懐かしの味、レモンケーキ。ケーキというより、ふつうのお菓子のようなもの。マドレーヌっぽいお菓子がレモン味のチョコでコーティングされています。かなり昔に食べた記…
1件〜100件
懐かしの味、レモンケーキ。ケーキというより、ふつうのお菓子のようなもの。マドレーヌっぽいお菓子がレモン味のチョコでコーティングされています。かなり昔に食べた記…
朝から土砂降りの雨。警報レベル4。今年の夏は雨の日が多いね。今日は家に引きこもるしかありません。ということです。
午後、突然の大雨。下水が溢れそうで心配しました。夕方になり、警戒レベル4にアップ。心配です。ということです。
今朝のこと。隣に住んでいる○さんのおじいさんが『もしかして桑の木にアメシロかついているんじゃない。』と教えてくれました。よく見ると、桑の木の一部に確かにアメシ…
自転車で走っていた時、道端に咲いていたナツズイセン。淡いピンク色の花が緑の中に目立ちます。夏に咲くスイセンという意味ではなく、葉がスイセン似ているからこの名前…
今日も楽しくポタリング(8月14日) 大内町長坂へ行き帰ってきただけでした
今日は穏やかな一日でした。昼過ぎに自転車で出かけました。大内町の長坂まで行き帰ってきただけです。長坂地区の集会所。そして、加田喜沼湿原。今日は上からパチリ。昨…
お墓参りから帰ってきてから、雨上がりの子吉川堰堤をゆるゆるとクロスで散歩しました。今朝方まで激しい雷雨で一晩熟睡ができませんでした。しかし、昼過ぎには青空が広…
昨晩から今朝まで激しい雷雨。本市の地域によっては、警戒レベル4とのこと。自宅近くのアンダーパスが冠水。車が浮いていました。午前中和尚さんが来てお経をあげてくれ…
明日はお盆です。そして、お盆は父母の命日。父は平成8年8月13日、母は平成23年8月13日に亡くなりました。何か因縁めいたものをいつも感じています。二人が亡く…
今日の昼ごはんの後のこと。『午前中汗をかいて疲れただろう。シュークリームでも食べて元気を出しなさい。』と、家内から。ありがたい甘いもの。パクリ。うま〜い。とい…
今日は山の日。秋田県、山形県境にそびえる鳥海山。いつ見てもよい山です。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようということです。にほんブログ村
10時頃まで激しく雨が降っていました。このまま降り続くと大変だなと思っていましたが、止みました。一安心。11時頃、家で遊んでいた後お孫様も飽きてきたよう。一緒…
秋田の北部は豪雨のため大変なことになっています。交通網が寸断され、被害を受けた家屋もあるようです。自分が住んでいるところも昨晩から雨が降り続きましたが、そんな…
先日のポタで山を走ったいた時にハギの花が咲いていました。立秋が過ぎましたが、まだまだ残暑が続きそうです。でも季節は秋に向かっていますね。そういえば日の入りも早…
ロードバイクに乗り始めて2年4ヶ月が過ぎました。お医者さんから健康維持のために勧められのが、自転車を始めたことは以前ブログにも書いています。乗り始めた頃は、1…
今日の午前中は歯医者さんに。前回の通院で入れ歯が出来上がるはずだったのでした。しかし、出来上がった入れ歯を装着したところ、細かいところでお医者さんが納得せず、…
先日のポタの途中、日陰で小休止していた時のこと。ふと林の方を見たら濃い黄色の花が咲いていました。キツリフネソウでしょうか。面白い花の形をしています。花弁の内側…
今日も楽しくポタリング(8月8日) しまった!財布を忘れちゃったね。
今日は昼から天気が崩れるようだったので、午前中に自転車に乗って運動。どこに行こうかと思いましたが、時間に余裕があったので、八塩ダムへ行くことにして出発。雨が降…
今日も雨上がりの午後、自転車で出かけました。初めて通る道。北内越から岩谷に向かう県道69号線。山を越えます。距離は短いのですが、12%の坂。距離が短いので、貧…
セゾンフウゲツの本荘くずアイス。なかなかいけます。凍らせた葛の中にフルーツが入ったアイス。葛の粘度で時間がたっても解けづらいのです。凍った葛のモチモチした感触…
近所にある食堂こまち。今年も見事なアサガオののカーテン。日差しを遮って中は清涼感満点だろうな。見応え十分。ということです。
今日も楽しくポタリング(8月6日) 隣市に行って帰って来ただけ^_^、
今日も良い天気となりました。朝から気温も高めです。昼ごはんの後自転車で出かけました。家内からは『倒れないでください!』『はい。』水分補給に気をつけながら無理せ…
今日は自転車に乗らないつもりでいましたが、夜涼しくなったので、クロスで少し散歩しました。日の入り後のの夕景。見慣れた風景ですが、心惹かれます。涼しい川風。散歩…
今日も自転車では出かけず、夕方に子吉川の堰堤を散歩。歩いていると、どこにでも咲いているノラニンジンがたくさん。とよく見ると、花に混じってクシャクシャのものがあ…
今日は天気が良い日でしたが、いろいろ用があり家で過ごしました。夕方に散歩。近所の家の塀にヘクソカズラが絡まり、花が咲いていました。ヘクソカズラ。漢字で書くと屁…
ポタリングの途中、道路脇に咲いている花たち。それらをパチリ。オモダカ。田んぼの嫌われ者の雑草ですが、白い花が綺麗です。キツネノカミソリが咲いていました。葉の形…
昨夜から今日の午前中にかけ雨がかなり強く降りました。県内の北部では、大雨警報が出ているとのこと。 気魔は雨が止んでいますが、またこれから降るようです。空が暗く…
今日た一日中Amazonプライム・ビデオを観ながら一日中ゴロゴロ。仕事をしている皆さんに申し訳ない。と思いならも、甘いものを、勇助堂の水まんじゅう。カップに入…
天気予報では、雨が降るとのこと。雲に覆われ、いつ降ってもおかしくない感じの空。だから、今日も家で過ごしていました。けれど、昼頃少しパラパラと落ちてきただけ。こ…
今日は予報では雨の予報でしたが、見事に裏切られました。朝から良い天気。気温は昨日よりも高い。そして、じっとり。今日は外で運動するのは危険かな。車で外気温を見る…
暑い日が続いていますが、野の花たちは元気に咲いています。ヨウシュヤマゴボウ。秋に紫色の実がなります。少し湿っぽいところに咲いていたギボウシ。紫色が目をひきます…
明日から天気が崩れるとの予報。1週間雨になりそうです。それじゃあ今日乗らないと。ということで、気温が高めなのですが、自転車で出かけました。仁賀保高原の土田牧場…
冷蔵庫に入っていた焼きみたらし団子。自転車で出かける前にのカロリー補給。パクリ。うま〜い。冷たい団子も良いかも。コンビニスイーツもなかなかいけます。ということ…
花火大会をほんの少しだけ。少し観に行きましたが、人が多くて途中で帰ってきました。久しぶりの花火なので皆さん楽しそうそうでした。動画の音声は、そばにいたよその人…
今日は3年ぶりの花火大会。花火大会7/30(土)第70回本荘川まつり花火大会 – 由利本荘市観光協会【予定通り開催いたします!7月30日午前6時30分現在】夏…
今日は朝から暑い。午前中から30度越えの気温。今日は家に引き篭ろうか。昨日の夕景。日の入り近くになり姿を見せました。この時間になると涼しい川風が顔にあたり気持…
今日も自転車に乗った後に甘いもの。今日は、横森菓子店のプリン。秋田市にあるプリンのテイクアウト専門店らしい。スーパーの特設売り場で売っていたとのこと。嬉しいね…
今日も少しだけ自転車に乗りました。実はいつも乗っているコースにセグメントがあります。ここのセグメント、一番速い人は、1分38秒。時速43km。自分のベスト、1…
かおる堂の水饅頭。エメラルドグリーンをしています。まるで、宝石のよう。夏みかんが彩りを添えます。今日のじてんしゃのあとの甘いものでした。パクリ。プルプル。うま…
今日も夏空。青空に入道雲が立ち上がっています。昨日は休養していましたが、今日は昼ごはんの後自転車で出かけました。先日は蕾だったオオウバユリ 。今日は花がさいて…
今日は家の中の片付けを少しやった他は、ほぼ一日Amazonプライムビデオを見ていました。というのも、なんか体がだるくて休養の日にしたからでした。でも、何にもし…
近頃あちらこちらで見た花たち。よそ様の庭で見たり田んぼの畦で見たり。オニユリが見事に咲いていました。鮮やかな橙色が目を惹きます。クロホオズキだと思います。紫色…
昼のニュースで東北北部も今日梅雨明けしたとのこと。空一面の青空。広がっています。気温が若干高いのですが、自転車で由利原まで行ってみました。いつもの定点から街並…
今日は朝から青空が広がる良い天気。気温もぐんぐん上昇中。昼のニュースを見ていたら、東北北部も今日梅雨明けしたとのこと。暑い夏が始まりました。少し暑いのですが、…
今日も楽しくポタリング(7月25日) 西滝沢までただ走っただけ
今日は朝から曇りの日。若干蒸し暑い。まだ梅雨明け宣言がない秋田です。午前中は歯医者さんに行きました。入れ歯を調整する日。歯科衛生士さんが出来上がった入れ歯を入…
雨上がりの散歩。空気が澄み、爽やかな風が気持ちが良いね。ブタナもパチリとしたくなる。それにしてもブタナとはかわいそうな名前です。フランスては豚のサラダと言われ…
今日も楽しくポタリング(7月24日) 加田喜沼湿原へ行ってみる
今から10年ほど前に車で行ったことがある加田喜沼湿原。そんなに遠いところでもないので、自転車で行ってみることにしました。下川大内まではスイスイ。ここから行く道…
自転車に乗っていると道路端に野の花たちが咲いています。時々止まってそれらをパチリ。花の名前がわからないものもあるのですが。ワルナスビ。外来種です。繁殖力が凄く…
今日は雨が降ったり止んだりのお天気、夕方になりようやく雨が上がりました。一日ゴロゴロしていたので、散歩へレッツゴー。青空ものぞいていますが、まだまだ雲が覆って…
雨が落ちてくる前にさっさっさあーと自転車で出かけました。雨を気にしながら自転車に乗っただけ。赤田大滝の入り口。雨がポツポツと落ちてきました。もう帰ろう。西の空…
自転車に乗って帰ってきた時のこと、家内のA子さんが『買い物に行ってお土産あるよ。テーブルの上に置いといたから。』と。なんと、笹だんごじゃありませんか。さっそく…
海に沿って走りました。平日なので人はいません。少し寂しい夏の海でした。海辺の砂山にはハマゴウが咲いていました。淡い紫色の花。今の季節海辺にたくさん咲いています…
ポタの途中で見た花たち。今年初見のヤマユリ。巨大な花が見事です。匂いも強烈。と言っても嫌な匂いじゃないですよ。ノラニンジン。ノラは野良。つまり野生化したニンジ…
いつも行くスーパーにある不二家。そこのペコちゃんが衣替え。あれ、前と同じ?まあいいか。ということです。
今日も楽しくポタリング(7月20日) 峠を二つ登る(低い峠)
雨が上がった午後、自転車で出かけました。記事のタイトルに、『峠を二つ登る』なんて書いていますが、高度を言うと笑われちゃうほど低い峠なのでした。貧脚の自分には本…
一晩激しい雨が降り続きましたが、今朝はその雨も上がっていました。ふと庭を見ると片隅にツユクサが咲いていました。雑草、そしてあっという間に増えてしまうので、嫌わ…
今日の天気は曇り。天気予報では夕方また雨は降らないとの予報でした。『じゃあお昼から自転車に乗ろうかなあ。』と思い、お昼ご飯を食べてから出かけました。葛法から山…
いつも拝見しているCrowさんのブログ。ここ3ヶ月ダイエットに励んでいます。そのブログに驚きの記事。なんと、3ヶ月で10kg減量したというのです。その意志の強…
今日の午前中は晴れていたのですが、お昼から急に天気が悪くなりました。雨も一時強く降りました。午後自転車に乗ろうと思っでいましたが、乗られませんでした。不安定な…
今日のおやつは麩まんじゅう。 旭南高砂堂の麩まんじゅうをパクリンチョ。冷えた麩の食感とあんこがいいね。うま〜い。冷やした緑茶と合います。ということです。 にほ…
今日も所用があり秋田市へ。ちょうど昼時だったので、麺処りょう馬に入店。初めて入る店なので少しドキドキしました。煮干しラーメンを注文しましたが、すぐ目の前に『今…
午前中は秋田市に所用があり行ってきました。車で向かいましたが、雨がかなり降っていて、前方が見えにくかったのでした。ちょっと怖いね。昼ごはんを秋田市で食べ、帰っ…
夕涼みしに外へ出た時の夕景。日の入りから少し経っています。夕焼けはやっぱり日本人の心を惹きつけますね。ということです。にほんブログ村
今日は少しだけポタリング。振り返るとここ1週間運動らしい運動をしていない。サボったわけではないのですが、フリーターの身でもやることがあったり天気が悪かったり。…
今日の昼、何故かケーキがありました。旭南高砂堂のバンブー。中心にバナナがあります。何故ケーキがなんて難しいことは考えずにパクリンチョ。うま〜い。家内はフルーツ…
今日の雨上がり、玄関先に黒いアゲハ蝶がとまっていました。キアゲハは、いつも庭に来ていますが、黒い色のアゲハチョウは久しぶりに見ました。さて、このアゲハチョウは…
今日も暑い日でしたが、風が家の中に入り過ごしやすい日でした。今日も外へ出ず、家の中で過ごしました。買い物から帰ってきた家内が『玄関にトンボが沢山とまっている』…
デイリーヤマザキでは、その店でパン焼いて売っているようです。知りませんでした。これは、大曲にあるデイリーヤマザキで作っているあんホイップパン。お土産にもらいま…
健康のために最近始めたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう健康維持のために始めたこと、それは自転車。リタイア後、体重はじめさま…
今日は午前中雨がパラパラと降りましたが、あまり沢山降りません。午前中は所用があり秋田市へ。帰ってきてから子吉川の堰堤を散歩しました。やばい、雨が降りそう。いつ…
毎日暑い日が続き、雨が全然降りません。庭もカラカラ。毎日水をまいていますが大変です。毎年白い花が沢山咲くレモンバームは、あまり花も咲かず葉も元気がないように見…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようよく食べるというか、一番好きなラーメンは袋麺のチャルメラ。昔から食べていて、好…
外の気温が下がってきた日の入りの頃、夕涼みにクロスで出かけました。スマホなのに何故かピントボケ。由利橋の夕景夕景のこの光景が好きです。ただの建物なのにね。この…
今日も暑くて自転車はなし。選挙に行って少し散歩。鳥海山が姿を見せていました。田んぼが青々としその奥に鳥海山。少しアップでパチリ。ということで、少し暑さに負けて…
いつもなくなると買う彩豆の珈琲豆。1週間でなくなります。今日のおすすめは、深煎りのケニア。他に浅煎りのグアテマラを買ってきました。今まで、酸味が出る浅煎りやの…
自宅近くの保育園の園庭にネムの木が植えられています。毎年今の時期、花を沢山咲かせます、今年も花咲きました。薄紅色の花で化粧用の刷毛に似ています。ネムの木の葉は…
今日の昼ご飯も外食産業のおせわになりました。ご近所にあるラーメン屋さん、麺屋歩。とろみのある豚骨スープに海苔にのった魚粉が混じりなかなか美味しい濃厚なスープ。…
今日も朝から太陽がギラギラと照りつけています。日の出前は窓を開けると涼しい風が入り、室温も26度、湿度55%と過ごしやすいのですが、9時を過ぎると室温は29度…
今日の昼ご飯は、勘兵の天ざるそば。ここの蕎麦はコシが強く、喉越しも良いです。そして天ぷらはさくさく。冷奴と漬物がついてきます。自転車に乗った後の火照った体にひ…
七夕の今日、朝から青空が広がっています。これなら、織姫と彦星は今晩会うことができるでしょう。梅雨が明けていないのに連日夏なようなお天気です。ということで、今日…
夕涼みを兼ね、子吉川の堰堤を散歩。もうすぐ日の入りです。川べりは川風が吹き涼しさを感じます。人様の庭にノウゼンカズラが咲き始めていました。夕方の30分ほどの散…
今日も朝から暑い。10時の気温は30度。家内はジムに行くと言う。自分はどうしよう。その間、少々暑いけれど自転車に乗ることにしましょうということで、山内地区を巡…
今日の昼ごはんは、チャーハンもどき残っていた唐揚げを細かく刻み、玉ねぎをみじん切りにしたものを具材にしました。ご飯は冷蔵庫に入っていた冷やご飯。味は塩と胡椒、…
今日も朝から良いお天気。青空に入道雲がモクモク。では自転車で出かけましょう。道路の脇には野の花たちが咲いています。これはトウバナでしょうか。花が固まって段にな…
今日の午前中は歯医者さんに行きました。今日が予約の日だったのです。下の歯の左4本が入れ歯になります。2月からかれこれ14回通院しています。治療はとても丁寧。今…
今日は所用があり昼少し前に家内と秋田市に行きました。昼ごはんは、ナガハマコーヒーのランチプレート。ホットサンドとパスタ、小皿の料理が行くたびにかわっていて楽し…
朝散歩していたら、ご近所の食堂の窓にアサガオが咲きはじめていました。その脇にはコスモスも。早いねえ。今年初見です。いつもより早いしゃないかなあ。ということです。
今日も楽しくポタリング(7月3日) 田沢湖一周 勝手にタザイチ
今日は朝から晴天の良い天気。今日は田沢湖をロードで一周。田沢湖駅の駐車場まで車で行き、そこからロードで出発です。駅から田沢湖までおよそ7km。ここからタザイチ…
午後から自転車のメンテナンスをしました。自転車から異音がし、気になっていました。きっとどこかのネジが緩み、稼働するところががたついているんだろと思いましたが、…
今日の午前中は自分とお孫様の二人だけ。皆さん所用があり『よろしく。』と言って出かけてしまいました。今日は暑いので家に閉じ籠ろうとしましたが、そうは行きません。…
家内が買い物帰りに買ってきたとのこと。かおる堂のケーキ。庭木の伐採で疲れた体にうま〜い。甘酸っぱさがいいね。ということです。
明け方まで降り続いていたこと雨。起きる頃には止んでいたけれど、空を見ると降りそうな気配。外に出るのは今日はやめよう。と、朝ご飯のあと家にいました。降りそうで降…
サイコンを買い替えました。候補は何機種かありました。また、皆さんからのご助言もちろんありました。それを熟慮した結果、使い慣れたブライトンにしました。定価からの…
昨晩から雨が降り、今日も雨が降ったり止んだりの一日です。今は梅雨の時期だからあまり前。秋田以南の都県では梅雨が明けたとのことですが、この夏、水は大丈夫なのでし…
今日の昼ご飯&ケーキコレクション イオンモール秋田六星軒の南部ラーメン
今日の昼ご飯はラーメン。イオンモール秋田のフードコートで食べました。食べたのは六星軒の南部ラーメン。チュルチュル。シンプルな味噌味でうま〜かったのでした。ラー…
今日は映画を見に行きました。見たの話題のトップガン マーヴェリック。トムクルーズ主演の映画です。前作を見たほうが面白いということがネットに出ていました。前作は…
今は更地になっていますが、以前はここにも家があり、人が住んでいたのでしょうか。そこに、花たちが咲いていました。タチアオイ。アヤメ。オトギリソウジキタリス以前住…
今日は9時頃まで雨が降っていましたが、それ以後は降らず、昼過ぎには道路もドライになりました。昼ごはんを食べてから少し自転車を乗ってきました。ただ体を動かしかっ…
今日は朝から雨が降ったりやんだりのお天気。関東以南はすごい猛暑が続いていますが、こちらはそんなに気温は高くなく過ごしやすいです。昨日のブログの記事にかおる堂の…
今朝の新聞の記事に、かおる堂で、フェークスイーツの『冷やし中華』を販売しているとありました。ネットにもありましたよ。これは、試しに食べてみなければ。かおる堂冷…
「ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?
懐かしの味、レモンケーキ。ケーキというより、ふつうのお菓子のようなもの。マドレーヌっぽいお菓子がレモン味のチョコでコーティングされています。かなり昔に食べた記…
朝から土砂降りの雨。警報レベル4。今年の夏は雨の日が多いね。今日は家に引きこもるしかありません。ということです。
午後、突然の大雨。下水が溢れそうで心配しました。夕方になり、警戒レベル4にアップ。心配です。ということです。
今朝のこと。隣に住んでいる○さんのおじいさんが『もしかして桑の木にアメシロかついているんじゃない。』と教えてくれました。よく見ると、桑の木の一部に確かにアメシ…
自転車で走っていた時、道端に咲いていたナツズイセン。淡いピンク色の花が緑の中に目立ちます。夏に咲くスイセンという意味ではなく、葉がスイセン似ているからこの名前…
今日は穏やかな一日でした。昼過ぎに自転車で出かけました。大内町の長坂まで行き帰ってきただけです。長坂地区の集会所。そして、加田喜沼湿原。今日は上からパチリ。昨…
お墓参りから帰ってきてから、雨上がりの子吉川堰堤をゆるゆるとクロスで散歩しました。今朝方まで激しい雷雨で一晩熟睡ができませんでした。しかし、昼過ぎには青空が広…
昨晩から今朝まで激しい雷雨。本市の地域によっては、警戒レベル4とのこと。自宅近くのアンダーパスが冠水。車が浮いていました。午前中和尚さんが来てお経をあげてくれ…
明日はお盆です。そして、お盆は父母の命日。父は平成8年8月13日、母は平成23年8月13日に亡くなりました。何か因縁めいたものをいつも感じています。二人が亡く…
今日の昼ごはんの後のこと。『午前中汗をかいて疲れただろう。シュークリームでも食べて元気を出しなさい。』と、家内から。ありがたい甘いもの。パクリ。うま〜い。とい…
今日は山の日。秋田県、山形県境にそびえる鳥海山。いつ見てもよい山です。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようということです。にほんブログ村
10時頃まで激しく雨が降っていました。このまま降り続くと大変だなと思っていましたが、止みました。一安心。11時頃、家で遊んでいた後お孫様も飽きてきたよう。一緒…
秋田の北部は豪雨のため大変なことになっています。交通網が寸断され、被害を受けた家屋もあるようです。自分が住んでいるところも昨晩から雨が降り続きましたが、そんな…
先日のポタで山を走ったいた時にハギの花が咲いていました。立秋が過ぎましたが、まだまだ残暑が続きそうです。でも季節は秋に向かっていますね。そういえば日の入りも早…
ロードバイクに乗り始めて2年4ヶ月が過ぎました。お医者さんから健康維持のために勧められのが、自転車を始めたことは以前ブログにも書いています。乗り始めた頃は、1…
今日の午前中は歯医者さんに。前回の通院で入れ歯が出来上がるはずだったのでした。しかし、出来上がった入れ歯を装着したところ、細かいところでお医者さんが納得せず、…
先日のポタの途中、日陰で小休止していた時のこと。ふと林の方を見たら濃い黄色の花が咲いていました。キツリフネソウでしょうか。面白い花の形をしています。花弁の内側…
今日は昼から天気が崩れるようだったので、午前中に自転車に乗って運動。どこに行こうかと思いましたが、時間に余裕があったので、八塩ダムへ行くことにして出発。雨が降…
今日も雨上がりの午後、自転車で出かけました。初めて通る道。北内越から岩谷に向かう県道69号線。山を越えます。距離は短いのですが、12%の坂。距離が短いので、貧…
セゾンフウゲツの本荘くずアイス。なかなかいけます。凍らせた葛の中にフルーツが入ったアイス。葛の粘度で時間がたっても解けづらいのです。凍った葛のモチモチした感触…
昨日は朝から曇り空でした。秋田市の「秋田国際ダリア園」が13日から今年の営業を始めたとNHKのニュースで報道されていました。そうか、もうダリアが満開なんだろう…
昨日は、久しぶりの良いお天気になりました。気分転換に午前中は、飛鳥大通り公園に散歩に行き、お昼からは自転車で出かけました。どこを走ろうかと迷いましたが、旧大内…
しばらくぶりのブログの更新です。なんとなく気持ちがスッキリしなくて、家で静かに過ごしていました。まあ、天気が悪かったこともあったのでしょうか。心を病んだわけで…
今日は、雨が一日中降り続いていました。気温も21度と涼しい一日でした。家内は、『窓を開けていると寒いくらい。』と、言っていました。この雨で、カラカラに乾いてい…
今日は若干風が吹き、窓を開けるだけで涼しく感じる日でした。そんなに蒸し暑く感じません。天気予報では明日からしばらく雨模様日が続くようです。しばらく、室内で過ご…
今日は午後からワクチン接種の2回目。2回目は副反応が重い人が多いとのことで、ドキドキしていました。2回目を打ってもらいました。打った瞬間の痛みはほとんどありま…
今日の日中も熱中症警報アラートが出るくらい暑い日でした。日中の気温は38度。夜になって26度まで下がりました。本当に少しだけ自転車で子吉川沿いを散歩しました。…
今日は、ハムの日にちなんで、本市の本荘ハムフライを紹介。▼本日限定!ブログスタンプ本荘ハムフライ本荘ハムフライ・ハム民の会 | 秋田県「食」のネットワーク協議…
今日、日中は暑かったのですが、日の入りの時刻には、『自転車に乗っても良いかなあ。』と思うくらいまで少し気温が下がりました。温度計を見ると27度。『これなら。』…
今日も朝から太陽が照りつける猛暑日でした。県内に熱中症アラートが出されています。屋外の運動はやめる。水分を多く取る。冷房を使い屋内で過ごす。と広報されていまし…
庭の花に水をやっていた時、片隅に一輪だけ咲いていました。ツユクサ。雑草で、あっという間に増える困り者ですが、この花が好きです。迷惑な雑草なんでしょうが、抜かず…
今日はこれまでで一番と思うくらい暑い日でした。空には雲がありますが、それ以上に太陽がギラギラと照りつけてきます。今日は午後から仕事でした。近くだから自転車で行…
朝から暑い日となりました。今日は突然ルーターが壊れ、ネットに繋がらなくなりました。そこで、ルーターを買いましたが、設定するのに半日もかかってしまいました。とい…
昨夜の8時、突然花火が上がる音が聞こえてきました。『今日なんで花火?』と家内と話しながら二階に上がり、窓から花火を見ました。本荘公園方向から打ち上げているよう…
今日は一日雨が降り、夕方にあがりました。ではということで、夕飯までの間、子吉川の堤防を散歩しました。雨が降ったせいか涼しい風が気持ちよかったのでした。いつもの…
いつも買い物に行くスーパー。その中に入っている不二家。その不二家のマスコットのペコちゃんが、涼しそうな洋服に衣替えしていました。今回はケーキを買わずにパチリ。…
今日の午後、運動不足解消のため、自転車ででかけました。行き先は西目の望海の丘。少し坂道に挑戦しようかと。西目の田んぼは青々。間もなく稲の花が咲く頃です。もしか…
今日の午前中は、家内から仰せつかった網戸の張り替え。何度か網戸が破れ、その都度補修を繰り返してきましたが、それも限界。ホームセンターへ朝一に行き、網戸の張り替…
朝起きてから散歩。空を見るといわし雲が広がり、まるで秋の空のよう。散歩から帰ってきてから、花壇と鉢植えに水をやりました。すると、アサガオの花がふたつ咲いている…
台風が秋田の上を通過するということで、昨晩か心配していました。朝起て外へ出ると、少し地面が濡れていましたが大したことはありません。日もさしています。ネットを見…