chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 火災保険|家財保険いるのか、いらないのか。

    すっかり忘れていたけれど、2022年は火災保険の更新の年だった。 建物の方は、購入時に35年で契約した為、毎年、地震保険だけ更新してる。 家財の方は、最初10年で入って、その後は3年ごとに更新してたのかな? あんまり覚えてないけれど、保険金額は最初は300万、その後一旦500万に上げたような?今は400万で入ってます。このマンションで暮らして19年。 保険は洗面化粧台が漏水した際に1回だけ建物で請求。 家財は今まで使ってない。rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="06563181.ff22cc13.0edba7e8.96df4a34";raku…

  • 4月家計簿

    今年のGWは前半3連休と後半6連休です。 後半4日目の今日は書類整理などの雑用をせっせと片付けています。 家計簿も締めました。 40代一人暮らしの4月の家計簿です。 <4月家計簿> 住宅・・16,800 保険・・4,350 光熱費・・11,523 ←電気・ガス・水道 食費・・22,811 通信費・・5,196 ←固定電話、ネット、スマホ 交通費・・530 医療費・・15,360 ←定期通院、歯科、PCR検査費 生活費・・8,019 ←クリーニング、水筒、衛生消耗品 家具・電化製品・・4,950 ←セキュリティソフト更新 健康・美容費・・0 衣服費・・0 交際費・・8,688 ←友達ランチ×2、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namiさん
ブログタイトル
なりゆきおひとりさま
フォロー
なりゆきおひとりさま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用