お金が無くてもカメラ片手に日々気になったモノ、好きなモノを!
お金が無くてもカメラ片手に日々気になったモノ、好きなモノを!
9月に撮った中秋の名月11月に撮った部分月食どちらも夜勤明けの日。寝過ごしそうでした。しっかりセットして狙えたら良かったのですが一脚にて屋根からやっつけ撮りでした。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
いつぞやの空景色。なかなか理想としている夕空には出会えませんが写欲は上がります。電柱もシルエットにして~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
稲刈りの時期。この時期にしか姿を現せない「コンバイン」好きなんですよね~。自在に操ってるのってカッコイイ!!田園徘徊中に見掛けたコンバイン達。トラックのトレーラから降ろされ起動!もう見入ってしまった。『メカ』って感じがたまらんち~おまけ~にほんブログ村
コスモスが見頃だった頃。舞田駅に差し掛かった時にそんな頃の記録写真でした。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
稲穂がフッサフサの頃。金色に輝き綺麗でした。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
塩田地区、走ってて見掛けた場所などなど。すっかり鮮度の落ちたモノのアップですが・・・この頃いろいろ撮ってたので記録としてのアップです~おまけ~コスモスと蝶 にほんブログ村 にほんブログ村
白い彼岸花。モノクロで撮った中からの1枚。白だとモノクロにしても面白い表現が出来たかな?~おまけ~庭の百日草に来た蝶々。にほんブログ村 にほんブログ村
藪のキノコのリベンジした時のモノ。やっぱ老眼だと小さいモノは厳しいな~~今回もやっつけアップです。にほんブログ村 にほんブログ村
別所のコスモス街道が賑やかだった時。今年はコスモスの丈も伸びてモッフモフでした。久しぶりに別所線と絡めてガシャコンこの時期は過ごし易くて良かったなあ~~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
蓮池にて。「ミサイル発射!!」って感じ。やっつけアップだな~~にほんブログ村 にほんブログ村
職場の花壇に白い彼岸花が咲いた頃。この花壇には高知出身の職員さんが球根を持って来て植えてもらったとの事。去年見つけたのですが、すでに終わりかけてました。今年は日々観察。50本くらい眼が出て咲きました。ちょっとクリーム色っぽく撮れちゃいました。今年は白い彼岸
9月中旬。カメラ片手にブラリ。とある地区での一コマ。コスモス達もまだまだ。素晴らしいコスモス畑も好きですが、日常風景の中にある道端のコスモスも好きです。運転していると流れて行く景色でした。オジョコに水路なんかもガシャコン通り過ぎてしまう場所に咲いてる花、景
庭の彼岸花が咲いた頃。毎年この時期が楽しみでした。自宅にいながらして被写体が有るのは嬉しい事です。~おまけ~にほんブログ村 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、しょうじさんをフォローしませんか?