今日も梅雨明けしたかのような夏空。雲もすっかり夏の雲です。今日も自転車を漕ぎに行きました。気温は昨日よりも若干低めの28℃。無理しなければ大丈夫。いつもの赤田…
今日で8月は終わります。8月最終日は自転車に乗りたかったのですが、雨が降ったり止んだりの不安定なお天気。乗るのを諦め、車で秋田市まで奥様とお出かけということに…
またまた禁断の甘いもの買ってしまった。ローソンのもっちドーナツこしあん。いただきまーす。うま〜い。yonejiはあんこが大好き。もちもちした生地にあまりしつこ…
テールライトを新しくしました。まだ、これを点灯させて漕いでいませんが、少なくてもトンネルの中は今よりは安全に走ることができると思います。メーカーは、CAT E…
お孫様を保育園に送って行く途中、野の花や花壇の花たちが咲いていました。国道の土手に咲いていたツユクサ土手の草むらにはゲンノショウコ近所の食堂の壁にはフウセンカ…
またまた見てしまった新発売の文字。ファミマのキャラメルモッチリングです。これはキャラメルホイップを包んだドーナツ。では、いただきまーす。パクリンチョ。うま〜い…
いつも行っているスーパーの中にある不二家。そこのマスコットガールのペコちゃんがチャガールに変身していました。誰を応援しているのでしょう。ということでした。 …
今日は午前中に自転車を漕ぎました。雨が降りそうで降らない微妙なお天気。でも、天気予報を信じて水辺プラザに向かいます。鳥海山を久しぶりに見たような気がします。田…
今日の午前中は検査のため通院。まず大丈夫なので安心しました。昼過ぎに少しだけ自転車に乗りました。今日は軽く乗ることができればいいやと思っていたので、ボトルを持…
ローソンにコーヒーをまとめに行った時のこと。ついついスイーツコーナーを見てしまいました。すると新発売の文字。 『バター餅風蒸しパン』。すぐに買ってしまうyo…
今日は昼過ぎに雨が降るとの予報なので、午前中少し自転車を漕ぎました。今日漕いだのは西目周回コース。西目から四角井戸溜池は登る道路はまだ通行止めでした。西目から…
秋田市アトリオン向かいにあるそば処四季。天ざるそばを食べました。そばは更科。天ぷらは海老天にシシトウ。カラッと揚げられており美味しい。タレにウズラの卵がついて…
今日は奥様が美術館に行きたいと言うのでお付き合い。秋田市のアトリオンの中にある千秋美術館で明日また開かれている『イッタラ展』。イッタラとは初めは作者、作家の名…
今日は大人の遠足。久しぶりのサイクリングです。初めて参加する予定だったKさんは諸事情で参加することができませんでした。だから、今日のメンバーはSさん、Tさん、…
明日は大人の遠足。天気が少し心配ですが、多分大丈夫でしょう、過去3回の遠足は登山でしたが、明日の遠足は久しぶりのサイクリング。にかほ市の院内まで行ってきます。…
市内のとある書店にあるガチャコーナー。全部で100台以上あるんじゃないか。前から気になっていたので、本を買いに行った時にそのコーナーに行ってみました。この写真…
今日の午後は通院。かかりつけのお医者さんのところへ行き、降圧剤を処方してもらいます。だから今日は午前中自転車を漕ぎました。今日は青ロード。漕ぐのはいつもの赤田…
今日も夕ご飯の一皿をつくりました。つくったのはナスステーキ、そして鶏胸肉のチャーシュー。ナスステーキのつくり方ネットに載っていました。つくり方は簡単。ナスをハ…
今日も昼から自転車に乗りました。一見日が照り暑いように思いましたが、自転車を外に出してみると穏やかな風が吹き、そんなに暑くはありません。ではと言うことで、少し…
今日の明け方は冷え、秋の気配を感じました。涼しい1日になると思いきや、8時頃までに気温は上昇。また暑い1日となったのでした。今日も昼から自転車に乗りました。今…
今日の昼ご飯は、冷蔵庫に入っていたご飯を使ってチャーハンをつくりました。ちょうど冷凍庫には冷凍のベジタブルミックスがあったのでそれも使いました。つくり方は簡単…
今日の午後、自転車に乗りました。今日は青ロード。走ったのは西目周回コース。先月末の大雨で大変な被害になった西目地域。今日その西目地域を走ってみて、その復旧は進…
今日の昼は清吉の中華そば。中華そばを注文してテーブルに着席。程なく中華そばが運ばれてきました。では、いただきまーす。チュルチュル。うまーい。親鳥のコリコリした…
今日は昨日よりも過ごしやすい日。とは言っても気温は少し高いけどね。昼から自転車で出かけました。今日は赤ロード。行き先は西滝沢の水辺プラザ。先月の大雨で全国ニュ…
最近赤ロードに乗るとき、ペダルに付けたり外したりすることがスムーズにできなくなって来ていました。予備のクリートがあったので、交換することにしました。交換前のク…
日没後、少し気温が下がったのでクロスでポタリング。いつもの子吉川堰堤をゆっくりね。この時間でもライトをつけて走っている人がいました。鳥海山をお月様が照らしてい…
昼ごろ奥様とスーパーに買い物に行った時のこと。外に出らると日差しが強い強い。日向に出ると肌がピリピリします。車に乗り、外気温を見ると、なんと37℃もありました…
今日の昼ご飯は、ニュータッチ凄面和歌山中華そば。お湯を入れて4分待ちます。では、いただきまーす。うま〜い。 麺は、パツパツした食感のノンフライ中細麺 。スープ…
今日の午前中は雲が多く、時々ポツポツと雨が落ちてきましたが、昼からは青空が覗く天気となりました。しばらく自転車に乗ることができなかったので、少し自転車を漕いで…
赤ロードのステムのボルトのメッキが剥がれ、少し錆が出てきていました。自転車を漕いでいる時には汗がかなり出て、ステムにも落ちて行きます。自転車を漕いだ後にはそれ…
帰省している息子様、娘の旦那様、yonejiの3人でラーメンを食べに行くことになりました。メンズ倶楽部です。どこに行こうかと迷いましたが、娘の旦那様が『なりき…
今日も甘いものを食べてしまった。お土産でもらったのですぐ食べたのでした。勇助堂の麩まんじゅう。パクリ。うま〜い。程よい甘さのこし餡、生麩の外側を包んだまんじゅ…
今日はお盆。お墓参りに行ってきました。午前中、和尚さんが自宅に来るのが遅くなり、yonejiたちがお墓に行くのが昼近くになりました。ということです。 にほんブ…
昨日は日没後に自転車で散歩に出かけました。昨日は夕景が綺麗でした。夕景は撮影されることが多いと思いますが、いつ見ても、何度見ても飽きることがありません。たくさ…
今日も昼過ぎに自転車を漕ぎました。明日以降台風のために自転車に乗られないと思われるからね。台風が近づいてきた空。白い雲が怪しい感じに浮かんでいます。空の青色も…
yonejiが幼少の頃過ごしたにかほ市院内。ここにその頃からある氷屋さんがあります。店の名前は喜盛堂。50円玉を握りしめて氷を食べに来ました。お孫様とお父さん…
今日は夕方近くに自転車に乗りました。少し風があるので暑さも何とかなるだろうと思いましたが、暑いのは暑いのでした。ゆっくり少しだけ乗るのなら大丈夫だと思い出発。…
今日の午前中は帰省する息子様を迎えに空港まで行って来ました。少し早く着きすぎたので屋上の展望台に行き、離発着する飛行機を見ました。しばし童心に帰ります。羽田か…
ここしばらく自転車に乗っていません。今日は昼まで所用で忙しく、昼過ぎには会合がありました。会合が予定より早く終わったので、自転車に乗ろうと思いました。帰宅する…
石脇にある発酵小路田屋に会食に行ってきました。田屋は雪の茅舎の醸造元である酒蔵、斎彌酒造店が営むカフェ。酒粕、あまこうじ、由利本荘で作られた味噌・醤油など、発…
たけや製パンのバナナボートは結構な頻度でバリエーションが生まれています。こや『プレミアムボート生ショコラ』もその一つ。とは言ってはこのプレミアムボートの中には…
一昨日の秋田駒ヶ岳で撮った植物。タケシマラン足元を見ながら下山していると目に入ってきた真っ赤な実。葉の裏側にぶら下がっていました。ハッとするような鮮やかな赤で…
昨晩、首のの後ろが日焼けで痛くて大変でした。今朝、それがだいぶ治って来ましたが、今度は足の太ももが筋肉痛です。特に太ももの前が痛い。階段を登る時はあまり苦にな…
昨日は大人の遠足。秋田駒ヶ岳に登って来ました。メンバーは、Sさん、Tさん、yonejiの3人です。朝6時に出発し、秋田駒ヶ岳の登り口『アルパこまくさ』に到着。…
今日は大人の遠足で秋田駒ヶ岳に登りました。メンバーはSさん。秋田駒ケ岳は初めて登る山。だから、期待感でいっぱいでした。そして、難易度も鳥海山よりも低い。それで…
翌日は大人の遠足なので、休養しようかと思いましたが、夕方近くに自転車に乗りました。ゆっくりのんびり漕いできました。赤田の奥からちょっとした峠を超えて小友に出よ…
明日は大人の遠足。駒ヶ岳に登ります。先週末に急遽いくことに決まりました。Sさんが計画を立ててくれました。秋田駒ヶ岳には初めて登ります。期待感に満ちているyon…
今日の午前中は自転車のクリーニング。洗剤を使って水洗いをしました。特に、チェーンとサブロケットは砂と油でドロドロなので念入りに洗ったのでした。BEFORこれの…
今日も禁断の甘いものを食べてしまった。テーブルの上にあがっていた『おいもバター大福』。すぐ食べてしまったのだ。いただきまーす。パクリ。うま〜い。バターの風味は…
今日は一日中一人。では午前中から自転車に乗ろうかとも思いましたが、さまざまな用事をすませることにしました。 昼ご飯を食べてから自転車を漕ぎました。今日も夏の暑…
禁断の甘いもの たけや製パンのプレミアムバナナボート 生キャラメル
スーパーに買い物に行った時のこと。スイーツコーナーを見ると新発売のシールが貼られたバナナボート。迷わずカゴに入れたのでした。では、いただきまーす。パクリ。うま…
夏の光を浴びて花たちが咲いています。元気ですね。オッ、きれいだな。と思うところで自転車を止めてパチリ。あちらこちらで自転車を降りています。オニユリにはキアゲハ…
今日梅雨明けしました。朝から青空が広がっていました。午前中は用事がありそれを済ませ、午後、そんなに気温が高くないので自転車で出かけてみました。無理せず、水分を…
梅雨明け秋田を含む東北北部が梅雨明け(ABS秋田放送) - Yahoo!ニュース仙台管区気象台は秋田を含む東北北部が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年…
夜ご飯の一皿をつくりました。つくったのは、鶏胸肉のスカロッピーネ。鶏胸肉の塊を明日か2枚に切り分けます。それに軽く塩胡椒をふり、さらに小麦粉をまぶします。小麦…
昼過ぎに自転車に乗っていました。大内の加田喜沼湿原の方までいくつもりでした。その途中、市から熊出没情報のLINE。ちょうどyonejiが向かおうとしていた方で…
「ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?
今日も梅雨明けしたかのような夏空。雲もすっかり夏の雲です。今日も自転車を漕ぎに行きました。気温は昨日よりも若干低めの28℃。無理しなければ大丈夫。いつもの赤田…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ最近よく食べるラーメンは福麺の中華そば縮れ太麺がうまい。スープはあっさりして優しい味なんです。かと言ってコクが…
今日は前から行こうと思いながら、なかなか行くことができなかった沖縄カフェ『結マール』へSさんと自転車を漕いで行ってきました。気温はおよそ30℃ですが、風が爽や…
またまた禁断の甘いもの。そして、いつものたけや製パンの甘いもの。新発売のシールに引かれるyonejiなのでした。いただきまーす。パクリ。うま〜い。いつものバナ…
今日も青空が広がるお天気です。しかし、昨日ほど暑さを感じません。蒸し蒸し感がないのです。で、自転車を漕ぎに出かけました。今日は西目周回コース。風は穏やかな南西…
今日はレッスンの日でした。今回あまり練習せずにレッスンに行くので、先生に悪いなあと思いながら行ったのでした。今日先生に教わったのは、3ページの1段目と2段目そ…
夕ご飯の後、お孫様と夕日を見に子吉川の河口にき行ってきました。海に沈む夕日。いつ見てもオーと思います。この時間海風は、昼と違って爽やかな感じがします。は涼しさ…
朝から青空が広がり、梅雨時とは思えない天気の日でした。気温もぐんぐん上がっていきます。しかし、昨日なように蒸し蒸しせず、暑いけれど過ごしやすいかな。今日も自転…
いつも昼時には激混みのお店ですが、今回は珍しく空いていました。だからここで昼ごはんを食べることにしたのでした。注文したのは天ざるそば。ではいただきまーす。チュ…
今日も朝から蒸し暑い。雨が落ちてきそうな雲が空いっぱいに広がっています。でも、天気予報ではしばらく雨は降らないとのこと。それを信じて午前中自転車間を漕ぎに行っ…
自転車に乗る人なら一度は走ってみたい『しまなみ海道』。広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、 日本初の海峡を横断する70kmのサイクリングルートで人気なのでした。…
今日は大仙市に住んでいるお義母さんのところは行ってきたのでした。かれこれおよそ2ヶ月ぶりです。久しぶりに見たお義母さんは元気そうだったので『お義母さん変わらず…
苦戦しています。エリーゼのためにの2ページ目、1段目と2段目。赤で囲んだ十六分音符のところ。頭ではわかっちゃいるんだけれど、鍵盤に指が到達しない。弾いてもぎご…
朝から曇り模様のお天気。予報では雨は降らないらしい。午前中は家の中の整理整頓をし、昼ご飯を食べてから自転車を漕ぎに行ったのでした。行った先は赤田周回コース。い…
今日は朝から時々パラパラと雨が落ちてくる天気でした。自転車に乗って乗られないほどの雨ではないんだけれど、奥様の買い物に付き合ってスーパーに行ったり、家の中の仕…
▼本日限定!ブログスタンプ今日はソフトクリームのはなんだそう。ここいら近辺でお気に入りのソフトクリームは、にかほ陣屋の隣の『高原スイーツヴィラ』のソフトクリー…
今日も朝から暑い日でした。曇りの予報なんだけれど、太陽がギラギラ夏の日差し。まだ梅雨なんですけど。午前中は家の中でじっとし、昼前に奥様とスーパーへ買い物に行っ…
今朝方、小学校の同級生であるM君からメッセージがきました。栗駒ヒルクライムに出場しないかという内容。栗駒ヒルクライム栗駒ヒルクライム2025夏ステージ (エン…
yonejiは冷やし中華はあまり得意ではないんだけれど、ここの冷やし中華は別格なのだ。ではいただきまーす。チュルチュル。うま〜い。ビタミンカラーが目に鮮やかに…
今朝起きたら足の筋肉に少し痛みを感じたのでした。大腿四頭筋が少し痛い。昨日の登山が原因だと思います。やわな足だな。そんなに強い痛みでもないので、逆に運動を軽く…
今日や午前中は庭と花壇の草取りをしました。その後、そのとった草と切り払った庭木の枝を清掃センターに運び処分してきました。これが結構大変。ら昼ごはんを食べてから…
ヘルメットをしばらく手入れをしていませんでした。匂いはしませんが、あごひもが汗でベタベタににり、あごにかけた時の感触が気持ち良くありません。それでヘルメットを…
今日は昨夜までの雨も止みました。今日は秋田市の雄和まで自転車で行く予定で漕ぎ始めました。少し回り道をして加田喜沼湿原を通って行きました。今日はほぼ無風状態で自…
今日の昼ご飯は、津軽煮干しラーメン激にぼ。前もこのカップ麺なことを記事にしています。この激にぼ、カップ麺なのに時々無性に食べたくなるのでした。では、いただきま…
スーパーに買い物に行った時に売っていました。松永のあんドーナツ。買ってきました。おやつにいただきまーす。パクリ。うま〜い。周りのドーナツの部分とあんこがうまい…
昨日から雨が激しく降り、避難指示が出た地域もある由利本荘市。自宅前の水路も溢れるかと思いましたが大丈夫でした。昼前には小降りになり、昼過ぎに雨は止みました。し…
7月は雨の日が多い予報です。今日も朝から激しく雨が降り続いていました。その間、運動もせずに家に篭っていても良いことはない。自転車をローラー台にセットしようかと…
adadaさんのブログ『ノラニンジン、中心花をやたらめったら(;´∀`)』なかなかの雨が続いています。風も強くて、こちらは気温は低めです。 散歩はほんとに家…
昨日は七夕でした。あいにく自分が住んでいるところは曇り空。織姫様と彦星様は会われなかったのかもしれません。しかーし、七夕だということで、お孫様のお父さんが先日…
今日は朝からどんよりした日でした。時折り、霧のような雨。昼過ぎ、天気予報を見ると6時まで雨が降らないとのこと。それを信じて自転車を漕ぎに行きました。今日は青ロ…
今日の昼ご飯は、ラーメンを食べたいという奥様とラーメン屋さんに。なぜか今日はどこも並んでいるのよね。どうしたんだろう。並ぶのも嫌だったので少しラーメン屋さんを…
山田に向かう三叉路にネムの木が一本あります。そのネムの木に花が咲き始めていました。聞くところによると、薄い桃色のヒゲのようなネムの花。実はこれは雄しべなんだそ…
今日は朝から晴れ渡りましたが、南西の風がやや強く吹く日でした。加えてら若干蒸し暑い。しかし、自転車に乗るにはまず大丈夫でしょう。行きは向かい風、帰りは追い風に…
明星チャルメラをyonejiは大好き。スーパーのカップ麺売り場に『チャルメラの逸品ワンタン麺芳醸しょうゆが売られていました。チャルメラのスープにワンタン。美味…
今日もなんだかんだと用事があり、2時過ぎから約1時間少しか自転車に乗ることができませんでした。夕方また用事があり、出かけなければなりませんでした。いつもの定点…
先日、旭南高砂堂にお土産にするお菓子買いに行った時のこと。代金を支払うためにレジのところに行ったら、その横のショーケースの上に『あやめだんご』が置いてありまし…
今朝起きた時のこと。昨日あんなに筋肉痛に苛まれたyonejiの足なのに、全然と言っていいほど痛みが治っていました。これはいいや。午前中は所用がありそれを済ませ…
歩道を歩いていると、その脇に花が咲いています。ついついパチリ。サボンソウナデシコの仲間ネズミモチこの実は生薬になるらしい。アメリカノウゼンカズラ目に鮮やか。と…
昨晩寝るまではなんでもなかったのに、今朝起きると足の筋肉が痛いじゃありませんか。大腿四頭筋、ハムストリングス、腓腹筋、前脛骨筋。足の全ての筋肉が痛いと言って良…
いよいよ大人の遠足、鳥海山に登ります。朝起きると日の光がさし、今日は天気が良いことを確信しました。しかし、集合場所の県立大学の駐車場に行く途中、鳥海山の方を見…