chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Happy-go-lucky 願望は実現する https://junbonappetit.com

引き寄せの法則にお金は要らない‼をモットーに、願望実現させようと、色々試みて、少しづつ判ってきたことを共有したいと思ってブログをはじめました。引き寄せ以外にも旅行や音楽なども書いていきます。

ジュンボナペティ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/06

arrow_drop_down
  • 第617話 2022年に向けて

    環境の変化になかなか戸惑う事もあるけれど、自分から変化すれば良いわけです。変化を迎えにいくという事

  • 第616話 人生を変える節約

    節約をすることはみんな分かっていても、むやみに節約しても意味がなく、ストレスが溜まってしまうだけ。意味のある節約が効果的なのは言うまでもありません。

  • 第615話 お金を与えてくれる〇〇 お金を奪う〇〇

    色々知識を詰め込んだらあとは行動あるのみ。失敗は成功の第一歩だけれども、何もしなければ、何も生まれない。さぁ、行動しよう‼

  • 第614話 ふるさと納税+クラウドファンディング

    会社員の節税対策として挙げられるのが、ふるさと納税です。何もしなくても、税金は徴収されるので、それであれば、少しでも自分の欲しいものにお金を払った方が良いですね

  • 第613話 開運 年末大掃除

    お部屋の整理整頓が出来れば、自分の頭の中もスッキリしてきます。頭の中がスッキリすると、余計な事に悩まなくなりますよ。

  • 第612話 人生を変える時間

    変化、叶える、成長、

  • 第611話 2021年に叶えた事

    自分を変えたい、人生を変えたいと思ったら、色んな話を聞くのも大切ですが、まずはやってみる事です。何もしなければ、成功も失敗も無いのです。失敗は成功の始まりなのです。

  • 第610話 クリスマスの楽しみ方

    クリスマスは街がイルミネーションで輝いてとても雰囲気が好きです。恋人がいるとか居ないとかは、関係なく楽しんでしまえば良いと思いますよ。

  • 第609話 福岡、志賀島とかつ丼の旅

    久しぶりの福岡は高速道路も出来ていたり、懐かしさの中にも、新発見もあり、楽しかったですね。かつ丼はまた食べに行きたいです。

  • 第608話 カットしすぎては危険な糖質

    いろいろなダイエットがありますが、極端なものは栄養バランスを崩してしまうので却って健康にはよくないのです。糖質制限もやりすぎると、危険なのです。

  • 第607話 簡単❕ 私は運が良い

    自分は「ついてない」と思うよりも「ついている」と考えた方がポジティブになれるし、行動的になれる。行動すれば、環境を変える事が出来る。環境が変われば、人生を変える事が出来る。何もしなければ無いもならない

  • 第606話 狙い目 投資用マンション

    投資の大原則は損をしない事、そしてその事を忘れない事。不動産投資でも同じことが言えます。投資用マンションは一生保有するものではなりません。目安は10年程度。売却する時に損をしない投資とは…?

  • 第605話 叶えるとは自分を信じる事

    一番つらい時は誰かに何かをされる事では無く、自分を信じられない時。自分さえ信じる事が出来れば、どんな環境の変化も受け入れられる。自分を信じる事が叶えることに繋がっている

  • 第604話 チャンスが来ているという事

    自分を変えるには何かきっかけが無いとなかなか変えられない。今のままではダメだと思わせてくれるきっかけは楽しい事では無く、辛い事が多いでも、それで人生が変われるなら、辛い事さえいい思い出になるのです、行動をすれば

  • 第603話 お金持ちと貧乏人

    がむしゃらに働いて。沢山残業しても、残業代は稼げるかも知れないが、人生は豊かにならない。時間は有限である。少しでも、人生を豊かにしたいなら、お金について学ぶべき

  • 第602話 超簡単お金儲け メルカリで売れた

    モノを売って利益を出す。1円でも良いから利益をだせたら、それは経験になり、知識になる。何でも良いからまずはやってみる事、習うより慣れよ。今日が人生で一番若い日。早速やってみよう

  • 第601話 【お金の勉強】NISAとつみたてNISA

    株式投資をなかなか始められないのは、生活資金に余裕が無い事もある。つみたてNISAは小額からでも出来るので、初めての投資にはおススメです。やってみる事で勉強にもなります

  • 第600話 ちょっとやってみようかな?

    どんな事でも、続けてみるとそれがカタチになって経験になる。でもまずはやってみないと何にもならない。人生は長い様で短い。今日が人生で一番若い日なのだから、いろいろチャレンジしてみては?

  • 第599話 人生を変えるモーニングメソッド

    人生を変えたければまずは行動を変える事。行動が変われば人生は変わる。では何の行動を変えるべきか?成功者の真似をするのが一番早い。成功者には共通点があった。その共通点とは…

  • 第598話 引き寄せの法則は楽しいか?

    成功者は初めはギラギラした目標があったはず。そして行動を続けた結果、失敗もありながら成功に辿り着く。つまり兎に角、動き始める事。何もしなければ失敗もしないが成功もしない。

  • 第597話 沖縄ハーバービューホテル 3回目

    ドーミーイン以外のホテルで連続して訪れる事は今まで無かったのですが、ゆっくりしたい時は沖縄ハーバービューホテルはおススメです。今回は2つのお部屋のタイプを比較してみました

  • 第596話 昨日の未来はどうですか?

    チャレンジをする事。人生を変えるにはこれが一番です。しかし、チャレンジをぜずにスピリチュアルに逃げるのは違います。スピリチュアルでもチャレンジをしたり、モチベーションを上げるのに活用するのが正しいと思います

  • 第595話 マスクは顔パンツ?

    マスクを身に着けることが当たり前になりつつある昨今、マスクを外した顔を見られるのが’怖いという人も。いつかはマスク無しの生活に戻りたいですね

  • 第594話 時を稼ぐ男 新時代の時間とお金の法則

    お金を稼ぎたいと思っていても、お金を大切に扱っていなかったり、優先順位がバラバラだったり、そもそもお金を稼ぐ目的が曖昧だったり。何故、お金を稼ぎたいのか?ゆっくりと考えることも大切です

  • 第593話 お部屋の中の宝物

    貴方にとっての不用品は誰かにとってのお宝かもしれない。使わないものをずっとお部屋の奥に眠らせておくよりも、求めている人に渡したほうがお互いにハッピーなのではないでしょうか?

  • 第592話 お金を稼ぐ事は〇〇をする事

    上手く行く人と行かない人の違いは結果が出る迄、行動を止めない事。あれがダメなら。こっち、こっちがダメならそっちと、無駄な事の様でも続けていれば、結果が出る。その結果をもとにまた行動していく。行動をしない人はずっとその場で止まったまま

  • 第591話 ANAのふるさと納税

    ふるさと納税はサラリーマンが出来る少ない節税の一つです。寄付をして返礼品を貰う。食品以外でも色々ありますので、探してみるのも結構楽しいですよ。

  • 第590話 ○か×

    世知辛い世の中と言われますが、それはいつの世も同じです。判断基準が〇か×しかないからで△じゃダメなんですね

  • 第589話 イライラした時にやる事

    イライラする時は誰だってありますが、その時の対処法として、相手を見下してしまえば、気にならなくなる時もあります。相手と同じ目線で語らない事がポイントです

  • 第588話 宝くじ当たれ

    宝くじを当てたいと願う人は多いと思います。しかし、当選してから不幸になってしまう人も多いらしい。お金の使い方もしっかり学んでおかないと、大金に飲み込まれてしまうという事ですね

  • 第587話 【お金の勉強】インデックスファンドとは何か?

    お金が欲しければ、もっともっと、お金の事を知らないといけません。貴方が好きな人を思う様にお金についても知らないといけないのです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジュンボナペティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジュンボナペティさん
ブログタイトル
Happy-go-lucky 願望は実現する
フォロー
Happy-go-lucky 願望は実現する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用