今週の保有株含み損益は-5,000円となりました今週は日経平均株価が続落しました。その影響を例外なく受ける形となり保有銘柄は軒並み下落しました。今週は1銘柄を購入しました今週は2銘柄の購入を行いました。テー・オー・ダブリュー(4767)テー
給与収入以外の資産運用でセミリタイアを目指します。 2017年10月から30万円でスタート、目標2030年に1000万円突破!!
マイページの訪問ありがとうございます。 他のブログ様のように億万長者を掲げるわけではなく、 足元をしっかり見て現実的に着地できそうな資産目標でコツコツと資産を増やしています。 少ない投資元本からでも資産が作れることを体言していく凡人による凡人のための株式投資サイトです。 日々のサイト更新の励みになりますので、よろしければフォローをお願いします。
|
https://twitter.com/Tinkabu1 |
---|
1件〜100件
今週の保有株含み損益は -83,841円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -25,956円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は2件の売買実績がありました今週は2件の売買実績がありました。カーブス...
カーブスホールディングスより株主配当を受け取りましたカーブスホールディングス(7085) より株式配当金を受け取りました。<過去配当の受取り記録はこちら>企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証
高島屋 (8233)を返済買いしました+10,956円の利益確定となります。日経平均株価が大きく調整された結果コロナ回復関連株である高島屋ですが、最近の好調ぶりに反して本日は大きく値を下げました。日経平均株価は一時2万5千円台まで値下がりし
カーブスホールディングス (7085)を購入しましたカーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキットを採用しています。短い時間で簡単に汗を流せる
今週の保有株含み損益は -57,885円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -37,756円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(...
高島屋(8233)は老舗百貨店の一つ高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸びをし
おかげさまで当ホームページも月間でのユニークユーザ訪問数が150名に到達しました。日頃から本ページをご覧頂いている方、ブログランキングサイト等から興味を持っていただいた方、軽い気持ちで覗いてくれた方、皆様本当にありがとうございます。肝心の記
2022年4月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,188,834円 損益(含み損益込) +53,410円 <過去の運用成績はこちら>取引実績株式売買取引取引の実績です。先月は10件売買......
2022年4月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。<過去の運用成績はこちら>運用状況確定拠
今週の保有株含み損益は -20,129円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +1,871円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は2件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。カーブスホ...
高島屋(8233)は老舗百貨店の一つ高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸びをし
【IPO】モイ(5031):東Gは繰り上げ当選とはなりませんでした
IPOに補欠当選しましたIPO銘柄に補欠当選しました。IPOの補欠当選はこれで2度目となります。企業情報企業名:モイ株式会社(公式ページ)市場:東証グロース(5031)価格:470円上場:2022年4月27日事業概要モイ株式会社はPC、スマ
カーブスホールディングス (7085)を購入しましたカーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキットを採用しています。短い時間で簡単に汗を流せる
今週の保有株含み損益は -22,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +14,158円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(...
IPOに補欠当選しましたIPO銘柄に補欠当選しました。IPOの補欠当選はこれで2度目となります。企業情報企業名:モイ株式会社(公式ページ)市場:東証グロース(5031)価格:470円上場:2022年4月27日事業概要モイ株式会社はPC、スマ
高島屋 (8233)を返済買いしました+917円の利益確定となります。高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の
今週の保有株含み損益は -36,358円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -2,158円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は5件の売買実績がありました今週は5件の売買実績がありました。カーブスホ...
高島屋 (8233)を返済買いたしました+17,976円の利益確定となります。高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や
高島屋(8233)は老舗百貨店の一つ高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸びをし
高島屋 (8233)を売却いたしました+24,689円の利益確定となります。高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化
カーブスホールディング(7085)を売却いたしました+5,140円の利益確定となります。カーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキットを採用し
今週の保有株含み損益は -34,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -4,700円 今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(8233)購入、売却<今まで......
今週の保有株含み損益は -26,400円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +3,100円 今週はの売買実績はありませんでした今週は売買実績がありませんでした。過去の売買実績はこちらから。東京証......
2022年3月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,135,424円 損益(含み損益込) +30,356円取引実績株式売買取引取引の実績です。先月は1件売買を実施しました。高島屋(823......
2022年3月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前月
コロナウイルスに対するワクチンの予防接種3回目をしてきました(2日目以降)
コロナワクチンの3回目接種から一夜明けコロナウイルス感染症対策の一環として接種した3回目のワクチン接種。1回目、2回目、3回目とすべてモデルナ製のワクチンを接種しましたが、接種した流れや副反応について記録として残していきたいと思います。3回
コロナウイルスに対するワクチンの予防接種3回目をしてきました(接種初日)
コロナワクチン3回目の接種券が届きましたコロナウイルス感染症対策で政府が推進しているワクチン接種を行うための接種券が手元に届きましたので、コロナウイルスの予防接種へ行ってきました。私は特に基礎疾患がなく高齢者でもありませんので一般接種に該当
今週の保有株含み損益は -29,500円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +20,100円 今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(8233)回復しつつある高島屋.....
高島屋 (8233)を売却いたしました+22,885円の利益確定となります。今年初めての売買となりました。高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えら
今週の保有株含み損益は -49,600円 となりましたまた、含み損益の前週比は以下になります。前週比: +69,600円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。カーブスがゴールデンクロス日足も週足も月足も...
2022年2月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前月
今週は日経平均が2万4千円台に落ち込んだ影響がもろに出ています
今週の保有株含み損益は -119,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -36,600円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。日経平均株価が24,000台に日経平均株...
今週の保有株含み損益は -82,600円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -12,800円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。ロシアとウクライナの情勢ロシアとウクライナ...
2022年2月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,105,068円 損益(含み損益込) +29,000円取引実績株式売買取引取引の実績です。今月の売買はありませんでした。投資余剰金......
今週の保有株含み損益は -69,800円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -55,600円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。先週上昇した株価が一気に帳消しに先週順調に...
今週の保有株含み損益は -14,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +12,400円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。高島屋の上昇カーブが大きいです2月末に決算...
本日の取引では前場修了付近で日経平均株価が一時27,000円を切るところまで下落しました。前営業日比で748円43銭安まで落ち込みましたのでかなりの売り優勢で取引されたことになります。私の保有銘柄は前日比10,000円弱の下落となりました。
今やキャッシュレス決済でPayPayを知らない方はいないでしょう。私もキャッシュレス決済愛用者の一人でPayPayを利用しています。キャッシュレス決済には様々な企業が提供しており、何を利用しようか悩むところではありますね。ちなみに私は初めて
今週の保有株含み損益は -26,600円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +23,000円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。先週に引き続き高島屋が続伸しています先週か...
今週の保有株含み損益は -49,600円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +23,500円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。先週追加買い増しを行った為、投資を行う余剰資金が
岡山製紙より株式配当を受け取りました岡山製紙(3892) より株式配当金と株主優待を受け取りました。1株当たりの配当金は8.0円今回岡山製紙の配当金は一株当たり8.0円でした。保有数は100株でしたので、800円が振り込まれました。塩...
2022年1月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前月
高島屋が大きく下落しました。ここ2週間はもみ合いが続いていましたが、2/1朝の日経平均株価の下落を受けてか合わせるように大きく下げを見せています。日経平均株価の終値は回復しましたが、下落した高島屋は回復せずにそのまま取引が終了しました。いよ
2022年1月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,076,068円 損益(含み損益込) -79,700円取引実績株式売買取引取引の実績です。今月は1件の売買を実施しました。カーブスホールディ...
1月末現在で私は十分な買付余力がありません。余剰金として30%程度は手元に残しておくことで潜在的に潜んでいる良好な銘柄が発見できたときに投資が可能になります。銘柄を探している中で「あ、これいいじゃん」となった時に投資する資金がなければ調べて
今週の保有株含み損益は -87,100円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -12,800円 今週の売買実績はありました今週の売買実績はありました。先週追加買い増しを行った為、投資を行う余剰資金がない状況です
2021年12月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前
今週の保有株含み損益は -95,900円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -23,300円 今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。カーブスホールディングス (7085)オミ...
カーブスホールディングス (7085)を購入いたしました。カーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキットを採用しています。短い時間で簡単に汗を
今週の保有株含み損益は -75,600円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +8,000円 今週は売買実績がありませんでした今週は売買実績がありませんでした。オミクロン株が急拡大中ですね2022年に入り...
明けましておめでとうございます。本年もティンカーブログをよろしくお願いいたします。ティンカーブログを本ホームページへ移行し本格的に株式投資の記録をつけて2年目に突入しました。これもひとえに皆様の応援あってのものだと思っています。いつもありが
コロナウイルス感染拡大で苦しんでいる子育て世帯への臨時特別給付(一括給付金)が支給されました。今回の給付は所得制限がありましたが、我が家は例にもれず対象であったため、無事に給付がされました。今回クーポンでの一部支給ということで進んでいた政府
2021年12月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,087,368円 損益(含み損益込) -67,600円取引実績株式売買取引取引の実績です。今月の売買を実施はありませんでした。保有している...
今週の保有株含み損益は -67,600円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +22,400円 今週は売買実績がありませんでした今週は売買実績がありませんでした。少し持ち直しましたが着地は含み損を抱えました..
今週の保有株含み損益は -92,500円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -15,200円 今週は売買実績がありませんでした今週は売買実績がありませんでした。先週上昇した含み益分が一気に相殺です先週の...
今週の保有株含み損益は -77,300円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +15,200円 今週は売買実績がありませんでした今週は売買実績がありませんでした。1ヵ月間の長い下落期間を経て回復に転じだしました
本HPの投稿記事が200件を超えましたコツコツと投稿していた本ホームページもいよいよ200件の投稿を超えました。日頃から応援していただいている皆様、ありがとうございます。堅実に年間30%の資産上昇を目指して日々の紆余曲折や損益の記録として始
18歳以下の10万円給付補助について揺れていますね。昨日岸田総理は各地方自治体の判断でクーポン給付を現金給付に変更することもできるようにしたいと発言しています。これはクーポン給付の制度を確立するために967億円ものコストが発生することを野党
今週の保有株含み損益は -92,500円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -15,500円 今週は売買実績がありませんでした今週は売買実績がありませんでした。1ヵ月間連続で前週比マイナスです今週も前週...
今月の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前月比で -37
2021年11月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,031,368円 損益(含み損益込) -63,725円取引実績株式売買取引取引の実績です。計1件の売買を実施しました。高島屋(8233)...
カーブスホールディングス(7085) より株式配当を受け取りました カーブスホールディングス(7085) より株式配当金と株主優待を受け取りました。株主優待はQUOカード500円分カーブスホールディングス(7085) は株主優待を受け取る
カーブスホールディングスより株式配当を受け取りましたカーブスホールディングス(7085)より株式配当金と株主優待を受け取りました。1株当たりの配当金は5.0円今回カーブスホールディングスの配当金は一株当たり5.0円でした。保有数は800株で
今週の保有株含み損益は -77,000円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -21,900円 今週は売買実績がありました今週は売買実績がありました。3週連続で含み損が増加しています今週は先週比の含み損益...
今週の保有株含み損益は -45,100円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -44,000円 今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(8233) 購入高島屋の調整が大き...
高島屋(8233)を購入いたしました高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸びをし
ここのところ保有銘柄の株価が思うように伸びません。少し我慢の時期に入りそうです。コロナも第5波が落ち着いて一気に上昇基調に転ずるかと思いきや、調整が続いています。サービス業銘柄も小売り銘柄も少し売却をしてリスクを下げたいところですが、なかな
近年簡単に節税対策が出来てお得な返礼品がもらえるツールとして浸透してきたふるさと納税。私も漏れなく活用対象者です。限度額内の納税であれば実質2,000円の負担のみでお得な返礼品がもらえるとなるとやらなくては損と言っても過言ではない制度です。
今週の保有株含み損益は -10,100円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -17,700円 今週の売買実績はありませんでした今週は売買実績がありませんでした。11月頭に大きく伸びたため調整期間となりました.
今週の保有株含み損益は +7,600円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +64,300円 今週の売買実績はありませんでした今週は売買実績がありませんでした。高島屋の買い増しタイミングをのがしてしまいました.
今月の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前月比で +26
2021年10月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,095,093円 損益(含み損益込) +715円取引実績株式売買取引取引の実績です。計4件の売買を実施しました。テー・オー・ダブリュー...
今週の保有株含み損益は -56,700円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -38,600円 今週の売買実績はありませんでした今週は売買実績がありませんでした。高島屋が大きく下落が続いています先週購入し...
年末調整の時期になりました10月も終わりに差し掛かり会社から年末調整の資料が手元に届きました。毎年この時期に行う恒例の年末調整ですね。私は共働き家族4人のサラリーマンですので例に外れず年末調整を行います。家族分の保険商品を記載するのも結構一
今週の保有株含み損益は -18,100円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -32,400円 今週は2件の売買実績がありました今週は2件の売買実績がありました。高島屋(8233) 購入高島屋(8233) 購入
高島屋(8233)を追加購入いたしました高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸び
高島屋(8233)を購入いたしました高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸びをし
今週の保有株含み損益は +14,300円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +10,000円 今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。カーブスホールディングス(7085) 計画...
カーブスホールディングス (7085)を売却いたしました。+22,885円の利益確定となります。カーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキット
今月の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月の積立は1万円程度ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。確定拠出
今週の保有株含み損益は +4,300円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -11,400円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。 保有株式が少ないため含み損益の変動も小さめ今...
2021年9月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,094,378円 損益(含み損益込) +30,457円取引実績株式売買取引取引の実績です。計1件の売買を実施しました。テー・オー・ダブリュ...
今週の保有株含み損益は +15,700円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。一部利益確定売りを実施したため、前週比はマイナスとなりました。前週比: -21,100円 今週の売買実績は2件でした今週の売買実績は2件ありまし
テー・オー・ダブリュー (4767)を売却いたしました。+10,800円の利益確定となります。テー・オー・ダブリュー (4767)はイベント企画の運営を手掛ける大手企業です。デジタル対応を行って様々なイベントを企画しています。プロモーション
テー・オー・ダブリュー (4767)を売却いたしました。+31,325の利益確定となります。9月度最終営業日での売却となりました。カーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィッ
テー・オー・ダブリューより株式配当を受け取りましたテー・オー・ダブリュー(4767)より株式配当金と株主優待を受け取りました。配当金は1株当たり6.8円今回テー・オー・ダブリューの配当金は一株当たり6.8円でした。保有数は400株でしたので
今週の保有株含み損益は +36,800円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +-0円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありません。 中国恒大集団をの債務超過中国不動産大手、中国恒大集団をめ...
中国不動産開発大手、中国恒大集団の債務問題への懸念が広がっています。日経平均株価も影響を大きく受け2日連続で大きく調整をしています。 恒大 は中国でも業界2位の不動産開発企業とのことで、 恒大 が債務不履行になった場合の影響は中国にとどまら
今月の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月の積立は1万円程度ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。確定拠出年金の評価損
今週の保有株含み損益は +36,800円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +5,100円 今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。テー・オー・ダブリュー (4767)を売却しました.
テー・オー・ダブリュー (4767)を売却いたしました。+6,300円の利益確定となります。テー・オー・ダブリュー (4767)はイベント企画の運営を手掛ける大手企業です。デジタル対応を行って様々なイベントを企画しています。プロモーション企
長期の連休というものは不測の事態を招いた際に迅速な対応が出来ない為、市場が長くお休みになる時は注意が必要です。せっかく順調に含み益が出ていたとしても連休が明けたら市況が大きく変化していて、連休明け最初の取引で大きく値を下げることがあります。
コロナワクチンの2回目接種を完了した方が50%を超えたようです。国内でワクチン接種が開始されてから約7か月経過しました。この2回目接種済み50%というのが早いか遅いかは判断できませんが、50%を超えたことにより株価は大きく上昇しています。昨
今週の保有株含み損益は +31,700円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +30,600円 今週の売買実績はありません。今週は売買実績がありませんでした。日経平均株価の下落に反して保有株は伸びました今週...
SBI証券で運用する資産がまとめて確認できるようになりました。今までSBI証券で運用資産を確認する際は、資産項目ごとに確認ページが違い資産全体を見渡すことに苦労していました。資産全体を見渡せるページが追加されたことで一層SBI証券のページが
サラリーマンである私は企業で実施している確定拠出年金制度に加入しています。会社より毎月給与の数パーセントが拠出額として選択した運用信託商品に組み込まれていきます。利用者としては15個ほどある決められた運用商品を選択して、どの商品にどのくらい
「ブログリーダー」を活用して、ティンカブ@30万円からの株式投資さんをフォローしませんか?
今週の保有株含み損益は-5,000円となりました今週は日経平均株価が続落しました。その影響を例外なく受ける形となり保有銘柄は軒並み下落しました。今週は1銘柄を購入しました今週は2銘柄の購入を行いました。テー・オー・ダブリュー(4767)テー
投入した投資元本が100万円となりましたいよいよ投資元本が3桁になったことで銘柄選定にも幅が出てきそうです。今までは元本との兼ね合いで最低購入価格が低いものを検討することがほとんどでした。買い増しやリスクヘッジも考えると、手元に残しておく資
激しい日経平均株価の下落。。。本日は日経平均株価が1,000円に迫る下落を見せ、東証一部の9割の銘柄が下落しました。9割ってすごいですね、ほぼすべての銘柄です。。。私の保有している株式もその影響を受け大きくマイナスとなりました。とほほ。。。
テー・オー・ダブリュー(4767)を購入いたしました。テー・オー・ダブリュー(4767)はイベント企画運営大手の企業です。あまりTOWって耳慣れない企業ですがオンラインイベントの企画やSNSプロモーションの企画、デジタル制作や映像制作まで手
今週の保有株含み損益は+6,100円となりましたゴールデンウィーク明けの2営業日のみの市場でした。いずれの購入商品も上昇カーブを続けておりプラス含み益で取引を終えることが出来ています。購入売却はありませんでした今週は購入と売却はありませんで
このサイトは皆さんの応援によって成り立っています。投稿記事の最下段にもランキングバナーを設置させていただいていますが、参加カテゴリが沢山の為にすべてのバナーをリンクすると分かりづらくなってしまいます。そこで、参加しているバナーをひとまとめに
従来であれば株主総会に赴かなくては行使できなかった議決権でしたが、いまではインターネットやスマートフォンから議決権を行使することが出来るようになりました。議決権は株式を保有している人が企業方針に一矢報いることが出来る大切な権利です。個人投資
DCMホールディングスより株主総会招集の通知が届きました。通知書の中には株主総会招集の通知と合わせて議決権行使書が同封されていました。従来であれば株主総会に赴いて議決しますが、インターネットから議決権を行使できるということでしたのでWebか
2021年4月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 562,471円 損益(含み損益込) +4,528円取引実績取引の実績です。計4件の売買を実施しました。デザインワン・ジャパン 売却オンワードホールディ...
今週の保有株含み損益は+1,900円となりました先週購入した2銘柄が何とかプラスに転じ含み益が出る形となりました。購入売却はありませんでした今週は購入と売却はありませんでした。日経平均株価は大きく下がる形となりましたが、保有している株式は右
含み損益がプラスに転じました本日は4月度の権利落ち日です。私が現在保有している銘柄は決算及び配当確定月ではありませんでしたので、あまり影響をうけませんでした。本日は保有銘柄が堅調に上昇したため、含み損からスタートした株式がプラスに転じました
今週の保有株含み損益は-800円となりました週の頭に日経平均株価が大きく下落しました。総じて株式の株価が値下がりする中で2銘柄を買い判断し、購入しました。株価の下落が一服した際には大きくマイナスからのスタートとなってしまいました。2銘柄の購
岡山製紙(3892)を購入いたしました。岡山製紙(3892)は中芯原紙・紙管原紙を主体とした板紙と美粧段ボールを取り扱う製造企業です。電化製品や飲料、食品を梱包する個装箱の製造や印刷を行う企業です。緩やかな上昇カーブ直近3ヶ月の移動平均線で
コメダホールディングス(3543)を購入いたしました。コメダホールディングス(3543)は飲食チェーン店の全国展開企業です。「珈琲所 コメダ珈琲店」と言えば知らない方はいないほどの知名度があるのではないでしょうか。コメダ珈琲はゆったりとした
今週の保有株含み損益は+-0円となりました週末に急遽オンワードホールディングスを売りに出したため、保有している株式がなくなりました。銘柄選定は急いで買ったからいい結果が出るものではありませんが、無駄に資産を眠らせておくことがないように良い銘
オンワードホールディングス(8016)を売却いたしました。+6,900円の利益確定となります。オンワードホールディングス(8016)はアパレルメーカー大手企業です。「23区」「組曲」「自由区」「any FAM」「any SiS」などのアパレ
先月の運用成績の発表です。2021年3月度 保有資産評価額 557,943円 損益(含み損益込) +22,903円3月度後半はサラリーマンとしてのお仕事が繁忙を迎え、あまり投資活動に力を入れることが出来ませんでした。そんな中
デザインワン・ジャパン(6048)を売却いたしました。+7,500円の利益確定となります。株式会社デザインワン・ジャパン(6048)は口コミ重視のオールジャンル店舗情報サイト『エキテン』が主軸の企業です。値動きのみでの投資判断ですデザインワ
今週の保有株含み損益は+10,400円となりました今週は新たに株式を購入し保有銘柄が増えました。ここ最近は試験学習と年度末繁忙でサラリーマン業に時間を取られた一週間でした。実際に購入した株式も余剰資産を眠らせておくまいとあまりリサーチせずに
世の多くの投資家は、普段、会社で仕事に奮闘しているサラリーマン。 仕事が上手くいっている人も、仕事で疲れている人も、投資で儲かっている人も、投資で負けている人も、お気軽にトラックバックをどうぞ!
セミリタイア・アリーリタイア・FIREのテーマです。すでに達成している人、めざし中の人、ちょっとだけ興味が出てきた人も気軽に参加可能です。(もちろん投資に興味がない方も!)セミリタイアに役立つ情報提供から日々の心境の変化まで、幅広くご利用ください。
株に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
株や投資を皆で研究
私も含めてサラリーマン投資家の方は、トレードする 時間や研究する時間も限られてます。 短い時間でも長く続けられる投資を求めて、お互い に情報を出し合いましょう。 儲かれば、株でもFXでも何でもいいじゃないですか。。 西川きよしではありませんが、小さなことからコツコツ いきましょう! 投資に関する情報であれば、参加大歓迎です。
投資は幸せになるための手段?
株初心者からデッカイ夢見て、みんなで共に成長していきましょう。株式、株式投資、先物取引、オプション取引、雑談何でもあり。
投資・貯蓄・副収入にお小遣い稼ぎ、はたまた節約法など・・・・。 資産作りのビギナー、初心者に役立ちそうな内容なら、どんなことでもOKです。
経済と株式関連
株、株式投資、株取引、投資信託に関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてくださいね。また、私のサイト「IPO・株で大儲け?」にも遊びに来てくださいね。