chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょうどいい、生活。 https://ameblo.jp/o0880880o/

30代、フルタイム勤務の主婦です。 片付け、お掃除、料理など。 ちょうどいい、かんじになるように、 がんばってます。 日々、感じたことなどを書いていきます。

生活に、ものは、 たくさんあればいいってわけではない。 でも、全然なくていいわけではない。 わたし自身に、ちょうどいい、量。 ちょうどいい、空間。 ちょうどいい、タイミング。 そんな、わたしのちょうどいい、を ブログにしてみます。

K
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • わたしのイラっとするポイント。イラッとならないように修行したい。

    特に自慢するわけではないですが、わたしは方向感覚に優れています。よく、男性は地図を読むのが得意で、女性は地図を読むのが不得意とかいいますが、わたしは、女性です…

  • めんどくさいを、ためないための心構えについて。

    いま、わたしの生活は、ほぼ現金は使いません。現金の代わりに、クレジットカードかPayPay、WAONなどを活用しています。現金は、月に一度、使うか使わないか。…

  • 仕事用のカーディガンを買い替えたときに起きたこと。

    わたしは、仕事用の服は、もうこれと決めています。無難な襟付き白シャツ、同じものを6枚持っていて、(アイロンなしでOKなもの)黒ズボン、スニーカー、カーディガン…

  • 休日に心と身体を休めました。

    昨日は、朝に、久しぶりに、ゆっくりすると決めた休日と決めた!ゆっくり、自分自身を休める。のんびりと朝ごはん。簡単、贅沢バナナトースト。簡単に、ホットケーキミッ…

  • 何度でも見直す。大好きなものしかないって言いたい。

    昨夜の月食。雲でぼんやりしか見えなかったけど、ぼんやりでも見られてラッキー。しあわせな気持ちになりました。今日は、お休みなので、家のことをサクサク進めて行こう…

  • ゆっくり休んで、幸せをかみしめます。

    どうもこうも、心が疲れてしまっています。こういう時は、ゆっくりするに限ります。今、わたしは幸せなので、それで充分です。 にほんブログ村

  • 自分の作った梅干しをみて思うこと。

    最近、スーパーの野菜売り場に青梅が並ぶ時期になりました。わたしは、10年くらい前に、なんだか楽しそうで、梅干しを作ったことがあります。その時は、それなりにうま…

  • ダイニングテーブルを小さくして、部屋が広くなりました。

    ダイニングテーブルを変えました。サイズダウンして、部屋が広くなりました。75cmの正方形。数日使っていますが、狭くなって困ったことはないです。横のカウンターも…

  • 食糧庫の定数を決めること。

    少し前に、食糧庫の見直しをしました。『お鍋置き場と食糧庫を見て、考えたこと。』少し前に、お鍋を3点、手放しました。4/24『お鍋を手放す。適正量を意識していき…

  • 非常持ち出し袋の見直し。

    寝室のクローゼットの上に置いてある、非常持ち出し袋。むらさき色のリュックに入れてあります。(ここに置いているのは、理想的ではないとはわかっています…)久しぶり…

  • 無印のスチールハンガーをルンバ対応にカスタマイズしたあれこれ。

    わが家は、洗濯物は主に部屋干しです。(生活のリズムとアレルギーが部屋干しの理由)部屋干しする際は、今はもう廃盤になってしまった、無印良品のスチールハンガーを使…

  • 冬用の布団の保管場所について。考え中。

    去年から、このブログを始めて、たくさんのものを、手放してきました。家という空間を広く使いたいって言うのが、わたしの目的。要らないものは手放したいというのも、あ…

  • コロナワクチン、2回目接種についての、あれこれ。

    数日前に、コロナワクチンの予防接種、2回目をしました。副反応があるのは、十分理解したうえで、接種を希望しました。1回目については、こちら。『新型コロナワクチン…

  • 疲れた日は、しっかり寝るに限ります。

    あぁ、もう夜。今日も何もできなかったな〜、でも、今日は眠たい。と思ったら、1箇所だけでもいいので、掃除をささっと掃除。ドアの裏とか。(ルンバで掃除するときは、…

  • あってもいいし、なくてもいいもの。

    昨日の内容の、頼まれごとをキャンセルされた件ですが、結局、また頼まれて。。。(キャンセルのキャンセル)何も言わずに、はい。と引き受けました。(相手も、すまなそ…

  • 色々あっても、楽しかったなと思える1日を迎える方法。

    昨日の朝、はぁーー。。。と思うことがありまして。愚痴も含まれるので、嫌な気分になられるかたは、この先は読まないでくださいませ。ざっと言う内容は、知り合いに、お…

  • モノは、健康で安全な状況で、人生を輝かせるアイテムになります。

    昨夜は、先週から楽しみにしていた、タイタニックの後半を観ました。分類としては、ジャックとローズのラブストーリーなんでしょうが、客船沈没事故は事実なので、見る度…

  • 視点を変えてみることについて。

    わが家は、ここ一年、ほぼ地上波のテレビをみていません。どこをとっても、コロナの話題ばっかりで、嫌になっちゃったのが理由。でも、先週、たまたま地上波でやってた、…

  • 手放して、スッキリするのは、実際のものだけではないですよね。

    そろそろ届くかな? もう少し先かな?けど、そろそろだよな〜、って思っていた、自動車税のお手紙(納税通知書)が届きました。毎年のことなんですけどね。ついついめん…

  • がらーんとしている冷蔵庫は、気持ちいい。

    先日、届いたブリカマ。そのうちの一つを、昨日、オーブンで焼きました。夫とブリカマ一つを半分ずつ。オーブンは、魚焼きグリルのないわが家としては、魚を美味しく焼い…

  • 断捨離的に、クローゼットの見直し。

    クローゼット(お洋服)の見直しをしました。何度も断捨離のやましたひでこさんのYouTubeを見て、選ぶ基準は、【今のわたしが、着たいもの】 【今、お洋服を買い…

  • 大きなブリカマを見て、後悔したこと。

    コロナの影響で、行き場所が無くなった、ブリカマをネットで購入しました。立派なカマが4つも届いてびっくり。これで送料込みで1000円以下でした。お煮付けや塩焼き…

  • ひとつでも、新しいことを知れたので、いい一日です。

    昨日は、仕事から帰ってきて、お疲れモードで、のんびり〜。片付けもほどほどに。ゆっくりするために、家を整えているので、こういう時は、掃除や片付けなど、無理をせず…

  • さぁ、目標の見直しをしてみましょう。

    気がつけば、もう今年も、1/3が終わりました。あっという間ですね。びっくりです。今年の目標を、今一度、一度見直して、自分自身を見直そうと思います。まずは今年の…

  • わが家には不要なものがない、までの道。

    メロンゼリーを作ってみました。可愛くできた♡夫も喜んでくれました。ただ、レシピ通りにつくったんですが、ゼリー部分が、固くなってしまって、もっと緩い方がよかった…

  • 今日の手放しは、ゴミ箱です。

    風が気持ちいい季節。家中の窓を開けて、風がぬけるのを肌で感じます。鳥のさえずりが聞こえてくるのも本当に気持ちいいです。でも、そろそろ、ベランダのそうじをしない…

  • さっと掃除と、日々の手放し。

    思いついたら、さっと掃除。最近、さっと掃除したのは、洗濯機の排水口の掃除箇所。オーブン電子レンジの中。窓サッシ。気がついた時に、ささっと掃除をすると、重い腰を…

  • 今日もコツコツと手放してます。

    姉に、お手紙を書きました。動物大好きな姉に。なんとも言えない表情のアルパカが、忙しく働いている姉の癒しになればいいな、と思い、選びました。さて、いきなりですが…

  • 新型コロナワクチン、1回目接種してきました。

    たぶん、今、関心が高いことかと思うので書いてみます。少し前に、新型コロナワクチン1回目を接種してきました。(わたしは医療職なので、早期に案内がきました。)注射…

  • 数年来の不快は、やる気になったらあっという間に改善できました。

    わが家の洗面台のスイッチです。普通に見えますが、実は数年前から、壊れてしまっています。スイッチの全面が、ぽろっと落ちるんです。くっつけたら、なんとか使えるんで…

  • お鍋置き場と食糧庫を見て、考えたこと。

    少し前に、お鍋を3点、手放しました。4/24『お鍋を手放す。適正量を意識していきます。』昨日は、お仕事がお休みだったので、朝起きて、キッチン掃除を、ざっとして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
ちょうどいい、生活。
フォロー
ちょうどいい、生活。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用