今に始まったことじゃないけど、朝が苦手。 シャキッ!と目が覚めない→頭が働かない→体が動かない。 目覚めた後もしばらく布団にしがみつきウダウダ。 あっち向いたりこっち向いたりして少しずつ頭と体を覚醒させる。朝は苦手ですが、こんなふうに過ごす時間は嫌いではありません。 娘たちが巣立ち夫もリタイアした今、早朝に誰かを送り出す務めもなくなり、時間に追われることなく好きなだけウダウダできるなんて有難い。 ぼんやりとした頭で幸せを感じる瞬間でもあります。よく言われるところの「低血圧」だからかな?となんとなく思っていました。 「低血圧」の人は朝が弱いって言いますよね。 調べてみたら、WHO(世界保健機構)…