東京スカイツリータウン・ソラマチで船橋屋のスイーツ 抹茶白玉あんみつ 650円(税込) 「濃厚なお抹茶を合わせ仕上げた風味豊かな抹茶寒天に、船橋屋自家製…
日本橋高島屋で、期間限定で販売されていた、トルタイシーオのスイーツ 可愛いタルトが並んで華やかで目につきました。 少し小さめなタルトです。 いちごの…
いただきものスイーツ とろとろ濃厚極上仕上げ板橋ぷりん しっかりと固まっていそうな見た目。 小さめなガラス瓶が可愛い。 中はとろり~んとくちどけよ…
銀座三越で、ファウンドリーのスイーツ 新栗と本和香糖のプリンサンド 1998円(税込) シロップ掛けふんわり生地、本和香糖を使用したプリン、阿寒酪農…
シャトレーゼのスイーツ 国産りんごのアップルパイ 702円(税込)「シャキシャキ食感の国産りんごの果汁感と、ヨーロッパ産発酵バターの香り豊かなパイを組み…
アンテノールのスイーツ 青森県産ふじりんごのキャラメルタルト735円(税込) 「青森県産ふじりんごのコンポートをのせた秋限定のタルト。まろやかな甘みのバ…
日本橋三越の菓遊庵で、中村藤吉本店のスイーツ 期間限定 生茶ゼリイ[玉露] 「ゼリイで表現する、上質な玉露の味わいをトロリとした重厚感とふくよかな旨…
日本橋三越で、ピエール・エルメのスイーツ ミルフィユ プレニチュード 972円(税込)「カラメリゼしたパイ、フルールドセル入りショコラ片、ショコラ風味マ…
日本橋高島屋で、榮太樓總本鋪のスイーツ 季節限定 焼芋大福 378円(税込) <国内産「紅はるか」使用。ほくほくの焼芋餡。> 思ったより、ずっしりと…
不二家のスイーツ 伝承の味 不二家のショートケーキ 745円(税込)「創業者・藤井林右衛門の熱い想いがつまった昔の不二家のショートケーキをイメージしま…
濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用) 410円(税込)<宇治の「一番茶」を中心にブレンド熟成させた、茶葉の深いコクとすっきりとした苦味が感じられ…
ビアードパパのスイーツ 焼き芋エクレアシュー 330円(税込) ざっくりとしたシュー生地に、チョコレートがかかって、エクレア。 お芋クリームは、も…
日本橋三越で、ノワ・ドゥ・ブールのスイーツ モンブラン 735円(税込) 「メレンゲ生地にクリームと3種のマロンクリームを重ねて。」 サクッとし…
日本橋三越で、ピエール・エルメのスイーツ ケーキの中にマカロンが入っていると聞いて、面白いな~と思いました。 プレニチュード 864円(税込) マカロン…
不二家のスイーツ 茨城県産紅はるかのモンブラン「軽いタイプのカスタードクリームを詰めたスポンジにシャンテリークリームと紫色のクリームを重ね、紅はるかペー…
東京スカイツリータウン・ソラマチで、キルフェボンのスイーツ ピーカンナッツとキャラメルクリームのタルト 993円(税込)「大きく刻んだピーカンナッツを…
銀座三越で、ルノートルのスイーツ シュー・フリュイ・ルージュ 702円(税込) 「冬季限定のイチゴとフランボワーズ、ヴァニラのシュークリーム。アーモンド…
シーキューブのスイーツ モンブランティラミスL 2052円(税込) マロンシロップのしみ込んだスポンジ、マロンティラミスクリーム、モンブランクリーム…
ビアードパパのスイーツ 森永ミルクキャラメルシュー 290円(税込)「あの森永ミルクキャラメル風味のシュークリームが登場!」 シュー生地にキャラメ…
PARIYA (ベイクド+クリーム)チーズケーキとガトーショコラ
日本橋高島屋で、パリヤのスイーツ シンプル系のスイーツは珍しいです。 (ベイクド+クリーム)チーズケーキ 680円(税込) 生クリームももりもり…
東京スカイツリータウン・ソラマチで、キルフェボンのスイーツ チョコレートとバナナのタルト 842円(税込)「2種類のチョコレートを使用したコクのあるガナ…
日本橋三越で、ノワ・ドゥ・ブールのスイーツ ラ・フランスのタルト 1080円(税込) 「カスタードクリームを詰めたラ・フランスのコンポートをタルトに乗せ…
不二家で、2000円以上購入でプレゼントされる手帳です。 数量限定ということで、ここ数年11月1日は、恒例行事となってまして、手帳目当てに不二家に行っていま…
西洋菓子舗不二家 ペコちゃん人形焼とプレミアム生ミルキー(茨城県産紅天使)
銀座三越で、不二家のスイーツ 今年も11月1日から2000円以上購入で、ぺこちゃん手帳がもらえるので、早速1日に焦り気味に行ってきました。 銀座三越店では、…
シャトレーゼのスイーツ プレミアムカスタードシュー 216円(税込)「甘みのあるクッキー生地をシュー生地の上に載せて焼き上げたクッキーシュー皮に濃厚なコ…
銀座三越で、パティスリータブローのスイーツ 期間限定出店していて、盛り上がっていたので、気になって購入です。愛知県のケーキと焼き菓子のお店だそうです。今回は…
銀座三越で、たねやのスイーツ たねや銀座餅 270円(税込) 「米どころ近江の糯米を使ったお餅に黒胡麻餡と黒胡椒をあわせたほんのり辛味のあるお菓子です」…
Ginger Garden AOYAMAのスイーツ 北千住丸井で期間限定ショップで出店しています。クマちゃんのあまりの可愛さに購入です。 オールドファッ…
ミスタードーナツ ブラックサンダーと塩バタークリームファッション
ミスタードーナツ ブラックサンダーとコラボしたハロウィンドーナツ。なので10月31日までの販売で終了していると思われます。 ポン・デ・いちごのブラック…
「ブログリーダー」を活用して、teruさんをフォローしませんか?
東京スカイツリータウン・ソラマチで船橋屋のスイーツ 抹茶白玉あんみつ 650円(税込) 「濃厚なお抹茶を合わせ仕上げた風味豊かな抹茶寒天に、船橋屋自家製…
アンテノールのスイーツ ほうじ茶のあん生ロール 605円(税込) 「 北川半兵衞商店のほうじ茶を使用したスポンジで、クリームと粒あんをふんわりと巻きま…
日本橋高島屋で、アンリシャルパンティエのスイーツ Wチーズケーキ mini 648円(税込) 「アンリ・シャルパンティエの人気のWチーズケーキが、食べ…
日本橋高島屋でたねやのスイーツ柏餅「近江米と縁起のよい柏の葉を使った重五の節供にちなむ一品です。」こし餡薄めのお餅に、甘さも適度なこし餡です。 粒餡小豆皮と小…
セブンイレブンもちもち食感チョコブレッド 138.24円(税込) 「 国産の小麦粉を使用した、もちもちとした食感が特長のパン生地をねじり、マーブル模様にした…
ア・ラ・カンパーニュのスイーツ フレーズ・ダムール 972(税込)いちごとチョコクリームのタルト「サクサクのパイタルトに砕いたチョコレートとカスタードク…
バレンタインチョコレート バレンタインに購入したものです。賞味期限が5月末だったので、ゆっくり消費しました。 甘味画廊 和菓子しょこらあわせ 象 (14…
ジャックインザドーナツ生マラサダドーナツ。生マラサダピスタチオ 352円(税込)「かぼちゃと芋を練りこんだふわふわとろけるような軽いマラサダ生地に、イタリア産…
日本橋高島屋でアンリシャルパンティエのスイーツ 季節のムース 756円(税込) 「シロップ漬けにした甘夏ピールを混ぜ込んだスポンジ生地に甘夏のジャムを…
資生堂パーラーのバレンタインチョコレート 今更ではございますが、すつかり忘れていたバレンタインチョコレート。 ショコラバリエ2025 3780円(税込…
北千住マルイで、ア・ラ・カンパーニュのスイーツタルト・オ・シトロン・ド・メール(レモンパイのタルト) 864円(税込) 「さくさくのパイ生地に、レモンムース…
モンテールのスイーツ やさしい卵の風味と甘さを感じる、こだわり仕立てのカステラです。 しっとり生かすてら・加賀棒ほうじ茶 「 オリジナルホイッ…
ビアードパパのスイーツ カスタードプリンシュー 290円(税込)「卵のコク深いカスタードプディングがシュークリームに。」 ザクっとしたシュー生地は香ばしいで…
コージーコーナーのスイーツ コージープレミアムスフレワッフル(あまおういちご大福風) 378円(税込)「北海道産あずき使用の粒あんと、苺の果実感や…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ ル・ブラン 789 円(税込) 「まろやかなフロマージュムースにブルーベリーのコンフィチュールとカシスムースを合…
スーパーで買ったフジパンの菓子パン特撰チョコチップメロンパンチョコチップが全体に散りばめられています。大ぶりのメロンパン。生地もパサつきがなく、甘さも適度です…
セブンイレブンのスイーツふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ 194.40円「 ふわもち食感のどら焼生地に、甘味の強い北海道十勝産小豆を使用した粒あんと口どけな…
スーパーで菓子パン生どーなつチョコ「生クリームを練り込みチョコレートをかけたドーナツです。」なめらかで、ぶんわり、しっとりとしたドーナツ生地がすごく美味しくて…
北千住マルイで、新宿高野のスイーツイースタートライフル 810円(税込)メロンムース、メロンソース、ピンクホイップクリーム、苺風味スポンジ、ホイップクリームク…
シャトレーゼのスイーツ 濃茶のショコラデザート 475 円(税込) 「天空の抹茶と宇治抹茶の2種類の抹茶を使用し、さらに抹茶に合う素材として粒餡やチョコレ…
日本橋高島屋で、PARIYAのスイーツ キャラメルクリームショートケーキ 1980円(税込) ホールタイプで、ボリュームも存在感もばっちりです …
銀座三越で、西洋菓子舗不二家のスイーツ ショートケーキ12の花物語 宇治抹茶のフラワーケーキ 734円(税込) 「スポンジ、餡、抹茶カスタードクリーム、…
銀座三越で、本巣ヱのパン? 明治元年から続く料亭旅館「炭平旅館」が、お祝い事や記念日に人々のご健康とご多幸を願いひとつひとつ丁寧に仕上げてお届けする「謹製品…
銀座三越で、カスタードスイーツ専門店CUSTAのスイーツ 4月24日~4月30日まで期間限定で、ギンザスイーツパークに出店中です。 まるでプリンなフォルム…
東京ソラマチスカイツリータウンで、THIRD SUGAR(サードシュガー)のスイーツ 苺シュークリーム 540円(税込) 「サクッと焼き上げえたサクサ…
スーパーで見つけた、みはしのあんみつ めずらしく見つけたので、思わず購入ですいつも販売してくれたらいいなって思いますが、たまたまなのかな? あんみつ 4…
キルフェボンのスイーツ まっ白で、クリームがたっぷりなのが魅力的レモンっていうのも結構目につくと買いたくなります。 ハチミツとレモンのタルト 734円(…
日本橋三越の「第67回 旬味まるごと 三重展」で買ったスイーツ 赤福は大好きです今回白餅黒餅が買えましたが、何度となく売り切れていることが多く、なかなか買え…
日本橋三越で、ベルアメールのスイーツ 可愛いカップデザートに一目で気に入りました ジュレカフェ 616円(税込) 「カフェブリュレとマスカルポーネクリー…
宇治園のスイーツ クリームがたっぷりの姿に買わずにはいられません 生銅鑼焼 2種類購入です。 ほうじ茶生銅鑼焼 550円(税込) 『宇治園の看板茶「…
日本橋高島屋で、榮太樓総本舗のスイーツ 手のひらサイズで、バーガー袋のようなパッケージに目を引かれました 限定販売黒豆コーヒーどら焼き 324円(税…
日本橋三越で、サン・フルーツのスイーツ プリンアラモード 540円(税込) 「スポンジの中央にカスタードプリンを置き、生クリームを絞り、色とりどりの果物…
ソラマチで、キルフェボンのスイーツ 朝顔型 極撰バナナのティラミス 918円(税込) 「芳醇な香りと豊かな甘み、もっちりとした食感の極撰バナナをたっぷり…
不二家のケーキ 新生活スイーツ応援でお得に購入です 今月いっぱい開催されているようです。4月19日~21日 まるでらいでんメロンなケーキ ミルクレープ4月2…
銀座三越でフレデリック・カッセルのスイーツ シューヴァニーユ 594円(税込) 「タヒチバニラを贅沢に使用した濃厚なクリームをサクサクのクッキーシュー生…
日本橋高島屋で、HIBIKAのケーキ 芽だち 800円(税込) 「宇治抹茶のムースで瀬戸内レモンのジュレ、宇治抹茶のガナッシュを包みました。抹茶の上品な…
銀座三越でルノートルのスイーツ レモン色がさわやかです ヴェリーヌ・ドゥスール・シトロン864円(税込) 「レモンとライムを使用した爽やかなレアチーズム…
フジパン カステラサンドというと、懐かしく感じて、買わずにはいられない衝動にかられます 生かすてらさんど 牛乳入りミルククリーム「生クリームを練り込んだ…
ジャックインザドーナツ 苺の王様 食べ比べフェア苺のドーナツ可愛いです 3種類販売されていて、どれも外せないので購入です。 あまおうリッチファッション…
日本橋高島屋で、叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)のスイーツ 店舗限定商品でしたが、1月より土・日限定で全店販売になりました。今まではイベントなどで買っていま…