chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ”解禁準備”リールをOH

    先日も解禁準備でスイミングフックを増産した。ルアーたちも順調に?今シーズンの仲間が増えている。シーズン主戦力の期待をこめているのがベアトリスとラクス、ラクスは先シーズン良い働きをしたので買い足し、ベアトリスは毎年気になっていたがやっと購入することができた。(実はジョイントミノーは使ったことがない)とりあえず5色くらい買ったので春先の淵攻略でしっかりと結果を残してほしいなぁ。で、今回はリールのオーバ...

  • 秋田の渓流が一部河川で解禁も自宅でスイミングフック作成

    3月21日春分の日、秋田県の渓流釣りが一部河川で解禁されました。とはいえ一部とはほんとに一部なので実質的な解禁日は4月1日なのですが熱狂的ファンまたは3/21解禁河川の近くに住む人は行っているようでしたね、お祭りですからねばんばんツイートされてました。自分は雪の残る解禁時期は苦手なのでスタートは毎年4月の第二週から三週くらいがスタートです。それまでは実家や自宅のペンキ塗りに柿の木の剪定なんかして点数稼...

  • TNF ドーロライトパンツを購入

    アウトドアブランドの『THE NORTH FACE』いわずと知れた有名ブランドですが、最近は街着にする人も多い人気ブランドでお値段もそこそこしますよね。少しミーハー的な匂いもする老舗アウトドアブランドではありますが確かな商品を作っています。そんなノースフェイスのパンツを購入したのですがドーロライトパンツといいます。ノースフェイスには大人気のアルパインライトパンツという商品があります。実はそのパンツが欲しくてお...

  • 川の様子を見に行ってきた

    解禁まであと約半月となった3月中旬の週末、秋田市東部へ積雪の状態確認もかねて車を走らせてみた。全国的に見て秋田県は雪国ですが、実は秋田県内の中でも沿岸部に属する秋田市は県内でも積雪は少ない方で雪解けも早いのです。ところが今年は秋田市も積雪が多く、一時は積雪60cmを超えるほどになりました。(例年の3倍だそうです)そう、私の住む秋田はせいぜい積もっても30cm程度の積雪しかないのです。それが今年は倍以...

  • 近況報告

    3月に入り各地で渓流釣りが解禁されています。私が住む秋田県は1部の河川を除き解禁は4月1日とよそより1か月以上遅いのです。毎年冬の間はルアーなどの小物類やロッドやリールの新製品が出ると衝動買いしてしまったりするのですが今年は前回のブログで書いた初売りのゲーター類でなんとか散財することなく解禁を迎えられそうです。今冬は全国的に大雪でしたが私の住む秋田市も例年にない大雪に見舞われました。家の前の雪よせ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muraさん
ブログタイトル
秋田の渓と山の恵み
フォロー
秋田の渓と山の恵み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用