兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、ありもとようこです。ついつい「片づけなくちゃ」と頑張ってしまうあなたに、ほんの少し立ち止まって『本当の片づけ・収納・暮らし』ってなんだろうと、振り返ってもらえるような発信をしてます。
<葉子カメラ>整理収納アドバイザー・小林志保さんポートレート撮影
京都府長岡京で整理収納アドバイザーとして活動している小林志保さんのポートレート撮影レポ
リピーター様のお引越し後のお片付けサポートです。「この場所に」と思って使っていた収納用品も、見方を変えたら使い回せます。
<お片付けビフォーアフター>書類整理は、頭の中を整理すること
ご自宅で講座をされている方からのご依頼で、書類整理をしました。ご自身のため、生徒さんのため、という愛情にあふれた書棚を作ります。
収納セミナーで講師を勤めました。その様子や、参加者様の感想など
整理収納アドバイザーの私が、お片付けをする時に決めた『お片付けの目標』について
<お片付けビフォーアフター>兵庫県加古川市 Y様邸食器棚・家電収納(作業: 4.5時間)
食器棚と家電収納チェストの整理収納ビフォーアフター実例。
我が家の洗面所にある造作収納のご紹介。洗面所内の収納ですが『お風呂場で使う』ものをまとめておくことで、洗面所をスッキリと使えます。
「ブログリーダー」を活用して、ありもとようこ / 兵庫姫路市の整理収納アドバイザーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。