けやすくするため遊びを持たせ...

  • 素組みダ!430 セドリック 個人タクシー その2

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) ゴールデンウイークでも木曜は素組みです。今回はシャーシの続きです。(最近作ってる模型ってみんなシャーシばっかり・・・)まずはリアの足回り等のパーツ。これしかないです。しかも排気系以外は全部セミグロスブラックでの塗装なので楽チン。取り付けました。排気系のパーツは少し塗分けしておきました。マフラーエンドはこの先取れてしまいそうなので最後に...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その54

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回も前回の続きです。全然進んでませんね。。。デフ周りの整形を再度行い塗装しました。黒一色なので画像ではわかりにくいですが、前回作成したラテラルロッドの取り付け部分を先に接着し一緒に塗装しています(左側)で、ボルト&ナットを装着。ヘッドの大きさは0.7mmで、ボルトやナットの向きは実車と同じにしています。デフオイルのドレンボルトのみ0.8mm...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その53

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もシャーシに取り付けるパーツです。サイドリアの駆動系に戻り作業をしていきます。ドライブシャフトが中に入る部分の上部が肉抜きされています。後ろから見ると不自然なので上部を追加してあげます。こちらは反対側。肉抜きされた部分にプラ棒を貼って整形しました。それと右側にはどのような機能があるか不明ですが上部に丸い物が付いているので一先ず台の...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その52

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)TA64のシャーシも塗装が終わったので取り付けられるパーツを組んで行きます。まずはフロントの足回り。リアは後ろから見えそうなので手を加えましたがフロントは何もしてません。パーツも少ないのであっという間に終わり。。。製作開始前に車高を少し落とすことを考えましたが当時の資料を見ると結構高いのでそのままです。逆に少し上げた方が実車に近いかもです。マフ...

  • 【お気楽サンデープラモ】 三菱GTO TWIN TURBO その3

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は日曜日『お気楽サンデープラモ』です。でも今回は昨日のTA64に続き、このGTOもシャーシ塗装だったので全くお気楽感はなかったです・・・疲れた~(;´Д`) さてそのシャーシ塗装ですがマスキングのし易さを考えまずタイヤハウス内やラジエターをセミグロスブラックで塗装しました。少し赤く塗装されている部分は順番を迷った名残です・・・先ほどセミグロ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その51

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日はシャーシの塗分けをやっていました。まずは塗装する部分を除いてマスキングをします。このマスキングが一番時間を要す作業です。。。まず下地にブラックを塗装した後、排気系を塗装しました。画像は少し暗めのシルバーに見えますが、実際は少しゴールドが入ってます。ギアボックスに丸い部分がありますが、ここもメッキっぽいシルバーなのでフィニッシャー...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その50

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回からTA64はシャーシ塗装やパーツの取り付けに移ります。シャーシ塗装の前にフロントのサスなどを塗装しました。リアのようにスプリング等の変更はせずキットのままです。ブレーキも先日塗装した物を取り付けました。そしてシャーシにホワイトを塗装。ボディ同様フィニッシャーズのピュアホワイトを使用してます。ここからマスキングを行い各部の塗分けを行い...

  • 430 セドリック 個人タクシー その1

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みの日です。SLRマクラーレンも完成したので今回から新し素組みです。今回からはアオシマの『430 セドリックセダン200STDタクシー』です。これですね。この素組みの日って結構長年やってますが、アオシマの素組みって始めてのような気がします。素組みでどんな形になるかこれから暫くお付き合いください。さて今回はまずシャーシ塗装から...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その49

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回も足回りですがブレーキの塗装を行いました。こちらが塗装が終わったブレーキ。ディスクは今回フィニッシャーズのクロームシルバーでディスクを塗装しベルハット(中央)はシルバーとゴールドを調合したもので塗装しています。説明書とは違いますが、なるべく実車に近い感じの色合いにしました。キャリパーは説明書通り焼鉄色です。リアサス部分に塗装したパ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その48

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回は足回りの塗装をしました。では早速。。。全体をセミグロスブラックで塗装しマスキングした後フィニッシャーズのシールズシルバーで塗装しました。キットの説明書ではセミグロスブラック一色となっていますがアブソーバー部分はシルバーとなります。先ほど塗装した部分を更にマスキングします。根本部分は構成するパーツが別で素材の色も少し鮮やかなのでそ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その47

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のTA64はサスペンションの続きです。塗装しようと思いましたが余計な部分を発見したのでその辺りを・・・それがコレ。サスパーツにブレーキを取り付けると言った模型にありがちな構成なのですが赤丸内のようにブレーキを付けるとブレーキの向きを併せる切れ込みやサスの取り付け部分が半分なかったりと中途半端な感じになります。この部分タイヤ&ホイール...

  • 【お気楽サンデープラモ】 三菱GTO TWIN TURBO その2

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 前回から始めた『お気楽サンデープラモ』その2回目です。今日も気楽に作ってましたが、その前に・・・前回、画像のスリットに穴を開けましたがその後コメントを頂き、穴は開いてなくダミーであることを教えて頂きました。そこでGTOのサービスマニュアルを確認したところ確かに裏から板状の部品(蓋のようなもの)で塞がれていました。サイドパネル自体は開いてい...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その46

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もシャーシ関連のパーツですがデフ周りではなくサス系のパーツをやってました。この辺りも先に色々とやっておかないとシャーシ塗装が出来ません、少し前にも触れたことがありますがキットのサスペンションパーツはサファリ仕様となっているためショックとスプリングが別々になっています。WRCのヨーロッパラウンドやヨーロッパラリー選手権でのターマック仕様...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その45

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もデフ周りの続きですが、中身がそれほど無いのでサラッと行きます。デフケース(正確な名称か不明)の強度用と思われる線状の膨らみを今回取り付けました。(まずは片方)使用したのは0.3mmのプラ棒(ロッド)です。もう一方にも同様に取り付けて一先ず完了。今回は単に取り付けただけなので溶きパテを塗って整形して行きます。で、左右で同じ作業をしていて...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン 完成

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日、素組みの日でございます。長かったSLRマクラーレンも今回で最終回です。では早速。まずはフロント&リアウィンドウの枠塗装。キットにはウィンドウ用のマスキングがセットされていまが裏からのしかないので、表は普通にマスキングしてます。マスキングしたらセミグロスブラックで塗装します。全てのマスキングを剥がせば終了です。この後ウィン...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その44

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もデフ周りです。作業時間がかかっているのでブログ掲載画像も今回は1枚だけ・・・今回作業出来たのはこれだけ。良く見えないけどボルト挿入位置に穴を開けたり強度を稼ぐためのフィン状のプラ棒を付けたりです。今は大雑把にプラ棒が付いていますが、接着剤が固まったら整形して行きます。次回も同じような作業です。。。それではまた!\(`O´) / にほ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その43

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日もシャーシ関係のパーツです。ずっとやってた割には進んでません・・・こちらはキットのデフ周り。全体的にのっぺりしていてボルトのモールドすらありません。この部分も後ろから見えそうなので少しだけ手を加えます。まずはスタビを取り付ける部分を凸化しました。実車で言うとネジ穴がある部分です。(今回はここで時間を取られました・・・)それと赤丸内...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その42

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) シャーシの作業を行わないと内装も進まないので今回からしばらくシャーシ側の作業を行います。ただ少し厄介なことになるかも知れません・・・キットのまま組んでも形にはなるのですが改修するか迷ってます。(面倒なので・・・)さて、シャーシ側の作業一発目はこれです。コレと言ってもガレやまも名称知りません。丁度リアバンパーサイド付近にあるものです。(...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その41

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はペダル類を塗装してフロアに設置しました。塗装と言ってもセミグロスブラック一色です。アクセルはクラッチ&ブラックペダルと奥行きが同じになるようそれっぽく奥行きを稼ぐ部分を作っています。こちらはブレーキとクラッチが付いている部分に取り付けるマスターシリンダー。塗装はフィニッシャーズの赤金で塗装しています。マスターシリンダーと以前作っ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その40

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もTA64はペダル類です。本当は塗装まで行きたかったのですが、アクセルペダルだけで終わってしましました。。。以前平プラ棒から切り出したアクセルペダルに稼働部の取り付け部分を作り、そこに0.3mmの洋白線を差し込みます。ステーをかます前にワッシャーを挿入。そしてステーを追加し、その上からサイドワッシャーと六角ナットを仕込みました。反対側も同様...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その15

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みです。完成してますが過程は記載しておきます。前回お伝えしたように今回はアンダーカバーです。素組みなので全く持ってキットのままです。塗装は説明書の通りではなくグラファイトブラックで塗装しました。リア側を取り付け。そしてフロント。タミヤなので何のストレスも無くキッチリ付きます。さて次はボンネット。磨き出しも終了しあ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その39

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 前回に引き続きペダル付近の作業です。まずはコレ。フットブレーキには踏力を調整するダイヤルつまみがあるのでまずはそのダイヤルつまみを作ります。今回は1mmのプラ棒の周りに0.3mmのプラ棒を6本貼り付けました。1mmのプラ棒をリューターに差し込みまわしながら0.3mmのプラ棒をヤスリで削って行き、適度なサイズにします。これでダイヤルつまみっぽい物が出来ま...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その38

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本来シャーシをやらなければいけないTA64ですがまとまった時間が欲しいので今回はペダル類です。さてこちらがキットのペダル類。丸い突起はマスターシリンダーを表現しているのだと思います。表現はどうあれ、実車を取材していると言うことですね。さて画像のようにアクセルも一体化されていますがTA64全般にアクセルはこの様に取り付けられていません。マスター...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その37

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のTA64はロールケージです。まずはゲート、パーティングラインの処理や不要な穴ダボの窪みがいくつかあるのでパテ盛って整形してました。この後サフ吹いてチェックし塗装していきます。まずはセミグロスブラックを塗装し乾燥したら画像のようにマスキングをしてロールケージに巻かれているドライバー保護用のクッションをつや消しブラックで塗装します。マス...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その36

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はシートベルトを装着しました。まず最初にコチラ。サイドに付くベルトを固定するアンカーボルト。T2M製のボルトです。ワッシャーかませて取り付けます。こんな感じです。しっかり固定してないので少し浮いてますが全てのベルトを取り付け、シートに馴染ませたら固定します。一先ずベルトは装着しました。ベルトの自重を考えなるべくシートにフィットするよう...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その35

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は休みと言うこともあり朝から長時間に渡り模型をやっていましたがその割にはそれほど進んでいません・・・さて今日やっていたことはコレ。シートベルトを作っていました。エッチングのバックル類にベルトがなかなか入らなかったりせっかく入ってもベルトの布がボロボロになてやり直し等丸一日がががりでした。今回ベルトはこれが全てです。説明書は6点式です...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その34

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回でダッシュボードのパネルだけ終了です。あくまでパネルだけね・・・これが何の役割かわかりませんが、実車のメーターパネルに赤い枠に赤いクリアーのボタンがあるのでそれっぽく作りました。押すと赤くなるのではないかと思います。。。そして前出の物を取り付け(中央のエア吹き出し口の上)、メーターデカールを貼りました。メーターデカールに関しては結...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その14

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みの日です。SLRマクラーレンの続きです。実はこのSLRマクラーレン既に3月末に完成してるんです・・・Twitter上では公開してるのですが、次回の素組みネタが全く決まっていないのでこの製作記は少し引っ張ります。さて今回はサイドパネルの取り付けです。こちらがサイドパネルです。このサイドパネルの縦にあるフィンに対して横に2本のバー...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その33

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)今回も進みが悪いダッシュボードです。ラリーコンピューターを終わりにしました。ボタンに穴を開けて着色したプラ棒を差し込んだわけですが筆塗とあまり変わらなかったかもです・・・4mmプラ棒なので4mmの穴を開けたのですが、どうもプラ棒の直径が正確ではないようでなかなか入らず苦労しました。ラリコンで疲れたので今日のダッシュボードはこれで終わり。で、以前塗...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その32

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もダッシュボードです。。。進んでません・・・ラリーコンピューターのボタンを塗装しようと思いましたがガレやま筆塗装が苦手ではみ出してしまうと思ったので違う手法を使用します。ボタン部分に穴を開けてプラ棒の先端を塗装し差し込むと言う方法です。細かいボタンやスイッチを塗装する際ガレやまよくこの手法を使います。プラ棒の頭を塗装して差し込むだ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その31

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もまだまだ続くダッシュボードです。塗装前最後の工程としてキルスイッチの台座部分に丸いプラ棒を差し込んで高さを出しました。少し前の行程では菱形上のプラ板を貼ったに留まりましたがこの丸い部分の上にキルスイッチが取り付けられます。塗装前の行程が終わったので全体にセミグロスブラックを塗装して塗料が乾燥したらラリーコンピューターを塗装します...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その30

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日はTA64です。まだダッシュボードをやっていますがそろそろ塗装に移れそうです。ただ今回はまだですが・・・さてダッシュボードで違和感を感じた場所がもう一つ。これはフレッシュエアーの吹き出し口。実車と比べキットの位置は低いので変更します。モールドを一度削除し元の位置より少し上に穴を開けました。ここにプラ棒を差し込んで吹く出し口の高さを稼ぎ...

  • 「ストリートマッドネス」 ドラゴンウイング (白竜)その4

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) TA64は記事にするほどのネタがないので今回はそんな時のドラゴンウィングです。TA64を見に来て頂いた方スミマセン・・・と言ってもこのドラゴンウィングもそれほどやっている訳ではないです。。。今回はホイールです。これがドラゴンウィングのホイール。ガレやまはなかなかのデザインだと思っています。塗装ははやてピンクを使用して塗装しました。塗装後フィニ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その29

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日もダッシュボードの続きです。今回も時間が取れなかったのでなかなか塗装に行き着きません・・・でもまぁやっていればその内。。。もう一つ気になったところはここ。赤丸内の出っ張り。実車のパネルはストレートなのでまず削除します。削除するとダッシュボード側の出っ張りが残ります。ただこの部分の横にはドア内張のパーツを組み合わせるための凹があるの...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その13

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みの日です。引き続きSLRマクラーレンをやっています。ボディとシャーシを合体させたいのでその前にボディに取り付けるパーツをやっつけて行きます。まずはテールレンズ。透明パーツで既にクリアーレッドとなっているパーツです。レンズの部分をマスキングし周囲をセミグロスブラックで塗装しました。こちらがテールレンズの構成品。もう一...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その28

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回から少々気になるダッシュパネル(メーターパネル)やっていきます。まずはキットのパネル。各種メーターやスイッチ類の配置はほぼ実車と同じです。とてもよく表現されていると思います。スイッチの上下にモールドされている四角いものはスイッチの機能を表示するラベルでそれも表現されています。ただメーターデカールを貼る部分が少し浅いですね。そんな訳...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その27

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はシートベルトをやろうと思いましたがロールケージが気になったので予定を変更しました。こちらはキットのロールケージ。元々がサファリ仕様なので仕方ないですが、ハスペンゴウではリアトレイを貫くバーが存在しないのでカットします。8点式から6点式のロールケージになりました。次にこのステー。凄い肉厚でちょっとなぁと言う感じ。なので薄くします。多...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その26

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) シートも終了したので今回は以前フロアに設置した配線等を少しまとめていきます。その前に。。。シフトノブ。基本キットのままです。一部配線を追加しましたが、シフトノブ自体を作り直した方が良かったかも。でも今回のハスペンゴウはあまり拘らないと宣言したのでこのままいきます。これまで設置した配線類をまとめました。少したわみがありますが、フロアをシ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その25

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回でシートはおしまいです。前回のコ・ドライバー用のシートに引き続きドライバーズシート。正面からの画像を撮りましたが、正面は特に変更がないので無意味でした。。。サイド。コ・ドライバー用のシートと同様側面はフラットにしています。細かい部分の形状を整えシートベルト用の穴を開けて完了。サフを吹いてつや消しブラックで全体を塗装しました。サイド...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その24

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もシートの続き。助手席側だけ塗装まで完了しました。前回パテを盛り忘れたヘッドの部分も整形が完了。そしてシートサイドに存在するベルトを通すための穴もあけました。穴の傾き方もキットととは異なる傾きとしています。これで整形は完了。サフ吹いてチェックし問題なければ塗装になります。問題なかったので塗装しました。塗装はセミグロスブラック一色で...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その23

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はシートの続きです。凡ミスもあります・・・前回パテを盛った部分の整形を行っています。画像はドライバーズシート。大まかな整形が終わりここから細部を整えていきます。サイドはパテを盛ってフラットにしています。同シートを別の角度から。シート裏側。ヘッドの部分より下部は実物がよくわからなかったので非常に曖昧です。こちらはコ・ドライバー用のシ...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その12

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みの日です。SLRマクラーレンは今回から主に外装パーツの行程になります。まずはフロントバンパー。パーツ構成は画像に写っている物が全てです。これを取り付けて行きます。出来ました。特筆する内容は無いです・・・サイドウィンカーも難なく装着。説明書ではウィンカーを取り付ける部分のバンパー側にシルバーを塗装するように記載されて...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その22

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日は仕事が忙しく疲れてしまったので少しだけ模型をやりました。前回で消火器が終了したので少し時間がかかりそうなシートを着手します。画像はキットのシート。画像左側がドライバー用で左がコ・ドライバー用です。正面から見ると左右で同じに見えますが、サイドの膨らみが左右で違います。これは実車も同様ですが頭の形状やシートサイドがイマイチなので修正...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その21

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) しばらく消火器をやってましたが今回で終了です。それでは早速。。。まず前回紹介出来なかった電装系の配線ですが0.8mm径のメッシュホースに0.2mmのカラーコードを差し込んだだけです。メッシュホースを利用したのは他に見合ったホースが無かったから・・・本当はゴム系で且つ0.5mm径のチューブが良いのですが内径が小さすぎてカラーコードを収めることが出来ない...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その20

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回も消火器をやってました。まずはコチラ。シート後方の消火器には指示圧力計を取り付けましたがせっかくなので助手席足元の消火器にも取り付けることにしました。0.8mmのプラ棒にメーターデカールを貼りその上からメーターリングを付けてます。圧力計はこんな感じ。デカールは全くわかりません・・・指示圧力計を消火器にとりつけました。よくわかりませんがつ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その19

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)まだまだ続く内装です。今回はパイピングの都合もあるので消火器をやってました。こちらがキットの消火器。助手席の足元に設置される消火器は良しとしてシート裏に設置される消火器が機械式になっているので電気式に変更します。まずはモールドされている固定用のブラケットを削除しました。グリップを削除して1mmの穴を開けまず塗装準備が完了。普通にレッドで塗装して...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その18

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 前回サイドブレーキ関連のパーツをフロアに取り付けたので今回はパイピングを行いました。助手席側のパイピングです。サイドブレーキ本体のマスターシリンダーからPバルブ(twitterのフォロワーさんに教えて頂きました)へ接続。そのPバルブ後方からバルクヘッドを通過しリアデファレンシャル付近まで伸びリアデファレンシャル部分で左右のブレーキへ分配されます...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その17

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のTA64もサイドブレーキ周りの続きです。まずはコレ。正式名称は不明ですが、油圧式のサイドブレーキから各方面にオイルを分配するパーツを作りました。基本プラ棒で作ってフィッティングを取り付ける穴を開けています。ここからオイルカップやリアブレーキにホースを経由して接続されます。フィッティングは3か所に取り付け。なるべく実車と同じ形状のフィッ...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その11

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)今日は木曜なので素組みSLRマクラーレンです。今回はシャーシ裏を合体させタイヤ&ホイールを取り付けます。まずはダイキャスト製のシャーシ。全体的にセミグロスブラックで塗装済のアンダーですが、画像のようにシルバーとなる部分を塗装しました。説明書ではフラットアルミですが、少しツヤが欲しかったので調合した塗料で塗装しました。そしてマフラーを取り付け...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その16

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はサイドブレーキの続きです。レバーはこんな風になりました。形状は歪ですがキットのままよりは多少マシになったと思います。右側に伸びる金属の棒はマスターシリンダーに差し込みます。レバーをサイドブレーキ基部に取り付けました。ガレやま目がものすごく悪いので各パーツを取り付けた際は問題ないと思ってましたが撮影画像を見ると結構汚いですね・・・...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その15

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 前回フロアを塗装したの先に出来ることをやってました。まずはシフトレバーの基部に六角ボルトを仕込みました。そしてキットのモールドを削除し、新たに追加したベース部分にもリベットを打ち込んで。最後にシートベルトのアンカーをバルクヘッドに取り付けました。こんな感じ。キットの説明書ではシート裏に伸びるショルダー部のベルトをロールケージに巻き付け...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その14

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) いつもは在宅勤務ですが今日は久々に会社に出社したので模型の時間はあまり取れませんでした・・・で、引き続き内装です。フロアはまぁまぁ終わったと思うので塗装しました。セミグロスブラック一色の塗装です。現在サイドブレーキを修正していますがフロアを塗装したのでパイピングの出来るところをやったりボルト類も打ち込めます。今後の作業の幅が多少広がり...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その13

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もしばらく続く内装です。今回からサイドブレーキの整形です。画像はキットのサイドブレーキ。雰囲気は出していますが、けっこう野暮ったいですね。サイドブレーキのレバー部分と基部を分割して双方でそれぞれ整形していきます。こちらは基部とシリンダーが一体になっている部分。細かい整形は別にして一先ず形にしてみました。サイドに4ヶ所の穴を開けてると...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その12

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回も前回に引き続き内装です。現状はこんな感じです。前回パテを盛った部分を整形し削除したモールド類や、バルクヘッドに配線、配管に必要な穴を開けた状態です。前出の画像左側にあったパイプはコチラ。真鍮パイプを適度な長さに切断し、バルクヘッドに差し込みます。この位置です。この中をトランク内部からエンジンルームにかけてメッシューホースが通りま...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その11

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)ボディへのデカール貼りが終わったので今回から内装をやろうと思います。ただハスペンゴウ仕様の内装にかかわる資料が皆無なので適当に作って行きます。まずは一番の違いであるロールケージの構成。キットはサファリ仕様をベースなのでリアトレイに固定部分が存在しますがハスペンゴウ仕様ではこの部分の構成はないのでモールドを削除します。またサファリ仕様で取り付...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その10

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みです。SLRマクラーレンは引き続き内装です。シート後方のリアトレイを塗装しました。他の内装パーツ同様基本2色で塗分けています。その他スピーカー等はセミグロスブラックやチタンシルバーで塗装しました。こちらはシート。シート背面はセミグロスブラック一色です。前出のパーツをフロアに取り付けました。やっと運転席っぽくなりまし...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その10

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もTA64です。メインスポンサーのデカールを貼りました。この車両のメインスポンサーは『Belga』です。タバコメーカーですね。昨今タバコの広告等はご法度ですが、デカールの世界も同様でマークやロゴも分割する等、苦心されているのがうかがえます。この『Belga』も例に漏れず一枚貼りではなく画像のように分割されています。まずは丸いベースのデカール貼っ...

  • セリカ TA64 1985年ハスペンゴウ その9

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回からTA64はスポンサーデカール貼りです。一応説明書に指示されているデカールは貼り終えました。BEEMAXとNuNuのキットに付属しているデカールは相変わらず貼り易いです。こう見るとスポンサーデカールはそれほど多くないです。もっともハスペンゴウ出走時のメインスポンサーである『Belga』のデカールはキットに入っていないので当たり前ですが・・・次回から...

  • リカTA64 1985年ハスペンゴウ その8

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回からTA64はデカール貼りです。まずはホワイト&レッドのラインデカールを貼りました。画像ではボンネットとフェンダーのラインが合ってないですがボンネットを仮に置いているのでずれてるだけです。しかしボンネットに貼ったラインのデカールとフェンダーのラインデカールでホワイトの幅が若干違っていました。やはり塗装した方が良かったかもです。。。リア...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その7

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はボディの塗分けです。デカールまで作業が進めばよかったのですがそのデカールに一部実車と異なる部分があったので貼れませんでした。さて、前回ボディ全体にホワイトを塗装しましたが今度はレッドになる部分を塗装しました。使用した塗料はクレオスのシャインレッドです。マスキングを剥がすとこのような感じですがフロントフェンダーはキットのデカールを...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その6

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回からボディ塗装に入りました。塗まずは装の前に・・・前回ボンネットとフェンダーの隙間が広いと記載しましがボンネット側に0.25mmの平プラ棒を貼って少々削り隙間を狭くしました。ボンネットに緑色の小さなパテ痕があると思いますがそのパテ痕とフェンダーも隙間の白いラインが今回幅を広げた部分です。だいたい0.1mm、左右で0.2mmボンネットの幅を広げ隙間...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その5

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) TA64のボディ整形も終盤になってきました。でももう少し行います。今頃気が付いたのですが、フロントバンパーとフェンダー間に分割部分の表現がされていなかったので、スジ彫しておきました。そうなると当然リアにも目が行くことになりますが案の定です。バンパーサイドに走る斜め分割ラインは表現されていますがサイドからリアにかけての分割ラインが存在しない...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その9

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日なので素組みの日です。今回も内装の続きでシフトノブやサイドブレーキの塗装をしてました。(ってそれだけで終わってしまった・・・)まずはシフトノブが取り付けられる部分のパーツ。全体にセミグロスブラックを塗装し、その色を残す部分にマスキングしました。マスキングした上からチタンシルバーを塗装して完了。マスキングした以外で黒くなって...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その4

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今週中はしボディの下処理が続くTA64です。本日は前回パテを盛って整形した部分にサフを吹いてチェックをしました。結果としてはまだ少し整形が必要だったので一部ですが再度パテを盛って整形してあげました。丸の中に薄っすらと緑色の部分がありますが削りすぎてしまい整形した部分です。こちらもストーンガードを削除する際、少しえぐってしまったのでパテで修...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その3

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 昨日はFC2の不具合のため画像が挙げられず記事になりませんでしたが、復活したようです。さて前回トランクに存在するクーリングシステムが備わる部分のゲート処理時に発覚したトランクのヒケですが・・・パテ盛って整形しました。表目にパテが残っているのがわかるかと思いますが残るほど引けていると言うことです。こちらは反対側。トランク側面はクーリングシス...

  • FC2の障害(画像アップロード)のためTA64掲載できず・・・

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もボディの下処理です・・・と言いたかったのですがブログとして利用しているFC2が画像のアップロードが出来ない障害が発生していることから残念ながら今回のTA64は掲載出来ません。明日また改めて掲載します。それではまた!\(`O´) / にほんブログ村...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その2

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もTA64はボディの下処理です。まずはサファリとの外観上の違いですがこのサイドステップにある丸い窪みも存在しないのでパテで埋めてあげます。フェンダーやAピラーもサファリ用の窪みをパテで埋めて整形しました。この部分は段差解消のためのパテ整形です。ルーフはこの部分のみサンディングではヒケが解消できなかったのでパテ。せっかく各部をパテで整形し...

  • セリカTA64 1985年ハスペンゴウ その1

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) MR2も終わったので今回から4年近く放置していたセリカ(TA64)1985年ハスペンゴウ仕様を作って行きます。その他製作途中のミニ等、色々作っていきますがお付き合いください。さてまずはボディから。捨てサフ吹いて色々とチェックやパーティングラインの削除など下処理から始めます。今回のセリカはBEEMAXのもの。最初にサファリラリー仕様で発売されていましたがハ...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 完成

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 長かったMR2も今回で最終回です。まずはナンバープレートから。若干文字の位置等バランスが悪いですが、アルミナンバープレートを使用して作りました。ナンバーの数字はこのMR2の全長を表しています。またリアの封印は1.0mmのプラ棒、その他のネジはエッチング製のボルトヘッドを使っています。(ヘッドは+ネジを使用)そしてミラー。ミラー面はハセガワの鏡面ミ...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その8

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日素組みのSLRマクラーレンのです。今回から内装に戻ります。ダッシュボードを塗分けます。説明書ではセミグラスブラックで塗装するパーツですが他の内装に合わせて塗分けました。結果はこの様な塗装。ダッシュボード本体はこれで塗装が終了です。次にダッシュボード左右に付くパーツ。エアコンの吹き出し口が左右にあるので最初に塗装しました。この部...

  • 「ストリートマッドネス」 ドラゴンウイング (白竜)その3

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) MR2は完成したのですが、どうせなら自然光で撮った完成画像も載せたいので今回は白竜です。なので完成の記事は金曜日まで持ち越し・・・前回までの白竜はコックピットまで進みましたがシャーシに載せるためにはまだやることがあるのでそちらを先に進めます。画像はそのシャーシに付く武器を格納するパーツ。無塗装で組立てる場合はブラックですが、メリハリを付け...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その42

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はフロント&リアバンパーを取り付けました。リアバンパーはこのように塗分け。塗装する時、リアの牽引フックを取り付けてから塗装しました。無事装着。ウィンカーを塗装してバンパーに装着後ボディへ取り付け。ただフェンダーのラインとバンパーのラインを併せ装着するとボンネットの隙間が目立ちますね。ボンネットが少し短いような気がします。ライトあ...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その41

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)ワイパーが見つかったので今回はボンネットを取り付けます。その前にコチラ。ボンネットにモールドされていたウォッシャーノズルは磨き出しの邪魔になるので早々に削除しましたが、アドラーズネストの丸リベットをそれっぽく形状を整え、セミグロスブラックで塗装後取り付けます。見てもわかりませんが、一応前後の形状はそれなりに作っています。でもわかりません・・...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その40

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はMR2ですが、未だワイパーが見つからず。。。なのでボンネットの取り付けではなくフロントバンパー周りをやってました。まだ手付かずだったフロントバンパーやバンパー下部のパーツを磨き出し必要な部分の塗分けを行いました。フロント下部の開口部に取り付けるパーツ。溝の部分に牽引フックを取り付けるのですが、パーツ裏に向かうに従い溝が少し狭くってい...

  • 「ストリートマッドネス」 ドラゴンウイング (白竜)その2

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回MR2は進捗が悪くネタが無いので白竜です。前回はシャーシとエンジンだったので今回はコックピットです。こちらがバスタブ式の内装。サイドにはモールド等、何もありません。全体をセミグロスブラックで塗装しました。これはコックピットセンターに取り付けられるパーツ。モールドでシフトノブのようなものがあります。下地塗装としてピュアブラックを塗装しま...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その39

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)模型を作る時間がなかなか取れず進みません・・・今回のMR2も少しだけ。それでも完成に向かっているので良しとしてます。今回はフロントに移り、ヘッドライトです。こちらはポップアップするヘッドライトのハウジング。色は別として説明書通りに塗装してます。マスキングが適当なのがバレバレですが・・・そしてヘッドライト本体とカバーです。ここへ来て失敗したなぁ。...

  • 素組みダ!メルセデス・ベンツ SLR マクラーレン その7

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 少し早めのブログ更新です。今回も前回に引き続きエンジンです。まずはこのパーツから。エンジンブロックやらインナーフェンダー、補器類が一体となったパーツ。前回塗分けの際、モールドに対し低い部分から塗装すると記載しましたが今回は真逆の手順です。何故かと言うとマスキングするにはセミグロスブラックの部分が多いこととこの後出てきますが、エンジンブ...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その38

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)今回は昨日の続きと言うかテールレンズのやり直しです。前回も記載しましたが、ストップランプやウィンカーは黒く塗装する部分より少し浮いているのでそこにブラックの塗料が乗ってしまうのを阻止したいので塗装ではなく画像のデカールを使用します。barchettaのカラーラインデカールです。『簡単に貼れるよ』と記載がある通り簡単に晴れました。このラインデカールは透...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その37

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は時間が取れず少しだけしか進みませんでした。今回はテールをやろうと思い、ナンバーが付くリアガーニッシュをまず塗装。説明書ではブラックになっていますが、セミグロスブラックで塗装しています。次にリアスポイラー。シャーウッドトーニング(ツートン)の場合はボディ同色ですが今回はストロングブルーなのでこちらもセミグロスブラックで塗装していま...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その36

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はホイール&タイヤの取り付けです。キットの製作順序的には最後の行程ですが、作業をする時シャーシをデスクに置いたり、また画像を撮影する際ブースに置いた時、シャーシを擦って塗装が剥がれたりするのでこの段階でタイヤを取り付けそれらを極力防止するのが目的です。こちらがキットの純正アルミ。実際の純正ホイールに比べメッキにより光り過ぎている...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その35

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はウィンドウパーツの取り付けです。まずは磨き出しから。画像は4000番までサンディングした状態です。ここから10000番までサンディングしてコンパウンドで磨いて行きます。磨き出し完了。見た目綺麗になりましたが、各パーツを良くチェックしていくと歪みは残っています。フロントガラスに関してはルーフ側が少しヒケているようです。このヒケを完全に処理す...

  • トヨタ MR2【AW11/前期】 その34

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はボディとシャーシの合体です。合体っセル前にルームミラーを取り付けました。ミラー面にはハセガワの鏡面用フィニッシュを貼っています。そんな訳で合体。前回は仮止めだったサイドのエアインティクも併せて取り付けました。後ろ斜めの画像。前回エンジンフードの取り付けがキツイと記載しましたがどうもリアガラスがはまるパーツ(エンジンフード両脇の部...

ブログリーダー」を活用して、ガレやま!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガレやま!さん
ブログタイトル
ガレやまブログ!ヽ(`Д´)ノ
フォロー
ガレやまブログ!ヽ(`Д´)ノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用