今日も梅雨明けしたかのような夏空。雲もすっかり夏の雲です。今日も自転車を漕ぎに行きました。気温は昨日よりも若干低めの28℃。無理しなければ大丈夫。いつもの赤田…
先日つくったもつ煮込みは今日でお終い。またまた袋麺のチャルメラの上にもつ煮込みをトッピングなのだ。これがうま〜い。臭みなし。生姜の味がピリッと効いています。と…
今日は曇りの日でしたが、時々青空が覗く日でした。今日は昼からお孫様の自転車に付き合い、その後赤ロードで出かけました。yonejiが漕いできたのはいつもの赤田周…
今日は朝から雨が降り続いています。一日中雨の日でした。外で運動することができません。だか、少し長くピアノを練習することにしたのでした。今、特に練習しているのは…
いつもお邪魔させてもらっているtk1041955さんのブログ。70歳になってもまだ新しいことに挑戦なさっています。そのブログの中に『せっかくだから書いておく。…
今日は来年一年生になるお孫様のランドセルを注文しに行きました。へえ!今はランドレルを買うのに一年前に注文するんだ。知らなかった。メーカーは受注生産するんだって…
今日は昨日に引き続き風が強く吹いていたものの、思い切って自転車に乗ったのでした。タイヤを交換した赤ロードの乗り心地も確かめたかったしね。はじめは、西目周回コー…
久しぶりのフレッシュグリーン。お昼ご飯に季節のパスタを食べました。季節のパスタは『いわしと重兵衛トマトのパスタ』でした。では、いただきまーす。パクパク。うま〜…
昨日、自転車屋さんのカトーさんから電話があり、預けておいた赤ロードが仕上がったとのこと。それで今日赤ロードを取りに行きました。先日まで履いていたタイヤの空気漏…
下戸のyonejiですが、居酒屋のもつ煮込みが好きです。先日、もつ煮込みつくってみたら意外と好評だったのでまたつくってみたのでした。具材は、コンニャク、ニンジ…
先日からエリーゼのためにの譜読みを始めました。エリーゼのためにの有名なメロディは、多分ここのところだと思います。ここのところは、なんとか弾くことができるように…
西目総合支所前の桜。その桜が散り始め、地面にまるで桜の絨毯が敷かれたよう。今年の4月はよい天気や日が少なく、桜は早くも散り始めたのでした。満開の桜ももちろん綺…
山内の旧道脇の雑木林。そこにニリンソウが咲きます。山の斜面にニリンソウが群生しているのです。今年もたくさん咲いていたのでした。急斜面で上まで登って行くのはきつ…
今日は朝から青空が広がるよいお天気。気温もぐんぐん上昇し21℃にもなりました。暖かいを通り越して暑い。こんなによいお天気なので自転車で遠出したかったけれど、体…
(写真はお借りしました)ツールドさくらんぼツール・ド・さくらんぼ日本一さくらんぼの里寒河江と風光明媚!雄大な景色が待っている!!tourdesakuranbo…
香港ハウスに行ってみました。ここのザーサイと豚肉のラーメンが美味いです。ではいただきまーす。チュルチュル。うま〜い。麺は細麺。はじめは硬めですが、時間がたつに…
今日は会合があったのだけれど、急用ができてそれをキャセルし、その用事を済ませました。その用事の前には、赤ロードを自転車屋さんのカトーさんのところへ持って行き預…
今日は朝から雨が降り続く日です。昨日のライドで少しお疲れ気味。することもなかったので、お孫様を保育園に送って行ってからピアノの練習をしました。先日のレッスンで…
今日は大人の遠足でした。隣市にかほ市勢至公園までお花見ライド。仕事の関係もあり、Sさんとyonejiの二人だけの遠足でしたが、楽しむことができましたよ。いつも…
明日は今年初の大人の遠足。お花見ライドなのだ。仕事の関係で遠足をするのはSさんとyonejiだけ。明日は9時45分スタートです。今年はあまり実走していないので…
今日の午前中はピアノのレッスン。ドキドキしながら先生のお宅に伺いました。いつものようにアラベスクを先生に聴いてもらいました。どうしても右手の3、4、5の指がう…
久しぶりに夜ご飯の一皿をつくりました。つくったのは照り焼きチキン。つくり方は超簡単。鶏もも肉を2分の1にカットし、それをたたいて薄くします。そのもも肉に片栗粉…
4月に入ってからの天気があまり思わしくなくなかなか思うように自転車に乗ることができないでいます。4月の走行距離は、中旬というのにわずか83km。今日も家でゴロ…
今日は午前中は雨で昼からは晴れの予報でした。だから、Sさんと昼過ぎに権現山に行く約束をしていたのでした。しかーし、昼を過ぎても雨はなかなか止んでくれません。小…
近所にある吾作ラーメン。一番高くなるラーメン屋さんなんだけど、ここ数年行くことがなかったのでした。久しぶりに先日行って来ました。吾作は味噌味が定番という人が多…
権現山のカタクリの様子を偵察に行って来ました。先週はまだまだだったので、今日あたりは咲きそろっているからだろうと思ったからでした。カタクリの群生地に到着。カタ…
先日、『ピアノの練習をしているとその十六分音符、右手の4と5の指がうまく弾けない。ゆっくりでも弾くことができない。』と、いうような記事を投稿していました。それ…
今日もあまり自転車を漕いでない。用事があったのでママチャリで出かけ、少し遠回りして帰って来たのでした。鳥海山の裾の雪もとけて少なくなったきたように見えます。定…
今日は雨は降らないとの予報だったので、昼から少し自転車を漕ぎに行きました。西目周回コースを走ろうと子吉川の堰堤を漕いで行きました。しかーし。南西の風が強い!危…
簡単昼ごはん。チャルメラを茹でてスープも入れ、それだけで食べられるようにしておいたものの上に、たくさん作って残っていたもつ煮込みをトッピングしただけ。トッピン…
ここしばらくタイヤや空気漏れがあったけれど、昨日シーラントをさらに補充したとこら、空気漏れが止まったようです。よかったよかった。シーラントの量を規定量入れたは…
昨日のこと。ピンポーンとチャイムが鳴る音がしたので玄関に出てみると、仕事をしていた時の上司がサシボコを届けに来てくれました。毎年大変恐縮です。秋田ではサシボコ…
先日、タイヤから空気が抜けてくるというので、自転車屋さんのカトーさんのところは持って行き、シーラントを補充し、バルブも締め直してもらいました。しかーし。今日自…
前の投稿で十六分音符音符のことを書いていました。ここ数日、ピアノの練習をしているとその十六分音符、右手の4と5の指がうまく弾けない。ゆっくりでも弾くことができ…
昨日は昼過ぎから青空が広がって来ました。なので、少し自転車を漕ぎに出かけました。いつもの赤田周回コース。プラスαをして岩谷まで足を伸ばしたのでした。晴れると気…
奥様が『田屋で昼ごはんを食べよう。』と言うので行って来ました。人気の店で土曜日。きっと食事に来る人が多いと思ったので、少し時間をずらして1時過ぎに行ったのでし…
午前中、自転車屋さんのカトーさんに行き、赤ロードのタイヤを見てもらいました。すぐ空気が抜けてしまい、パンクかシーラントが足りないかどちらか確かめてもらいました…
赤ロードのタイヤはチューブレスレディ。今月に入りあまり乗っていませんが、空気が二、三日でかなり抜けるようになりました。スローパンクでもなさそう。多分シーラント…
鉢植えのクリスマスローズが咲き始めました。この季節、権現山のカタクリも咲き始める時期です。昨年は4月9日に見に行っていました曇り空で少し肌寒いく条件はあまり良…
先日子吉川の堰堤を歩いていたら春の花たちが咲き始めていました。ヒメオドリコソウの軍団。一面に咲いています。オオイヌノフグリ。小さな青い花が可愛いね。そしてタン…
こんなメッセージがきました。一読しただけで詐欺とわかるよね。 月給80万円。こんなうまい話あるわけないじゃん、皆さん詐欺に気をつけましょう。ということ…
ファミマに行った時のこと。覗かなければよいのに見てしまうスイーツコーナー。新発売という文字、そして100円引きというシールについつい買ったしまた『ゆず抹茶チー…
今日はレッスンの日。先生に聴いてもらいました。十六分音符が滑ってしまいます。その上、音が重なってしまう。さらに、力んで弾いてしまいます。先生からそのことを指摘…
明日はレッスンの日です。練習しています。アラベスクはだいぶよくなってきたんじゃないかと勝手に思っていたところ、音の粒が揃わないところがあります。そして、最後の…
昨日は自転車日和でしたが用事があり、自転車を漕がことができなかった。今日はだんだん曇り空になり風も強く吹き始めたけれど、もう1週間運動をしていないので、自転車…
「ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?
今日も梅雨明けしたかのような夏空。雲もすっかり夏の雲です。今日も自転車を漕ぎに行きました。気温は昨日よりも若干低めの28℃。無理しなければ大丈夫。いつもの赤田…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ最近よく食べるラーメンは福麺の中華そば縮れ太麺がうまい。スープはあっさりして優しい味なんです。かと言ってコクが…
今日は前から行こうと思いながら、なかなか行くことができなかった沖縄カフェ『結マール』へSさんと自転車を漕いで行ってきました。気温はおよそ30℃ですが、風が爽や…
またまた禁断の甘いもの。そして、いつものたけや製パンの甘いもの。新発売のシールに引かれるyonejiなのでした。いただきまーす。パクリ。うま〜い。いつものバナ…
今日も青空が広がるお天気です。しかし、昨日ほど暑さを感じません。蒸し蒸し感がないのです。で、自転車を漕ぎに出かけました。今日は西目周回コース。風は穏やかな南西…
今日はレッスンの日でした。今回あまり練習せずにレッスンに行くので、先生に悪いなあと思いながら行ったのでした。今日先生に教わったのは、3ページの1段目と2段目そ…
夕ご飯の後、お孫様と夕日を見に子吉川の河口にき行ってきました。海に沈む夕日。いつ見てもオーと思います。この時間海風は、昼と違って爽やかな感じがします。は涼しさ…
朝から青空が広がり、梅雨時とは思えない天気の日でした。気温もぐんぐん上がっていきます。しかし、昨日なように蒸し蒸しせず、暑いけれど過ごしやすいかな。今日も自転…
いつも昼時には激混みのお店ですが、今回は珍しく空いていました。だからここで昼ごはんを食べることにしたのでした。注文したのは天ざるそば。ではいただきまーす。チュ…
今日も朝から蒸し暑い。雨が落ちてきそうな雲が空いっぱいに広がっています。でも、天気予報ではしばらく雨は降らないとのこと。それを信じて午前中自転車間を漕ぎに行っ…
自転車に乗る人なら一度は走ってみたい『しまなみ海道』。広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、 日本初の海峡を横断する70kmのサイクリングルートで人気なのでした。…
今日は大仙市に住んでいるお義母さんのところは行ってきたのでした。かれこれおよそ2ヶ月ぶりです。久しぶりに見たお義母さんは元気そうだったので『お義母さん変わらず…
苦戦しています。エリーゼのためにの2ページ目、1段目と2段目。赤で囲んだ十六分音符のところ。頭ではわかっちゃいるんだけれど、鍵盤に指が到達しない。弾いてもぎご…
朝から曇り模様のお天気。予報では雨は降らないらしい。午前中は家の中の整理整頓をし、昼ご飯を食べてから自転車を漕ぎに行ったのでした。行った先は赤田周回コース。い…
今日は朝から時々パラパラと雨が落ちてくる天気でした。自転車に乗って乗られないほどの雨ではないんだけれど、奥様の買い物に付き合ってスーパーに行ったり、家の中の仕…
▼本日限定!ブログスタンプ今日はソフトクリームのはなんだそう。ここいら近辺でお気に入りのソフトクリームは、にかほ陣屋の隣の『高原スイーツヴィラ』のソフトクリー…
今日も朝から暑い日でした。曇りの予報なんだけれど、太陽がギラギラ夏の日差し。まだ梅雨なんですけど。午前中は家の中でじっとし、昼前に奥様とスーパーへ買い物に行っ…
今朝方、小学校の同級生であるM君からメッセージがきました。栗駒ヒルクライムに出場しないかという内容。栗駒ヒルクライム栗駒ヒルクライム2025夏ステージ (エン…
yonejiは冷やし中華はあまり得意ではないんだけれど、ここの冷やし中華は別格なのだ。ではいただきまーす。チュルチュル。うま〜い。ビタミンカラーが目に鮮やかに…
今朝起きたら足の筋肉に少し痛みを感じたのでした。大腿四頭筋が少し痛い。昨日の登山が原因だと思います。やわな足だな。そんなに強い痛みでもないので、逆に運動を軽く…
今日は朝から良いお天気です。そんなに蒸し暑くもなく、気温もめちゃくちゃ高いわけでもありません。これは自転車日和です。奥様も『今日は一日自転車に乗るんでしょ。事…
なぜかケーキを買ってきた奥様。フリアンナカムラのケーキです。嬉しい気持ちのyoneji。お孫様も大喜び。好きなケーキを食べてもいいということだったので、下のケ…
今日や午前中は庭と花壇の草取りをしました。その後、そのとった草と切り払った庭木の枝を清掃センターに運び処分してきました。これが結構大変。ら昼ごはんを食べてから…
ヘルメットをしばらく手入れをしていませんでした。匂いはしませんが、あごひもが汗でベタベタににり、あごにかけた時の感触が気持ち良くありません。それでヘルメットを…
今日は昨夜までの雨も止みました。今日は秋田市の雄和まで自転車で行く予定で漕ぎ始めました。少し回り道をして加田喜沼湿原を通って行きました。今日はほぼ無風状態で自…
今日の昼ご飯は、津軽煮干しラーメン激にぼ。前もこのカップ麺なことを記事にしています。この激にぼ、カップ麺なのに時々無性に食べたくなるのでした。では、いただきま…
スーパーに買い物に行った時に売っていました。松永のあんドーナツ。買ってきました。おやつにいただきまーす。パクリ。うま〜い。周りのドーナツの部分とあんこがうまい…
昨日から雨が激しく降り、避難指示が出た地域もある由利本荘市。自宅前の水路も溢れるかと思いましたが大丈夫でした。昼前には小降りになり、昼過ぎに雨は止みました。し…
7月は雨の日が多い予報です。今日も朝から激しく雨が降り続いていました。その間、運動もせずに家に篭っていても良いことはない。自転車をローラー台にセットしようかと…
adadaさんのブログ『ノラニンジン、中心花をやたらめったら(;´∀`)』なかなかの雨が続いています。風も強くて、こちらは気温は低めです。 散歩はほんとに家…
昨日は七夕でした。あいにく自分が住んでいるところは曇り空。織姫様と彦星様は会われなかったのかもしれません。しかーし、七夕だということで、お孫様のお父さんが先日…
今日は朝からどんよりした日でした。時折り、霧のような雨。昼過ぎ、天気予報を見ると6時まで雨が降らないとのこと。それを信じて自転車を漕ぎに行きました。今日は青ロ…
今日の昼ご飯は、ラーメンを食べたいという奥様とラーメン屋さんに。なぜか今日はどこも並んでいるのよね。どうしたんだろう。並ぶのも嫌だったので少しラーメン屋さんを…
山田に向かう三叉路にネムの木が一本あります。そのネムの木に花が咲き始めていました。聞くところによると、薄い桃色のヒゲのようなネムの花。実はこれは雄しべなんだそ…
今日は朝から晴れ渡りましたが、南西の風がやや強く吹く日でした。加えてら若干蒸し暑い。しかし、自転車に乗るにはまず大丈夫でしょう。行きは向かい風、帰りは追い風に…
明星チャルメラをyonejiは大好き。スーパーのカップ麺売り場に『チャルメラの逸品ワンタン麺芳醸しょうゆが売られていました。チャルメラのスープにワンタン。美味…
今日もなんだかんだと用事があり、2時過ぎから約1時間少しか自転車に乗ることができませんでした。夕方また用事があり、出かけなければなりませんでした。いつもの定点…
先日、旭南高砂堂にお土産にするお菓子買いに行った時のこと。代金を支払うためにレジのところに行ったら、その横のショーケースの上に『あやめだんご』が置いてありまし…
今朝起きた時のこと。昨日あんなに筋肉痛に苛まれたyonejiの足なのに、全然と言っていいほど痛みが治っていました。これはいいや。午前中は所用がありそれを済ませ…
歩道を歩いていると、その脇に花が咲いています。ついついパチリ。サボンソウナデシコの仲間ネズミモチこの実は生薬になるらしい。アメリカノウゼンカズラ目に鮮やか。と…