おはようございます^^小さい頃から運動が苦手というより大嫌いでトラウマでした。特に、かけっこと球技が大嫌い!年中テレビ放映していますが観たくもない人です(笑)だから運動するときの身体の使い方がわからないのです。自然に出来る人にとってごく当たり前のことでも、出来ない人にとってはとにかくできない。長い間コンプレックスで、拷問だった体育の授業や運動会でしたが、歳を重ねてくるとそんなことど~でもいいって感じに...
東京から群馬県の嬬恋村に移住しました。 マイペースで快適に生活していますが、移住は準備も住んでからも大変です。そんな移住にかかわる様々な事や嬬恋村の紹介などを綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、佐保さんをフォローしませんか?
おはようございます^^小さい頃から運動が苦手というより大嫌いでトラウマでした。特に、かけっこと球技が大嫌い!年中テレビ放映していますが観たくもない人です(笑)だから運動するときの身体の使い方がわからないのです。自然に出来る人にとってごく当たり前のことでも、出来ない人にとってはとにかくできない。長い間コンプレックスで、拷問だった体育の授業や運動会でしたが、歳を重ねてくるとそんなことど~でもいいって感じに...
おはようございます^^森の新緑の小さな芽に春の息吹を感じ、2階の窓から見える可愛い山桜の花に癒されています。まだ寒暖差の激しい日もありますが、毎日の散歩も楽しみです♡キラキラ光る春の日差し、暑さにヘロヘロ、野生動物に興奮するシーザーにヘトヘト、、、たかがワンコとの散歩かもしれないですが、良いこともそうでないことも、本当に色々あります。そんなとき考えてしまうのですが、、、私はいつまで今のように歩いていら...
今晩は^^浅間高原にも本格的な春がやってきましたヽ(^o^)丿落ち葉の合間に顔を出すクロッカスにホッと癒されますが、この落ち葉のすごいこと🍂これから毎日庭で汗をかくことになります(;^_^Aそれにしても、この冬の寒さはハンパなかった!寒い時期の悩みといえばお風呂です。今までホテルの温泉にも何度も行きましたが、実は私は温泉に限らず公衆浴場が好きではないのです。はっきり言えば”嫌い”(笑) だから無理に行きたくない。そ...
おはようございます^^本当に大変な冬でした。気温は低いし、3月に入れば雪ばかり😢その合間に少し暖かくなると、いつも”春だ~!”って喜んでいました。でもそれも束の間すぐに真冬に逆戻り。4月に入っても雪が降っていましたが、今度こそ春がやってきました。相変わらず佐久まで歯科に通っている私ですが、ドライブもルンルン(#^.^#) シーザーと主人も一緒なので、今度こそ一人ドライブを楽しむ予定です。この冬、何が大変だったか...
おはようございます^^東京駅開業の100周年記念Suicaが発売されてからもう10年も経ったことに気が付きました。あの日、2014年の12月、1万5千枚の限定販売で東京駅は大混雑の大混乱でした。といっても私は買いに行くことができず、その後希望者すべてに販売してくれたので何枚も買うことができました(笑)結果的には、計427万枚が販売されたようです。でも、2024 年3月末現在で約250万枚が未利用とのこと。かくいう私も、デザインが素...
おはようございます^^昨日まではとても暖かかったので道の雪もほぼ融けてやっと春到来と喜んでいたのですが、、、今日は朝から雪が降っています。もう2センチくらい積もったかな?午前中には止むと思うのでそこまでの積雪ではない筈ですが、4月の初めも雪マークが出ている(@_@)こちらに住んで丸7年が経ちましたが、一度だけ4月の初めに30cm近くの大雪が降ったことがあります。来週は大雪にならなければいいなぁと願っています。私...
おはようございます^^ちょうど一週間前の雪道を散歩中のことでした。雪にテンションが上がり過ぎるシーザーをかなり押さえながら歩いていました。足元も悪いので、自分がこけないように注意しながら。散歩から帰ってくると、スマホがないことに気付きました。いつも落とさないように斜め掛けにしていますが、確かに家を出る時は掛けたはず。でも、、、ない!!! 自分が認知になったかと思いました(笑)家の中を探しましたが、絶対...
おはようございます^^昨夜から今朝までに5センチほどの積雪がありました。今日の予報は夕方まで雪😢 私にとっては魔の3月って感じ(笑)シーザーは、特に降ったばかりの雪が大好きです♡ パクっとしたり、飛び跳ねたり、穴掘って顔を突っ込んだり、、、私はといえば、雪は全部嫌いなのです。とにかく散歩がた~いへん( ;∀;)積雪後、何日か気温が上がって晴れれば、車が通る道はほぼ融けます。それでも除雪車が入ると、両端に雪が積ま...
こんにちは^^一昨日10センチだった積雪が、今朝は30センチも(@_@)もう少し降るかと覚悟はしていましたので、まっ、仕方ないですね😢私のところはまだ除雪車が来ていないので、とても散歩には出られません。シーザーはドッグランでエネルギー発散です。前のワンコは、5,6センチ脚が潜るだけでも嫌がっていて、雪かきしたところしか歩きませんでしたが、シーザーは雪が大好きみたいです(#^.^#)大はしゃぎして、走り回って寝っ転がって...
こんにちは^^ここのところの春日和にホッとしていたのも束の間、やっぱり降ってきました。このまま春になるはずはないとは思っていたのですが、ショック😢一昨日は快晴で最高の湯川公園散歩とツルヤショッピング(笑)昨日は曇り空でしたが超暖かかった! 道の雪はほぼ融けていたので、シーザーとたっぷり歩けましたヽ(^o^)丿それが今日は朝からボタボタ降っています。はじめは雨でしたが、すぐに雪に変わって今3,4センチほど積もっ...
おはようございます^^まさに春ですヽ(^o^)丿 青空とお日様に癒されます。遠くにそびえる浅間山が美しかった!さて今回は、チョコレートのお話しです。この時期しか買えない? ”レ トロワ ショコラ”息子が買ってきてくれるのですが、今年の箱は大きかった(@_@)ネットでお値段を見るとこれまたビックリ! 私にはとても手が出せません。一粒を口の中に入れて、ゆっくり溶かして味わう、それも1日に一粒だけ(笑)↑ ”レザンドレ・オ...
おはようございます^^浅間高原の朝は、寒い寒い日が続いています。今朝はマイナス11℃、今冬で一番低い気温で2回目かな?明後日までが超寒みたいですが、その後は一気に気温も上がるようです。それでも積雪が少ないので助かっていますが、昨年は3月にたくさん降りましたのでまだ油断はできません。つい先日、村から燃料費購入券が送られてきました。1,000円×10枚=10,000円分です。昨年も来ましたが、確か1月前半だったかな。今年は...
おはようございます^^昨年の7月にシーザーを迎えて7か月が経ちました。昨冬を九十九里浜で過ごしていたシーザー、嬬恋の冬は初めてです。いや~~~、それにしても今年は寒い🥶今朝の気温が一番低いです。昨年はもっと低い日がありましたが、私としては、何日か低い日があっても、それ以外が適度であればその方が全然過ごしやすいです。今年は、連日マイナス7~8℃って感じで、マジ辛いです。で、シーザーといえば、家の中ではベッド...
おはようございます^^昨日は午後までしとしとと雪が降っていました。3,4センチの積雪といったところです。今冬はすごく寒いですが、さらにこれから最強寒波が襲来するとのこと、どうなることやらです。速いもので、こちらに越してきて今年で8年目になります(@_@)最近やたらと感じているのですが、環境への気合いがなくなって文句が多い私になっています。移住してしばらくは、東京とは全く違う環境への気合いがありました。頑張っ...
おはようございます^^今年の浅間高原は、本当に寒いです🥶今日あたりから雪になりそうな?! 今でも轍が凍っているので歩きやすいところを見つけています😢シーザーの散歩では転ばないようにと必死なので、すっごい疲れます、普通の道10km歩く方が楽だ~でも軽井沢も超寒かった!前からシーザー連れて旧軽とショッピングプラザに行きたかったんですが、混んでいるときは絶対に無理!それで、春節前の雪のない寒い時期がベストかと。...
こんにちは^^寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?シーザーにとって浅間高原での冬は初めての経験です。1年前は、九十九里浜で迎えたので、こちらの冬は寒いと感じているような?雪だって初めてだし。わが家に来てから、ベッドを何個も買いました。かじってくれるから😢、たくさん捨てました。四角いベッドは、角からかじり始めるので何回も縫っていましたが、次はその縫ったところからかじり始める。ただかじるだけ...
こんにちは^^冷蔵庫が空っぽになったので、昨日はツルヤに行ってきました。私の楽しみの一つです(笑)我が家の別荘地内では、先日3,4センチ降った雪は融けることなく真っ白い道となっています。轍は凍っていますが、除雪車はまだ来ていないので、道の両側に積まれた雪がないから何とか歩くこともできます。いつも軽井沢方面に行くときは、鬼押しハイウェイを通っています。走りやすいしあの景色が大好きなので♡ で、先日通ったとき...
おはようございます^^今朝は、3センチほどの積雪でした❆今季一番の雪です(笑)これくらいだとお天気が良ければすぐに融けてしまうのでとても助かります。朝の気温もマイナス2℃で暖かった!ところで一昨日、5か月ぶりにやっと美容院に行ってきました。その日の最低気温はマイナス10℃。かなり寒かったです🥶佐久市まで行っているのですが、向こうに着いてもなんか寒い。店長さんに聞いたら、佐久市は夏は暑く冬は寒いとのこと。その日...
おはようございます^^一週間以上ネットが使えない状態でした(:_;)この時代、ネットが使えないことがいかに不便で大変かをしみじみと味わっていました。スマホだけが頼りでしたが、そのスマホもプッツンしてしまって(大泣) スマホ嫌いな私でも、何日かは主人のスマホが神様~~~やっと昨晩から使えるようになって、あまりのありがたさに大泣き(笑)それにしても、寒い12月でした。最低気温がマイナス10℃という日が2日もありました...
おはようございます^^先日の朝、脚がかなり冷たいと感じてはじめてブーツスリッパを履きました。そして外の気温を見たら、マイナス8℃(笑)この冬一番の寒さでした。こちらに来て7,8年になりますが、今年の冬が一番寒い気がします。12月でこの寒さ、超極寒の予感が😢嫌だな~ところで、先日イノシシのお話しをしましたが、またもや遭ってしまいました(:_;)私は野生動物が怖いので、いつもまわり中を気にしながら歩いています。一番困...
おはようございます^^振り返ってみると、真面目に勉強してこなかった自分を思いだします。歳を重ねるとなおさら悔やまれます。でも後悔しても始まらない!これからの人生、どれくらい時間があるかわかりませんが、生きている限りやりたいことはいくつかあります。勉強もその一つです。この勉強ですが、私の場合は特に精神的に参っているとき、意外と気持ちの切り替えに効果があるのです。15年くらい前からですが、自分なりに勉強を...
おはようございます^^朝は4,5℃で少し肌寒いですが、日中の日差しは暑いほどです。今年は雪が融けてすぐに庭の草取りを始めました。地面が柔らかくてかなり楽でした。いつもはこんなに早くしないのですが、垣根に手を入れているうちに落ち葉掃きと草取りに夢中になりました。今回は、初めて”フェイクグリーン”を巻いてみました。ただのポリエステル素材なので、すぐに焼けたり劣化したりすると思います。まっ、色褪せても、アンティ...
おはようございます^^毎朝2,3キロ、周辺を歩いています。あの子のことを考えながらになってしまいますが。ずっと何かに熱中する生活を送っていますので、家の中も外も少しずつ手を入れています。そうしていると色々と欲しいものが出てきます。身体が疲れていても、グッズを見ている時間は楽しい。で、商品を検索すると、やたらと超安価格の”TEMU”が出てきて気になっていました。使ってみたいと思いつつ不安もあって先延ばししてい...
おはようございます^^樹々の芽吹きに高原の春を感じながら、私はせっせと好きなことに没頭するときを送っています。そして玄関の次は、”廊下アレンジ”してみました。といっても、ただ、壁に貼ったり吊るしたりだけのことですが。幼少期から西部劇が好きな私。当時は、主人公の白人が正しくて、インディアンが悪者、という構図にはなんにも疑問を抱いていませんでした。というか、解らないですよね。そこのところはさておいて、ガン...
今晩は^^今日は、西吾妻福祉病院近くを流れる”遅沢(おそざわ)川の桜”を観に行ってきました。先週病院の予約日だったのですが、桜はまだまだ咲きそうもなくちょっとガッカリ。それでもここ何日かかなり気温が上がったので、そろそろかと思い行って大正解(*^-^*)まずは、病院の敷地内の桜です。雲がかかっていて浅間山が見えないのが残念でした。病院から292号に向かう道。桜並木というほどではありませんが、車の往来が少ない静...
今晩は^^今日もできる限り動きました。何もしないでジッとするのは、疲れて横になるときだけにしたいのです。身体は疲れているのですが、神経が冴えてるって感じです。玄関ホールをアレンジしてみました。ホールというほど広くはないのですが。古くても気に入っているものは使って、足りないものは買って。ついこの間までは、愛犬の安住のスペースでした。ギリギリまでサークルを大きくして、私たちはお腹を引っ込めて横歩き。玄関...
おはようございます^^浅間高原も一気に気温が上がって、久しぶりに青空を感じました。と思いきや、今朝は寒かった!昨日は日中でも6℃ほど。夕方冷えてきたので、1枚多く着込みました。まだまだ油断はできないようです。前回は暗いだけのblogになってしまいました。私の現在の心の内は亡きワンコが占めています。そんな状況ではありますが、短い時間でも夢中になれる時間を過ごしています。今後はそのあたりのことを書いていきたい...
おはようございます長い雪の季節からやっと解放されました。今年の浅間高原は、本当に大変な冬でした。アスファルトもやっと全通です。気温もだいぶ春らしくなってきました。でも我が家にとって今年の春の色は明るくないのです。闘病中だった愛犬が亡くなって半月が過ぎました。私はずっと崩れてはいけないと踏ん張ってきました。でもそれも限界。寂しさは増すばかり。どれほど時が経っても、思いが失せることはありませんが、いつ...
おはようございます^^ここのところ、三日にあげず降っていました。昨日も一日中、みぞれになったり雪に変わったりと、かなりの勢いで降り続いていました。今朝は、真っ青な空に生える雪景色?ですが、感動しません(笑)5センチくらい積もったかな?今まで除雪した道は、轍なら走れそうです。でも、遊歩道は歩くこともダメ!先ほど少し歩いてみたのですが、もう少し融けてからにします。よく降ったので、出入りするところだけかくの...
こんにちは^^メチャクチャ雪が多い今年の浅間高原。積雪が深いときは動物たちもほとんど出てきません。それが少し融け始めてくると、、、先日買い物の帰りのこと、なんか変わった動物がいると思い停めてみました。なんか、丸っこくてちょっとだけ可愛い^^よーくみると、ハイエナみたいな顔をしている(@_@)いるわけないのですが(爆)、初めて見る動物か、、、こちらを見るのですが、まだわかりません。少しずつ近寄っても、全然逃...
こんにちは^^浅間高原は、ここのところかなり寒い日が続いています。初冬は暖冬で楽でしたが、今頃になって寒いのです。昨日の夕方からかなり気温が下がったので、と言っても日中も0℃くらいでしたが(笑)、今日の朝はかなり寒いと覚悟していました。マイナス11℃は、今季数回あったような、でもこの時期はやめて欲しい😢それでも日中はポカポカで、10℃まで上がりました。なんと1日の寒暖差は20℃以上です。今年はマジ雪が多くて、まい...
おはようございます^^雪のお話しが続きますが、昨日はこちらに住んで一番の大雪でした。30センチ以上積もりました。前の日は、一晩中かなりの強さで降り続いていました。そして朝起きて、ゾ~ッ(:_;)おまけに主人は用事で前日から一泊で出かけていたので私がやるしかない😢それに私のところは除雪車が来るのが遅いので主人を迎えに行かれません。もう一泊してもらいました。私的には、泊まれていいなぁ~、って感じですが(笑)で、7...
おはようございます^^昨日、一日中降り続いていた雪❆25センチほどの積雪となりました。今季は2度目の大雪です。この間も同じくらい積もりましたが、その後の天気が良くて気温も高かったのであっという間にアスファルトが見えました。でも今回は、気温がかなり低そうです。確実に凍ります(:_;) ちょっと憂鬱です😢暖冬で始まった冬ですが、標高の高い浅間高原では降らずには終わらないんですね(;_;朝、適当にブーツを履いて外に出た...
おはようございます^^先日佐久市の歯科に通っていることを書きましたが、今日は近くの”ぴんころ地蔵”のお話しをいたします。いつも早めに着いて、一回目のツルヤでの買い物を済ませると、なんとなくお地蔵さまに足が向きます。”ぴんころ地蔵”は、お参りに訪れた私たちが、「元気に長生きし(ぴんぴん)、寝込まず楽に大往生(ころり)したい」という願いが成就できるようにと、成田山薬師寺の参道で見守ってくれています。”ピンピ...
こんにちは^^今回の積雪では、首都圏も電車や高速などの交通機関などへの影響や、事故や怪我などと深刻な状況になっているようです。しっかり融けるまでは危険ですので、どうかお気をつけください。こちら浅間高原も、昨日の10時30分ごろから降り始めました。降り始めから4時間くらいで15センチくらいになる強さで、一時はどうなることかと思いました。このまま降り続いたら50センチになるかもと、心配して迎えた朝でしたが、積雪...
おはようございます^^外は薄暗いです。お昼あたりから雪が降るみたいですね。今回は積もりそうな感じがします。今季は雪が少ないので助かっていましたが、3月までは気が抜けないです。さて今回は、別荘地ならではの”負担金”についてお話しいたします。別荘地に住んでまず必要な費用といえば、管理費です。これは一年に一回支払っています。日々のパトロールやあちらこちらの整備などにかかる費用です。そしてその他に、”負担金”と...
おはようございます^^ここ2,3日寒い日が続いています。昨日でしたか、テレビで「嬬恋村ではマイナス10℃」な~んて言っていました。知り合いがみたら、「あんなに寒いところに行って」なんて思うだろうなって(笑)その日の我が家はマイナス8℃でしたので、それ程でもなかったです(爆)さて、今回は歯医者さんのお話しをいたします。昨年から、佐久市まで通っています。私の歯の状態が良くないので、できれば口腔外科的なことがわかる医...
こんにちは^^今日は朝から吹雪いていました。早朝の気温はそれほど気にならなかったのですが、昼間ちょこっと外に出てみると寒すぎ!↑ 今日の最高気温はマイナス7℃です(@_@)どこに住んでいるの?って聞かれそうですが(笑)今季では一番寒い日でした🥶長時間降っていましたが、積雪は6,7センチといったとことです。でもこの寒さ、明朝の道が、、、(´・ω・`):コ、コワイところで、先日村から「物価高騰対策支援事業」のクーポン券10,000円分が...
おはようございます^^今朝3時ごろ、ワンコのトイレで庭に出たら、0℃でした。昨朝より10℃も高い(@_@)でも今の気温は、マイナス2℃でうっすらと雪が。ここ2,3日は浅間高原もかなり寒そうですが、北陸地方は強い寒気で厳しい寒さや大雪になるとの予報が出ています。充分、お気をつけください。さて今回は、”アレクサ”のお話しをいたします。アレクサはAmazonが開発したバーチャルアシスタント「Amazon Echo」で、日常生活でかなり便利...
おはようございます^^今朝は今季一番の寒さです🥶今までは、寒くてもマイナス6,7℃といったところでしたが、やはりマイナス10℃を下回ると、、、寒いですね(笑)一昨日の夕方から少し降った雪、積雪は4センチくらいですが、まだしっかり残っています。今日は間違いなく凍っていますので、アイスバーンが嫌いな私は要注意です。それにしましても、元日の能登半島の大地震、航空機事故と心が痛みます。失われた命、遺された方々、避難生...