chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やはり旧車は一筋縄ではいかない!

    車検に向けて重要なスピードメータが動かない問題。流石に物が無い。(T_T)そんなこんなでオーナーが持ってきたFZRのメーターを取り付け。ここでもライトレンズが止まっていないことが判明。ネジ山が合わずにビスが刺さっているだけだった。それはさて置き、配線を作って行こう。メーターを仮付けして動作テスト。アレ? 動かない・・・オドメーターも・・・元から探ろうとワイヤーを外してみる。ホイール側を外して回してみよ...

  • ま~、此処もそうだよね~

    久々にXJ750の整備。リア回りの手始めにデフオイル交換。ドレンを緩めて、、、出てくる色は~、綺麗でもないか。スラッジと?スライム? Wwwwやはりと言うか、ドレンワッシャーも入って無いよね。上下ともボルトが潰れてこのありさま。漏れていなかったのが不思議なくらいなんだが、全く理解していない人が整備したとしか思えない。ドレンワッシャーを買いに行ってきま~す。┐(´-`)┌...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jaritenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jaritenさん
ブログタイトル
適当にカート~のバイクライフ
フォロー
適当にカート~のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用