chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Akiカエル
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/13

arrow_drop_down
  • 雑記:自分のパソコンには約19年経過しているSSDだった。

    今 使用しているパソコンは2021年にて中古パソコン福袋で購入したデスクトップです。 先日 パソコンの知識を少し学ぼうとしたことをきっかけでYouTubeで調べだし、無事メモリー増設には成功しました。 正直 交換後の変化としては、アプリを複……

  • 雑記:パソコンのメモリを増設してみた。

    今 使用しているパソコンは2021年にて中古パソコン福袋で購入したデスクトップ。 使用方法はネットを見るくらいなのでスペックは特段気にならない状況。それでも4年目を迎えるにあたって、動作が快適になる方法でもないかなと調べだすと、スペックが低……

  • 2024年以内にはこの本を読み終えて、計算に対する苦手意識を無くしたい。

    2024年もあと僅かとなってきましたね。 資格だけをみれば今年も挑戦してきたつもりだったけども、蓋を開けてみればそうでもないなという感想。その感想の答えとしては、消防設備士5類の試験に挑戦しては落ちるを繰り返しているから。 今 こうしてブロ……

  • 栃木 山中にぽつんと気になる存在の駅・男鹿高原駅に行ってみた。

    栃木県日光市にある野岩鉄道会津鬼怒川線の駅である男鹿高原駅。前々からGoogleマップで初めて見た時から気になっていた”ぽつん”とある男鹿高原駅。気になっていた男鹿高原駅の近くをちょうど通る機会があったので車で訪ねてみること。 自分は鉄道に……

  • 東京 お世話になった機種を探して感動してしまう。KDDI MUSEUM

    東京都多摩市にあるKDDI MUSEUM。 こちらは日本の国際通信の歴史に関する企業ミュージアムです。 通信に関する歴史や高い技術的な事も学べるようだけども、長期auユーザーだった自分が気になるのは歴代の端末約500台が展示されているau ……

  • 東京 家族連れが圧倒的に多いけど、おじさん1人でも楽しめた。消防博物館

    東京都新宿区四谷にある四谷消防署。 ここには都内で受験される消防設備士を受験するため願書をもらいにやってきました。 そんな消防署がある建物には消防博物館 東京消防庁消防防災資料センターが併設されているのです。なんでも江戸から現代までの消防の……

  • 茨城 あなたが覚えている地図記号はもうないかも。 地図と測量の科学館

    茨城県つくば市にある地図と測量の科学館。 こちらは地図や測量に関する歴史・原理仕組み・技術などを総合的に紹介してくれる施設。 こちらも地質標本館やJAXA 筑波宇宙センターと同じく、無料で見学することが出来るという大盤振る舞い。 にしても「……

  • 科目免除がアダになったかも…消防設備士5類を受験してきた。

    受験申込みしていた国家資格・消防設備士乙5。過去2回ほど甲類に挑むも、実技にて1~2問ほど合格基準に満たず低いようで高い壁に撃沈。なので乙類に進路変更したわけですが、令和6年12月14日都内にて乙5を受験してまいりました。その誰のためにもな……

  • 茨城 これで無料なの!? 鉱物好きには最高な地質標本館

    茨城県つくば市東にある地質標本館。地質調査総合センターの日々の研究活動で得られた成果を、日本の地質・地下資源・地質・火山と地熱・地震と 活断層などのテーマごとに展示してくれています。国内最大級の地質標本のミュージアムでありながらも入館料は無……

  • 完 申請していた認定電気工事従事者認定証が届いた。

    令和6年11月に受講した認定電気工事従事者認定講習。受講後に試験がないという事以外はろくに下調べもしていなかったので、受講後に自動的に認定証が貰えるもんだと思ってました笑。 予想外(自分だけ)の収入印紙や郵送代を支払い、認定証の申請をしたの……

  • 必要な物と決めつけてネットで色々買ってしまった…

    Amazon ブラックフライデーが終わったと思ったら楽天でもセール。 と年末が近づくと続々と誘惑的なセールが多くなる。時間泥棒とわかっていても、ついつい見てしまうXには色んなセール情報が溢れており、気がつけば色々と買ってしまった…。 金額……

  • 東京 弾痕残るまま平成でも稼働!? 旧日立航空機立川工場変電所

    東京都東大和市桜が丘にある戦災建造物 東大和市指定文化財 旧日立航空機株式会社変電所現在の東大和市には軍用機のエンジンを製造する軍事工場(日立航空機立川工場)があった場所に残る変電所。 3度の空襲で工場は壊滅したが変電所は鉄筋コンクリート造……

  • 1年近く乗っていなかった原付を廃車した。

    今年(令和6年)のあたまぐらいから乗っていなかった原付。 といっても持ち主は自分じゃなく親。親も高齢だし、自然と原付に乗る機会が遠のいていた。 それでもまた乗るかもとずっと保管していたけども、毎月駐輪代も掛かる訳だしと廃車を決意。そんな原付……

  • やる気スイッチは壊れてるけど受験票は準備済 消防設備士5類

    申し込んでいる消防設備士乙5の受験票案内が届いた。申込んでいるから案内が届く。 しかし、まったくといっていいほどやる気(勉強)が入らない。外出する時もテキストを持っていくけど、文字通り持っているだけ。避難器具とか命にかかわる事なので受験を決……

  • 茨城 バスで敷地内を移動するガイド付き有料見学ツアー  JAXA 筑波宇宙センター

    宇宙に詳しくないけども憧れは常にあるので、茨城県つくば市のJAXA 筑波宇宙センターに行ってみたい!調べていくとJAXA 筑波宇宙センターの見学は無料だけども、500円を支払えばガイド付きで有料見学ツアー宇宙飛行士養成エリアの見学もできるら……

  • 神奈川 異国情緒を感じてワクワク。 鷹取山の仏像壁画群と磨崖仏

    神奈川県横須賀市湘南鷹取にある鷹取山公園。この公園には仏像壁画群と磨崖仏があるということを知りました。 さらにGoogleマップの口コミ写真などを見ると実に面白そう。そんな訳で、鷹取山の仏像壁画群と磨崖仏を訪ねてきたという、誰のためにもなら……

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Akiカエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Akiカエルさん
ブログタイトル
今からでも底から這いあがる
フォロー
今からでも底から這いあがる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用