chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日で2月は終わり 2月の自転車

    今日で2月は終わりです。2月は昨日一度だけ外でクロスに乗ることができましたが、それ以外は全てローラー台の青ロードを漕いでいました。というか、秋田の冬は雪なので…

  • 今日の鳥海山

    昼近くに鳥海山が見えました。太陽の光に雪が輝き綺麗です。ということです。

  • 今日は楽しくポタリング 自転車の季節がやって来たかも

    今日は青空が広がる良いお天気です。道路の雪もほとんどととけ、これなら外で自転車に乗ることができるかもしれないと思い、少しだけクロスで子吉川の堰堤に行ってみたy…

  • 60の手習その25 今日はレッスンの日

    今日レッスンの日でした。レッスンは11時半から。それまで少し練習をしたのでした。今日は焦らず速度を抑えて丁寧にと思いながらピアノを弾くyonejiです。先生の…

  • 今日は飛鳥大通り公園まで散歩 咲き始めたマンサクの花

    今日は曇り空だけれど気温は高め。雪がどんどんとけ出しています。歩道も歩きやすくなりました。昼過ぎに飛鳥大通り公園まで散歩に行ってきました。自転車でとも思ったけ…

  • ロードのタイヤが摩耗

    ローラー台に青ロードをセットし、冬季間はそれを漕いでいます。昨年もそうでしたが、後輪のタイヤのローラーと接するところが平らになってきています。ちょっと台形のよ…

  • 今日はローラー台

    今日はローラー台の自転車を漕ぎました。はじめは調子がよかったのですが、漕いでいるうちにだんだん足が辛くなってきたのでした。その度に小休憩。なんとか20kmを漕…

  • 大仙市のお義母さんへ

    今日はローラー台を漕いだ後、大仙市に住んでいるお義母さんの所へ行ってきました。前にも書いていますが、90歳を過ぎても一人で暮らしています。毎晩奥様がメールのや…

  • 今日はローラー台 除雪運動➕ローラー台

    明け方に除雪車が来て道路を綺麗にして行きました。朝ご飯の後に車庫前の雪の塊や玄関前の雪を片付けました。除雪運動、結構いい運動になりますな。雪を片付けるのが終わ…

  • 60の手習その24 少しだけまともになったかも

    ここしばらく、ゆっくりしたテンポを保ちながら丁寧な練習を心がけているyonejiです。メトロノーム使って練習。なんとなく少しだけ手応えを感じています。先生がお…

  • 味の三平の味噌ラーメン

    以前から気になっていたラーメン屋さんの『味の三平』。初めて入店し味噌ラーメンを食べてみました。店主は札幌の味の三平で修行をしてきたとのこと。では、いただきまー…

  • 今日は散歩

    今朝は少し雪が積もっていました。明け方除雪車が雪を寄せていったので、朝ごはんの後それの片付けをしたのでした。奥様から散歩をしようとお誘いがあったので、それにお…

  • 禁断の甘いもの 畠栄商店のあんごま餅

    娘が上司のお土産でもらったと帰宅後yonejiによこした『畠栄のあんごま餅』。部下に一つずつ配ったそうです。いい人です。私yonejiはこのあんごま餅が大好き…

  • 今日もローラー台 YouTubeを見ながら

    気温はそんなに低くはないけれど雪がチラチラ落ち、時折激しく降ってきます。また少し雪が積もりました。夕方雪寄せをしました。今日の雪は湿り気があり重いです。今日も…

  • 今日の一皿 昼ご飯にチャーハンをつくる

    冷蔵庫に冷やご飯があったので、昼ご飯はこれそれを使ってつくったチャーハン。具材はベーコン、ミックスベジタブル。そして玉子。味は市販のチャーハンの素。超簡単。最…

  • 今日もローラー台 大雪の予報ははずれ

    大雪との予報だった今日のお天気。見事にはずれ、だんだん青空が広がってきたのだ。くじなどはずれるのは悔しいけれど、今日のようなはずれ方はいいな。昨晩雪もそんなに…

  • 禁断の甘いもの ファミマのクロネコとシロネコのビスケットサンド

    ファミマに行ったときのこと。新発売のシールがめにはいりました。貼られていたのは、ヤマトグループ公式キャラクターのクロネコとシロネコモチーフのビスケットサンド。…

  • 今日もローラー台 深々と降る雪

    昨晩から雪が降り続いています。はじめはたかを括っていましたが、瞬く間にかなり積もりました。(他県のような豪雪ではないけれど)朝からおよそ20cmほど積もりまし…

  • 今日の一皿 鶏肉の照り焼き

    久しぶりに夕ご飯のおかずを一皿つくりました。つくったのは鶏肉の照り焼き。つくり方は超簡単。鶏のもも肉皮目を下にしてフライパンで焼き目がつくまで焼きます。だいた…

  • 胃カメラ

    また冬に戻りました。日の光が薄っすらとさすものの、冬の光景に戻りました。寒い。ここしばらく寒い日が続くようです。今日はかかりつけのお医者さんで胃の検査をしまし…

  • 禁断の甘いもの 冬のおやつあじまん

    ホームセンターの駐車場にあるあじまんの売り場。買い物に行った帰りについつい目がいってしまうyonejiです。はい、買って来ましたわ。つぶあん3個、カスタード3…

  • 今日はローラー台 筋肉痛はない

    今日はローラー台の自転車を漕ぎました。昨日久しぶりにスキーをし、筋肉痛を心配していたけれど、今朝起きた時さほどでもありません。これはよかった。だから、午前中ロ…

  • 私をスキーにつれてって 26年ぶりのスキー

    今日はお孫様とスキーに行ってきました。スキーは26年ぶり。少し不安でしたが行ってきたのでした。スキーの板はもう捨ててしまったので今日はレンタルね。日の光がさし…

  • 今日は散歩 春だね

    今日は朝から快晴。まさに春の陽気です。なんと気温は10℃。午前中自転車で実走と思っていたら、奥様から『散歩に行かない?』とのお誘い。まあ散歩もいいなと思い、今…

  • 今日はバレンタインデー

    バレンタインチョコ、もう買った?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日はバレンタインデー。Aお孫様からは手作りのチョコレート。娘と奥様…

  • 今日もローラー台 春よ来い

    今朝はうっすらと雪が積もっていましたが、そんなに寒くはありません。だんだん青空も広がってきました。Sお孫様は外に出るのを待ち焦がれているようです。『春よ来い …

  • 今日の昼ご飯 ヤマダイの長岡しょうが醤油ラーメン

    今日の昼ご飯はヤマダイのニュータッチ長岡しょうが醤油ラーメン。長岡のご当地ラーメン『長岡生姜醤油ラーメン』を再現したカップ麺。お湯を注いで5分待ちます。いただ…

  • 今日もローラー台 冬に戻る

    昨日はあんなに暖かく春近しと思っていたのに、今日は朝から雪模様。気温もだんだん下がり昼過ぎには0℃になりました。天の神様は簡単に春を呼んではくださらないようで…

  • 今日はローラー台 春が近いかも

    今日は穏やかな日です。ほぼ無風。気温は4℃と高めです。外に出ると少ーしだけ暖かさを感じるのでした。春はそこまで来ていますな。(また裏切られらかもしれないけどね…

  • 60の手習その23 速度を保ってゆっくり弾く

    先日のレッスンで、先生から最初から速く弾くのではなくゆっくりテンポを保って弾いた方が上手になる早道だと教わりました。ゆっくりテンポを保って弾くのは難しく、どう…

  • 福麺の中華そば

    福麺の中華そば。あっさりした福麺の中華そば。親鶏をトッピングしてもらいました。では、いただきまーす。チュルチュル。うま〜い。麺は極太縮れ平打ち麺をセレクタ。モ…

  • 今日はローラー台 穏やかな日

    昨晩から明け方にかけて雪が降りました。明け方には除雪車が来ましたが、積雪はそれほどでもありません。家の前の雪をササッと片付けました。穏やかな日です。道路に積も…

  • 朝の雪寄せ

    今朝、積雪はさほどでもなかったんだけれど、明け方除雪車が雪を避けていったので、その片付けをしなければなりませんでした。お孫様もそのお手伝い?自分用のシャベルを…

  • 今日の一皿 俵ハンバーグ

    お孫様がハンバーグを食べたいと言ったので、時間があったので久しぶりにつくってあげたのでした。ハンバーグは、牛と豚の合挽、卵、パン粉、玉ねぎだけを混ぜ合わせます…

  • 今日もローラー台 予報ほどでない雪

    昨晩から雪は降ったもののあまりたいしたことはないです。強い風もおさまりました。気温がそんなに低くないので路面はシャーベット状。庭木に積もった雪もとけ始めていま…

  • 中華蕎麦肴yamagoの骨肉中華そば

    中華蕎麦肴yamagoに行ってきました。食べたのは骨肉中華そば。では、いただきまーす。チュルチュル。うま〜い。スープは鶏をベースとしたまろやかで丸みのある味。…

  • 今日もローラー台 強い風が吹いた日

    昨晩から強い西風が吹いています。ゴーゴーと風の音が止まず木々の枝や電線が揺れています。外に出ると冷たく強い風が顔に吹きつけ、痛い感じがします。雪は山間部には降…

  • 今日はブログの日

    ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようブログを始めたのは2019年の10月から。クロスバイクを買ったことがきっかけでした。また、ある方のブ…

  • 今日もローラー台 調子が良い

    今日は昨日よりも天気は落ち着いてきましたが、相変わらず寒いです。ローラー台の自転車を漕ぎました。腰は時々疼くのですが、自転車を漕いでいるとそんなことはなく楽で…

  • 60の手習その23 今日はレッスン

    今日はレッスンに行ってきました。初めに、先生にアラベスクを聴いてもらいました。スピードがどんど速くなり、十六分音符で指が滑り、一つのフレーズから次のフレーズに…

  • 風が強く吹き寒い日

    昨晩から西寄りの強い風が吹き荒れています。雪が時折降ってはきますが、その強い風に吹き飛ばされあまり積もりません。気温も低く寒さが厳しい。ここしばらく最強寒波と…

  • 60の手習その22 明日はレッスンの日

    明日はピアノのレッスンの日。今日はいつもよりも長めに練習をしたのでした。自信はありませんが、軍隊行進曲はなんとか通して弾くことができるようになりました。とは言…

  • 禁断の甘いもの ファミマのみつあま焼き芋

    焼き芋を袋に詰めて売っているファミマのみつあま焼き芋。どんなんだろうと思って買ってみました。袋から取り出し、レンチン30秒。いただきまーす。パクリ。うま〜い。…

  • 今日の鳥海山

    今日は朝から曇り空でした。少し散歩に出た時に子吉川の堰堤から鳥海山が見えました。頂上から白い雲が流れ落ちるようにかかっていました。東の空には傘のような雲が浮い…

  • 今日もローラー台 ヒーヒーハーハーはなし

    今日もローラー台の自転車を漕ぎました。昨日漕いだ後、腰の調子が良くて全然平気です。しかーし、体全体になるべく負担をかけないように漕いだのでした。だから、今日も…

  • 今日の鳥海山

    今日は朝から青空広がる良いお天気でしたが、鳥海山には雲がかかっていました。子吉川の堰堤は散歩やランニングをする人が大勢いました。こんなに良いお天気ですが、来週…

  • 今日はローラー台

    今日の明け方は寒かった。放射冷却です。朝からすごく晴れ渡りました。ポカポカ陽気です。腰の様子を見ながら実走を軽くしようかと思いましたが、路面が凍結していました…

  • 腰痛 その後のその後

    腰が痛くなり5日が経ちました。今日も鍼灸院に行ってきました。まずまず普通の生活ができ、そんなに不便さを感じませんが、腰や右側に姿勢を変えたり長く立っていたりす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yonejiさん
ブログタイトル
自転車で出かけよう ゆるポタ大好き
フォロー
自転車で出かけよう ゆるポタ大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用