chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TinkerBlog ~堅実な株式投資でFIREしよう!~ https://kablog.tinker-gift.jp/

給与収入以外の資産運用でセミリタイアを目指します。 2017年10月から30万円でスタート、目標2030年に1000万円突破!!

マイページの訪問ありがとうございます。 他のブログ様のように億万長者を掲げるわけではなく、 足元をしっかり見て現実的に着地できそうな資産目標でコツコツと資産を増やしています。 少ない投資元本からでも資産が作れることを体言していく凡人による凡人のための株式投資サイトです。 日々のサイト更新の励みになりますので、よろしければフォローをお願いします。

ティンカブ@30万円からの株式投資
フォロー
住所
神奈川県
出身
山梨県
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • 2021年2月度 資産運用成績

    今月の運用成績の発表です。2021年2月度 保有資産評価額 535,040円 損益(含み損益込) -11,500円今月は少額ながら利益確定いたしました。権利落ち日を皮切りに保有銘柄が下落しているため含み損益はマイナスになります

  • 権利落ち日は調整日です

    本日は2月の権利落ち日でした。含み損益は-6,700円となりました。私が保有しているDCMホールディングス(3050)とオンワードホールディングス(8016)は2月が決算の企業です。権利落ち日は高くなった株価が調整されるようですね。昨日の権

  • JTBが減資を発表し中小企業へ

    旅行業界の大手であるJTBが、資本金の減資を発表しました。2月23日、現在の23億400万円から1億円へ減資するするとのことがわかりました。税法上は中小企業扱いになりますので、税負担の優遇措置を受けることが出来ます。税法上の負担軽減は企業に

  • オンワードホールディングスを購入しました

    オンワードホールディングス(8016)を購入いたしました。オンワードホールディングス(8016)はアパレルメーカー大手企業です。「23区」「組曲」「自由区」「any FAM」「any SiS」などのアパレルブランドを街中で目にしたことはある

  • 元本が乏しいうちは少額利益確定がよいのでは

    今週の保有株含み損益は+1,300円となりましたプレナス(9945)の利益確定をしました今種はプレナス(9945)の利益確定をしました。初めての信用取引です。4%ほど下落したところで返済買いを行いました。当初の予定では10%以上の下落幅が出

  • プレナス(9945)を返済買しました

    プレナス(9945)を返済買しました。+6,387円の利益確定です。初めての空売りでの利益プレナス(9945)では初めての信用取引にチャレンジしてみました。実際は1,800円くらいまで株価が下落したら買い戻そうと考えていましたが、我慢に耐え

  • 銀行各行で通帳が有料化

    銀行に口座開設するのは無料で行えるもので、通帳も口座開設と合わせてセットで受け取れるものでした。そんな銀行の通帳ですが、各校で有料化される流れが出てきています。これも時代の流れかと感じますね。基本は新規口座開設者に負担される今発行されている

  • みずほ銀行の通帳が「みずほe‐口座」に自動切換えされます

    みずほ銀行で通帳レス化が進んでいます。みずほ銀行はデジタルサービスの拡充を目的にみずほ銀行の通帳へ記帳がない口座は自動的に「みずほe‐口座」に切り替えを行うそうです。「みずほe‐口座」自動切換わり条件以下の条件が切り替わりの条件のようです。

  • 信用取引の返済買

    信用売り(空売り)株の売買を終了する取引信用取引でこれから下落基調に入るだろうと思った際に信用売りをします。信用売りはよく空売りともいわれ株価が下落している際に利益を出す手法の一つです。空売りをした株式が想定の株価まで下がった時に利益確定す

  • 1000万円までの資産推移目標

    目標の1000万円を目指すためには私は少額の元手から資産運用を開始しています。複利運用を行っていって利益を積んだとしても1億円や2億円には到底及ばないでしょう。高嶺の花を目指すより現実的な資産形成をして実のあるものにしていきたいと思っていま

  • 福島県宮城県で震度6強の地震が発生

    福島県・宮城県で震度6強の地震が発生しました。この地震による津波の心配はないとのことです。被災した地域の皆様に一日も早く通常の生活に戻れることをお祈りいたします。今回の地震は10年前に発生した大地震、東日本大震災の余震とのことです。東日本大

  • 今年初めて含み損益がプラスに転じました

    今週の保有株含み損益は+7,262円となりましたついに今年に入り初めての含み益が出ました!数年投資から離れていた(さぼっていた)のでドキドキハラハラで毎日過ごしています。まずは含み損のハラハラから脱出できたのでほっと一息です。権利確定には辛

  • 2021年3月決算企業の割安株

    2021年3月期で決算となる企業の割安株をピックアップしてみました。私はバリュー型の投資を基本としていますので、まずはPER指標をメインにスクリーニングしています。決算月の1~2か月前の好調な企業の割安株を早めに買い入れて、優待や配当利回り

  • 花粉シーズンのマスクは日本の風物詩

    花粉シーズン到来です。花粉症の方には今年もつらい時期がやってきました。普段耳鼻科に通わなくても、この季節になると処方箋や処置を求めて病院に列をなして並ぶかたも多いことでしょう。日本でマスクは花粉の時期の風物詩みたいに感じていましたが、コロナ

  • 初めての空売りチャレンジ

    今週の保有株含み損益は-1,610円となりました。DCMホールディングス(3050)は先週比が上昇する形で取引を終えました。25週移動平均線を上抜けすることが出来ればそのまま上場に転ずるかもしれません。逆に抵抗して下落した場合は買い増しを検

  • プレナス (9945)を購入しました

    プレナス (9945)を購入しましたを購入いたしました。2020年1月頃より上り調子を続けていた株価続伸企業です。以前よりウォッチしていましたが上昇が一服したと思い、購入を決意しました。お持ち帰り弁当と言えばプレナス (9945)といってど

  • 2021年1月度 資産運用成績

    今月の運用成績の発表です。 保有資産評価額 536,461円  損益(含み損益込) -3,700円DCMホールディングス (3050)が購入後下落をし続けています。割安判断で下落傾向が一服するかと購入を決めましたが、下落は止まることを知

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ティンカブ@30万円からの株式投資さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ティンカブ@30万円からの株式投資さん
ブログタイトル
TinkerBlog ~堅実な株式投資でFIREしよう!~
フォロー
TinkerBlog ~堅実な株式投資でFIREしよう!~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用