chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浜雪のブログ https://hamasnow2014.blog.fc2.com

浜雪と申します。 横浜グルメを中心とした神奈川と東京での食べ歩きを記録したブログです。ときどき旅先での温泉宿や食べ歩きもご紹介しています。 お時間がある時にのぞいてくだされば嬉しいです♪

グルメブログ / 神奈川・横浜食べ歩き

※ランキングに参加していません

浜雪
フォロー
住所
横浜市
出身
広島県
ブログ村参加

2019/03/08

arrow_drop_down
  • ブーランジェリーカフェ「デリフランス Delifrance」で、ひと休み

    とある土曜日の午後、買い物の途中にカフェでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Delifrance 横浜ベイクォーター店(デリフランス)「デリフランス」は株式会社 ヴィ・ド・フランスが展開しているブランドの中の1つで、フランスのデリフランス社とのライセンス契約により店舗を展開しているそうです。横浜ベイクォーターのHPによると『世界30ヶ国・500店舗以上を展開する、フランス発のブーランジェリー「デリ...

    地域タグ:横浜市

  • 「484 CAFE」でランチ、そして夕食も・・・

    2月のことですが、ランチで訪問してみたいお店があったので車で出かけました。それはぽよんさんのブログで知ったお店で、藤沢駅の北口から徒歩数分のところにあります。私達は駅の近くのコインパーキングに車を停めてお店へ向かいました。GRILL&BEER  484 CAFE(ヨンハチヨンカフェ)4階建てのこのビル全体がお店になっています。てつあんさんも3月にこちらを訪問なさっていましたね。私達は2階に上がって奥にあるソファ...

    地域タグ:藤沢市

  • 「きしや」飲み♪ 2月の2回分をまとめて

    「きしや」さんでの飲みの記録です。時短営業中なのであまり訪問できず、2月の訪問は2回だけでした。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は土曜日の17時半頃に伺いました。あぁ、この暖簾を見ると落ち着くなぁ。この日は珍しくビールを飲みたい気分だったようです。「496」を注文したのだったかな。のどが渇いていたのであっという間に飲み干しました。そしてボトルと炭酸割りのセット...

    地域タグ:横浜市

  • 「椿屋珈琲店 新橋茶寮」や「珈琲館」で、ひと休み

    ランチ後にカフェでひと休み♪今回は都内で利用したカフェ2軒です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※椿屋珈琲店 新橋茶寮とある土曜日に銀座8丁目でランチをした後、歩いてJR新橋駅へ。カフェを探していると駅前にこのお店があったので入ってみることにしました。店内はアンティークな雰囲気で落ち着きますね。他の日はどのような感じなのか分かりませんが、この日は店内が静かで居心地が良かったです。店内のショー...

    地域タグ:東京都

  • オープン間もない中華料理「双舟軒 (そうしゅうけん)」でランチ

    先日 関内へ行った時に偶然見つけたお店です。店頭の看板にセットメニューの写真がいろいろあったので入ってみることにしました。後で調べて分かったのですが、4月3日にオープンした新しいお店だそうです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※双舟軒 (そうしゅうけん)オープン間もない店内はとてもきれいでした。お店の方は中国語で会話していますが、接客は日本語で丁寧に対応してくれます♪こちらは麺メニュー。「麺...

    地域タグ:横浜市

  • 贅沢なソフトクリーム 杉養蜂園「巣房蜜のソフトクリーム」

    先日 川越へ行った時のことです。ランチの後に立ち寄ったお店で美味しいソフトクリームをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※杉養蜂園 川越2号店店頭で見かけたのはこの看板。名前はもちろんのこと、大きな「巣房蜜」が添えられたこの写真も魅力的です。巣房蜜とはミツバチが巣に貯蔵した自然のままの蜂蜜のことで、コムハニーとも呼ばれるそうです。巣房蜜ソフトクリーム蜂蜜が入ったソフトクリーム...

    地域タグ:川越市

  • 箱根「天翠茶寮」 朝食 ~土鍋炊きご飯の和定食~

    2020年5月下旬の箱根の旅。こちらの記事の続きです。・箱根「天翠茶寮」~離れ~温泉露天風呂付き和洋室・箱根「天翠茶寮」夕食 ~春の少量懐石プラン~※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天翠茶寮朝食もお食事処[風月]でいただきました。夕食が少量懐石プランだったので、朝食の量も通常より少なめだったと思います。土鍋炊きご飯の和定食6角形の器はご飯のお供や蒲鉾、黒い器は漬け鮪です。胡麻味噌にたまり醤油を...

    地域タグ:箱根町

  • 鎌倉・長谷寺の「海光庵」で、お寺のカレーランチ

    先日 久しぶりに鎌倉へ行ってきました。ランチは以前から気になっていた長谷寺の中にあるオーシャンビューのお食事処へ♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※長谷寺を訪れたのは今回が初めてです。参拝者専用の駐車場がありますがそこまでの道が狭いので、私達は江ノ電の長谷駅近くにあるコインパーキングに駐車してここまで歩いてきました。上の写真の左側にある受付で拝観料を納めて中へ入ります。牡丹やツツジなど色...

    地域タグ:鎌倉市

  • 箱根「天翠茶寮」 夕食 ~春の少量懐石プラン~

    2020年5月下旬の箱根の旅。こちらの記事の続きです。箱根「天翠茶寮」~離れ~温泉露天風呂付き和洋室※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天翠茶寮夕食はお食事処[風月]でいただきました。箱根の山々が見える横並びの席です。今回は少量懐石プラン。お品書きはこちらです。まずは生ビール(中グラス)と梅酒ソーダ割りで乾杯![先付]左:蓮豆腐、右上:水蛸の桜煮、右下:サーモンの菜の花巻き。日本酒が飲みたくなる内...

    地域タグ:箱根町

  • 下町居酒屋「白虎隊」でランチ

    2月のとある土曜日、所用のため主人と一緒に車で葛飾区方面へ出かけました。自宅近くから首都高速にのり、途中通過した中央環状線(江戸川区あたり)から見えた東京スカイツリーの写真をパチリ♪ 撮影したのはもちろん助手席にいた私です。用事を済ませると13時半頃になってしまったので、京成立石駅のあたりまで車で移動してどこかでランチを食べることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※立石周辺を訪問し...

    地域タグ:葛飾区

  • 箱根「天翠茶寮」~離れ~温泉露天風呂付き和洋室

    1回目の緊急事態宣言が解除された後の2020年5月下旬、箱根へ行ってきました。コロナ禍で記事にするタイミングを逃してしまったのでかなり時間が経ちましたが、旅の記録として残しておきたいと思います。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天翠茶寮[天翠茶寮]は[強羅天翠]と統合し、2018年12月にリニューアルオープンしたそうです。竹のランプシェードがいくつか置かれた通路を通って宿の入口へ向かいます。この写真の...

    地域タグ:箱根町

  • 「星乃珈琲店」で朝食を♪

    3月のとある日曜日、珍しく早起きをしたので「ドライブしながら、どこかでモーニングを食べよう」ということになり、車で横須賀方面へ向かいました。2月にも早起きをした休日があり、その時には横浜・元町のキャラバンコーヒーで美味しい朝食をいただきました。今後も月イチくらいで楽しめるといいなと思っています。今回利用したお店は初訪問のこちら。星乃珈琲店 横須賀店わりと広めの駐車場があり車を停めやすかったです。最寄...

    地域タグ:横須賀市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浜雪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
浜雪さん
ブログタイトル
浜雪のブログ
フォロー
浜雪のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用