ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
枯れます、枯れそう、枯れました
庭の2本の蘇鉄です。 よく見たら、若葉がカールしています。 実は、昨年も若葉がカールしました。 そして、枯れ始めました。(昨年の写真です。) このような現象は、昨年が初めてで、今回が2回目です。 猛暑が原因でしょうか? それとも、水不足でしょうか。
2025/07/13 04:58
提携クレカが終了して変更が大変
提携クレジットカードとは、クレジットカード会社が他の企業や団体と提携して発行するクレジットカードです。 提携先企業のサービスや特典が利用できる点が特徴です。 デパートや航空会社など、いろんな提携クレジットカードがあります。 私が初めてクレジットカードを
2025/07/12 05:04
悩んだ末、ドアフォンを買い替え
何をそんなに悩んだのかを説明すると、話が長くなるのですが…。 ドアフォンのことです。 母屋は1988年に新築しました。 その時に設置したドアフォンは、有線で母屋の電話や子機と繋がっていました。 私は実家に住んでいなかったので、その後の電話とドアフォンのこと
2025/07/11 05:03
参院選の期日前投票に行ってきた
昨日の午前中に、参院選の期日前投票に行ってきました。 選挙公報は、一昨日に届きました。 個人の生活の視点、国の経済や安全保障の視点など、いろいろと考えました。 京都選挙区は、定数2に候補者が9人です。 各立候補者、政党に対して、思うところもあります。
2025/07/10 05:06
ウ~ン、今回は微妙だと思います
毎日、暑い日が続きます。 涼耕暑読ということで、図書館で借りた本を読み終えました。 加藤シゲアキさんの小説です。ミアキス・シンフォニー加藤シゲアキ2025-02-26 加藤シゲアキさんの作品は、これまで2冊読みました。 直木賞候補になった『なれのはて』は大作で、
2025/07/09 05:15
不気味なほど静かな、夏の1日?
昨日は、最高気温が39℃という天気予報でした。 早朝に、野菜の水やり、母屋のトイレ掃除などを済ませてから、植木の手入れをしました。 メインは、庭に2株ある蘇鉄の剪定です。BefreeAfter 奥が若葉が出てきたところです。 古い葉をすべて切り落としました。 手前が
2025/07/08 05:02
ケンタッキー創業記念パックで🍺
晩ごはんを作る気力がなかったというよりも、久しぶりにケンタッキーでビールを飲みたかったというのが、正直な気持ちです。 隣町のKFCで、創業記念パックを買ってきました。 オリジナルチキン3、クリスピー1、ポテトSのセットメニューで、税込990円でした。 若い頃
2025/07/07 05:01
政治のレベルは、国民のレベル?
参議院選挙が始まりました。 生前の松下幸之助さんが、PHP誌に以下の言葉を残しておられます。 「国民が政治を嘲笑しているあいだは嘲笑い値する政治しか行なわれない」「民主主義国家においては、国民はその程度に応じた政府しかもちえない」 政治が悪い、政治家が悪い
2025/07/06 05:00
100円ショップ…売り切れでした
昨日も早朝から、お袋が前日にデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着などを洗濯して干しました。 お袋の晩ごはんやバナナ、お菓子を買いにスーパーに行きました。 ついでに、隣町の100円ショップにも行ってきました。 夏の畑仕事や草刈りは、とてもハードです。 先日
2025/07/05 05:01
横浜流星×広瀬すず…映画化です
凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』が、映画化されるそうです。 一昨年の本屋大賞を受賞しているので、そのうち映画化されると思っていました。汝、星のごとく凪良ゆう2022-08-03 横浜流星さん、広瀬すずさんのW主演ということです。 本屋大賞にノミネートされた時に、
2025/07/04 05:18
殺し文句…営業でも嬉しかった♥️
昨日は、介護用具の点検がありました。 お袋は、介護ベッドと玄関上がり口の手すりとベッドからトイレまでの手すり2台を借りています。 午前10時40分頃に、レンタル会社の人が来られました。 ネジの締め付けなど、短時間の点検をして、二言三言、お袋に話しかけて終了
2025/07/03 05:03
節約するには、工夫が肝心です?
世の中、お金を出せば簡単に解決することが多いです。 しかし、私はそのお金を節約するために、ものすごく頭を使っています。 どうすれば、節約できるか。 これは、問題解決であり、工夫であり、時にはDIYです。 具体的には、些細で、取るに足りないことかもしれません
2025/07/02 05:05
温暖化で夏の猛暑が普通になる?
昨日も暑かった。 毎日、暑い。 これって、地球の温暖化現象なんですか? 一昨日の大河ドラマ『べらぼう』で、浅間山が噴火して、江戸に灰が降っていました。 ドラマでは、「灰降って地固まる」と言っていました。 あの後は、異常気象の冷害による天明の大飢饉で、田
2025/07/01 05:06
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十一代目 伊兵衛さんをフォローしませんか?