chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40歳で無職→パート→正社員のお財布日記 https://6449.blog.jp/

40歳で無職になり、1年後にパートタイマーに、さらにその1年後に正社員になった40代、独身の支出を記録していくブログ。

パートタイム労働者、40代、独身
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/20

arrow_drop_down
  • 歯周病対策

    先日、歯医者さんで歯周病を指摘されてからというもの、ドラッグストアへ行く度に歯磨き粉とか口の中のうがい薬とか、そういうの見ちゃう。【★ポイント5倍 6/1 0:00 - 6/2 23:59】コンクールF100ml・ジェルコートF90g・リペリオ80g 各1本の歯周病予防セット【Concool】ウ

  • 父がタイヤのホイールを落とした(3回目)

    うちの父がまたタイヤのホイールを落としてきました。これで3回目(私が実家に帰って来てから)。そんな事、ある???しかもまた5月に落としてるし…。ちなみに、上記の記事の2回目の時はいつもお世話になっている車屋さんが「余ってるホイールでよければつけるよ

  • 歯医者に行ってきました(虫歯治療)

    歯医者に行ってきました。2月に銀歯が取れてしまい、急きょお世話になった歯医者さん。いつも行ってる歯医者さんがあるので、ここに通うかどうか悩んだのですが、いつも行ってる歯医者さんもなかなか予約が取りにくいので、まあセカンドオピニオン的にここでもいっかと

  • 買おうかどうか悩んでいる付箋

    確かセリアだったと思うんだけれど、100均で見かけた付箋でめちゃカワイイのがあって、買おうかどうか悩んでいるところ。いや、100円なんだから買いなさいよって思うかもだけど、買っても使い道ないなら無駄なので、例え100円でも私は妥協しません。逆に使い道あるなら100

  • パンツ難民

    最近、あちこちでパンツを買っては試しているのだけれど、なかなかコレといったパンツに巡り合えない。20代くらいの若い頃は、109に入っているような若い子向けの下着専門店(デザイン重視)で上下揃えて買ったりもしたものですが、基本アレ系ってテロテロの生地でレースや

  • 1円にもならなかった

    断捨離をしていく中で、亡くなった祖父や祖母の遺品が今更チョコチョコ出て来たりしているのですが。ほぼ新品じゃん、みたいなものも多くて、でもデザインが古かったりいつの年代のものだよ、と突っ込みを入れたくなるようなものもあったり。久しぶりに数がまとまったので、せっ

  • 週末が充実している

    ここのところ、私の週末は「超」充実している。平日はほとんど仕事に時間を取られてしまうので、用事はすべて土日に片付けなくてはいけないのですよ。土日でも朝寝坊などはせず、基本的には平日と同じサイクルで活動しています。風呂掃除や洗濯をこなしたあと(※平日は

  • 自動車税を払ってきました・2024

    5月と言えば、自動車税。も~、本当に車関係の支出は金額に関係なくイライラさせられるばかりです。全っ然、運転なんか好きじゃないですもん。出来れば一生、運転しなくても生きていける生活圏で過ごしていたかった。そうは言っても、運転できないよりは出来たほうがいい

  • 土いじりをしていると心が落ち着く

    私が実家のある田舎に帰ってきたいと思った理由のひとつに、畑仕事をしたかったというものがあります。幸いな事に土地だけはある我が家。そして、すでに他界してしまったのですが祖母が晩年は畑仕事をずっとしていたそうなので、実家に戻って来た当初は荒れ果てた畑が目の前

  • 意味のない会議

    私の直属の上司(PSY部長)は会議大好きマン。会議のある日にお休みすると直接は言わないもののよくは思っていないのでネチネチと攻撃してきたりするし、誰かが会議のある日に有給などで休もうとするとわざわざ会議の日をズラしてくる。ところがいざ自分(PSY部長)が会議

  • 今年の健康診断の結果は

    ゴールデンウィーク明けに健康診断の結果が手元に届きました。今年の結果は再検査なし!やったー!糖尿病の父を反面教師に、食べるものを節制しまくった甲斐があった。もともと気をつけるタイプではあったけれど、・野菜をこれまで以上に食べる・糖質をこれまで以上に

  • うるせええええええ!

    うちの実家では深夜の3時、4時から洗濯機を回したり台所でガチャガチャやり始めるので、めちゃくちゃうるさい。子供の頃はそんな事なかったはずなのに、数十年ぶりに実家に戻って来たらなぜかこんな生活サイクルになっていたので、仕方なくずっと我慢していたのだけれど。

  • 連休だけど、ずっと家にいます

    ゴールデンウィークですが、今年はどこにも出かけず家にずっといます。断捨離したり、掃除をしたり、買い出しに出たり、などなど。猫さんもいるので遠出する気にはなれないのです。せいぜい近場で1時間程度で帰る事ができる距離しか出ないかなあ。でも、すっごく楽しい…

  • 急に喉が痛くなったんですけれど

    カレンダー通りのうちの会社は本日よりゴールデンウィークです。が、昨日の夜から突然なんか喉が痛い。最初か黄砂か花粉か、と思っていたのですが夜になったら鼻水まで出るようになりました。え、マズイなあ。風邪なのかしら。【今日の支出】和菓子…1180円スーパー…2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パートタイム労働者、40代、独身さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パートタイム労働者、40代、独身さん
ブログタイトル
40歳で無職→パート→正社員のお財布日記
フォロー
40歳で無職→パート→正社員のお財布日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用