chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Vlog_Sea & moon https://na-tsuki.hatenablog.com/

料理、本、お気に入りの雑貨、映画などについて書いていこうと思います。 よろしくお願いします!

大学院中退 → IT入社 & 上京 & 同棲 → 適応障害で休職 → 専業主婦 (?) 失敗を繰り返してきた日々から学んだことを中心に書いていこうと思います。 少しでも共感していただけたら嬉しいです。

na_Tsuki
フォロー
住所
板橋区
出身
山梨県
ブログ村参加

2020/10/26

arrow_drop_down
  • アラビアータ、サルサソース沼

    5日間連続でランチがアラビアータでした。 初日はハコネーゼのアラビアータソースでしたが、 毎日買うわけにもいかないので残り4日はこちらのレシピで。 www.youtube.com 6日目、流石に健康に良くないかな・・・と不安になりやめてみたのですが、 やはりアラビアータがいいのでまた沼にハマろうと思います。 アラビアータほどではないのですが、サルサソースにもハマっています。 サルサソースを食べるためにタコライスの肉を増産して冷凍しました。 トマトと辛いものの組み合わせにハマってるようです。 他にも何かあるかな・・・

  • 消えた27,000円と知る覚悟

    昨日、夫が間違えて27,000円のゲームを買っていたことがわかりました。 ダウンロードするやつなので、転売できない。 返品できる期間も過ぎてしまってどうすることもできません。 1ヶ月の食費より高い、27,000円。 27,000円はでか過ぎます・・・。 昨日の夜は、このお金で何ができたかずっと考えてました。 ディズニー行けるな、 欲しい雑貨全部かえるな、 プラネタリウム何回行けるかな、 カフェで高いメニューも頼めるな、 BUMPのコンサート行ける、 いいホテル泊まれる、 美味しいレストラン行ける、、、、 キリがなくなって、どんどん悲しくなっていくので、 「死ぬ時の口座残高が27,000円少なく…

  • 電子書籍にハマる

    引っ越して1年、やっと図書館に行ってきました。 都会はどこに行くにも下調べしなきゃいけない。 都会の駐車場は狭いし有料だし、一方通行の道も多い。 私は田舎で育ったので、駐車場が無料でいつでもガラ空きなのも当たり前だったので、とってもストレスです。 それでずっと行けてなかったのですが、 なんとなくサンプルを読んで引き込まれてしまった、 「傲慢と善良」のおかげでやっと図書館に行けました! 傲慢と善良 (朝日文庫) 作者:辻村 深月 朝日新聞出版 Amazon とっても読みやすい本でした。 普段読むのに2、3週間はかかる私ですが、2日で読み切りました!!!びっくり。 そして、やっと図書館の電子書籍サ…

  • ロンとスターバックス、感動した接客。

    ゴールデンウィーク、 散歩のついでに寄ったスタバでCVクーポンが出ました。 アンケートに答えるとトールサイズの飲み物なんでも1杯無料になるクーポンです。 ほんとになんでも!?と、思わず調べました。 悩んだ結果、GOHOBIメロンフラペチーノに。 https://menu.starbucks.co.jp/4524785557017 トッピングも無料みたいです。 店員さんが「トッピングはよろしいですか?」と、わざわざ聞いてくれました。 (メニューの中で一番高いフラペチーノを選ぶくらい小賢しいのに・・) 恥ずかしさを吹き飛ばしてくれる気遣い・・・。 今回は、ロンも一緒にだったのでテラス席を利用しまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、na_Tsukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
na_Tsukiさん
ブログタイトル
Vlog_Sea & moon
フォロー
Vlog_Sea & moon

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用