アラサー主婦の日常。食べたものや行った場所、趣味の観劇等について綴っています。株主優待の話も少し。
ゆるっとInstagram始めました。ブログに書くほどでもないけど、ちょっと残しておきたいものなどを載せています。
![]() |
https://www.instagram.com/sa.na.e_t |
---|
ヨシックスホールディングス(3221)から株主優待品をいただきました
持株会社となり社名変更したヨシックスホールディングス(3221)から「株主優待お食事券」が届きましたよー!100株保有なので、や台やグループ全店で使える千円券3枚(3,000円分)と、20%OFF券が10枚です。株価も買値を上回ってきたし、今期は黒字予想だし、今後がちょっと楽しみになってきました。
Kellogg's(ケロッグ)絶対もらえるキャンペーンのエコバッグセットが届きました
ケロッグの対象商品を購入した際のレシートを集めるとエコバッグがもらえるキャンペーン。本来ならレシートをアップロードすれば点数は即時反映されるはずが、私がやったら6回のうち4回はうまく読み取ってもらえなくて( ̄▽ ̄)キャンペーン事務局でレシート情報の確認&点数加算処理をしてもらっていたので、毎回、点数
ファイザー社のワクチンを打ってきました!接種して1時間くらい経っても副反応らしき症状はなかったので「なんだ、騒がれているほどじゃないな」と思っていたのですが、3時間経過したあたりから、徐々に接種した部分に軽い筋肉痛のような痛みが。その日の夜には、かなりキツめの筋肉痛のような痛みになっていました。
プレゼントに頂いた肉贈の「カタログギフトTMコース」から選んだお肉が届いたので、写真付きでご紹介します。プレゼントに贈ろうかな~と検討中の方の参考になれば幸いです!
配当が入金されたことだし、優待もそろそろかな~なんて記事を書いた日の夕方に、菱電商事から議決権行使書と配当金計算書、優待品のQUOカード2,000円分が届いていました!クオカードって住んでいる地域によっては、コンビニくらいしか使えるところがなくてイマイチ…なんだったらコンビニすらなかったりで使えねー
配当金入金のお知らせメールが届いたので確認したところ、菱電商事の2021年3月期の期末配当金でした!1株あたり配当金は28円。
A2Care(エーツーケア)宝塚歌劇月組公演のペアチケットが当たりました
気まぐれ更新でお送りするアラサー主婦の日常。お得なもの・ことが大好き!
今日ね、差出人不明の荷物が届いたんですよ。配達員さんに「アマゾンからです。」と言われ、私自身は最近はアマゾンで買い物はしていないのでアレ?と思ったのですが、ちょうど私の誕生日が近いのもあって、きっと誰かがプレゼントを送ってくれたんだなと思い、どこからの荷物か確認せずそのまま受け取ってしまいました。
「ブログリーダー」を活用して、早苗さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。