chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • XJを検査場に持ち込むぞ~

    いよいよ、XJ750E.予備検査予約日を迎えました。パチパチパチパチ~ (^∇^)天気は良いが、実は不安要素が3点。1点目、テスター屋で光軸・光量は難無くクリア!ヨシッ、ライトはOKだ。書類を作成して検査ラインへ。結果。頂きました! まただ~(T_T)私の勘違いも有って眼中になかったところ。勘違い其の壱;昭和60年以前の車両は近接は測らないと思ってました。「近接計るんですか?」検査官) 国内仕様は測るんですよ~...

  • XJ750E最終整備

    残すはリア周りと検査に向けての最終点検。しかし、此処へきてバッテリートラブル。フル充電しても翌日にはスターターを回せない程に電圧低下。10Vしかでない。(T_T)降ろしてみると電極版が出るほどに液が少ない。ハズレを引いたと思ったけど、原因はこれか?液を補充して、15Vかけて活性化してみる。あ~、やはり液不足だったか。┐(´-`)┌車検時には代用品を付けて行こうと思ったけど大丈夫そうだな。国産の信頼性ある物で...

  • XJ各部交換

    XJの切れたメーターケーブルを純正発注。此処はまだ部品が出ました。FZRのメーター何とかならないかな~、配線まで作ったのに。ダメもとで潤滑剤を吹いてグリグリしてみると、カキッ!回った!ケーブルを付けて確認してみると、固着が取れて動いた~ \(^o^)/純正のケースに何とか収めてみた。現状ではこれで精一杯です~。続いて、ビスが留まっておらず、光軸が取れないのでライトも変更。せっかくなので小振りに、、、意外と配...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jaritenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jaritenさん
ブログタイトル
適当にカート~のバイクライフ
フォロー
適当にカート~のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用