chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっと長すぎる旅ランブログ https://savarun.hatenablog.com/

2015年3月以来、気付けば旅ランでフル以上143本(フル124本(68大会、47都道府県)、ウルトラ19本(13大会))。旅ランの楽しかった思い出を綴っています。きっと貴方の好きな大会が見つかります。

百聞は一走に如かずです。是非全国の大会に実際に参加してみて下さい。想像の百倍は楽しいので。

さば
フォロー
住所
大阪府
出身
金沢市
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 2023函館マラソン(2023/6/25) 過酷さ忘れる真のファンラン!はるばる来ようぜ函館へ!

    まさか三度までもはるばる函館へと伺うことになるとは、人生予想もつかないものです。飛行機も新幹線もある今の世においては“最早はるばるではない”という説も有力ですが、日程や予算面でやはり少々思い切りが必要です。それでも「日本一過酷なファンラン」を自称するこの大会にもう一度出たいという思いは抑えきれず、4年ぶりの参加を決めました。単に「過酷」なだけの大会なら実現可能ですが、「ファンラン」と両立しているのが函館ならではなのです(↓公式サイトの課長さんのコラムも以前より楽しみにしています)。 hakodate-marathon.jp 最初は曇りだったものの途中から快晴になり、暑かったのは確かですが、その…

  • 第11回飛騨高山ウルトラマラソン(2023/6/11) 完成度高過ぎのウルトラと天下の観光地巡り!飛騨高山でとびきりの思い出を!

    初参加でしたが、あまりに素晴らしいコース、運営、そして応援の力を借りて、気が付いたら無事に完走していたというくらいでした。手厚い歓迎を一身に受けながら江戸時代の風情が残る一大観光地からスタートし、悠久の時が形成した大自然の中を走り、おもてなし給食も堪能できるという贅沢な大会ですからリピーターが多いのも納得です。そりゃ何回も走りたくなりますよ。 www.r-wellness.com おもてなし給食は勿論完食でした。よもぎうどんに火畑そば、トマトジュース、リンゴジュースにりんごげんこつ、さるぼぼクッキー、しそジュース、トマト素麺、みたらし団子、飛騨牛、イノシシ冷しゃぶ、なつめに筍、飛騨とらふぐの唐…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばさん
ブログタイトル
ちょっと長すぎる旅ランブログ
フォロー
ちょっと長すぎる旅ランブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用