chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
首都圏土竜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/28

arrow_drop_down
  • インド株ETFの買付増額

    インド株が下落しています。残念ながら、最近まで短期拾ってきたインドがマイナスになっています。しかし、中長期での成長を見込んで少し買いを強めていくつもりです。インド対象のETF、投資信託などを使い分けていきます。株式長期投資ランキングにほんブログ村

  • 新興国株式の買付

    テーマは、新興国株式の買付です。今年は、一部専門家の間かもしれませんが新興国株式の見直しが意見として出ています。ヴァンガード社の新興国株式ETF「VWO」を見てみました。ドルベースで過去1年ほど22年10月下旬をボトムに上昇しています。この流れは、昨年からはじまっ

  • 1/16約定2社

    本日1/16は、日経平均が下落しました。そんな振るわない相場の状況もあって指値していた銘柄が2社ほど購入出来ました。1点は、割安放置のインバウンド銘柄です。もう1点は、社会人の学び直し銘柄です。リスキリング(企業が社員に新しいスキルを身に着けさせる)やリカレ

  • 1月8日週の購入銘柄

    先週1月8日を概観してみます。インバウンド銘柄は、相応に値を上げていますが今年に入ってから割安に据え置かれていると思われるインパウンド企業を低い指値で待っているところでしした。先週は、このうち1銘柄の購入ができました。どんどん上げていく銘柄がある一方で一

  • 日本グロース銘柄を仕込む

    これからの成長を見込んで、日本のグロース銘柄を狙います。先週末、一部買えたので、明日に向けて指値を進めました。残念ながらコロナ発生以降に仕込んだグロース株は、昨年の地合いもあり、マイナスに沈んでいる銘柄が多々あります。しかし全体ではプラスに推移しており手

  • 2023年投資方針

    年末年始で2023年の投資方針を考えました。A)前提となる投資環境1.金利上昇が続くため、株式投資は厳しい。2.中長期なら米国中心だが、今年は失速して、日本や新興国に一部資金が流れる。B)投資方針2023年は淡々と投資を継続する。振るわない相場環境となる可能性があ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、首都圏土竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
首都圏土竜さん
ブログタイトル
首都圏土竜|株投資で安寧を!
フォロー
首都圏土竜|株投資で安寧を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用