chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一年後の明日、青森から下関まで走ります!! https://ichiashi.hatenablog.com/

本州縦断青森~下関1550kmフットレースSPECIAL 12位完走! 次は今から3年後50歳までにフルマラソンサブ3を達成します!

現在ランニング歴12年。 ブログを始めた2020年4月からの様子に、 走り始めた2012年からの様子を織り交ぜながら、 2021年4月24日スタートの本州縦断フットレースに 挑戦する模様を余すところなくお届けする。 そんなブログになっています。

いちあし
フォロー
住所
東京都
出身
新潟県
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • 2013板橋Cityマラソン「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」★20130324

    朝早く。自宅最寄り駅より電車に乗り、都営地下鉄三田線の蓮根駅で下車。 会場への道はよくわからなかったが、周囲の人の流れに着いていく。 ほどなく荒川河川敷に到着。 土手があるため、向こう側の大会会場がどうなっているかここからでは見えない。 階段を上がると、そこに広がる景色を見て私は思わず息を飲んだ。 人だ。 河川敷いっぱいにたくさんの人がいる。 そう、今日2013年3月24日は板橋Cityマラソンの開催日なのだ。 人の多さに圧倒されつつも、準備を整えスタート位置に整列する。 そして時間になり、いよいよスタートだ。 すると皆なぜかコース右側に寄っていき、何やらハイタッチをしている。 『ワイナイナだ…

  • ティモンディの「別府大分毎日マラソン特別編」の出演者が豪華すぎた件☆20210207

    本日2月7日にTBS系列で放送されました ティモンディのやればできる!42.195 ~別府大分毎日マラソン特別編~ rkb.jp その番組タイトルから、 『バラエティー色が強い番組なのかな?でも「別府大分毎日マラソン特別編」とあるぞ?』 と、番組表で見つけた時からどんな内容になるのか興味津々だった私。 いざ実際に観てみると、あの現役選手からマラソン番組でお馴染みのあの方々まで、 マラソン好きにはたまらない豪華出演者が続々登場。 日曜午後にリラックスしながら見るのにぴったりな、そしてなかなかおもしろい番組でした。 というわけでその内容を一部簡単に、 そして私と、選手にまつわるちょっとしたエピソー…

  • 2021年1月の月間走行距離と、今後の練習量をどうするか考える☆20210205

    それでは2021年1月の月間走行距離をお伝えします。 月間走行距離:218.39km もう少し走りたかったのですが、雨が降ったり用事があったりでこの結果に。 さて、そんなこんなで本州縦断フットレースまであと2か月半。 通常のマラソン同様、やはり大会直前の3か月間の練習が大切。 ということで、これから一体どれぐらい走ったらいいのか、去年と一昨年の走行距離を参考までに調べてみました。 2019年1月:296.39km 2019年2月:237.20km 2019年3月:247.60km 2020年1月:442.64km 2020年2月:591.61km 2020年3月:494.42km どちらの年も…

  • 第40回大阪国際女子マラソン。優勝は一山麻緒選手!☆20210201

    昨日1月31日に開催されました 第40回大阪国際女子マラソン 優勝はワコールの一山麻緒選手!! 日本記録更新を目指し、スタートから日本記録ペースで飛ばす一山選手。 しかし中盤から少しずつペースが落ち始め、最後惜しくも記録更新はならず。 レース後のインタビューでは悔しさから涙を見せる場面も。 news.yahoo.co.jp それでも大会新記録となる2時間21分11秒での優勝は素晴らしい結果です。 一山選手、優勝おめでとうございます! そしてもう一人の東京オリンピック代表、天満屋の前田穂南選手ですが、 前半で一山選手に離されるものの、その後は安定したペースで走り続け、 自己ベスト更新で2位に。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちあしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちあしさん
ブログタイトル
一年後の明日、青森から下関まで走ります!!
フォロー
一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用