chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 買い替えたばかりのPCが不調、PCスピーカーも不調でした。

    どうにもPCの動作が遅くて我慢できなくなり、新しいPCに買い替えたばかりなのですが、先日来もう調子が悪くなっていました。 どんな症状かといえば、しばらく放置してスリープ状態になったPCを再度立ち上げようとする時、キーボードを操作してもマウスを操作しても全く反応しなくなってしまい、電源ボタンを長押しして強制終了し、再度起動するしかなくなっていたのです。作業をやりかけのまま、または何かネットで視聴している途中で一旦離席するようなことはよくありますから、その都度再立ち上げしなくてはならないのはとても不便ですし、ストレスもたまります。それでも何かの拍子に直るかも知れないと期待していたのですが、一向に改…

  • FTR223ソロツーリング:国立歴史民族博物館(千葉県佐倉市)の加耶展へ。

    ずっと行きたいと思いながら延び延びになっていた、佐倉市の国立歴史民俗博物館(歴博)で開催中の加耶展に行って来ました。天気も良かったですから娘のFTRでショートツーリングを兼ねて出かけました。娘はもう一年以上乗っておらず、殆ど私のセカンドバイク状態ですが、まだ乗る気はあるみたいです。 出発が遅く、佐倉に着いたときにはもう12時になっていましたので、まずは房州屋本店という、佐倉城址公園の入り口にある蕎麦屋で昼食です。昼時でもありしばらく店内で待ちましたが、待っている時も、年配の女将さんらしき方が気を使ってくれて、感じは良かったです。この日は日差しは暖かかったものの思ったより風が冷たくて、佐倉までの…

  • 祖母の命日に墓参り(3/3):最終日熊本から羽田へ

    阿蘇お墓参りを兼ねた旅行も最終日ですが、この日も雲一つない上天気で、ホテルの窓からも阿蘇五岳の山並みがとてもきれいに見えました。 この日はもう帰るだけなのですが、私の飛行機が14:55、叔父・叔母たちは新幹線で14:00頃ですから、ホテルからも近い阿蘇神社に参拝してから、最後に大観峰という阿蘇外輪山にある絶景スポットに登り、阿蘇の火口原、五岳を眺めて帰ることにしました。 今回の旅では「旅割」、正式名称「全国旅行支援」が適用されたのですが、これは1人1 泊8,000円を上限に旅行代金が 40%割引になるキャンペーンで、さらに飲食店等で利用できるクーポン券が1人1泊最大 3,000円分付きます。 …

  • 祖母の命日に墓参り(2/3):阿蘇中岳と五木観光

    前日祖母・祖父の墓参りを終え、この日は終日観光です。とはいえ、昨年亡くなった私の父を含め、叔父・叔母たち兄弟にとって阿蘇は父親の故郷ですし、当時は北九州の門司に暮らしていましたから帰省も比較的容易で、阿蘇はとても身近なところだったようです。ですから周辺の観光地にも殆ど行っていて、改めてどこに行きたいというのはないのです。 でも阿蘇に来たからにはやはり一度は山に登らないと、ということでまず観光の中心でもある中岳を目指しました。一般的には阿蘇五岳(高岳、根子岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳)を中心にした連山、時には阿蘇五岳の中でもこれから登る中岳単体のことを阿蘇山と呼ぶことが多いですが、阿蘇山とは正式に…

  • 祖母の命日に墓参り(1/3):ソラシドエアで熊本へ

    コロナ禍の影響で数年延期になっていた祖母の墓参りに、熊本県の阿蘇に行ってきました。今年は13回忌でもあり、行けるようになって良かったです。それまではできるだけ毎年、親戚の集合も兼ねて行っていましたから、祖母も待ちくたびれていたことでしょう。 いつもは我が家からのアクセスが良い成田を使いますからジェットスターなのですが、今回は丁度良い便に空きがなく(というより安いチケットが取れず、、)羽田発着のソラシドエアにしました。ソラシドエアには初めて乗りましたが、ANA系列の宮崎の航空会社なんですね。機体はきれいな黄緑色ですので、「SORA-SEED」という英文から、いつも「ソラマメ」を連想していましたが…

  • 帚木蓬生著「守教」を読みました。

    ここのところ、キングダムという長編アニメに嵌ったりして、なかなか本を読む時間がとれていませんでしたが、キングダムも観終わりましたので、長い間放置状態だった、表題の「守教」という小説にとりかかり、先日ようやく読み終えました。 守教(上) (新潮文庫) 作者:帚木 蓬生 新潮社 Amazon 守教(下)(新潮文庫) 作者:帚木蓬生 新潮社 Amazon 題名で察しがつくかもしれませんが、「教え」とは、戦国時代フランシスコ・ザビエルによって布教が始まったとされ、西日本を中心に大きく広がったキリスト教のことで、「守る」とはその後江戸時代にかけて激しい弾圧に耐え、隠れながらそれを「守った」九州の隠れキリ…

  • POLOで今年初めてのコスモス見物、ギリギリ間に合いました。

    花が好きと言えるほど詳しくもありませんが、秋のコスモスと春の桜は大好きです。コスモスは秋桜とも書きますから桜の系統かと思っていたら、実はキク科なんですね。 コスモスは外来種ですから和名が付いていて、それが「秋桜」なんですが、文字の通りの「あきざくら」が読みで、それを「コスモス」とは読みません。一方、日本に古くからある「女郎花(おみなえし)」や「百日紅(さるすべり)」などは、当て字の漢字があり、古くは万葉集や古今集などでも詠まれているのだとか。 では、なぜ「秋桜」と書いて「コスモス」と読むようになったのでしょうか。それは、あの山口百恵が歌って大ヒットした「秋桜」という歌謡曲からなのだそうで、仕掛…

  • 行政不服審査の反論書を提出しましたが、その後音沙汰がありません。

    何だか物々しい表題ですが、要は認めていない交通違反に基づいた違反点数の計上により被った不利益を回復してほしいとの請求をしたもので、下のブログの続報です。 www.boon-senior.com 審査請求の問い合わせをした時にも言われていた事ですが、この審査請求書を受けて管轄の部署から弁明書というものが届くが、それは概ね今回の処分は正当なものであるという内容なので、更に不満があるならその弁明書に対する反論書というものを提出する必要があるそうです。所轄部署が自身の手続きの正当性を主張するのは当然と言えば当然ですが、私がそれに不満であることもこれまた当たり前ですので、その時点で反論書の提出は決まった…

  • 定期検査の後、神宮外苑を散策しました。

    数か月に一度の定期検査で都内の病院に行きましたので、いつものように近くの神宮外苑を散策してから帰ることにしました。しかし天気は良くなく、時折り雨がぱらつく寒い日でしたし、午後からは外出する妻と交代で老描ロクのお守りをすることになっていましたから、地下鉄の外苑前駅までせいぜい2km程度をのんびり歩いただけで帰宅しました。 下はいつもの写真ですが、中央線・総武線とそれに並行して走る首都高4号新宿線の跨線橋の上から新宿方面を見たものと、国立競技場です。 これまで気づかなかったのですが、国立競技場の地下鉄大江戸線国立競技場駅側には出陣学徒壮行の地という碑が建てられていました。雨でぬかるんだ神宮外苑競技…

  • 「のさ言葉」知ってますか?

    ある歌手の曲に「~のさ」というフレーズが異常に多いなと感じたので、一体何回登場するのか調べてみた、というブログがありました。私自身その歌手には全く知識も興味もなかったのでタイトルとリード文を見ただけなのですが、それをきっかけに小学校の頃はやった「のさ言葉」というのを思い出しました。 単語の二文字目に無条件で「のさ」を挿入するという単純なものなのですが、素早く頭の中で組み立ててよどみなく話すにはそれなりの熟練が必要で、うまくできる奴は尊敬されました。 これは、「挟み言葉」という言葉遊びの一種として認められているものだそうで、正確に言えば、単語(分節)の第1音節と第2音節のあいだに「のさ」を挟むも…

  • タバコのこと

    この10月から加熱式タバコが値上げになるというニュースを見て、そういえばタバコを吸わなくなると、こういったことにも無関心になるなあと改めて思いました。 私がタバコを吸わなくなってから25年が経ちます。43歳の正月に一念発起して16歳から27年間吸っていたタバコをやめたのですが、すんなりやめられたわけではなく、それまで禁煙には何度も何度もチャレンジしては失敗していました。 そもそも16歳からタバコを吸っていたというのは歴とした法律違反ですから、ブログで堂々と書くのもいかがなものかとは思ったのですが、もう50年も前の話ですから時効でしょう。それにこの機会にこの法律のことについて調べてみたのですが、…

  • 東北新幹線で宇都宮へ

    仕事で宇都宮に出かけました。最初は、天気も良いという予報でしたので、いつもどおりPOLOでドライブを兼ねて行こうと思っていたのですが、前週末にバイクで長距離走行したこともあって、何だかクルマで出かける気分ではなくなり、新幹線で行くことにしました。 宇都宮市内での仕事なのですが新幹線の宇都宮駅からはかなり距離があり、送迎をしてもらう必要がありますので、クルマの運転がさほど苦にならない私は、冬季の凍結・積雪が考えられる時以外はできるだけクルマで行く事にしているのです。ですがこの日は神奈川県から参加する人もいますので、その送迎車に便乗させてもらうことにしました。 前日に急遽新幹線利用を決めたので自由…

  • R1200R(ほぼ)ソロツーリング:久々のキャンプは長野県の松原湖高原(2/2)

    久々のキャンプ、テントで寝た夜は思わぬ寒さで夜中に目覚めました。靴下は履いて寝たのですがそれでも足が冷たく、室内用のダウン上履きを履いてからは暖かく眠れました。ダウンジャケットと同じくもしもの備えで持って来て正解でした。高地の冷え込みを軽く見てはいけないですね。朝起きた時、ここより2~300m低い小海町の中心部の気温が9度となっていましたから、明け方には4~5℃まで冷え込んでいたのでしょうか。 私は6時頃には目覚め、上の写真の時は辺りを散歩していました。日常では考えられないくらい早起きですが、まあ自宅のベッドに比べれば窮屈で寝にくいのは確かですから、自然早起きになるのかも知れません。 このあと…

  • R1200R(ほぼ)ソロツーリング:久々のキャンプは長野県の松原湖高原(1/2)

    何度も天候に邪魔されて延期となっていた、昔の仲間とのキャンプツーリングがようやく実現しました。 標高が1200m以上あって既に寒くなっていそうな高地のキャンプ場、長野県小海町の松原湖高原オートキャンプ場です。本当は避暑かたがた夏に行こうとしていたのですが、天気の関係で延び延びになっていたものです。関東組と中部組が合流する中間地点という条件ですので、千葉県の我が家からだと片道250km程度にはなります。東京・横浜組と中部組は中央道の北杜ICで下り、途中で合流して買い出し後に清里ラインを北上しますが、私は外環道から関越・上信越道で行きますので現地合流とさせてもらいました。 ソロキャンプなら自分のペ…

  • スーツ、服飾のお話

    酷暑が当たり前となってきた最近の日本では夏にスーツを着ることはそもそも無理になって来ていますが、最近では年間通してもスーツを着る機会は随分減って、ちょっと寂しい思いをしています。ビジネスカジュアルが浸透してきたことと、現役を退いたことが大きな理由ですが、スーツにネクタイというスタイルは結構好きでした。 いつもの事ではありますが、以降はちょっと私の趣味に偏った、昔を振り返る記事になります。一年前の下のブログでも書いたのですが、私が大学生時代に人生で最初に買ったスーツはVAN Jacket(日本語表記はヴァンヂャケットでした。)というメーカーのもので、段返り三つボタン、センターベントのスリーピース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、戸口文さんをフォローしませんか?

ハンドル名
戸口文さん
ブログタイトル
シニアライダーの日常・BMW R1200Rと共に
フォロー
シニアライダーの日常・BMW R1200Rと共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用