chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな http://ttdora.livedoor.blog/

コロナで中断の旅、ようやく再開しました。 オシャレな旅じゃなくて、ほぼバックパッカー。 節約旅です。

50代で早期退職して回りはじめた世界。 コロナ禍で中断して、気づけば60代…。 その間自粛生活で体力ががた落ちになったり、がんが見つかったり、骨折したり、散々な3年間。 無事世界をまわれるでしょうか。

ttdora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • ネパールの野鳥5月 バンディブル ゴルカ カトマンズ盆地

    バンディブル・ゴルカには野鳥の姿が沢山あった。バンディブル 5月ゴルカ 5月カトマンズ盆地 5月カトマンズ盆地では家の前にお供えの食事を置いたり、ベランダに餌を撒いたりしているので、スズメ、ハト、カラスが大繁殖してて、他の野鳥の姿はあまり見られなかった。日本

  • ネパールの野鳥5月 アンナプルナ ポカラ ルンビニ

    アンナプルナ 5月探し回らなくても、青い鳥はネパールにいます。何度か見かけたけど、なかなか写真に撮れなかった。ポカラ 5月ハゲワシ?ルンビニ5月マヤデビテンプルの前の池。

  • アンナプルナトレッキング 16 ゴレパニ~ポカラ

    5月1日あわよくば、前回曇りだったPoonhill(プーンヒル)の絶景が見れたらと思ったけど、朝起きたら雨…。結局プーンヒルにはいかずに下山開始。前回もあまり眺望が良くなかったし、アンナプルナでは唯一綺麗な景色が見れなかった場所。プーンヒルとは相性が悪いのかな。

  • ネパールの野鳥4月 アンナプルナ-2

    アンナプルナ 4月-2ABCトレッキングルートやマディールヒマールトレッキングルートでよく見た赤いスズメみたいな鳥。写真を撮りにくいので、できるだけ枝の先端に止ってくれと祈ります。祈りが通じた場面。尾の長い鳥は、飛んでるときに特徴的なんだけど、小さくて早いの

  • アンナプルナトレッキング 15 再びプーンヒルへ

    アンナプルナ山域のパーミッションの期限はまだ沢山残っているので、Pitamdeurali(ピタンデウラリ)から、アラウンドアンナプルナルートに戻って、今度は下のBirethanti(ビレタンティ)からプーンヒルへ向かう道を通ってみる。一度出てしまうともう一人では入山できないの

  • アンナプルナトレッキング 14 マルディーヒマール

    4月24日ランドルクからまた斜面をどんどん登って、今日はマルディーヒマールのトレッキングルートに。ランドルクまでもだいぶ登ってきたけど、ここからもかなりキツいらしい。もちろんここは車やバイクは登ってこれないので、農作業やお寺にお参りするときは徒歩。ネパー

  • アンナプルナトレッキング 13 ドバン~ランドルク

    ABCでは、登頂する隊がいると、宿の脇にテント村が出現するみたいだけど、今回テントを張っている隊は見なかった。ただ、登るっている途中で、ガスコンロやテントを背負ったポーターが隊列を組んで降りてきたのとはすれ違ったので、もう少し早いと登山隊が見られたのかも…。

  • ウバユリ今週見頃です 関山

    7月に入って久しぶりに行った関山では、二枚橋からの車道も烏天狗ルートも綺麗に整備されていて、烏天狗ルートの滝不動脇の堰堤には階段まで付けられていた。今までは大きな段差があってよじ登ってた場所。歩いていると、新郎新婦が通った後のライスシャワーの様に点々と白

  • ネパールの野鳥 4月 アンナプルナ

    写真は撮ったけど、詳しくないので全く名前はわからない。アンナプルナ 4月-1椅子の周りに雀が沢山。ここは、トロンラ。標高5,300メートルの雀。カリガンダキの川の中州にいたカラス。普通に見えるけど、実は普通のカラスの倍くらいの大きさだった。これってワタリガラス?

  • アンナプルナトレッキング 12 デウラリ~ABC

    4月18日昨日までは、尾根を越えたり、中腹をまく道だったので、視界が開けて景色の良い場所を通ったけど、ここからマチャプチャレベースキャンプまでは谷底の道で、ほぼ景色が見えない。歩いて行くと、沢山のタルチョのある場所に出た。108チャクラ(108 chahara)対岸の

  • アンナプルナトレッキング 11 ゴレパニ~バンブー

    4月14日熊に間違えた枯れ木。前にネパールに熊はいないと言ったけど、実はいるらしい。ツキノワグマの亜種とアッパームスタンにはヒグマも…。ただ、トレッキング中に熊らしい匂いや痕跡は見なかった。バンタンティ(Banthati)の次の宿のあるタダパニ(Tadapani)までは

  • アンナプルナトレッキング 10 シカ~バンタンティ

    4月12日5,000mから1,000mまで下ってきたけど、今日はまた登り返し。汗だくでようやく尾根に到着。暑さに弱いので、初日・二日目に続くキツさ。登り切った場所にポツンとあったレストランで汗が引くまでお茶休憩。ネパールは尾根の上に点々と集落がある。ネパーリーフラ

  • アンナプルナトレッキング 9 コウケンタンティ~タトパニ

    4月9日集落から出てジープロードを行こうとしたら、地元の人がトレッキングルートはコッチじゃ無いと、わざわざ橋の見える場所まで連れてきてくれる。水の無いカリガンダキの河原を横断すると、小さい橋。この先ちょっと先が崩れて岩がゴロゴロしている場所を道を探しなが

  • アンナプルナトレッキング 8 カクベニ~ツクチェ

    4月6日ムクチナートからカクベニへ。途中のジャルコットの集落は夢の中の風景みたい。このあたりの標高は3,600m。見えている山はsangdanchhe Himal 6,403mだと思う。トロンラまでのルートで眺めていた7,000mや8,000m級の山に比べると、雪の量が少ないし、山頂の位置が

  • アンナプルナトレッキング 7 ムクチナート

    先週は半分くらいしか咲いていなかったタチアオイ、一昨日見たら一番上まで咲いていた。ヤマユリも開きだしたし、梅雨明け?4月5日ムクチナートはヒンドゥー教とチベット仏教の聖地。特にヒンドゥー教徒が国内外から沢山巡礼に来ている場所で、インド系のサリーを着た人が

  • アンナプルナトレッキング 6 トロンラ

    4月1日ティリチョベースキャンプからシリカルカに戻って宿泊。雪が積った。ティリチョレイクに行く前じゃなくてよかった。せっかく、5,000mまで登ったのに、今日はほぼ下り。アッパーカンサールは廃墟で、一軒だけ使われている様子の建物があった。下のジープロードが開通

  • ネパールで見た野鳥3月 パタン ポカラ アンナプルナ

    鳥のファンの皆様おまたせしました。旅で見た鳥をアップします。デジカメの望遠なので,画像はあんまりアレですけど…。パタン 3月王宮の軒先のすずめ、軒先の仏様の手に…。まだ幼い個体みたいだった。、Pimbahal Pokhariのガチョウ。野生なのか飼われているのかは不明。ポ

  • アンナプルナトレッキング 5 ティリチョレイク

    話が前後してます。3月27日マナンから、アンナプルナサーキットを離れてティリチョレイクへ。途中のカンサールの集落。ここでも弓の試合が行われていたけど、マナンは普段着だったのに、ここはチベット族の民族衣装を着て参加している人が多い。マナンでは見なかったチベ

  • 安達太良で念願のあの風景

    11日は午後部屋でうたた寝したら、その後暑さで頭が痛くなった。暑い時間は冷房無しで過ごすのはやっぱり危険。旅の最初の方、ベシサハールを出発してすぐに破損してしまった、靴。購入したアルペンとメールのやりとりをして、特別に返金してもらえた。トレッキングの最初、

  • アンナプルナトレッキング 4 マナン

    3月25日ブラカからマナンは30分くらい。谷沿いのジープロードから少し坂を登った丘の上に集落がある。今日の宿はストゥーパの前でチェックポイントの向かい側。Supperview Hotel&Restaurant.宿の部屋に入って気が付いた、ブラカの宿に、ゲーターを忘れてきた!!今日は

  • アンナプルナトレッキング 3 フムデ~ブラガ

    3月22日昨日は天気が悪くてここがどんな場所かわからなかったけど、朝になったら、ドゥルクポファリの宿すごいところにあった。この日の道はあまりにも綺麗でスキップしたくなるような、鼻歌歌っちゃうような道。ピサンには、アッパーピサンとロウアーピサンがあって、元

  • アンナプルナトレッキング 2 タンチョック~ドゥルクポファリ

    3月20日だいぶ標高が高くなってきて、チベット色が濃くなってきた。このあたりは、今の日本の気温と同じくらい。遠くの斜面に人がいるみたいだけど、全然動かない…。望遠で写真を撮ってみると、これは「かかし」!?遠目には人と判別できないクォリティ。チベット色が濃

  • アンナプルナトレッキング 1 ベシサハール~バガルチャップ

    3月15日靴が壊れたりして、一旦振り出しに戻ったけど、ようやく出発。ポカラはアンナプルナのビュースポットなんだけど、今まで一度も見えなかった。今日始めてうっすら見えてる。見えますか?多分マチャプチャレ。ポカラの標高は800m、マチャプチャレは6,993m、あり得ない場

  • ネパールの家禽

    トレッキング中、スマホからのアップでは使わなかったデジカメの画像をここからアップ。内容的にはトレッキング中にスマホでアップしたのとかぶるけど…。まずは、ネパールで驚いた鶏の画像。日本では、普通に飼われている鶏というと、白色レグホーンや烏骨鶏、地鶏と呼ばれ

  • アンナプルナトレッキングルート

    アンナプルナのトレッキングルートを書きだしてみた。ポカラからバスでベシサハールまで、そこからアンナプルナアラウンドルートに入り、ブラナで高度順応のために4,600メートルのアイスレイクに登って、マナンまで行って、4,920メートルのティリチョレイクに立ち寄り、アラ

  • 会津駒ヶ岳と中門岳の花

    7月3日 2南会津の山は水が豊富で山腹や山頂に高層湿原を持っている山が多く、中でも会津駒ヶ岳は花の百名山にも名前が上がっている山。尾瀨より1,000mくらい標高が高いので、残雪もあって、尾瀨より季節が一つ元に戻った感じ。ギンリョウソウマイヅルソウ満開で、道の両

  • 梅雨の晴れ間に会津駒ヶ岳

    7月3日昨日は桧枝岐の道の駅で車中泊。駐車場でテントを張らないでという貼紙があったから、ここにテントを張っちゃう人がいるんだろう。道の駅のすぐ隣と斜め前にはテントサイトがあるのに…。車中泊は基本的に、車の外で色々するのはOUT。テントを張るほかに、たき火や調

  • スマホ依存と言うけど

    6月13日カツが食べたかったので、てふちん亭へ。トンカツと鰺フライのセット1,200円。日本でスマホ依存が騒がれて久しいけど、ネパールやインドに来て、日本のスマホ依存なんて、可愛いもんだと思った。歩きスマホ当たり前、運転中も仕事中も手がとまったらスマホ。博物館

  • 久しぶりに日本の味。

    昨日はなかなか起きられず、1日なんとなくボーッとしてた。時差と言っても3時間だけど、普通は空港や飛行機の中で結構寝るんだけど、映画を見たりして2番続けてあまり寝てないのが響いてる感じ。6月10日日本に戻ったので、早速友達とランチ。その前に、バルサンセットで部屋

  • 帰国

    6月8日クアラルンプールからの飛行機の時間は23時30分。だけど、連絡予定の飛行機の到着遅れで、実際は0時過ぎの出発になった。離陸して、しばらくして…。あれ?これだけ?チーズハットグみたいだけど。まずは、普通の食事が出るのかと思っていたのでちょっと、がっかり。今

  • クアラルンプール観光

    6月7日クアラルンプール到着。トランジットの時間は約17時間!!マレーシアは日本のパスポートはノービザなので、1日観光に出発。まずは、KLIAトランジットでプトラジャ&サイバージャ駅にいってそこからピンクモスク(マスジットプトラ)へ。マスジットはモスクの意味なので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ttdoraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ttdoraさん
ブログタイトル
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな
フォロー
BaBaDora 世界をあっちこっちいけるかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用