chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TERU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/09

arrow_drop_down
  • らぁ麺 高橋 「チャーシュー麺」

    ランキング参加中ラーメン 先日、「らぁ麺 高橋」さんに行ってきました! ー 店舗に到着 ー こちらは、「佐野ラーメン」がいただけるという事で、初訪問です。佐野ラーメンといっても、あの、「ラーメンの鬼」で有名な方とは関係なく、栃木県の佐野市のご当地ラーメンです。 その中でも、日向屋さんで、修行されたようです。 オープン時間の少し前に到着しましたが、道向にある駐車場の空き待ちになりました。 この日が初訪問でしたが、人気のお店のようで、多くの方が待っていました。自分も記名して、外待ちになりましたが、一巡目では、入店できませんでしたので、入店には40分位かかりました…w ー 店内へ ー 店内は結構広く…

  • 大門 「ベジとん」

    ランキング参加中ラーメン 先日、「大門」さんに行ってきました! ー 店舗に到着 ー 店舗前に数台分の駐車場がありますので、そちらに停めて、訪問します。今回一応、初訪問という事になりますね。 こちらのお店は、刈谷、名古屋、安城と店舗があった久留米ラーメンの「大幸」さんの店主さんがやっていました。上の記事は、今回の「大門」さんの隣での営業時、閉店間近に伺った時の物ですが、「愛知よこれが豚骨だ!」というフレーズが懐かしいですね~ 引いての一枚。現在は、「旧 大幸」の跡地は違うラーメン屋さんが入っていますが…この日、「しばらくお休みします」の張り紙がありました。 前置きが長くなりました… スミマセンw…

  • ラーメン たのしみ 「塩ラーメン」

    先日、「ラーメン たのしみ」さんに行ってきました! ー 店舗に到着 ー こちらは、3月13日にオープンされた新店です。 ↑こちらにいた方が、独立差rたお店のようですね~ グランドオープンからは少し経っていましたが、この日が初訪問になりました~ ほぼ、オープン時間に伺えましたので、駐車場にも停められ、外待ちもなかったのですが、自分がギリギリ外待ちに…w 記入制だったので、記入後しばらく店内で待ちました。9番目という事から、おそらくギリギリ2巡目だったのかもしれませんね~ ー 店内へ ー 数分待ったら、店内へ案内あされました。 先にチケットを購入後、店内待ちというシステムでしたので、入ってすぐ左手…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TERUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TERUさん
ブログタイトル
TERUの気ままにラーメン食べ歩き
フォロー
TERUの気ままにラーメン食べ歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用