平凡なサラリーマンが、10年後の資産5000万円を目指して株式投資に挑戦! お金の増やし方や守り方について日々研究しています。
複利効果を無視!?配当金を使うか再投資するか?どちらが最適か考察
配当金をもらったら再投資しなきゃ意味がない!そうやって考えている人は多いと思います。この記事では配当金を使って良い場合と再投資せねばならない場合の違いは何かを解説します。
【簡単】誰でも本読めます|読書嫌いな僕が本を読むようになった理由
活字離れば進み、本を読むのが苦手だと感じている人は多いようです。本を読めば知識がついて豊かな人生が送れます。読書嫌いだった僕が、なぜ本を読めるようになったのか、読書のコツを解説します。
ネオモバの配当金を再投資|1株投資の複利効果で資産を増やす方法を解説
ネオモバでは1株から投資ができるので、もらった配当金をそのまま再投資することができます。従来の100株投資ではすぐに再投資ができなかったので、複利効果が机上の空論となりがちでした。この記事では1株投資の複利効果で資産を増やす事例を解説します。
IPO辞退すべき?SBI証券でペルセウスプロテオミクスに補欠当選
IPO銘柄に補欠当選しました。今回は補欠当選した銘柄の購入を辞退することにしました。SBI証券でIPO銘柄に補欠当選した際に押さえておくべきポイントについて紹介します。
ネオモバで配当金が大量到着|すぐ再投資できる1株投資の魅力を解説
今年もネオモバで配当金が大量に着弾しました!この記事では配当金が大量に到着する様子、そして1株投資だからこそできる即再投資の魅力について解説します。
高配当銘柄|りそなHDより配当金が到着!株主優待で銀行を賢く使う
高配当銘柄としてポートフォリオに組み入れている『りそなHD』から配当金と優待が届きました。この記事ではりそなHDが高配当株としてどのような特徴があるのかをご紹介します。
ブログ14ヶ月継続|オーガニック流入のページビュー数の推移を紹介
ブログを14ヶ月継続した結果、オーガニック検索由来のPV数がどのように推移したかを紹介します。さらにページビュー数を増やすために施した工夫も解説します。
年収はいくらあると幸せか|500万円と2000万円の違いとは?
年収はいくらあると幸せなんだろうと考えたことはありませんか。この記事ではその疑問に対する答えを明らかにします。具体例を交えながら分かりやすく解説しますので、今後の参考にしてください。
FIRE|早期リタイアしたい人必見:4%ルールとは何かを徹底解説
FIREするために必要な4%ルールとは何かを解説します。早期リタイアしたい人は4%ルールを理解して、自分はどういう暮らしを送りたいか、そのためにどのように行動すれば良いか考えみてください。
「ブログリーダー」を活用して、かっぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。