お金が無くてもカメラ片手に日々気になったモノ、好きなモノを!
お金が無くてもカメラ片手に日々気になったモノ、好きなモノを!
とある夜勤明けの屋根からの空景色。何となく見方によって宇宙から見た地球っぽいかな?~おまけ~ハロウィンなので。カボチャじゃないですが、木の切り株がハロウィンっぽかったのでガシャコンにほんブログ村 にほんブログ村
10月も終わる・・・アップを追い上げないとと言う事で。青木村の名産「タチアカネ」の蕎麦の花が見頃だった頃。毎年違う場所で栽培されます。今年はこの辺でした。白い花に真っ赤な実。なんとなくショートケーキみたいに思いながら記録しました。~おまけ~にほんブログ村
秋を徐々に感じ始めた頃の一コマ。にほんブログ村 にほんブログ村
塩田平を徘徊した時。舌喰池に立ち寄り。そんな徘徊時の一コマでした。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
本当に9月上旬は空ばかりに目を向けてた。だって綺麗なんだモン楽しくて仕方なかった9月。時刻は16時台。今はすっかり暗くなりかけてるけど・・・青空に雲がポンポン。相棒はフィッシュアイレンズ。しばらくすると雲の姿も変わってしまった。屋根からのショット屋根から撮っ
10月も中旬なのに未だ9月上旬モノ。とある朝。ワンコと朝散歩デート。空一面が鯖。綺麗だったな~~~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
今週は公私ともに多忙だった。寒くもなり冬支度が間に合わず・・・部屋が寒くパソコン立ち上げず布団でゴロゴロ。そのまま寝落ちが続きました。アップがどんどん遅延しますそんな中から。とある9月の朝。夜勤明けの朝、職場のカーテンを開けたら綺麗な朝焼け空。外には出れな
とある9月の朝。小学校の通学が始まる前にワンコとお散歩デートその時の空景色。透き通った感じの青空にうろこ雲。ご近所さんは朝からカメラ持ってウロウロしてる親父を不審に思っただろうな~緑のカーテンにしたアサガオもおまけでガシャコン~おまけ~にほんブログ村
各地で蕎麦の花が咲き見頃だった時。((やっとこの頃のモノのアップです)ちょいと用事で鹿教湯温泉へ行く道中に立ち寄り撮影。観光にもなるような場所でも無いのですが日常生活の中に溶け込む場所って好きですね。コスモスも咲き夏から秋の気配を実感(この頃は日中気温が
先日、定期的に通っている動物病院へ。コロナが流行ってから順番取って車で待機。待機中、二人でマッタリ時間最初はお利口に助手席にて。『なかなか呼ばれないね~』『他にもワンちゃん来てるな~』『まだ呼ばれないなぁ~』30分くらい経過。『なんだか疲れて来ちゃったわ…
溜池「共有池」にて。今年はいつ頃から水抜きかな?と様子見に。まだまだの状態でした(9月上旬だからまだかな)今、愛用しているカメラ『ソニーα7II』今迄は『α55』と『α37』去年『α55』を嫁に出し『α7II』を迎え入れました。愛用していたフィッシュアイレンズは『α7I
9月は撮った!とにかく撮った!下手でも被写体マンネリでもとにかく撮った!下手でも楽しく撮った!そんな9月モノです。夕方の空景色ばっかでしたが昼間もカメラ片手に空景色。保野地区の田園風景も入れてガシャコン無線アンテナの止まったトンボをオジョコにガシャコンこれ
いつも屋根、散歩コースからの景色ばっかでしたのでちょっと違う場所から。いつぞやの夕刻空景色。9月上旬は空景色ばっか撮ってた。(他に被写体思いつかないから)同じ景色ってのが無いだけに撮りたくなります。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
職場の駐車場裏の土手へ。まだまだ蒸し暑い日が続いてた9月。キノコがニョキニョキ。老眼入ると小さいモノ撮るのが苦しいザンス~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
10月になってしまいました。まだ9月モノなんにもアップ出来ず・・・9月は何気にいっぱい撮り溜めしてるのでポツポツとそんなんで8月最後の日の空景色。幻想的な空景色。なんだかんだ言ってもTシャツ&短パンの時期が一番好きだな~。~おまけ~にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、しょうじさんをフォローしませんか?