アンテノールのスイーツ ほうじ茶のあん生ロール 605円(税込) 「 北川半兵衞商店のほうじ茶を使用したスポンジで、クリームと粒あんをふんわりと巻きま…
アンテノールのスイーツ ほうじ茶のあん生ロール 605円(税込) 「 北川半兵衞商店のほうじ茶を使用したスポンジで、クリームと粒あんをふんわりと巻きま…
日本橋高島屋で、アンリシャルパンティエのスイーツ Wチーズケーキ mini 648円(税込) 「アンリ・シャルパンティエの人気のWチーズケーキが、食べ…
日本橋高島屋でたねやのスイーツ柏餅「近江米と縁起のよい柏の葉を使った重五の節供にちなむ一品です。」こし餡薄めのお餅に、甘さも適度なこし餡です。 粒餡小豆皮と小…
セブンイレブンもちもち食感チョコブレッド 138.24円(税込) 「 国産の小麦粉を使用した、もちもちとした食感が特長のパン生地をねじり、マーブル模様にした…
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ フレーズ・ダムール 972(税込)いちごとチョコクリームのタルト「サクサクのパイタルトに砕いたチョコレートとカスタードク…
バレンタインチョコレート バレンタインに購入したものです。賞味期限が5月末だったので、ゆっくり消費しました。 甘味画廊 和菓子しょこらあわせ 象 (14…
ジャックインザドーナツ生マラサダドーナツ。生マラサダピスタチオ 352円(税込)「かぼちゃと芋を練りこんだふわふわとろけるような軽いマラサダ生地に、イタリア産…
日本橋高島屋でアンリシャルパンティエのスイーツ 季節のムース 756円(税込) 「シロップ漬けにした甘夏ピールを混ぜ込んだスポンジ生地に甘夏のジャムを…
資生堂パーラーのバレンタインチョコレート 今更ではございますが、すつかり忘れていたバレンタインチョコレート。 ショコラバリエ2025 3780円(税込…
北千住マルイで、ア・ラ・カンパーニュのスイーツタルト・オ・シトロン・ド・メール(レモンパイのタルト) 864円(税込) 「さくさくのパイ生地に、レモンムース…
モンテール しっとり生かすてら・加賀棒ほうじ茶 とあずき&ミルク
モンテールのスイーツ やさしい卵の風味と甘さを感じる、こだわり仕立てのカステラです。 しっとり生かすてら・加賀棒ほうじ茶 「 オリジナルホイッ…
ビアードパパのスイーツ カスタードプリンシュー 290円(税込)「卵のコク深いカスタードプディングがシュークリームに。」 ザクっとしたシュー生地は香ばしいで…
コージーコーナーのスイーツ コージープレミアムスフレワッフル(あまおういちご大福風) 378円(税込)「北海道産あずき使用の粒あんと、苺の果実感や…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ ル・ブラン 789 円(税込) 「まろやかなフロマージュムースにブルーベリーのコンフィチュールとカシスムースを合…
スーパーで買ったフジパンの菓子パン特撰チョコチップメロンパンチョコチップが全体に散りばめられています。大ぶりのメロンパン。生地もパサつきがなく、甘さも適度です…
セブンイレブンのスイーツふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ 194.40円「 ふわもち食感のどら焼生地に、甘味の強い北海道十勝産小豆を使用した粒あんと口どけな…
スーパーで菓子パン生どーなつチョコ「生クリームを練り込みチョコレートをかけたドーナツです。」なめらかで、ぶんわり、しっとりとしたドーナツ生地がすごく美味しくて…
北千住マルイで、新宿高野のスイーツイースタートライフル 810円(税込)メロンムース、メロンソース、ピンクホイップクリーム、苺風味スポンジ、ホイップクリームク…
シャトレーゼのスイーツ 濃茶のショコラデザート 475 円(税込) 「天空の抹茶と宇治抹茶の2種類の抹茶を使用し、さらに抹茶に合う素材として粒餡やチョコレ…
日本橋三越で、期間限定で出店の和栗菓子kiito-生糸-のスイーツ京都の行列店である「和栗専門 紗織」 と創業200年、熱海一の老舗である「古屋旅館」との共同…
日本橋三越で、ANGELINAのスイーツ季節限定 苺のホワイトモンブラン 1,100円 (税込) 「ホワイトチョコレート、白餡、栗ペーストをミックスしたオリジ…
日本橋高島屋で、アンリシャルパンティエのスイーツ ご褒美ザ・ショートケーキ 1296円(税込) 「自分へのご褒美やささやかなお祝いにお使いいただけ…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ小さなマカロンが乗っていて、可愛いです。オペラ・ジャポネーゼ 789円(税込)「宇治抹茶の豊かな風味を生かしたムースに、…
日本橋三越で、銀座ウエストのスイーツ 桜の季節に、毎年楽しみなスイーツです。 桜のタルト 260円(税込) 「アーモンドプードルの半生生地に軽く塩漬けし…
ビアードパパのスイーツクッキーアンドクリームシュー 300円(税込)「バニラ香るクッキーアンドクリームとザクザクショコラクッキー生地の絶妙なおいしさ!」クッキ…
日本橋三越で、アンジェリーナのスイーツ3月限定モンブラン。桜モンブラン 900円(税込)「マロンペーストに、ほんのりとサクラの風味が漂う期間限定のモンブランで…
北千住マルイで、新宿高野のスイーツさくらヴェリーヌ 691円(税込)真っ赤な苺と全体もさくら色で、可愛いです。さくらジュレ、ブラマンジェ、ホイップクリーム、チ…
キルフェボン【店舗限定】結晶型 “ル ガール”クリームチーズムースのタルト 〜桜風味〜
東京スカイツリータウン・ソラマチでキルフェボンのスイーツ真っ赤なフルーツに、桜色のクリームが映えます。【店舗限定】結晶型 “ル ガール”クリームチーズムースの…
日本橋高島屋でアンリシャルパンティエのスイーツ桜色のケーキに桜の花びらが乗って、可愛いです。さくらベリー 756円(税込)「ほんのりさくら香る生地と、フランボ…
セブンイレブンのスイーツ 大好きなミルクプリンのさくらバージョン。毎年、楽しみにしているセブンスイーツです。さくらミルクプリン 270円(税込)「口の中でふん…
加賀菓子処 御朱印のスイーツリトル 5個入 810円(税込)小さなチョコレートのおまんじゅうです。外側のチョココーティングがパリっとして、黄身餡はしっとり甘く…
パティスリーsatsukiのスイーツスーパークラシックツインロール1188円(税込)「食材はもちろんのこと、2つの異なる食感と味わいのスポンジにこだわったロー…
東京スカイツリータウン・ソラマチで、キルフェボンのスイーツ苺の季節なので、苺のタルトがたくさん並んでいて、華やかです。イチゴとカスタードプリンのタルト1026…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツ毎年の春のお楽しみロールケーキです。櫻ロール 1674円(税込)桜色のロールケーキに苺が可愛いです。米粉を使用…
銀座三越で、アンテノール銀座ブティックのスイーツ銀座三越限定銀座シュークリーム「金ゴマ入りの香ばしいクッキーシューで抹茶・きなこ・ほうじ茶クリームとをサンドし…
ジャックインザドーナツ 極みいちごドーナツといちご×ピスタチオクロワッサンドーナツ
ジャックインザドーナツ春限定のStrawberry Donuts 4品販売されていましたが、そのうちの2品購入です。苺は華やかですね。極みいちごドーナツ 26…
ビアードパパのスイーツパイシュークリーム(カスタード)ビアードパパのアプリでためたポイントの交換で無料でいただきましたシュー皮をパイ生地で包んだちょっとリッチ…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツチェリーブロッサム 594円(税込)「 敷き詰めた小豆の上にほのかに香る桜のババロアとゼリーを流し、花びらを思…
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ桜の季節がやってきましたタルト・オ・サクラ 864円(税込)「 桜の香り漂うティラミスを香ばしいタルト生地と合わせた、春を彩る桜…
いただきものの、ラップドクレープコロットのスイーツ3種類いただいちゃいました手のひらサイズのミニサイズです。いちごクレープジューシーな苺に、ホイップクリーム。…
ビアードパパのスイーツ苺ホワイトチョコシュー 320円(税込)「 いちごの甘酸っぱさと、ミルキーなホワイトチョコがお口の中で溶け合う至福の味わい」3月限定商品…
日本橋三越で、モロゾフのスイーツ 日本橋三越限定で、3月5日~3月18日までの期間限定商品です。 プライムカスタードプリン(十勝あずき) 411円(税…
日本橋三越で、榮太樓總本鋪のスイーツ 季節限定さくら大福 378円(税込) 「よもぎ餡と桜葉入り餡が春の彩り。」 桜の花びらが可愛い大福。少し大…
メリーチョコレートのバレンタインチョコ ナハトラビュリントシリーズのチョコレートのようです。ファンタジーだったので、買いましたが、今年は人気だったようで、バ…
日本橋屋長兵衛のスイーツ いただきものです。 桜餅 桜の葉っぱに道明寺粉の桜餅。 もっちりとした道明寺粉がやわらかく、さっぱりとしたこし餡が包ま…
不二家のスイーツ昨日の続きになります。ペコちゃんエコバッグのために、合わせて購入しました。プレミアムミルキークリームシフォン1000円(税込)ブルーのボックス…
不二家 ペコちゃん75thありがとうケーキ~ペコちゃんエコバッグ(ペコ75thデザイン)
不二家のスイーツ ペコちゃん75thありがとうケーキ 1326円(税込) 「不二家の日とペコちゃん75周年を祝う特別なショートケーキです。スポンジと軽い…
銀座三越でたねやのスイーツ上巳の節供(じょうしのせっく) ひなの節 春三色 972円(税込)「しぐれ、桃もち、草もちで春の色をあらわし、愛らしい大きさに仕上げ…
ベルアメール京都別邸 バレンタイン「瑞穂のしずく あまおうづくし」
バレンタインチョコレート バレンタインは終わっていますが、ゆっくり~とチョコレートを楽しんでいます。 瑞穂のしずく あまおう苺づくし 3024円(税込…
銀座三越で、パティスリーsatsukiのスイーツ 期間限定で出店していて、最終日に再び買いました。 ストロベリーショートケーキ 864円(税込) ふわふわ…
東京スカイツリータウン・ソラマチで期間限定ショップで購入西東京市のパティスリー ムッシュ エム(Patisserie Monsieur M)のスイーツです。つ…
不二家のスイーツ見た目から目立っていましたが、お買い得価格にも引き寄せられました窯焼きダブルシュークリーム(国産苺)410円(税込)→ 302円「 軽いタイプ…
銀座三越で、限定出店していたパティスリーサツキのスイーツ新アップルパイ 864円(税込)「厳選した国産りんごをカラメルで丁寧に煮込むことで、その贅沢な旨味を引…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツ大好きなグラマシーニューヨークのロールケーキ。季節でフルーツが変わるので四季折々楽しめるのも嬉しいところ。あま…
大丸東京で、ねんりん家のスイーツバウムブリュレ~くるみがけ~2268円(税込)「カリッとした食感のくるみをのせて、香ばしくキャラメリゼしました。丁寧にブリュレ…
シャトレーゼのスイーツフランス産クリームチーズパンケーキ苺108円(税込)「ふわふわでくちどけの良いパンケーキ皮に、フランス産クリームチーズを使用したクリーム…
東京スカイツリータウン・ソラマチでキルフェボンのスイーツ タルトオペラ 820円(税込) 「ジャンドゥーヤにカフェジョコンド、コーヒーバタークリームとチ…
タルティン(Tartine)のスイーツ バレンタイン限定商品です。これからバレンタインに買ったものをちょこちょこ食べていきます。 いつも完売していて、なか…
アンテノール バレンタイン限定「ハートショコラ~ナッツクランチ~」
日本橋三越で、アンテノールのスイーツ ハートショコラ~ナッツクランチ~1188円(税込) 「ざくざく食感のアーモンド入りチョコで、風味豊かなジャンドゥヤ…
日本橋高島屋で、たねやのスイーツ 花貝あわせ最中 3個入り 540円(税込) 「米どころ近江の糯米を使い、さくさくとした食感に焼き上げた三色の最中種で…
東京スカイツリータウン・ソラマチでキルフェボンのスイーツ いちごスイーツの種類の豊富な季節で、華やかなタルトが並んでいました。 イチゴとベイクドチーズの…
オーケーオリジナル コージーコーナー製造「なめらか極うまプリン」
オーケースーパーで買ったスイーツ 銀座コージーコーナーが製造しているプリンがオーケースーパーオリジナルで販売されているというので気になっていた商品です。 …
日本橋高島屋でグラマシーニューヨークのスイーツ ニューヨークチーズケーキ 681円(税込) 「数種類のチーズをブレンドしたチーズケーキ。白ぶどうのソース…
ヴィタメール UNIドーナツ×ヴィタメールコラボ「生ドーナツ3個セット」
大丸東京で、ヴィタメールのスイーツ 生ドーナツせんもんてんUNI DONUTSとヴィタメールのコラボ商品。バレンタイン限定の特別なコラボ商品なので、ダメ元で…
不二家 30周年限定パッケージ「ペコちゃんのほっぺ(チョコクリーム)」
不二家のスイーツ ペコちゃんのほっぺ(チョコクリーム)145円(税込)のところ、108円(税込)で購入できて、お買い得すぎです。 「30周年限定パッケー…
京都祇園仁々木 バレンタイン大福「ショコラあもーれとショコラまろん」
京都祇園仁々木のスイーツ ショコラあもーれとショコラまろん バレンタインおすすめ商品ということで、昨年も食べましたが、今年も買っちゃいました。期間限定物…
ケンタッキーフライドチキン 【数量限定】プレミアムチーズビスケット
ケンタッキーのスイーツ ケンタッキーのビスケットが大好きなのですが、今だけ限定商品が販売されていたので購入です。 【数量限定】プレミアムチーズビスケット…
ミスド×ピエールマルコリーニ 第二弾「クールココロ」とポン・デ・生チョコショコラ
ミスタードーナツ misdo meets PIERRE MARCOLINI 第2弾も買いました。 非対称なハートの形で、赤も白も可愛いです。 クール…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツ エナ(スイート) 713円(税込) 「アーモンドがアクセントのキャラメルクリームをチョコレートムースに…
北千住丸井で、不二家のスイーツ 北千住マルイでしか買えない限定スイーツ。 ペコちゃんmilkyクリーム生どら焼き 4種類販売されていて、どれも気になるの…
アムール・ドュ・ショコラ 「ラルフズコーヒー」ボンボンショコラアソート
日本橋高島屋のアムール・ドュ・ショコラで買ったもの。 ラルフローレンが手がけるラルフズコーヒーのチョコレート。ボックスもラルフローレンらしく、素敵です。 …
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ ショコラdeショコラロール 1944円(税込) 「香り豊かなチョコスポンジにチョコレートをブレンドしたコクのある…
ミスタードーナツ misdo meets PIERRE MARCOLINI 第一弾です。ちょっと遅めですが 第一弾だけで5種類あるので、結構なボリュームで…
シャトレーゼのスイーツ 苺のショコラパフェ 529円(税込)「苺コンフィチュール・バニラムース・削りチョコ入りチョコクリーム・グラサージュを層にしフレ…
日本橋三越のあんこ博覧会で京らく製あん所のスイーツ バタークリーム 虎嘯 378円(税込)(チェダーチーズ入りバタークリーム) 虎模様の生地です。 …
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ タルト・メルヴェイユ 1350円(税込) 「色とりどりのフルーツが散りばめられたタルトはひと口ごとに変わるリッチな味わ…
シャトレーゼのスイーツ ストロベリーキャラメルパフェ 421円(税込)「苺とバニラ、キャラメルを組み合わせた苺の旬な時期にふさわしい、多層で見た目も楽…
不二家のスイーツ 洋菓子屋さんの苺大福 390円(税込)「もちもちの求肥でミルキークリームとまるごと国産苺を包んだ不二家の苺ミルキー大福です。」 …
ビアードパパのスイーツ 「みなさまに選ばれた“復活ファン投票” 1位獲得商品」7年ぶりの販売だそうです。当時食べたことがなかったので購入です。 生チョ…
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ ミルクレープ・オ・ショコラ 756(税込)「3種類のチョコクリームとチョコクレープ生地を重ねた、チョコレート尽くしのミル…
日本橋高島屋で、叶 匠壽庵のスイーツ 黒豆大福 778円(税込)「ふっくら炊き上げた黒豆と、柔らかくコシの強い羽二重餅でほんのり甘いつぶ餡を包みました…
シャトレーゼのスイーツ 真っ赤な苺の存在感が際立っています。 まんまる苺ケーキ 421円(税込)「 ミルク感あふれるパンナコッタに食感のアクセントにス…
不二家のスイーツ ちょっと大胆な見た目に思わず購入です。 ホームパイ チョコだらけケーキ(あまおう苺)583円(税込)「ココアスポンジにあまおう苺クリーム…
コージーコーナーのスイーツ Wシュー(ティラミス) 313円「コクのあるチーズクリーム&ほろ苦いコーヒーカスタードを、さっくり焼き上げたシュー皮にとじこ…
日本橋三越の北海道展で買ったプティ・メルヴィーユのスイーツ いちごのバターサンド 1000円(税込) 「北海道産フレッシュバターをたっぷり使用。きれいな…
東京スカイツリータウン・ソラマチでキルフェボンのスイーツ クルミとチョコレートクリームのタルト 853円(税込)「香ばしい歯ごたえのクルミと甘酸っぱい木…
シャトレーゼのスイーツ こんがり板チョコモナカ 475円(税込)「こんがりと焼いた香ばしいモナカ皮で、パキッと食感の板チョコとミルキーなバニラアイスをサン…
日本橋三越の北海道展で買ったスイーツ 旭川で大正3年創業、菓子処「梅屋」のスイーツを購入です。 シュークリームが人気のお店のようです。 シマエナガシ…
銀座三越で、カスタードスイーツ専門店『CUSTA(カスタ)』のスイーツ クレームブリュレ 432円「たまごとミルクの豊かな味わいのカスタードの天面を香…
銀座三越で、浅草満願堂のスイーツ 期間限定で出店されていて、購入です。最近食べてなかったので、懐かしく思いました。 芋きん 152円(税込) 実演販…
セブンイレブン 甘食風しっとりケーキ 127.44円(税込)「生地表面は香ばしく中生地はしっとりとした食感で、昔懐かしい甘食をケーキ風に仕上げた菓子パ…
キルフェボンのスイーツ 金平糖型チョコレートとオレンジのタルト 885円(税込)「メレンゲ入りの軽やかなチョコレート生地と、口どけなめらかなビターチョコ…
セブンイレブンのスイーツ ホイップだけどら 192.24円(税込) パンケーキ生地に、ホイップだけ。 クリームの厚みに魅了されました。 ふんわり…
新宿高野のスイーツ いちごとナッツのエクレア 519円(税込)「キャラメルホイップ、カスタード、苺をサンドし上にチョコナパージュとナッツをトッピングし…
日本橋三越で、榮太樓總本舗のスイーツ 季節限定 いちご大福(とちあいか) 486円(税込) 「香りが強く、際立つ甘さ。栃木県産とちあいか、まるごと1粒…
カフェタナカ 日本橋本店限定缶 ビジュー・ド・ビスキュイ【プティ リオン】
日本橋三越で、カフェタナカのスイーツ お店の前を通過するたび見ていましたが、常に完売していました。偶然にも買うことができました。お店の方も午後に残っているの…
日本橋高島屋で、東京會舘のスイーツ 毎年楽しみな東京會舘の干支菓子。一年のはじまりを感じます 開運美巳(かいうんびみ) 756円(税込) <パインカス…
シャトレーゼのスイーツ ふんわりマロンロール 香るモンブラン 172円(税込)「香ばしい香り、風味がお楽しみいただける焙煎大麦粉入りのスポンジに、栗ペー…
ビアードパパ 1月限定のシュークリーム。 贅沢いちご クッキーシュー 300円(税込)「コク深い生クリームに、甘酸っぱい苺の美味しさをギュッと詰め込んだ贅…
セブンイレブン ホイップクリームのミルクプリンと浜田海老チリ&チャーハン
セブンイレブン 今回は、浜田さんの料理を求めて行ったのでした。ついでになってますが、ミルクプリンを発見!買わずにはいられません。 ホイップクリームのミル…
「ブログリーダー」を活用して、teruさんをフォローしませんか?
アンテノールのスイーツ ほうじ茶のあん生ロール 605円(税込) 「 北川半兵衞商店のほうじ茶を使用したスポンジで、クリームと粒あんをふんわりと巻きま…
日本橋高島屋で、アンリシャルパンティエのスイーツ Wチーズケーキ mini 648円(税込) 「アンリ・シャルパンティエの人気のWチーズケーキが、食べ…
日本橋高島屋でたねやのスイーツ柏餅「近江米と縁起のよい柏の葉を使った重五の節供にちなむ一品です。」こし餡薄めのお餅に、甘さも適度なこし餡です。 粒餡小豆皮と小…
セブンイレブンもちもち食感チョコブレッド 138.24円(税込) 「 国産の小麦粉を使用した、もちもちとした食感が特長のパン生地をねじり、マーブル模様にした…
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ フレーズ・ダムール 972(税込)いちごとチョコクリームのタルト「サクサクのパイタルトに砕いたチョコレートとカスタードク…
バレンタインチョコレート バレンタインに購入したものです。賞味期限が5月末だったので、ゆっくり消費しました。 甘味画廊 和菓子しょこらあわせ 象 (14…
ジャックインザドーナツ生マラサダドーナツ。生マラサダピスタチオ 352円(税込)「かぼちゃと芋を練りこんだふわふわとろけるような軽いマラサダ生地に、イタリア産…
日本橋高島屋でアンリシャルパンティエのスイーツ 季節のムース 756円(税込) 「シロップ漬けにした甘夏ピールを混ぜ込んだスポンジ生地に甘夏のジャムを…
資生堂パーラーのバレンタインチョコレート 今更ではございますが、すつかり忘れていたバレンタインチョコレート。 ショコラバリエ2025 3780円(税込…
北千住マルイで、ア・ラ・カンパーニュのスイーツタルト・オ・シトロン・ド・メール(レモンパイのタルト) 864円(税込) 「さくさくのパイ生地に、レモンムース…
モンテールのスイーツ やさしい卵の風味と甘さを感じる、こだわり仕立てのカステラです。 しっとり生かすてら・加賀棒ほうじ茶 「 オリジナルホイッ…
ビアードパパのスイーツ カスタードプリンシュー 290円(税込)「卵のコク深いカスタードプディングがシュークリームに。」 ザクっとしたシュー生地は香ばしいで…
コージーコーナーのスイーツ コージープレミアムスフレワッフル(あまおういちご大福風) 378円(税込)「北海道産あずき使用の粒あんと、苺の果実感や…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ ル・ブラン 789 円(税込) 「まろやかなフロマージュムースにブルーベリーのコンフィチュールとカシスムースを合…
スーパーで買ったフジパンの菓子パン特撰チョコチップメロンパンチョコチップが全体に散りばめられています。大ぶりのメロンパン。生地もパサつきがなく、甘さも適度です…
セブンイレブンのスイーツふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ 194.40円「 ふわもち食感のどら焼生地に、甘味の強い北海道十勝産小豆を使用した粒あんと口どけな…
スーパーで菓子パン生どーなつチョコ「生クリームを練り込みチョコレートをかけたドーナツです。」なめらかで、ぶんわり、しっとりとしたドーナツ生地がすごく美味しくて…
北千住マルイで、新宿高野のスイーツイースタートライフル 810円(税込)メロンムース、メロンソース、ピンクホイップクリーム、苺風味スポンジ、ホイップクリームク…
シャトレーゼのスイーツ 濃茶のショコラデザート 475 円(税込) 「天空の抹茶と宇治抹茶の2種類の抹茶を使用し、さらに抹茶に合う素材として粒餡やチョコレ…
日本橋三越で、期間限定で出店の和栗菓子kiito-生糸-のスイーツ京都の行列店である「和栗専門 紗織」 と創業200年、熱海一の老舗である「古屋旅館」との共同…
銀座三越で、西洋菓子舗不二家のスイーツ ショートケーキ12の花物語 宇治抹茶のフラワーケーキ 734円(税込) 「スポンジ、餡、抹茶カスタードクリーム、…
銀座三越で、本巣ヱのパン? 明治元年から続く料亭旅館「炭平旅館」が、お祝い事や記念日に人々のご健康とご多幸を願いひとつひとつ丁寧に仕上げてお届けする「謹製品…
銀座三越で、カスタードスイーツ専門店CUSTAのスイーツ 4月24日~4月30日まで期間限定で、ギンザスイーツパークに出店中です。 まるでプリンなフォルム…
東京ソラマチスカイツリータウンで、THIRD SUGAR(サードシュガー)のスイーツ 苺シュークリーム 540円(税込) 「サクッと焼き上げえたサクサ…
スーパーで見つけた、みはしのあんみつ めずらしく見つけたので、思わず購入ですいつも販売してくれたらいいなって思いますが、たまたまなのかな? あんみつ 4…
キルフェボンのスイーツ まっ白で、クリームがたっぷりなのが魅力的レモンっていうのも結構目につくと買いたくなります。 ハチミツとレモンのタルト 734円(…
日本橋三越の「第67回 旬味まるごと 三重展」で買ったスイーツ 赤福は大好きです今回白餅黒餅が買えましたが、何度となく売り切れていることが多く、なかなか買え…
日本橋三越で、ベルアメールのスイーツ 可愛いカップデザートに一目で気に入りました ジュレカフェ 616円(税込) 「カフェブリュレとマスカルポーネクリー…
宇治園のスイーツ クリームがたっぷりの姿に買わずにはいられません 生銅鑼焼 2種類購入です。 ほうじ茶生銅鑼焼 550円(税込) 『宇治園の看板茶「…
日本橋高島屋で、榮太樓総本舗のスイーツ 手のひらサイズで、バーガー袋のようなパッケージに目を引かれました 限定販売黒豆コーヒーどら焼き 324円(税…
日本橋三越で、サン・フルーツのスイーツ プリンアラモード 540円(税込) 「スポンジの中央にカスタードプリンを置き、生クリームを絞り、色とりどりの果物…
ソラマチで、キルフェボンのスイーツ 朝顔型 極撰バナナのティラミス 918円(税込) 「芳醇な香りと豊かな甘み、もっちりとした食感の極撰バナナをたっぷり…
不二家のケーキ 新生活スイーツ応援でお得に購入です 今月いっぱい開催されているようです。4月19日~21日 まるでらいでんメロンなケーキ ミルクレープ4月2…
銀座三越でフレデリック・カッセルのスイーツ シューヴァニーユ 594円(税込) 「タヒチバニラを贅沢に使用した濃厚なクリームをサクサクのクッキーシュー生…
日本橋高島屋で、HIBIKAのケーキ 芽だち 800円(税込) 「宇治抹茶のムースで瀬戸内レモンのジュレ、宇治抹茶のガナッシュを包みました。抹茶の上品な…
銀座三越でルノートルのスイーツ レモン色がさわやかです ヴェリーヌ・ドゥスール・シトロン864円(税込) 「レモンとライムを使用した爽やかなレアチーズム…
フジパン カステラサンドというと、懐かしく感じて、買わずにはいられない衝動にかられます 生かすてらさんど 牛乳入りミルククリーム「生クリームを練り込んだ…
ジャックインザドーナツ 苺の王様 食べ比べフェア苺のドーナツ可愛いです 3種類販売されていて、どれも外せないので購入です。 あまおうリッチファッション…
日本橋高島屋で、叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)のスイーツ 店舗限定商品でしたが、1月より土・日限定で全店販売になりました。今まではイベントなどで買っていま…
ビヤードパパのシュークリーム 4月限定のシュークリームです。 カスタードプリンシュー 280円(税込) 「卵のコク深いカスタードプディングがシュークリーム…