写真は、宮城県石巻市、日和山から太平洋方面を眺めた風景です。 今は、震災復興公園として緑地整備されていますが、震災前、ここには民家がびっしりと建っていました。多くの人々の生活の場だったのです。 私は、東日本大震災の被災者ですが、物理的な被害はありません。揺れで本棚が倒れたくらいで、津波・火災などの被害はありませんし、親族に犠牲者はいません。そういう意味で、被災者と自称することには抵抗があります。 同僚や知人には、生き残ったのは自分だけとか、家族を残して本人だけがとか、半年以上体育館で避難生活をしたとか(体育館から出勤・通学)、まだ行方不明とかがあって、これが被災者。私は「経験者」くらいが適切な…